TOKYO Walking Map 江東区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ江東区コースを歩き終えました。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から江東区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コース01~15,19,20は「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコー... 続きをみる
TOKYO Walking Map 江東区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ江東区コースを歩き終えました。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 「区市町村から探す」の地図から江東区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。コース01~15,19,20は「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコー... 続きをみる
江東区05 季節の草木を楽しみながら歩く TOKYO Walking Map 2023.10.19
2023.10.19(木)晴 4.4km→4.6km ルート:東大島駅(大島口)→中川船番所資料館→小名木川→仙台堀川公園→旧大石家住宅→南砂町駅(2a出口) スタート地点はコース06のゴールと同じ東大島駅(大島口)です。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 江東区05 季節... 続きをみる
江東区06 潮風漂う荒川に沿って葛西橋へ「砂町の歴史を探そう」 TOKYO Walking Map 2023.10.19
2023.10.19(木)晴 9.0km→9.9km ルート:東大島駅(大島口)→荒川ロックゲート→東砂天祖神社→富賀岡八幡宮→大島稲荷神社(大島神社)→宝塔寺→東大島駅(大島口) 江東区三日目は2コース歩くことにします。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 江東区06 潮風... 続きをみる
江東区02 緑と花の川沿いウォーキング TOKYO Walking Map 2023.10.5
2023.10.5(木)曇後晴 4.2km→4.6km ルート:東大島駅(大島口)→中川船番所資料館 旧中川・川の駅→さくら大橋→亀戸浅間神社→ふれあい橋→亀戸中央公園→亀戸水神駅 江東区11を歩き終え森下駅から都営新宿線に乗り東大島に着きました。 スタート前に東大島駅大島口前にある四神・青龍を見学... 続きをみる
今年の凱旋門賞は、アイルランドの生産馬で仏ダービーを勝った3歳馬エースインパクトが優勝した。これでデビューから無敗の6連勝。鞍上は日本でもお馴染みクリスチャン・デムーロ。ソットサスが勝った2020年のレース以来、デムーロはこのレース2勝目。 日本から唯一参戦したスルーセブンシーズは4着。 昨日朝4時... 続きをみる
ぼんやり雲見ながら #ご高齢の中国残留邦人の方のための介護施設 とは(※雑学No.532,B.D.+18) ✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/9/23(土)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/9/23(土) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 辛い物好きのおばあちゃん家の畑作物🌶(精進料理にご法度のものばかり)と 去... 続きをみる
金曜日は台風の影響で大雨となりましたが、土曜日も雨ポツポツ降ったり止んだりといった感じの天気でした。 日曜日はすっかり天気が回復したので、葛西臨海公園までサイクリングしてきました。 朝7時半に家を出発しました。 金曜日・土曜日は比較的涼しかったのですが、すっかり暑さが戻りました。 玉葉橋のところから... 続きをみる
昨日は仕事でぐったり、というかもううんざり、という気分。 これは朝5時代の空。ずっと向こうに見える朝焼けが美しい。夜はスーパームーンが見事だった。 世界のスーパームーンはこちら。 午前中打ち合わせを2つ。 ランチはコンビニのサラダなど。 午後、研修で挨拶をして、現場でいろいろあった。もううんざり。同... 続きをみる
What is your favourite kill scene in a horror film? 朝4時起床。 朝顔も咲き誇る。 さらに太陽が上る5時台。 サヨナラ脂肪川柳「健診で 2度計られた 腹回り」 現場に直行して、ヘトヘトになって昼は前日の残り。なかなか思うようにことは運ばない。 夜は... 続きをみる
昨日もわりといい天気。不思議な雲が広がる。 現場に直行。 新小岩から西葛西。バス移動が便利だ。 西葛西から茅場町まで東西線で出て、歩いて人形町に向かい、吉野家でランチ。 麦とろ丼とに冷や汁を加えて814円。安くはないがそれなりに満足。冷や汁というと宮崎が懐かしい。時々空港のレストランで食べた。宮崎の... 続きをみる
今回は、東京のリトルインディアこと、東京メトロ東西線西葛西に出没しました。 法務省統計では、2022年6月末時点の在日インド人は40,752人ですが、うち6000人強が江戸川区に住んでいます。江戸川区の中でもインド人が特に多いと言われているのが西葛西です。 西葛西では2000年問題を機にインド人IT... 続きをみる
これは?! 🤎茶色は正義🤎 揚げ物食べたい😍 けど、カロリー気になる人に朗報! 松のやさんから ラム肉カツ!発売 カロリーが低く、しかも 健康に良いラム肉。 それが食べられるとは。 いざ=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️ 松のや 堀田店 到着🚗³₃ 松のやさんのいいところ ご飯🍚おかわり無... 続きをみる
殺害容疑で江戸川区の中学教諭が逮捕されてから1週間が経った。しかし、事件の真相は一向に明かされない、教諭自身が黙秘を続けているからである。新聞報道(東京新聞5月17日付け朝刊)によれば、教諭と被害者の「二人にどんな接点があったのか、なかなか見えてこない」と警視庁の捜査幹部が漏らしているそうだ。二人の... 続きをみる
信じられないことだが、中学校教員の殺人容疑は深まったようだ。本人は取り調べに対して黙秘しているそうだが、もし無実ならば堂々と応じればよいのだから・・・。 そして、これもまた信じられないことだが、その教員が10年以上も特別支援教育に携わってきており、しかも校長から教員の「手本」として高い評価を受けてい... 続きをみる
東京新聞5月11日付け朝刊23面に、衝撃的な記事が載った。「中学教諭 殺人疑い逮捕」という見出しである。にわかには信じがたいが、今年の2月、江戸川区の住宅で、住人の男性が刃物で切りつけられ、殺害された事件の容疑者として中学教諭が昨日10日に逮捕された、ということである。その教諭は12年間、特別支援学... 続きをみる
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは⑤(※雑学No.389,B.D.+246)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/5/03(水) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 きょうは、美原区&野暮用ランへ行って、27,858歩(20.5㎞)走り歩きしました🏃... 続きをみる
昨日は、KLT走行会200回突破を記念して、久しぶりに葛西臨海公園・若洲海浜公園へ行くイベントがありました。 いつもより1時間早い、朝8時にレイクタウンに集合です。 ずいぶん暖かくなってきたので、半袖ウェアのメンバーも多かったです。 レイクタウンを出発して、まずはいつもどおり玉葉橋のところの第二集合... 続きをみる
来月、KLTの葛西・若洲ポタリングが予定されています。 そのため、昨日はちょっと下見で走ってきました。 往路 朝8時半に家を出発しました。 春秋用のグローブでも手がかじかまないぐらいの陽気でした。 野田橋の近くから江戸川サイクリングロードに出ました。 だいぶ暖かくなってきて、猫もサイクリングロードの... 続きをみる
1か月半ぶりで父と面会。 父は室内こちらは屋外と窓越しの面会なのに、ひと家族一か月に1回だけって厳しいよお(´;ω;`) 父は顔色がよく、ふにゃふにゃしてるけどとても元気そう。 三食&おやつは完食で、体を動かすための館内の散歩やみんなでやる体操なんかも積極的に参加してるとスタッフさんから説明を受けま... 続きをみる
旧中川沿いの遊歩道には、ゼロ距離チュウサギもいればゼロ距離コサギもいました。 チュウサギはこちらでご紹介しています。 そしてコサギがこちら。 同じゼロ距離でも本体が小さいのでチュウサギに比べると迫力が小さいですが、人間が接近しても動じないところは一緒。 沿道にはポツポツと神社仏閣も点在するのでこの時... 続きをみる
江戸川区平井(駅でいうと曳舟駅の東2㎞)から江戸川区小松川(駅でいうと東大島駅の南800m)までを流れる旧中川。 荒川放水路から分かれて蛇行しながら流れ、再び荒川放水路に合流する全長7㎞弱の穏やかな川です。 両岸には広い遊歩道が整備され、桜が植えられ、野鳥も多いのでエンドウ夫婦(仮名)のお気に入りの... 続きをみる
おつかれさまです! えー、久しくお休みしておりました。というのも宅建の試験がこないだありまして、それの勉強に集中していたので株に手がつかなかったので投稿していませんでした。 自己採点では一応36点だったのでまあ、ギリギリ受かってるんじゃ無いかなっていう点数です。 そんなこんなで、トレード再開したんで... 続きをみる
おつかれさまでーす!! 昨日、9/13に8月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り前年比+8.3%、前月比+0.1%になった。 ちなみに、市場予想は順に+8.1、-0.1だそうです。 この記事を見て株素人の私は思いました。誤差じゃね!?? ですが、市場の反応は違いましたね。米国株は軒並み下が... 続きをみる
おつかれさまでーす。 まずは、本日利確した銘柄コチラになりました。 圧倒的微益。 しかも、両銘柄ともそのあと上がっててちょっとショックでした。たられば言ったって株はしょうがないとわかってるんですけど、やっぱりよく深くなっちゃいますよね〜。 今日の注目銘柄はなんといっても三菱自動車工業(7211)でし... 続きをみる
2週間ほど前に買建しておいた、ハードオフコーポレーション売却です。 上がってる銘柄を買うのが1番、上がる確率が高いものだと考えてます! リスク分散しているので利益は少ないですが🥲🥲 4,5%くらい上がったら売ろうと考えて相場を眺めております! 私の基本的な投資の手法はスイングトレードなのですが、... 続きをみる
おつかれさまでーす! 土日は株や相場のことなんて全く考えてませんでした。こんなことじゃいけないと思いつつ、誘惑に負けてしまいます。ニュースなどはちゃんとみているつもりです。 そんな週末には、ずっと行ってみたかった、CoCo壱カレーに行ってきました! 大学生の頃から興味はあったんですが、やはり値段がフ... 続きをみる
おつかれさまでーす。 私は、最初に見た投資家が「テスタ」さんだったもので、デイトレードから入りました。昨日の投稿の通り、結果は散々だったのですが。 最近、これじゃぜったいに勝つことができないと気付き、スイング、長期保有に切り替えたのですが、変えてみたら、爆盛り🔺🔺🔺 と、そんな上手いことはいか... 続きをみる
おつかれさまでーす。 髭男爵です。 株を始めようとした時にまた動画がデイトレで有名な「テスタ」さんの動画を見たことでデイトレに憧れてしまい、株を始めて数ヶ月、デスクワークのサラリーマンのくせに会社でデイトレをするって奇行に走ってしまいました。結果は仕事にも手がつかなくなり、下部にも集中できずジリジリ... 続きをみる
「パラサイト 半地下の家族」の終盤では、大雨が半地下住宅に流れ込み住宅が水没するシーンがありました。 まさにあれが現実に起き、ソウルの半地下住宅で暮らしていた13歳の少女を含む家族3人が亡くなったそうです。 いたましいことです。 これ以上人的被害が拡大しないことを祈ります。 画像は総合ニュースより。... 続きをみる
4月上旬の桜の季節に旧中川に行きました。 公開しそびれていて、今頃そっと出しです。 赤い部分が旧中川です。 旧中川(きゅうなかがわ)は、東京都江戸川区平井の木下川水門で荒川放水路(荒川本流)から分水、大きく蛇行しながら南へ流れ、江戸川区小松川の荒川ロックゲートから再び荒川へ合流する一級河川。 👇荒... 続きをみる
平成21年8月公演は「一見劇団」(座長・一見好太郎)。30分前に劇場に赴いたが、すでに客席は「大入り満員」、文字通り「立錐の余地もない」状態だったので、やむなく観劇は断念、入浴・仮眠に切り替えた。ここの浴室には、①ドライサウナ、②ミストサウナ、③イベント湯(いつもはゲルマニウム湯だったが、今日はレモ... 続きをみる
(動画) 講演会や上映会の告知! 4月22日後遺症の上映会@練馬 他多数
★(9:46) April 19th, 2022 せっかくコメント書いてくださったのにごめんなさい。アップし直してます。 4月22日後遺症の上映会 @練馬 ↓ここから予約!予約は前日まで! 「記録映像 ワクチン後遺症」上映会 @練馬文化センター(つつじホール) | Peatix この動画に出ている講... 続きをみる
4月は前半に、立ちっぱなしのバイトをたくさんいれて 足の裏🦶が、赤く腫れてしまった( ; ; ) 身長計測する時、 踏み台に上ったり下りたりするので、 片足の裏が赤く腫れてしまいました。 (片足にチカラが入ってるでしょうね💦) 2月のバイトは、6日間 3月は、8日間 4月は、7日間 今月は、も... 続きをみる
野鳥>エトピリカ❷夏毛と冬毛の差が激しすぎて別人なパフィンさんたち
アトランティック・パフィンを飼育する日本の動物園・水族館 那須どうぶつ王国(栃木県) エトピリカ(タフテッド・パフィン)を飼育する日本の動物園・水族館 アクアマリンふくしま(福島県) 鴨川シーワールド(千葉県) 葛西臨海水族園(東京都) 海遊館(大阪府) アクアワールド大洗水族館(茨城県) さすがに... 続きをみる
【劇団暁】(座長・三咲夏樹、三咲春樹)〈平成26年4月公演・小岩湯宴ランド〉 この劇団の舞台は初見聞である。昼の部、芝居の外題は「子別れ傘」。筋書きは、大衆演劇の定番。7年前、飢饉に苦しんでいた村を救うため、心ならずも蔵破りの罪を犯して島送りとなった三造(座長・三咲春樹)が、女房、子どもに「一目会い... 続きをみる
【劇団千章】(座長・市川良二)〈平成24年9月公演・小岩湯宴ランド〉 この劇団には、かつて六代目・市川千太郎が居た。市川智二郞も居た。白龍も居た。しかし、諸般の事情(詳細は全く不明)により、彼らの姿はすでに無く、代わりに、沢村新之介が居る。(これまた何故か、特別出演の)中村英次郎(元「劇団翔龍」)が... 続きをみる
昨日は、葛西臨海公園に行ってきました。 前日は北の方に行ったので、今回は南の方に向かいます。 朝8時過ぎに家を出発しました。 最近暖かかったので、春秋用のウェアでいいかなと思って着替えましたが、曇っていて少し寒かったです… 江戸川サイクリングロードを南下していきます。 気温はやや低いですが、風が弱く... 続きをみる
tirenaviは、中古タイヤ、リム、完全なホイールを非常に競争力のある価格で提供しています。
私たちの会社はタイヤがすべてです。 Tirenaviを使用すると、適切なタイヤを簡単に見つけることができます。 どのタイヤがあなたの車に適しているかを正確に知ってください。 タイヤとリムのマッチングについて心配する必要はありません。 すべてのタイヤは在庫があり、出荷の準備ができています。 今日あなた... 続きをみる
【本家真芸座】(座長・片岡梅之助)〈平成21年1月公演・小岩湯宴ランド〉 「劇団紹介」によれば、〈プロフィール 本家真芸座 所属はフリー。「真芸座」として故・片岡沢次郎太夫元が昭和48(1973)年に旗揚げ。その後、「本家真芸座」と名を改め、片岡梅之助座長が伝統を継承し、座を引っ張っている。座長 片... 続きをみる
新しい車を買う? 心配しないでください。 私たちは最も安いタイヤとホイールを持っています。 最高の価格が保証されています。 今すぐブラウジングを開始してください。 タイヤ市場:新品および中古タイヤ、アルミホイール、タイヤ専門店。 安いタイヤとホイール--TIRENAVI.JP。 私たちがしているのは... 続きをみる
【一見劇団】(座長・一見好太郎)〈平成20年8月公演・小岩湯宴ランド〉 この劇団を見聞するのは十条・篠原演芸場、川越三光ホテル・小江戸座に続いて3回目である。「劇団紹介」によれば、〈プロフィール 一見劇団 ひとみげきだん 故・初代人見多佳雄と現在の太夫元・紅葉子の三男が、座長・一見好太郎、末っ子が、... 続きをみる
TIRENAVIは、安価なサマータイヤ、スタッドレスタイヤ、アルミホイール、スチールホイールを提供する日本最大のオンラインショッピング会社です。 TIRENAVIで販売されている中古タイヤと中古ホイールを見つけてください。 今すぐ買い物をして、新しいタイヤセットで安全に道路を走りましょう。 中古タ... 続きをみる
手遅れになるまで待つ必要はありません。 タイヤナビでは、ミシュラン®・ブリヂストン®・コンチネンタル®などの主要ブランドを取り扱っています。 今すぐタイヤナビJPでお買い求めください。たくさんの選択肢がある中で、どのタイヤが自分に合っているのかを判断するのは難しいことです。 幸い、タイヤナビではお客... 続きをみる
【劇団都】(総座長・都京太郎)〈平成23年9月公演・小岩湯宴ランド〉 「湯宴ランドニュース」(2011年9月 Vol.7)には以下の記事があった。〈劇団都 総座長・都京太郎 座長・都京弥 座長・藤乃かな 平成元年5月に旗揚げした人気劇団です。「忠臣蔵」など、侍物のお芝居が十八番で、舞踊ショーも見ごた... 続きをみる
一昨日のニュース。 昨日公開するつもりが手違いで公開されていませんでした😓 東京都江戸川区の病院を出禁になった男が、その病院に電話して 「今から灯油を持って行くから待っていろ」 と脅迫した疑いで逮捕。 なんと言いますか、おそらくは皆さまのお宅のワンちゃん猫ちゃんたちの方が 賢いんじゃないでしょうか... 続きをみる
1週間前 切り花ではなく鉢植えが珍しいと買ったガーベラ 緑色だった小さな蕾が赤く色づきながら開いてきました♪ ちなみに398円^^ 葉に隠れてまだ蕾がありこんなところが鉢植えの楽しさです 今朝は昨夜の大雨があがり気持ちいい空が広がったので 思い立ち銭湯へ行こう 今月は遊びすぎだと思いつつ^^; 気持... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は出版関係の人と忘年会でした。お店は、知り合いの店を応援したいとのことで、その人の中学の同級生がやっている和食の店へ。場所がうちからはやや遠くあまり頻繁に行けないのですが、ほんといいお店なのです。コロナ禍で大変な様子でしたが、店は結構混ん... 続きをみる
【章劇】(座長・澤村章太郎)〈平成21年3月公演・小岩湯宴ランド〉 午後1時30分から小岩湯宴ランドで大衆演劇観劇。「章劇」(座長・澤村章太郎)。「劇団紹介」によれば、〈プロフィール 章劇 東京大衆演劇劇場協会所属。 澤村章太郎座長が、平成12(2000)年旗揚げ。澤村章太郎座長と澤村蓮副座長が中心... 続きをみる
************** 12月12日(日) ************** きょうは、プライベート・デーだった為、通常の長文ブログはお休みしました。 冬⛄ こそ 暖を🔥 あの方へ この方へ (性別不問) ❣️ オカンなりの 今年の冬の贈り物 らしいですニャ…😹 ************** ... 続きをみる
【劇団 新】(座長・龍千明)〈平成20年7月公演・小岩湯宴ランド〉 劇団紹介」によれば〈プロフィール 劇団新 東京大衆演劇劇場協会所属。昭和61(1986)年10月、龍千明が座長として「劇団炎」を旗揚げし、その後、平成5(1993)年1月1日、「劇団新」として再出発した。座長が1年半ゲスト時代に出演... 続きをみる
地震>20211007>2ヶ月経過:叔母宅の給湯器問題やっと解決したものの
何度か記事にした、渋谷の叔母宅の給湯器の件が一応決着しました。 10/9に関東地方で発生したやや強めの地震で叔母宅(分譲マンション)の 給湯器が壊れた件です。 10/9に書いた記事 10/14に書いた続報の記事 叔母は子無し未亡人です。 叔父(父の弟)が何でもかんでも自分でやらないと気が済まない人で... 続きをみる
【座KANSAI】(座長・金沢つよし)・〈平成23年11月公演・小岩湯宴ランド〉 この劇団の舞台はほぼ2年前に、浅草木馬館で見聞済み。その時は、関東初公演(?)だったか・・・。客との呼吸が「今一息」合わず、いわば「不入り」状態であった。座長曰く「まだまだ私自身の力不足。勉強して出直して参ります」。し... 続きをみる
【劇団 松】(座長・桂木祐司)〈平成20年9月公演・小岩湯宴ランド〉 「劇団紹介」によれば、〈プロフィール 劇団松 「演美座」(現在の「新演美座」の前身)にいた松川友司郎(現太夫元)が、昭和55年(1980年)に独立して旗揚げ。平成12(2000)年、息子である桂木祐司が座長となり、現在に至る。芸達... 続きをみる
【新川劇団】(座長・新川博也)〈平成22年10月公演・小岩湯宴ランド〉 芝居の外題は「原爆の子」。開幕直後の舞台背景には、昭和20年8月6日、広島に原爆が投下されたニュース写真が映し出され、登場するのは、血だらけ傷だらけ、衣服はボロボロ、立っているのがやっと、といった「この世のものとは思えない」被爆... 続きをみる
【劇団颯】(座長・颯馬一気)〈平成22年9月公演・小岩湯宴ランド〉 芝居の外題は「天保水滸伝・笹川の花会」。筋書は、先代(二代目)玉川勝太郎の浪曲通り。幕開け、冒頭の場面。笹川一家の若い衆・小南の正助が飯岡一家にやって来た。迎えに出たのが洲崎の政吉(副座長・颯馬まさき)で、花会のちらしと手土産を受け... 続きをみる
【劇団春】(座長・二代目姫川竜之助)〈平成22年11月公演・小岩湯宴ランド〉 午後1時30分から、小岩湯宴ランドで大衆演劇観劇。「劇団春」(座長・二代目姫川竜之助)。この劇団は、九州屈指の人気劇団「劇団花車」(座長・姫京之助)、初代姫川竜之助が後見を務める「劇団光栄座」(座長・滝夢之助)とは、座長同... 続きをみる
【鹿島順一劇団】(座長・鹿島順一)〈平成20年3月公演・小岩湯宴ランド〉 昼の部、芝居の外題は「紺屋高尾」、舞踊ショーは「女形大会」、夜の部、芝居の外題は「忠治御用旅」、舞踊ショーは「人生劇場」、いずれも特選狂言と銘打っていた。観客は「大入り」、以前「どこまでもつか?」とほざいていた客も顔を見せてい... 続きをみる
【鹿島順一劇団】(平成20年3月公演・小岩湯宴ランド) 芝居の外題は「月とすっぽん」。登場人物は「すっぽん」の兄・平太郎(座長)と「月」の弟(三代目虎順)、「すっぽん」の下女・おなべ(春日舞子)と「月」のお嬢さん(生田春美?)という取り合わせ。病弱な親分(花道あきら)は、子分のうち、律儀で素直な弟を... 続きをみる
おはようございます。 10月も後半となり、そろそろ年末年始の事を考え始めています。 お節はどこに注文しようかななどなど、忙しくなりそうです。 さて、本日は海外営業(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 お問合せお待ちしております! -----------------... 続きをみる
【鹿島順一劇団】(平成20年3月公演・小岩湯宴ランド) 芝居の外題は、昼の部「春木の女」、夜の部「仲乗り新三」。いずれも特選狂言、特に「春木の女」は「鹿島順一劇団十八番の内」と銘打っている。さもありなん、この芝居は、これまで私が観た大衆演劇の中でも「最高傑作」といっていい舞台であった。 春木の浜の漁... 続きをみる
地震>20211007>一週間経過:渋谷区の叔母宅の被害未解決
先週末の関東地方の地震から一週間経ちました。 一週間以内の余震に注意、などと言われていましたが、余震は全くなし。 それは良いんですけど、私の知る限りで唯一被害(給湯器破損)が出た、叔母宅の話。 さっき電話してみたら、まだ給湯器の交換はできていませんでした。 叔母「昨日業者に問い合わせたけど、今回の地... 続きをみる
地震>20211007>翌々日❷渋谷区の叔母宅の被害額20万円❓
こちらの記事の続きです。 午後になっても叔母から連絡がないので、こちらから電話しました。 実際にかけたのは13時頃です。 叔母「江戸川区の業者さんなら、もうとっくに帰ったわよ」 私 「で、直ったの❓」 叔母「ううん。給湯器が完全に壊れてて、修理じゃダメで、取替えですって」 私 「もう取替えたの❓」 ... 続きをみる
特に余震もなく、都内あちこちで発生したらしい水道管破裂も収まり、まるでなにごともなかったかのような地震翌々日。 しかし渋谷区に住む叔母のマンションはけっこう大変なことになっていました。 叔母のマンションの立地は、新国立劇場オペラシティ至近の一等地。 不動産評価は、住宅街しかない杉並の我が家よりはるか... 続きをみる
ようやく緊急事態宣言が解除されました。 8月からずっと埼玉県内だけを走ってきましたが、これでやっと埼玉県から脱出できます(笑) 脱埼?脱玉? ということで、昨日は東京のベイエリアのあたりを走ってきました。 出発はいつもどおり、朝8時過ぎです。 台風一過でカラッと晴れた青空が広がっています。 野田橋の... 続きをみる
時空を斬る!! ブログを始めてみた人が付けそうなタイトルを付けてみた。 やっぱり初めはこのタイトルでしょ。 ありきたりなタイトル笑 ミニマリストになりたいなぁー。 そんな気持ちを胸に抱えてブログをチェック。 したらmuragonがめっちゃオススメしてるので始めてみた。(muragonのせいにする時空... 続きをみる
昨日は、梅雨の合間の晴れとなりました。 一応、東京の緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに葛西臨海公園まで行くことにしました。 朝8時に家を出発しました。 梅雨明けたら暑くなりそうなので、もっと早く出発しないと辛くなりそうです… 野田橋から江戸川サイクリングロードを南下していきます。 みさとの風ひ... 続きをみる
#原純子 #街頭宣伝 #松江 #一之江 #船堀 #江戸川区 #JCP 2021年5月25日(火曜)、原純子都議予定候補(江戸川区選出)は、松江、一之江、船堀にて、地域後援会の方々と街頭宣伝を行いました。 墨東病院は都直営で!75歳以上医療費2倍化ストップ!35人学級ただちに! 都は国から下りてきた対... 続きをみる
#きょうのゴハン #ハヤシライス #胡瓜 #大根 #生姜 #ブロッコリー #スープ 2021年5月26日(水曜)の夕飯は、ハヤシライス、胡瓜と大根と生姜の糠漬け、ブロッコリーのアーリオオーリオ、ビーフコンソメスープです。 ハヤシライスのハヤシソースはレトルトです。ライスは温めるご飯です。 胡瓜と大根... 続きをみる
#きょうのゴハン #ソーセージ #胡瓜 #大根 #生姜 #ブロッコリー #白米 #お味噌汁 2021年5月25日(火曜)の夕飯は、ソーセージ各種、胡瓜と大根と生姜の糠漬け、茹でたブロッコリー、白米、ネギとワカメ入りお味噌汁です。 ソーセージ各種は、東武ストア新小岩店にて206円で買いました。ケチャッ... 続きをみる
#きょうのゴハン #パスタ #ペペロンチーノ #胡瓜 #大根 #生姜 #アスパラガス #スープ 2021年5月24日(月曜)の夕飯は、スパゲティペペロンチーノ、胡瓜と大根と生姜の糠漬け、茹でたアスパラガス、ビーフコンソメスープです。 スパゲッティペペロンチーノは、茹でたパスタに、オリーブオイル、ペペ... 続きをみる
#オープンカフェ #原純子 #橋本昭一 #牧野けんじ #生活保護 #タワーホール船堀 2021年5月22日(土)、タワーホール船堀303にて、原純子事務所オープンカフェ「生活保護の今」が行われました。 テーマは、生活保護など行政の在り方について。 報告者:橋本昭一(元江戸川区ソーシャルワーカー、社会... 続きをみる
#きょうのゴハン #レバー #もやし #らっきょう #白米 #お味噌汁 2021年5月23日(日曜)の夕飯は、レバー串焼き、もやしナムル、ピリ辛らっきょう、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。 レバー串焼きはタレです。東武ストア新小岩店にて、270円で買いました。 もやしナムルは、茹でたもやしに、ナム... 続きをみる
#きょうのゴハン #回鍋肉 #豚肉 #キャベツ #もやし #アスパラガス #白米 #お味噌汁 2021年5月22日(土曜)の夕飯は、豚肉とキャベツの中華みそ炒め、大もやしナムル、茹でたアスパラガス、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。 豚肉とキャベツの中華みそ炒めは、フライパンに油をひき、豚バラ薄切り... 続きをみる
#きょうのゴハン #カレイ #ブロッコリー #サラダミックス #白米 #お味噌汁 2021年5月21日(金曜)の夕飯は、カレイのあんかけ、茹でたブロッコリー、野菜サラダミックス、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。 カレイのあんかけは、エネルギースーパーたじま新小岩駅前店にて、238円で買いました。 ... 続きをみる
#きょうのゴハン #まぐろ #ブロッコリー #ピーマン #レタス #白米 #お味噌汁 2021年5月20日(木曜)の夕飯は、びんちょうまぐろのぶつ切り、茹でたブロッコリー、ピーマンとレタスの野菜サラダ、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。 びんちょうまぐろのぶつ切りは、て、ライフ本一色店にて、243円... 続きをみる
#きょうのゴハン #メンチカツ #クリームコロッケ #オクラ #ピーマン #レタス #白米 #お味噌汁 2021年5月19日(水曜)の夕飯は、メンチカツ、カニクリームコロッケ、オクラのおかか和え、ピーマンとレタスの野菜サラダ、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。 メンチカツとカニクリームコロッケは、東... 続きをみる
#きょうのゴハン #鶏の唐揚げ #大根 #生姜 #パプリカ #レタス #白米 #お味噌汁 2021年5月18日(火曜)の夕飯は、若鶏もも唐揚げ、大根と生姜の糠漬け、パプリカとレタスの野菜サラダ、白米、ワカメのお味噌汁です。 若鶏もも唐揚げは、東武ストア新小岩店にて、288円で買いました。 大根と生姜... 続きをみる
#原純子 #小俣のり子 #新小岩 #中央森林公園 #街頭宣伝 #JCP 2021年5月16日(日曜)、小俣のり子江戸川区議と原純子都議予定候補(江戸川区選出)、各地域の後援会の方々は、江戸川区中央1丁目と3丁目、新小岩駅南口、江戸川区中央森林公園、大杉地域と鹿骨地域にて、街頭宣伝を行いました。 私... 続きをみる
#きょうのゴハン #あさり #ニンニクの芽 #大根 #生姜 #パプリカ #レタス #白菜 #白米 #お味噌汁 2021年5月17日(月曜)の夕飯は、あさりとニンニクの芽の塩だれ炒め、大根と生姜の糠漬け、パプリカとレタスの野菜炒め、白米、白菜とワカメのお味噌汁です。 あさりとニンニクの芽の塩だれ炒めは... 続きをみる
#きょうのゴハン #焼き鮭 #白菜 #ピーマン #レタス #白米 #お味噌汁 2021月5月16日(日曜)の夕飯は、焼き鮭、白菜の浅漬け、ピーマンとレタスの野菜サラダ、白米、ネギとワカメのお味噌汁です。 焼き鮭は、ライフ本一色店にて、257円で買いました。 白菜の浅漬けには、浅漬けの素、塩昆布、鷹の... 続きをみる
暫くぶりにK君のお母さんと道で出合った。 自転車でチラシポスティングのパート中だったけれど 「あらー、久し振り。私店閉めたの。病気は まだ治らなくて大変なのよ、わはは~」 と明るく笑って話しかけてきてくれた。 「あの時の入院から又甲状腺の癌になってしまい先生に今度は頭に きてしまうんじゃない?と言っ... 続きをみる
#小俣のり子 #太田彩花 #JCP #新小岩 #街頭宣伝 2021年5月14日(金曜)、新小岩駅南口駅前広場にて、小俣のり子江戸川区議、太田彩花衆院東京16区予定候補、地域後援会のみなさんは、駅前街頭宣伝を行いました。 新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ止まりません。大事なのは、科学的な治験と国... 続きをみる
#きょうのゴハン #鰹 #キュウリ #もやし #白米 #お味噌汁 2021年5月15日(土曜)の夕飯は、鰹の刺身、キュウリの酢漬け、もやしの辛子和え、白米、ワカメのお味噌汁です。 鰹の刺身は、東武ストア新小岩店にて、258円で買いました。生姜と醤油をつけました。 キュウリのピクルスは、ピクルスの素を... 続きをみる
#きょうのゴハン #ハンバーグ #茄子 #もやし #白米 #お味噌汁 2021年5月14日(金曜)の夕飯は、デミハンバーグ、茄子の糠漬け、もやしナムル、白米、ネギとワカメのお味噌汁です。 デミハンバーグは、レトルト食品です。 茄子の糠漬けには、岩塩、鰹だし、塩昆布を入れています。 もやしナムルは、ナ... 続きをみる
#きょうのゴハン #真蛸 #オクラ #サラダミックス #ポテトサラダ #白米 #お味噌汁 2021年5月13日(木曜)の夕飯は、真蛸のぶつ切り、オクラの鰹ぶし和え、サラダミックス、ポテトサラダ、白米、ネギとワカメのお味噌汁です。 真蛸のぶつ切りは、東武ストア新小岩店にて179円で買いました。わさび... 続きをみる
#きょうのゴハン #豆腐ハンバーグ #おから #高野豆腐 #人参 #キュウリ #貝割れ大根 #フリルレタス #白米 #お味噌汁 2021年5月12日(水曜)の夕飯は、豆腐ハンバーグ、オカラの和え物、高野豆腐の煮物、人参とキュウリの糠漬け、貝割れ大根とフリルレタスの野菜サラダ、白米、ネギとワカメのお味... 続きをみる
#きょうのゴハン #納豆 #分葱 #白菜 #もやし #卵 #ベビーリーフ #フリルレタス #白米 #お味噌汁 2021年5月11日(火曜)の夕飯は、納豆、白菜いの浅漬け、茹で卵、ベビーリーフとフリルレタスの野菜サラダ、白米、もやしとワカメのお味噌汁です。 納豆は、クリエイトSD江戸川本一色店にて、5... 続きをみる
#スーパー堤防 #学び場企画 #江戸川まんなか世代後援会 #北小岩コミュニティ会館 #牧野けんじ #原純子 2021年5月9日(日曜)、東京都江戸川区北小岩6-35-17 北小岩コミュニティ会館 集会室第2、および野外各所(北小岩・上篠崎)にて、江戸川まんなか世代後援会による「スーパー堤防 学び場企... 続きをみる
#きょうのゴハン #まぐろ #ねぎとろ #人参 #キュウリ #ベビーリーフ #フリルレタス #もやし #お味噌汁 2021年5月10日(月曜)の夕飯は、まぐろねぎとろ丼、人参とキュウリの糠漬け、ベビーリーフとフリルレタスの野菜サラダ、もやしとワカメのお味噌汁です。 まぐろねぎとろ丼は、東武ストア新小... 続きをみる
#きょうのゴハン #チキン #白菜 #キュウリ #白米 #お味噌汁 2021年5月9日(日曜)の夕飯は、照り焼きチキン、白菜の浅漬け、キュウリのピクルス、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。 照り焼きチキンは、東武ストア新小岩店にて257円で買いました。 白菜の浅漬けは、浅漬けの素、塩麹、鷹の爪を入れ... 続きをみる
#きょうのゴハン #ウインナー #もやし #キャベツ #白米 #お味噌汁 2021年5月8日(土曜)の夕飯は、粗挽きポークウインナー、もやし炒め、キャベツの浅漬け、白米、ネギとワカメのお味噌汁です。 粗挽きポークウインナーともやしは油で炒めました。半分にはケチャップとカラシ、もう半分には醤油とカラシ... 続きをみる
#きょうのゴハン #ピザ #ビーンズ #ピーマン #レタス #スープ 2021年5月6日(木曜)の夕飯は、テリヤキチキンピザ、ビーンズとピーマンとレタスの野菜サラダ、ビーフコンソメスープです。 テリヤキチキンピザは、日本ハムの石窯工房テリヤキチキンピザです。東武ストア新小岩店にて290円で買いまし... 続きをみる
#きょうのゴハン #スパゲティ #ミートソース #ビーンズ #ピーマン #レタス #スープ 2021年5月5日(水曜)の夕飯は、スパゲティミートソース、ビーンズとピーマンとレタスの野菜サラダ、ビーフコンソメスープです。 スパゲッティミートソースは、オリーブオイルを合わせた茹でたパスタに、レトルトのミ... 続きをみる
#きょうのゴハン #カレーライス #大根 #キュウリ #レタス #福神漬け #コンソメスープ 2021年5月4日(火曜)の夕飯は、カレーライス、大根の糠漬け、キュウリとレタスの野菜サラダ、福神漬け、ビーフコンソメスープです。 カレーライスのカレーは、レトルトのビーフカレー中辛です。ライスは温めるご飯... 続きをみる
#きょうのゴハン #鶏つくね #人参 #大根 #キュウリ #レタス #ネギ #白米 #お味噌汁 2021年5月3日(月曜)の夕飯は、鶏つくね、人参と大根の糠漬け、キュウリとレタスの野菜サラダ、白米、ネギとワカメのお味噌汁です。 鶏つくねは、コープみらい ミニコープ江戸川中央店にて、238円で買いまし... 続きをみる
#きょうのゴハン #ベーコンエッグ #アスパラガス #キュウリ #レタス #ネギ #白米 #お味噌汁 2021年5月2日(日曜)の夕飯は、ベーコンエッグ、アスパラガス、キュウリとレタスの野菜サラダ、白米、ネギとワカメのお味噌汁です。 ベーコンエッグには、半分にはソース、もう半分には醤油をかけました。... 続きをみる