タネのムラゴンブログ
-
-
ハロワ帰りにブーランジェリー・タネに寄って 食べたいものをピックアップして購入 私はクロックムッシュとシェル 主人のはこちら その他2種類のクロワッサンを一人2個づつ計4個 全部で9個 合計1650円♡ 焼き立てのパンが並ぶ可愛いお店 お店の人の雰囲気が良くて たくさん買いたくなる それにしても本当... 続きをみる
-
もろもろの用事を済ませて いつもの公園へ 今日はいつもより気温が少々高く 池の水は凍っていない 公園内を散歩する方々がいる 今日は気持ちいいですよね 濃いピンクと花弁の黄色が青空に映える 蕾がぷっくりして可愛い なんとか12時までには自分の中でノルマを終わらせた 真面目に主婦すると自分の時間は意外に... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 連日湿度が低くて過ごしやすい~ 洗濯物がよく乾いて有難い 今日は捨て活 面倒だけど今日やらないと..! 午前中一杯、細々としたモノや 領収書関係 必要書類の選別と不要な書類はシュレッダー 選別後の書類のファイルを買い求めに行く その帰りに雉に遭遇!! 絶対目が合った(*^... 続きをみる
-
-
ツバキの実 平成29年(2017年) 9月3日 村内伸弘撮影 ツバキの種 平成29年(2017年) 9月16日 村内伸弘撮影 ツバキはなんといっても花が素晴らしいんですが、ひっそりと実る「実(み)」も可愛らしいですよ~ 種(タネ)から椿油(ツバキ油)を絞るわけじゃありませんし、工作や細工をするわけで... 続きをみる
-
「種(たね)」 - ムラウチの今年の漢字一文字 BCN AWARD&BCN ITジュニア賞表彰式
2017年の今年の漢字 僕・村内伸弘の漢字一文字 「種(たね)」 リテイル企業トップが2017年を占う漢字一文字 平成29年の漢字は「種(たね)」だと思います。グローバル化や情報化の進展により人々のライフスタイルや価値観が多様化し、複雑で、先行き不透明な変化の激しい時代が続いています。だからこそ、2... 続きをみる
-
ヤマユリの種子定植/実生(種子バラマキ繁殖)。レイズドベッドで発芽に挑戦!
ヤマユリの種子(タネ) ヤマユリの種子繁殖(実生) 平成28年年11月22日 村内伸弘撮影 先週、庭のヤマユリの朔(サク)から採った種でヤマユリの種子繁殖(実生)にチャレンジしましたが、今度は採った種ではなく、"買った種"をバラまいて種子繁殖を目指してみます。 平成28年11月22日のヤマユリの種ま... 続きをみる
- # タネ
-
#
FIRE
-
【運用実績】2025年1月4週(4W)~トランプ政権への過度な警戒感が後退し4週ぶりの上昇~
-
【資産運用術】残り3年分の旧NISA運用状況、公開!今年中に21年度枠を売却へ。
-
2025年の家計予算
-
那覇滞在(10日目)
-
【 2025 / 1 / 25 】デイトレ今週の反省 (負け越し)
-
【元サラリーマンFIRE】大検証!高配当株と投資信託はどっちがいいの?
-
2泊3日で函館旅行。2日目その2。元町エリア散策。【探検部・旅行】
-
採用された 職場へ 書類 郵送しました
-
これまでの配当金の実績【2009年-2024年まとめ】
-
FIREって、ええもんか?
-
まあ、サイトFIREが良いぢゃろう
-
25/1月 第3週の動き +200万円
-
【6000万円準富裕層の目標】50代での早期リタイアは得策なのか?
-
トランプ政権は無職アーリーリタイア民に不利益!
-
卒FITから脱FIT
-
-
#
主婦のつぶやき
-
今日は英語と海外ドラマと モグラ塚
-
激安で購入したトップスが大満足&楽天お買い物マラソン購入したいもの
-
宮崎牛が安い!あんずお肉の工場直売所
-
楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
-
今日は英語と洋画と 花粉飛散観測史上最速
-
何としてでも、子どもが欲しい人の気持ち
-
アラフィフ主婦 更年期を上手く乗り越えたくて飲んでいるサプリ
-
なくしたと思ってたものが突然返ってくる事もある&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
-
今日は英語と海外ドラマと 寝落ち
-
父のことが、 だいぶ 母の負担になっているみたい
-
SNSで話題の塩おにぎりを作ってみたら美味しくてリピ確定!
-
ユニクロGUのパジャマは今が買いです
-
今月の食費。冷蔵庫空っぽすぎる
-
【お出掛け記録】今年最初のお出掛けはここでした!前半編
-
【無印良品 】人気になりそうな予感!薄い片面パイルタオルが登場
-