ようやくブロッコリーがお手頃価格になって来た🎶 朝食にたっぷり。 ブロッコリーは野菜のくせにタンパク質豊富な優れもの🥦 朝食の〆はお彼岸のおはぎ😅 お墓参りの帰り産直に寄りブロッコリーの苗とタネ購入👌
タネのムラゴンブログ
-
-
※ ~『踏まれながらタネを残す方にエネルギーを使う』 幸せのシンボルである四つ葉のクローバー(シロツメクサの葉っぱ) を見つけるにはコツがある。 じつは四つ葉のクローバーは踏まれや すいところに多い傾向にあるのだ。 四つ葉が生じる原因はいくつか あるが、そのうちのひとつは葉の基になる葉原基ようげんき... 続きをみる
-
-
ハロワ帰りにブーランジェリー・タネに寄って 食べたいものをピックアップして購入 私はクロックムッシュとシェル 主人のはこちら その他2種類のクロワッサンを一人2個づつ計4個 全部で9個 合計1650円♡ 焼き立てのパンが並ぶ可愛いお店 お店の人の雰囲気が良くて たくさん買いたくなる それにしても本当... 続きをみる
-
もろもろの用事を済ませて いつもの公園へ 今日はいつもより気温が少々高く 池の水は凍っていない 公園内を散歩する方々がいる 今日は気持ちいいですよね 濃いピンクと花弁の黄色が青空に映える 蕾がぷっくりして可愛い なんとか12時までには自分の中でノルマを終わらせた 真面目に主婦すると自分の時間は意外に... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 連日湿度が低くて過ごしやすい~ 洗濯物がよく乾いて有難い 今日は捨て活 面倒だけど今日やらないと..! 午前中一杯、細々としたモノや 領収書関係 必要書類の選別と不要な書類はシュレッダー 選別後の書類のファイルを買い求めに行く その帰りに雉に遭遇!! 絶対目が合った(*^... 続きをみる
-
-
ツバキの実 平成29年(2017年) 9月3日 村内伸弘撮影 ツバキの種 平成29年(2017年) 9月16日 村内伸弘撮影 ツバキはなんといっても花が素晴らしいんですが、ひっそりと実る「実(み)」も可愛らしいですよ~ 種(タネ)から椿油(ツバキ油)を絞るわけじゃありませんし、工作や細工をするわけで... 続きをみる
-
「種(たね)」 - ムラウチの今年の漢字一文字 BCN AWARD&BCN ITジュニア賞表彰式
2017年の今年の漢字 僕・村内伸弘の漢字一文字 「種(たね)」 リテイル企業トップが2017年を占う漢字一文字 平成29年の漢字は「種(たね)」だと思います。グローバル化や情報化の進展により人々のライフスタイルや価値観が多様化し、複雑で、先行き不透明な変化の激しい時代が続いています。だからこそ、2... 続きをみる
-
ヤマユリの種子定植/実生(種子バラマキ繁殖)。レイズドベッドで発芽に挑戦!
ヤマユリの種子(タネ) ヤマユリの種子繁殖(実生) 平成28年年11月22日 村内伸弘撮影 先週、庭のヤマユリの朔(サク)から採った種でヤマユリの種子繁殖(実生)にチャレンジしましたが、今度は採った種ではなく、"買った種"をバラまいて種子繁殖を目指してみます。 平成28年11月22日のヤマユリの種ま... 続きをみる
- # タネ
-
#
小さな幸せ
-
フライングスター(玄空飛星派)風水/7月チャート分析
-
またアイス?とサマンサモスモスで気になるもの
-
子どもがいないって、そんなに不思議?
-
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
-
羽を伸ばした後は夫を労る♪
-
ダメージ感じております
-
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
-
&Premium
-
並んで購入プレゼント わっぱに入ったノワ・ドゥ・ブール...
-
お空のうえで七夕さまへお願いしますよね...
-
人ごとだとは思えないスマホ認知症♪
-
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
-
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
-
【50代/朝活】自分にベストなやり方
-
ふるさと納税のアイスだけど
-
-
#
チョコミント
-
セブンイレブンで「チョコミントオムレット 3個入」が2025年7月15日に発売、チョコ生地のパンケーキでチョコチップ入りミントホイップクリームをサンド!
-
スーパーカップチョコミント味が発売されたよ
-
セブンイレブンで「チョコミント 蒸しパン 4個入」が2025年7月15日に発売、チョコミントの爽やかな味わい&しっとり食感を楽しめる蒸しパン
-
ファミマのチョコミントフラッペを味見してみた【ロッテ】
-
ファミマのチョコミントフラッペを味見してみた【ロッテ】
-
たべる牧場チョコミントを味見してみた【赤城乳業】
-
ファミマのザクザクきわだつチョコミントクランチを味見してみた
-
ワッフルコーンチョコミント2025を味見してみた【ロッテ】
-
とろけるチョコミントクッキーを味見してみた
-
ファミマの割って食べるチョコミントプリンを味見してみた
-
セイコーマート全店舗制覇チャレンジ32店目「セイコーマート 末広1条店(旭川市)」|チョコミントアイスバー
-
ファミマのチョコミントシューをレポ
-
今日もチョコミントを買ってしまう話
-
よーじやのチョコミントパフェが東京にやってきた
-
今週もチョコミントが発売されたよ
-