シャン・ド・マルスの秋 エッフェル塔前の芝生広場
パノラマのムラゴンブログ
-
-
秋の夜長 これから夜が長くなります。
-
法隆寺 斑鳩の里 法隆寺 大好きです。
-
レマン湖の景色とても綺麗な景色です。 バックにアルプスが見えました。
-
ミラノ大聖堂前の広場 世界3大聖堂の一つと言われています。 ミラノ、ケルン あと一つは何処??
-
モンサンミッシェル遠景 遠くから見るモンサンミッシェルです。
-
シャンゼリゼ通り 凱旋門より パノラマ 今ここは、とても熱い暑い!!!
-
クライネシャイデックにて これからアイガーを経てユングフラウヨッホに
-
パノラマ スイスの湖 車窓より いい気分でした~
-
-
巴里 絶景パノラマ オペラ座とエッフェル塔の絶景です。
-
-
さ~ていよいよ明日って事でイメトレでもしておきますかね。 訳あって富士見パノラマのBLACKをノントップで走れと言われまして コースの呼び名とか、コース自体も少し変わってるようですが、この動画で言うとスタートからゴンドラ下のSTまでが昔で言うAコース、そしてP12からがBコースって感じですかね? し... 続きをみる
-
来週末は富士見パノラマでのスノーダウンヒルのイベントなので、マシン整備を。 と言っても、今回はハンドルにグリップを装着と各部の給油です。 なんか、HPによると残雪が多いので全面ゲレンデDHになるかも…らしいんですが、望むところです。 ガキガキに凍ってなければ大丈夫だと思うんですけどね。 スパイク禁止... 続きをみる
-
来月、富士見パノラマでのスノーダウンヒルに向けて新品タイヤを前後購入しました。 さすがに今履いてるタイヤは26年物でバリバリ、ヒビが入ってヤバいので。 マジで、バーストと言うか、剥がれ落ちそうな感じでした。 マシンはコレ↑。 コレも98年式の自転車なので相当な物ですが。 つるしの価格は30万円くらい... 続きをみる
- # パノラマ
-
🚶♂🚶♀ 見えていますエスカヒル鳴門 標高90㍍の鳴門山、山頂の展望台まで行きます 疲れ果てて元のチケット売り場まで戻って来ました 共通チケットのエスカレーター券400円 エスカヒル鳴門(大鳴門橋展望施設) エスカレーターで上がります 東洋一の高低差34㍍全長68㍍を誇る観光用のロングエスカ... 続きをみる
-
-
-
-
年が明けてしまいましたが、昨年秋に行った九州・阿蘇旅行の記事が途中でしたので ボチボチ再開いたします。なんだかもう半分忘れてしまっているような気が・・・ 2日目の朝、阿蘇・内牧(うちのまき)温泉のホテルをレンタカーで出発し、向かう のは前日夕方に訪れた絶景スポットの大観峰です。なぜまた行くのかと言い... 続きをみる
-
(石巻山1の続き) 山頂は石灰岩の巨岩で構成され360度のパノラマ。ベンチは当然ない(^^)。 ↓ズームup 見晴らしはいいけれど、腰が引けてる(苦笑=実は高い所はあまり得意ではない)。 なので天然記念物らしい植物を気にする余裕も、真下を覗き込む勇気もなく、早々に撤収。 簡単に登れるけれど、フリーハ... 続きをみる
-
-
兵庫県高砂市にある、生石(おうしこ)神社に行って来ました🚗💨💨 お花見シーズンの世間の波に逆らって敢えて神社参り(*''ヮ''*) ずうっと行きたかった場所なんです 石の宝殿と呼ばれる巨大な石造物を神体としてお祀りされており「日本三奇の一つ」と呼ばれています 駐車場から歩いてすぐに そして少し... 続きをみる
-
パノラマビュー! 詳しくはURLをクリックまたはタッチしてください⏬ http://www.sato-yama.xyz/article/444329573.html 一人でも楽しめる都内のパワースポットや癒しスポットを紹介します!
- # スナップ写真
- # 風景写真