将来の半自給自足に向けて、種の採取と保管を学ばねばと思っている現在。 いまのところは、種の採取はせず、こぼれ種任せ。 ボリジのこぼれ種からたくさん発芽したので、汚庭の森跡地にせっせと移動。 移植したこぼれ種から咲きました 夫はやっと 汚庭の森跡地に手をつけ始めた。 現在の跡地 ボリジ豊作 でもサラダ... 続きをみる
ボリジのムラゴンブログ
-
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼緊急事態宣言下、第1日 自宅のメダカの世話 下手なギターの練習 田舎で草引き1時間 母の送迎 ▼明日 電車は空いてるか? 私は乗ります。 リモート出... 続きをみる
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼とおみ とおみ? 遠見? To me? 唐箕、と書きます。 こんな農機具。 50年以上前、祖父が使ってるいた頃を覚えています。 もみが、噴き出されま... 続きをみる
-
- # ボリジ
- # ikebana
- # ベランダ菜園