【訂正】ポイ活ポイントも税金対象、副業20万以下でも取られる税金にびっくりのワタクシ。
おはようございます。 今日は土曜日ですが仕事です。 昨日も寝たのは深夜1時過ぎ。 目覚ましはまだなっていませんが5時過ぎに目が覚めます。 また、昼間に眠くなるわ。 水曜日に休みを取ったので 今日は土曜日ですが出勤です。 はーって感じ。 休みだったらよかったのにね。 まず今日の話題の話題の一つ目は 昨... 続きをみる
【訂正】ポイ活ポイントも税金対象、副業20万以下でも取られる税金にびっくりのワタクシ。
おはようございます。 今日は土曜日ですが仕事です。 昨日も寝たのは深夜1時過ぎ。 目覚ましはまだなっていませんが5時過ぎに目が覚めます。 また、昼間に眠くなるわ。 水曜日に休みを取ったので 今日は土曜日ですが出勤です。 はーって感じ。 休みだったらよかったのにね。 まず今日の話題の話題の一つ目は 昨... 続きをみる
起業したい時に、必要な資格はありません。 資格がなくても、起業することはできます。 ただ、どのようなビジネスを始めるのかによっては、必要になってくる資格もあります。 飲食店を経営したいのであれば、食品衛生管理者という資格がないといけませんし、法律事務所を作りたい場合は、当たり前ですが、行政書士や司法... 続きをみる
久々のブログ記述。 R04の中小企業診断士試験に合格し、実務補習までは終えました。 ポイントが全く足りないので、登録まではまだ道半ばです。 実務補習では普段の仕事では行かない場所、普段の仕事では接点のない人と出会い、 ありきたりな表現ですが世界が広がったと思います。 でもまだ入り口に立っているのでは... 続きをみる
二次試験は不合格でした。割と今もショックです。 来週1月18日に筆記試験結果の簡易書留郵便が 送られて来るので、各事例の結果を待ちます。 あとは得点開示請求を出し、点数を確認して 自分の課題や思い違いを明らかにしたいと思います。 今年はSNSを眺めていると20代から40代の ビジネスの強者、切れ者が... 続きをみる
プロフェッショナル 仕事の流儀、バースデイ、我流サマ(仮) 何の気もなしに見ていたが、どの人も突き抜けて自分の流儀を追求している。 最後の我流サマだけ、たまたま突き抜けた人もいたけど。 最初の番組の本多さんのお笑いの方程式の情報収集⇒分析⇒実践は凄いと思った。 あの熱意は確かにバリバリの現役。 診断... 続きをみる
◆朝の勉強継続 いったん中小企業診断士二次から離れて 朝起きたら、事業承継・M&Aと資産承継の勉強をすることに決めた。 自分の興味と合致するかもと思ったし、勉強する習慣をこのまま残しておきたいし。 勉強する習慣もそうだけど、中小企業診断士の試験勉強をしていて 勉強方法のコツみたいなところがついてきた... 続きをみる
◆事例Ⅳ (文章量多いなぁ。なんか単位とか数字も色々あるぞ) (うわ、第1問っは経営分析の解答欄が4つあるぞ) (うは、第2問は取替投資か。。。後回しや) (第3問はCVPか。今回は基本かな。と思ったら設問2が変な出し方してる・・・) (第4問は記述か。第1問、第4問、第3問、第2問の順番やな) と... 続きをみる
◆事例Ⅲ (お、営業部門がない) (受託生産品と自社ブランド製品のキーワードが混在してて分けずらい) (最終段落が今後の方向性になっていないぞ?工程の説明で終わってる?入れ替えた?) (第2問が生産効率化で、第3問が生産管理に切り分けかな?製品企画の課題ってあるけど) (第1問には制約条件は業界、強... 続きをみる
◆事例Ⅱ (ん。B社の話だけでなくてY社のくだりがあるぞ。。。) (設定多いな。強みとか経営資源をどれ使うか迷う。) (設問にも、制約とか条件が結構あるぞ。。。これは・・・。) (やばい、設問と経営資源の紐付け間違うと、あかんやつや。。。) と思いながら、解いていった。 なのに、最終問題でやらかした... 続きをみる
◆家~受験会場 受験会場は明治学院大学。 家からは直通で泉岳寺まで電車。 電車から降りて、少し勾配のある坂道を歩く。 泉岳寺の前を過ぎ、 白金のちょっとお金持ちが住んでいそうな家家の間を上り歩いていく。 美味しそうなパン屋さんが開くのを並んで待っている人たちがいる。 受験生かな。。。 そうこうしてい... 続きをみる
来年、またブラッシュアップするかもしれないが、ここに置いておこう。 https://drive.google.com/file/d/1Gsc2faaTqRqxN9RWyqRWyogYmWRFEUKc/view?usp=sharing 今年の試験では、自宅に社長を招いて相談する気持ちになったのが大きか... 続きをみる
初めまして、よっしーです! このたび、思いつきでブログを始めることにしました。 日々、仕事と家の往復の繰り返しの日々の中、将来の夢を持っていて、40歳頃までには自営業をしたいということです。 いま、社会保険労務士と行政書士の資格をとることを目標にしていますが、何故この2つかというのはかなり単純で、本... 続きをみる
あいにく日曜日の朝は曇天。 まだ雨が降っていないだけ「善し」として早朝トレーニングをこなします! 【メニュー】 2.5km ランニング (15分) 縄跳び3分×2セット(15分) 腹筋&腕立て各100回(15分) 素振り500本 (15分) ざっと1時間の早朝トレーニングを終えてシャワーを浴びます!... 続きをみる
診断士試験の再現答案も作成し、日々の勉強時間も減り、手持無沙汰。 来年受験となった場合に備え、来年の自分に向けて、今回の失敗を振り返る。 ①試験に向けた準備 前の記事に記載した日々の学習は行った。 不十分だったのは、要約訓練・因果を使った解法テンプレート準備・事例Ⅲ対策。 ②試験当日 試験会場は東京... 続きをみる
まだ間に合う無料の創業セミナー
【rasuの文武両道への道】㉞診断士一次試験「令和6 ③運営管理」振り返り
経営力向上計画は節税や補助金の加点項目などメリットがいっぱい!
【丸投げ】IT導入補助金の申請代行コンサルティング
補助金申請代行や経営コンサルは、認定経営革新等支援機関に頼もう!
【2024年最新】事業再構築補助金の申請・採択のポイント!
【2024年最新】省力化投資補助金の申請ポイント!
補助金っていつもらえるの?について中小企業診断士が解説
新商品を販売するときの広告宣伝方法を解説!〜戦略立案から具体的施策まで〜
みらデジとは?IT導入補助金に必須の「みらデジ経営チェック」と併せて解説
くるみん・えるぼし認定とは?補助金や融資活用時のメリットを解説
【rasuの文武両道への道】㉞診断士一次試験「令和6 ②財務会計」振り返り
【rasuの文武両道への道】㉝診断士一次試験「令和6 ①企業経営理論」振り返り
【rasuの文武両道への道】㉙中小企業診断士 一次試験合格をした勉強法
【rasuの文武両道への道】㉘診断士一次試験終了。その結果は。
今の自分は無職です。 自分との約束というと大袈裟ですが毎日机に向かって勉強をしています。 だいたい毎日4時間くらいです。 これを働きながら合格する人がいるってのが凄いなぁと思った。 調べてみたら大体合格する為に必要な勉強時間は1000時間くらいと書いてありました。 さすが難関資格、合格率4%は伊達じ... 続きをみる
経営方針は、よく羅針盤に例えられれる。 インドを目指したコロンブスが、アメリカ大陸に到着した。 これは、方針は間違っていたものの、進んだことで、間違っていることがわかったいい例。 間違えを気づけば、舵を切り直すことも、新たなゴールが見えてくることもある。 アンゾフの事業拡大マトリックスがあります。そ... 続きをみる
短期目標の設定 まず基本問題を解けるようになる。 目標設定をする事でイタズラに焦ったりしなくて済む。 あくまでも目標なので達成できなかったからといって自分を責めずに目標を修正する。 (長丁場なので多少の休日は最初から織り込む) ・朝10分くらい昨日の復習。 ・その日やる事の確認。(前日にメモに書いて... 続きをみる
計算問題を苦手としてる人達から、財務会計の計算問題が1つの課題として挙げられてるようだが、求められるレベルはどれくらいなのかを調べた。 その結果、中一程度の数学力(1次方程式が解けるか)くらいのレベルらしい。 以外過ぎて拍子抜けしてしまった。 でも、診断士の本を軽く読んだ時が過去にあって、その時はも... 続きをみる
自分はTACさんのお世話になる事に決めた事は以前書きました。 今日は夕方頃に早期特典の「2019年 財務・会計」の教材が届きました。 早速、中身を確認しながらニヤニヤしてます^^ どうです?気持ち悪いでしょう?でも将来に向けての第一歩を踏もうとしている所なので当然の事です。(異論は認めません!) と... 続きをみる
毎日やること ・財務計算30分 8月にやること ・一次知識の曖昧部分なくす ・2018年の白書読む ・模試申し込み ・解答プロセスの構築 (通信動画、業界紙、ブログ、ふぞろい‥) 9月にやること ・過去問での解答プロセス習得 ・模試での解答プロセス試行 10月にやること ・弱点補強 ・ファイナルシー... 続きをみる
おはようございます。 今日はお休みです。 晴れていて今日も暑そう。 だって8月ですものね。 もう、すぐお盆休みです。 よく、28(ニッパチ)の法則と言いますが、 私達の業界では2月と8月は暇だとかという時に使われてきました。 あと、何事も2割で世の中、回っているということ。 お客様全員で100%だと... 続きをみる
こんにちは、tateです。 随分記事を投稿しておりませんでしたが、ちゃんと勉強はしております笑 この一ヶ月、中小企業診断士2次試験過去問演習を通じた過去問分析、およびメタ的学習〔多年度に渡る過去問を俯瞰し、受験者は本質的に何を問われているのかを考え直す事〕に取り組んでいました。 今日は、その成果につ... 続きをみる