サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も変わらぬ・・・薄日ながらも暑い日に。 ビールを飲むと美味しい事でしょうが、昨日から再び咳が出るように・・・声も風邪気味の声に。歳を重ねると回復も時間がかかるように。 さて・・・2番目の孫(3歳)は保育園を優秀な成績?で卒園したとか。春から幼稚園へ。 4... 続きをみる
卒園式のムラゴンブログ
-
-
今日は娘の家に行って 留守番です。 幼稚園の卒園式です。 午後から卒園式が始まります。 保護者だけが 出席です。 お昼ご飯は お蕎麦といなり寿司 杏仁豆腐 ガチャガチャで買った カエルの磁石 お昼を食べて 卒園式へ出かけていきました。 わたし達は 小学4年の孫を 学校まで迎えに行きます。 今日は習い... 続きをみる
-
-
おはようございます☀️ 今日から4月ですね🌸 近くの小学校の桜は結構咲いているので 入学式まで持つのか不安ですw 昨日の出来事になりますが、 長男が3歳の頃から療育でお世話になっている 事業所のお別れ会が昨日ありました✨ 入所したての頃は毎回大泣きで 車から降りるのを断固拒否していましたが そんな... 続きをみる
-
-
薄曇りの 気持ちの良い天気です。 今日は、 庭の手入れをします。 紫陽花を挿し木に します。 同じ種類の 球根を植えたつもりでしたが。 咲いてビックリ。 違いますね………。 昼ご飯です。 カキフライ サラダ 鶏つくねと野菜の雑炊 午後から、 アウトレットに 散歩に行きます。 イースターですね。 春の... 続きをみる
-
4月スタートしましたがコロナが猛威の中、岡山県では感染者0人だったこともあり 長男の卒園式は縮小短縮マスク着用などの規制はありましたが無事に行うことが出来ました。 等身大の自分を製作したらしいです。 そんな中 壁に卒園数子供たちの周りに他の在園児達の写真もあっあんですが次男がなかなか見つからない・・... 続きをみる
-
コロナウィルス感染者が出ていない岡山ですが油断は禁物です。 なるべく密閉に近いところには行かないことにしていたりの努力はしています。 今週末には長男の卒園式もあり明日には姪っ子の高校入試発表! 子供たちの成長は早く感じますが自分は果たして成長してるんでしょうか??(笑) 山口から来店されるエッセ乗り... 続きをみる
-
今日の30秒物語のタイトルは『心の中の衣替え』です おやの感情の起伏が激しくなる卒園の日 喜怒哀楽がいっぱい交差して心揺れる日 幼稚園から小学校へのステージチェンジ 最も大きく歩幅を感じる瞬間 親も先生も寄り添えた幼稚園から 少し距離を置いて見守る形となる小学校 親もその感情移入への衣替えする日なの... 続きをみる
-
-
ブログを投稿した後、自分のページに表示された広告に「みさき公園の卒園式」を見つけました。 子供の頃、遊園地、動物園といえば「みさき公園」でした。 3歳のとき、ライオンの赤ちゃんと一緒に写真を撮ってもらいました。 園に行く途中に石像のラクダに乗せてもらいました。空が青かった。 あまりおねだりしなかった... 続きをみる
-
-
-
今日は長女の卒園式でしたー(^-^) 年少のころは、なかなかお友達もできず、 泣きながら通っていたけど、今はいっぱいお友達もできて、笑顔で卒園できました(*゚▽゚*) 3年間よく頑張りました♡
-
#
卒園式
-
しまむら購入品 子供の卒園&入学式のワンピース 総額1万円コーデ
-
卒入園式&卒入学式に使える【LUXS】ワンハンドル2wayショルダーバッグを買ってみた!
-
【楽天】子ども服のおすすめ
-
骨格ストレートにおすすめセレモニースーツ6選!卒業式・卒園式スーツの選び方
-
【Graduation Day】プリスクール卒園!
-
【プチプラ】入学式・卒園式雰囲気チェンジ
-
【ASD】卒園式と入学式
-
小学校の入学式
-
卒園
-
祝
-
6歳男子の夜ご飯 #45 保育園最後の長男お疲れ献立
-
#78 諦めず説得した予防接種と諦めて欠席した卒園式
-
ちょこっと歩いただけでー(^_^;)
-
3人だけの卒園式。自閉症年長児。
-
#今日のひとことブログ 卒園式
-
- # 2歳
-
#
絵本
-
「わすれていいから」読了
-
「 聞いて聞いて!音と耳のはなし」読了
-
『死神3』有田奈央著
-
ハッピーセットの絵本「銭天堂のまねきねこ」
-
図書館で借りてきた本「ヘンテコシャンプー」と「ラマがせかいをこわしちゃう!?」オススメ絵本
-
図書館で借りて読み聞かせてきた絵本と本の紹介[8]250冊目~299冊目
-
図書館で借りて読み聞かせてきた絵本と本の紹介[7]200冊目~249冊目
-
週刊 読書案内 笹原宏之「美しい日本の一文字」(自由国民社)
-
赤ずきんちゃん
-
図書館で借りてきた本「丘の上のいっぽんの木に」と「おとえほん」オススメ絵本
-
図書館で借りてきた本「うさぎちゃんスキーへいく」と「ことばえらびえほん」オススメ絵本
-
Pixivで「うさぽんのハートがいっぱいバレンタイン:もりのみんなにとどけ、あいのプレゼント」を公開しました!
-
「おばけでんしゃだ おとうとうさぎ」読了
-
「ちょっぴりながもちするそうです」読了
-
「なんのサンドイッチ?」読了
-