来客よりずっしりとした袋を渡された。 「ん?」 と思って開けると大きなどら焼きが入っていた。 袋には「江戸文久元年 清寿軒」と書かれていて 「老舗のどら焼きだよ!」 と言われたが、老舗よりも重さにビックリ。 だいぶを超えた重さだった。 さらに、“どら焼きって、2枚の皮で餡子をサンドしてるんじゃなかっ... 続きをみる
日本橋のムラゴンブログ
-
-
今朝のお弁当🍱 ヒレカツ、カツオの角煮、切干大根煮、レンコンきんぴら、煮豆、炒り卵、キュウリ漬、味噌カツオにんにく 昨日見たシネマ歌舞伎 泉鏡花✕坂東玉三郎 第四弾 「日本橋」 日本橋きっての二人の名妓、稲葉家お孝(坂東玉三郎)と、瀧の家清葉(高橋恵子) その性格は全く正反対で、清葉は品よく内気、... 続きをみる
-
デパート屋上の庭園巡りの第五弾は、日本橋高島屋の「トップアイランド」です。 今は珍しくなった、エレベーターガールのいるレトロなデパートです。 2019年にリニューアルオープンしたもので、本館8階を中心に新館・東館を含め、約 6,000 ㎡の広さがあります。 エレベーターで上がると、前にイートインスペ... 続きをみる
-
-
今ごろ真夏の8月の話題。 ダーリン殿に誘われて日本橋の蕎麦屋に行こうということになる。するとなんとそこでは時々落語が聴けるという。柳屋三語楼師匠は四代目、現在の六代目柳家小さん師匠が実父であり人間国宝の五代目の名を受け継ぐ前まで名乗っていた。六代目とは、同級生が知り合いらしく、いまでも三語楼と呼ぶら... 続きをみる
-
★ホテルに着いたら・・・ ・交通費や高速料金などを確認できるものがある場合は、お名前の確認と合わせてこちらを提示いただけば、その金額分をお支払いいたします。 ・東京駅から近いので、のんびりと東京観光を楽しみながらのんびりと過ごすのもおススメです! ・一般的に予測される来賓方よりも、個性派の方がたくさ... 続きをみる
-
挙式当日は予期しない事態も考えられますので、諸事情により時間・日時などが変更になる場合も考えられますので、何かありましたらご連絡をさせていただきます。 連絡はFacebk・LINE・Twitterでお知らせします。 何かありましたらわたしのスマフォ:090₋9634₋3362か、 メール:mache... 続きをみる
-
今月のSNSシングル女子コミュのオフ会は 銀座一丁目の SHARI THE TOKYO SUSHI BARで 今回も8名の参加^^ SYARI御膳は 見た目だけの可愛さだけでなく 丁寧に凝ったロール寿司と二段重の料理 冷製茶碗蒸しとお吸い物にデザートはパンナコッタ^^ ワンドリンク付きで2,300円... 続きをみる
-
恐怖の13連勤も12日終わりました。 健康で働けたことに感謝したいと思います。 今はこうやって、働けているけどいつ何が起こるか分かりません。 災害や病気は起こり得るし、3年前の自分、5年前の自分、10年前の自分は今の自分を想像できなかったからです。 だから、ちゃんと貯金などもしなければなりません。 ... 続きをみる
-
一日の終わりに、疲れた顔を洗うことは、心地よいリラックスタイムの一つです。しかし、顔を洗う場所が退屈で、魅力的でない場合、この時間は特別感を失ってしまいます。ここでは、顔洗い場所をスタイリッシュで魅力的にするための6つの方法をご紹介します。 1. 独自のインテリアデザインを取り入れる 顔洗い場所のイ... 続きをみる
-
アジアンウェアの魅力 日本のファッションブランドは、その独自のデザインとクオリティで世界中から注目を集めています。特にアジアンウェアは、独特の魅力を持っています。この記事では、日本のアジアンウェアの魅力についてご紹介します。 1. 独自のデザインと素材 日本のアジアンウェアは、繊細なデザインと高品質... 続きをみる
-
パジャマブランド「楽天市場」からおすすめアイテム 寒い冬の夜にぴったりな、贅沢な着心地の男女兼用パジャマをご紹介します。これらのパジャマは、長袖で100%コットン製であり、子供用から大人用まで幅広いサイズ展開があります。 例えば、「楽天市場」で人気のあるメーカーは「つなぎパジャマ」です。その中でも、... 続きをみる
-
こんにちは、みなさん!今日は、可愛らしい猫のパジャマについてお話ししたいと思います。猫好きの皆さん、必見ですよ!お部屋で過ごす夜に、心地よいパジャマでリラックスした時間を過ごしませんか? 可愛い猫デザインのパジャマがたくさん! 猫のパジャマは、たくさんのデザインがあります。例えば、GUのバージョンや... 続きをみる
-
ユニクロの人気キッズパジャマコレクションが登場!可愛くて快適なデザインで子供たちも大喜び♪
子供たちの寝る時間は、成長にとって非常に重要です。良い睡眠は、体の成長や学習能力の向上につながります。ですから、快適で可愛いパジャマを着ることは、子供たちにとっても大切なことなのです。 今回紹介するのは、ユニクロの新作キッズパジャマコレクション「エターナル キャラクターズ パジャマ パジャマパーティ... 続きをみる
-
魅力的なウエア選びでスタイルアップ! ウエア選びはファッションの重要なポイントです。おしゃれなウエアを身に着けることで、自信を持ってスタイリッシュなコーディネートを楽しむことができます。今回は、人気のウエアブランドやオススメのアイテムをご紹介します。 ぎゅっと華やかさを演出するサウナスーツ 速乾性に... 続きをみる
-
#
日本橋
-
京橋のビストロ&着物!
-
日本橋の老舗蕎麦屋「利久庵」で名物『納豆そば』
-
日本橋 月光仮面 半ちゃんセット(850円)
-
<世間話>清寿軒のどら焼き
-
後編【水天宮プチ散歩】フランス雑貨と江戸の粋と甘いもの
-
前編【水天宮プチ散歩】フランス雑貨と江戸の粋と甘いもの
-
やっちゃった 日本橋 らーめん 京都銀閣寺ますたに
-
デパート屋上の庭園巡り⑤:日本橋高島屋
-
大阪の超ディープなとこで個展をやった−03、「日本橋 まる榮」で昼ごはん。
-
今でもここからスタート?日本橋
-
日本橋の『べったら市』でべったら漬けをいっぱい買ってきた!【2023年お祭り】
-
ボリュームあるオニオンリング&チキンの香草焼き ~サラダランチもgood@FLOWS GRILL BAR (八重洲)
-
日本橋-豊洲間を結ぶ「船旅通勤」が開始!片道20分・500円!
-
三越と日本橋
-
日本橋 榮太郎のあんみつとフォションコラボの紅茶飴
-
-
1. 素敵なアイマーフィールのボトムス alt="アイマーフィールのボトムス"> あなたがおしゃれに着こなしたいなら、アイマーフィールのボトムスがおすすめです。女性の部屋着にも可愛い大人可愛いカジュアルなデザインの商品です。 2. ルームウェアのおしゃれな上下セット 快適さとおしゃれさを兼ね備えたル... 続きをみる
-
東京の日本橋は、古くから宿泊施設が充実しているエリアとして知られています。 この記事では、東京日本橋のおすすめホテルについてご紹介します。私たちのデータから厳選した写真とともに、東京日本橋での素晴らしい滞在体験を交えながらお伝えします。 1. おしゃれなホテル「東横INN」 まず最初にご紹介するのは... 続きをみる
-
広尾に行く前に福徳神社にお参りして 家内安全を祈願して来ました。 修業中の三男にもご利益有りますように(≧∀≦) 銀座線に乗る序でに三越の催しをチラ見 そしていよいよ広尾 au decoでの食事会 料理は全てアラカルトでの注文です。 スパークワインから始まり それぞれに合わせてビンテージワインを グ... 続きをみる
-
今回も大好きな 三井ガーデンホテル日本橋プレミアに 宿泊しました。 4回位利用していますが 日本橋が比較的静かなのと大好きな三越や コレドが近いので泊まれば泊まる程 好きがたくさん見つかるホテルです。 エントランスの広さや香りも 家具調度の落ち着きも 観光よりホテルステイが趣味な私には 満たされた気... 続きをみる
-
昨日は20時勤務日で ヘロヘロになりながら帰宅。 昼はゼリー飲料にして身体を絞ったので 体重もちょい減った。 それを励みにタンパク質多め夕食 これは宮城産鮭の水煮缶 生臭くないし柔らかい。ポン酢を掛けて。 それと枝豆とちくわと納豆しらす和え。 缶ビール350+缶チューハイ350を キムタクの風間道場... 続きをみる
-
50歳を過ぎてから大学時代の友人3人と わりと頻繁に会うようになった 数ヶ月に一度くらいかな 全員フルタイムで働いています こんなはずじゃなかったのに‥と言いながら バブル下に大学を出た私たちは なんのかんの言いながら それなりの人と結婚したのです だから、お小遣い稼ぎのパートくらいして、優雅に暮ら... 続きをみる
-
登山の興奮が冷めやらないまま 学生時代の友人3人とのランチへ出かけました 場所は日本橋三越近くのフレンチレストラン ラ・ボンヌターブル 何やら、とても評判がいいらしく 一度行ってみたかったの 日本橋は再開発され洗練されましたが 江戸の雰囲気を大切にした街並みが 大人世代にはしっくりきます その落ち着... 続きをみる
-
昨日はスター・ウォーズの日なんだそうだ。 ウェス・アンダーソンがなにか仕組んでるという噂もある。 気持ちのいい朝を起きる。 8時頃家を出て日本橋室町へ。 こりゃ映画館で見ないとダメだ。映画館で初めて見て、この映画の魅力を堪能できたとおもう。 同じ席の列に大いびきかいているおじさんがいた。まるで「ダー... 続きをみる
-
TOKYO Walking Map 中央区 全コース一覧と感想
トーキョーウォーキングマップ中央区コースを歩き終えました。 トーキョーウォーキングマップとは 東京都福祉保健局が運営しているサイトです。 「区市町村から探す」の地図から中央区をクリックすると、「ウォーキングコース一覧」が出てきます。各コースにある「PDF版ウォーキングマップ ダウンロードする」からコ... 続きをみる
-
日本橋、コレド室町2の中に にんべんがやってるだしを使ったお食事のお店があって、ずっと気になってました。 かつお節出汁の奥深さを味わう和ダイニング 日本橋だし場 はなれ ランチタイムメニューで訪問 [一汁三菜御膳] お魚か肉料理を選べます だしトマト煮込みハンバーグ トマトとだしで煮込んだハンバーグ... 続きをみる
-
-
昨日は22時半就寝、今朝4時起床。70.5kg。なかなか大台を切ることができない。困ったな。 昨日の朝、7時半頃家を出て日比谷へ。 電車では皆さんお疲れのようで、全員寝ている感じ。 いつも行く有楽町の蕎麦屋で朝メシ。春菊天そばがすごい。はみ出している。 「ホイットニー・ヒューストン」鑑賞。劇場は満席... 続きをみる
-
昨日は22時半就寝、今朝7時前起床。70kg。生活のリズムを取り戻さないたダメだね。 話しは12月29日に遡る。この日午前中仕事をして、みなさんとお弁当を食べる。 なんと、日本橋「玉ゐ」の穴子弁当。 紐を引くと温かくなる弁当だ。日本橋の古びたお店の絵も情緒があっていいね。 本当は穴子めしを1箱とかた... 続きをみる
-
街灯柱がまぶしい日本橋中央通り:東京の穴場夜景7選(第5位)
第5位は日本橋です。日本橋をはさんだ中央通りは、街灯の柱自体がLEDで発光しており、優しい光で行き交う人々を包んでくれます。 大手町から永代通りを日本橋方向に進むと呉服橋近くにTokyo Torchがあります。 庭園は工事中ですが、ライトアップが見事です。 日銀横を通ると、日本橋室町に出ます。 日本... 続きをみる
-
東京も・・でしたが 埼玉で待ち合わせをしたら 風と雨で「山で遭難!」級に冷えました! 下校途中の高校生達も駅でフルフルする程。 三男がフリースのボア上着を貸してくれて 危うく難は免れましたが・・ ホテルに帰ってお風呂に入って落ち着いた〜 中位の浴場が付いていて(大浴場って表記) その前の花手水。アイ... 続きをみる
-
日本橋の袂を通るたび、気になっていた 『神田川クルーズ』 日本橋川〜神田川〜隅田川〜日本橋川を90分で1周するコースです。 当日でも空きがあれば乗れますが、 予約順に席が選べるので ネット予約がおすすめです。 でもお金は当日払いです。気が楽ですね😊 最近では、ブラタモリでも放送されましたので ご存... 続きをみる
-
8月は暇なので、お休みが多い。(だから安月給) それで昨日はお仕事お休みでして、日本橋から出発して水天宮までぐるっとウォーキングしてきました。 とても涼しい日だったので(そうでなかったら行ってませんが)、 大丈夫とは思っていますがやはり熱中症を用心して、 ご飯お味噌汁甘酒で栄養補給をしてから、スポド... 続きをみる
-
陽が長くなりましたね。 18時に仕事を終えて徒歩と電車で約30分。 自宅の最寄り駅に着くと夕焼け空がとても綺麗。 綺麗な空といえば… 2040年に私の大好きな2つの橋の1つである日本橋、その上に架かる高速道路がついに外れることになった。 東野圭吾の小説で一躍有名になった欄干の麒麟には翼がある。 しか... 続きをみる
-
-
三井記念美術館で楽しんだあと 三井タワーの横にあるコレド室町テラス2階の fujin treeという台湾料理の店に向かいました。 大きくテラスを設けたこの店に ぜひとも一度訪れたいと思っていたのです。 台湾料理というのもなんか魅力的で。 いつものごとく一人。 一人客は通す席が決まっているようで テラ... 続きをみる
-
三井記念美術館は日本橋の三井本館(東京都重要文化財) をベースに作られたビルの7階にあります。 日本橋は私が会社勤めしていた20代のころ 毎日通っていた思い出深い場所。 でも再開発して街は大きく変わりました。 とてもいい形に変わったと思います。 古き良きものを大切にしながら 新しいものと融合させてい... 続きをみる
-
日本橋は国道の起点です 2021年4月3日(土) 起床 5時21分 気温 11℃ 降水量 0mm 湿度 70% 天気予報 サクラの映える青空になる 朝晩ヒンヤリ 昼はポッカリ 最高気温 19℃ 南南東風 2m 昼間は春の陽気 春分(しゅんぶん) 春分とは、太陽が真東から昇り、真西に沈む日のこと。 昼... 続きをみる
-
日本橋三井タワーにある三井記念美術館で とびっきりセンスのある絵を観てきました! 小村雪岱(こむら せったい 1887-1940)は 主に本の装丁・挿絵画家として活躍。 いわゆる商業美術の世界で成功した方です。 泉鏡花の小説などの表紙や挿し絵などで 日本の新しいアート分野を築きました。 今見ても、と... 続きをみる
-
こんにちは。 東京の桜もちょうど見ごろ~ 昨日は日本橋から大横川桜クルーズに参加してきました♪ 隅田川~大川端の水門をくぐり、大横川をぐるっと一周。 所要時間は60分、料金は大人3500円です。 それでは、出発いたしま~す! まずはスタートの日本橋から、 いくつかの橋を通過し~ なかなか見ることのな... 続きをみる
-
こんにちは(^O^)/ なかなか遠出しにくいこの頃ですが、 こんな時にこそ身近な東京に目を向けて回ってみたい~と 東京のど真ん中、 日本橋から神田川クルーズに参加してきました♪ 出発は日本橋船着場から~🚢 日本橋川と神田川、隅田川をぐるっと一周。 所要時間は90分、料金は大人2800円です。 それ... 続きをみる
-
友達と散歩してきました 今回は都心に電車で行って そこから散歩を開始です まずは銀座プレイスで待ちあわせ かわいいごろべえを横目に まずは3時のおやつ いつも銀座のおやつは 風月堂でゆっくりとすることが多いです 山葡萄が壺にベストマッチ(^^) 私は期間限定モンブランセット すごいボリュームで食べき... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 77回目の投稿です(ゾロ目で縁起良し)。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) ☆このたびの大雨により被害を受けられた地域の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。 昨日(7/16)、室町と日本橋を少し散策... 続きをみる
-
-
-
寅さんの映画、旦那と数十年振りに観てきました 私たちは、保護したワンコ、にゃんこ家族もいるし、旅行なんてしてないし、 二人で映画なんて珍しい❗ で、映画見て、楽しみのランチ❗ 食べたかった喜多方ラーメン、うえん 福島アンテナショップ、期間限定 ¥750 食券買うとき割り勘ね‼と旦那が😅 映画代金は... 続きをみる
-
今日から旅行行くあたしと、今日から社内旅行で鹿児島へ行くヒツジさん 偶然羽田空港から✈出発 午前出発のヒツジさんから、断水状況聞き、やはりまだ改善されてないらしく…残念💦 と思ったら、あたし達が着いた時は改善されていました。 今日も仕事で大手町に来ていたので、少し時間に余裕あり、以前読んだ東野... 続きをみる
-
東京商品取引所は、岡地株式会社主催のセミナー(9月7日東京)に協賛します。 本セミナーは参加費無料です。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 【9月7日(土)東京】 【セミナー内容】 岡地の相場セミナー in 東京(特別編) 外務員の相場展望 vol.46 【日 時】 2019年9月7日(土) ... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 【7月6日(土)東京】 【セミナー内容】 岡地の相場セミナー in 東京(特別編) 外務員の相場展望 vol.44 【日 時】 2019年7月6日(土) 13:00~16:00(予定) 【場 所】 岡地株式会社 東京本部 7階(東京都中央区) 【定 員】 20... 続きをみる
-
工房・サロンが併設しています。 2か月前にオープンしています。 行きたかったお店でした♡ その前にKUSMI TEAで茶葉を買った時に、(クスミティーって読むんですって) アランデュカスとのコラボで作ったお茶があって、 発酵する緑茶の前の白茶のフレーバーティーなんだとか♪ アランデュカスでも飲めます... 続きをみる
-
明日は研修で、満員電車に乗りたくないので自腹でカプセルホテルに今日泊まります。綺麗なホテルで女性フロアと男性フロアが別れています。シャワールームが3つあり、トイレ、洗面台がいくつかあります。チェックインが16時で、チェックアウトが10時です。 安いプランで3240円でした。 寝るだけなら、十分だと思... 続きをみる
-
お久しぶりです!! お魚サカナです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° iPhone5sが壊れてまして バックアップとるのに… ふぃろ君のデスクトップは 型が古いから出来なくて💧 windows7以降のやないと iTunesにバックアップが、 出来ないとAppleさんに 電話で言われ母のパソコン 借りてバッ... 続きをみる
-
東京都中央区日本橋横山町5-13 洋風居酒屋 バルーンにて、シーフードフライ盛合せ1100円とタルタルソース三つ子エビフライ1000円、ともにライス・コーヒーセットでプラス450円です。 宴会カラオケつき予約受付ますとのこと。 営業時間/6:30~22:00 定休日/日曜・祝日 駅からのアクセス 都... 続きをみる
-
歳だなぁ〜〜(*^^*) 懐かしい〜〜!って、思う物が増えた。 娘達が小さかった頃、おやつに食べた チーズドック(((o(*゚▽゚*)o))) レンジでチン!してから、トースターでカリッと焼くのが、美味しく食べるコツ!(≧∇≦) 娘達の大好物💕 日本橋三越の地下 食堂の入り口にチーズドックの店があ... 続きをみる
-
▶︎走りました アプリは44km走っったと思ってる。 後半元気が無くなりました。 ▶︎スナップ ▶︎懐かしい友人にも会えた 大学卒業以来の32年ぶり、が2人。 おやじランナーさんは約20年ぶり。 ▶︎高校の友人には 残念ながら時間が無かったですが、 Facebookを通じ応援にいただきました。 ▶︎... 続きをみる
-
#
から揚げ
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 724
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 725
-
からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
-
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 726
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 727
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 728
-
株主優待券で夕飯と、休肝日
-
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
-
なか卯@秋葉原(こだわり卵朝食&鶏唐)から揚げは肉厚でジューシー!濃いめの味付けでライスがススムーッ!!
-
ビッグボーイ の 日替 り ランチ♪ (●^o^●)
-
ごはんに合う!私が思う、たぶん山形でいちばん美味しいから揚げ♪・・・山形市「ごはん家・愛菜」
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 729
-
-
#
食べログ
-
【竹ノ塚】スシロー 竹の塚ピーくんプラザ店 ヘルプの愚息と晩御飯
-
今里の一燈屋でホルモンを食う愉快なおっさん
-
門真のまいどおおきに食堂で昼飯を食う愉快なおっさん
-
大阪市 西区 グルメ
-
No.2081 GGC高崎本店を食べ尽くす
-
No.2080 シャンゴ 問屋町本店を食べ尽くす
-
No.2068伊勢屋本店を食べ尽くす
-
No.2067 花山うどん本店を食べ尽くす
-
【静岡市小黒】焼肉きんぐ小黒店 焼肉食べ放題・お話し放題(笑)
-
No.2066 がってん寿司秩父店を食べ尽くす
-
No.2065ゆで太郎川越上寺山店を食べ尽くす
-
No.2069自販機食堂を食べ尽くす
-
No.2070 丸美屋自販機コーナーを食べ尽くす
-
No.2071 赤城高原サービスエリア(下り)を食べ尽くす
-
No.2072 川場田園プラザを食べ尽くす
-