だいぶ、ご無沙汰してしまいました! 前の記事が5月始め。 7ヶ月前。 はやっ! 当初は、 私のフランスでのあまりの波瀾万丈人生に耐え切れず、勝手な自己満で愚痴を吐き出す場所をと、 そして、あまりにもフランスのイメージとリアルがかけ離れている為、誰かの役に立てればと、 始めたブログですが、 旦那に、 ... 続きをみる
フランスバスクのムラゴンブログ
-
-
-
3月1日は… 私のお城への引っ越し日! 自由の身になる日! 、、、だった。 私は大家さんと書類にサインまでして。 家具無しの物件だから、 仕事の同僚やら、 周りのみんなから、 家具をもらう約束までしていて。 準備してました。 コツコツと。 旦那に一切頼る事なく、 一人ですべて見つけてきました。 2月... 続きをみる
-
Écobuage 山野の野焼き。 1-土地の維持管理を目的とした山野の野焼き 2-現代においては作物残渣の野焼き 3-ごみ全般の野外焼却も野焼き があり、 1,2は、一般家庭から企業まで、 各自治体、市役所に申請すれば、 行うことができる。 夜でも煙が良く見える。 こんなものを最近、 吸って生活して... 続きをみる
-
旦那からの電話📞 調子が良くなさそう😞 講習会での、講師のお宅でのお泊まり。 講師はヘビースモーカー、 寒いから部屋で吸い 換気で喉もやられ、 部屋もお風呂もトイレも 凄まじい状況🚽😱だったらしく、 完璧主義国の旦那は掃除に奮闘🧹 "娘が喘息持ちだ"と言っても、、、 まだ、この講習で学んだ... 続きをみる
-
こんにちは。 火曜日から旦那と長女は 有名なフィギュアのペイントをする人の元、 その人のお宅にお泊まり、講習を受けるため、 バカンスで、Toursへ。 組み立て、ペイント、すべて長女作。 私と次女はここに残り、お留守番。 、、、でも、私も一年ぶりのバカンス。 一週間! わぁ〜い! パンが無かったので... 続きをみる
-
-
大家さんと昨日連絡を取り。 今日、会う約束をし。 ありとあらゆる書類を全部持って。 会ってきた。 おじさん! めっちゃバスク人。 大家さんの家へ。 丘のてっぺんに建つ大きな家。 広い庭! 辺りに広がる、山の景色🏔 、、、何だこりゃ⁉️ すんごい豪邸だ!笑笑 そして大家さんの家で話が始まった。 どう... 続きをみる
-
42歳㊗️ 私のお誕生日🎉 この歳にもなると、大して嬉しくない。 平日バタバタ。 今月、カツカツ、、、 なので、質素に! 仕事場のみんなに、 いつの間に!田舎はすごいっ! おめでとう🎊の嵐だった! 娘の同じクラスの友達にまで。😘 ありがとうッ! そして、偶然、 同じ仕事場のおじさんも同じ日のお... 続きをみる
-
-
ここ数日は雨がどしゃ降り☔️ そして、先週は15〜20度くらいあったのに。 やっと遅めの冬がやってまいりました! 近所の山には雪がつもり🏔 毎朝、寒さに震えながら出勤! お昼はスープも自家製の旦那の ピリ辛、手作りラーメン🍜 美味しいインスタントラーメンが 家の近くには何処にも無く、 昔一緒に日... 続きをみる
-
-
-
フランスは愛の国🇫🇷❓ 誰だ〜❓ そんなことを言い始めたのは❓ そして、誰❓ そんなこと、 堂々とメディアにとりあげたのは❓笑泣 全然違うジャン‼️ 何なの❓ この国❓ 愛に正直な国❓ 自分勝手な国民性❓ 娘達の学校でも、 半分以上は両親が離婚していて、 ほぼ大体新しいパートナーを見つけて 新し... 続きをみる
-
- # フランスバスク
-
今年最後の長女、乗馬レッスン 今まで乗馬レッスンの日は 私が仕事だった為、 実際にレッスンを観たことがなかった。 いつも旦那が送り迎え。 でも、仕事の休みを変えてもらった。 なので、これからは見学出来る! 立派なところ。 お城みたい。 長女はいつも何かをしてる最中、 見てると嫌がる。 ストレス、気が... 続きをみる
-
-
仕事の帰り。 いつもは、昼すぎ、14時頃に 仕事が終わるため、 私は家族と一緒に食べれない。 普段、子供達が学校ある日は 家族みんな、13時ちょっと過ぎには 昼食、食べ終っちゃってる。 先週から2週間子供達はバカンス。 昨日の夜中から、冬時間になった。 日本との時差は8時間。 毎回、思うんだが、 こ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
きました! 取れました! 滞在許可証! 更新10年! 長かった! レセピセ(申請して本物の滞在許可証待ちという証明書)が8月7日で切れるという事で レセピセの更新書類: 1:Le formulaire de demande à télécharger (書類をダウンロードし必要事項を記入したもの) ... 続きをみる
-
朝からしまった! 寝坊した! 疲れてた。 しかも、頭痛い… 偏頭痛か? 両脇こめかみがズンズン痛い。 久しぶりだ。 コロナぶりかも。 食事会、誕生日会。 旦那から集合時間聞いてなかった。 でも、頭が痛すぎ、 起きれなかった。 起き上がったのは昼近い11時半。 集合時間は12時から13時の間だった。 ... 続きをみる
-
-
Saint jean de luz サンジャンドリュズ! ここも3,4年前。 来たっきり。 久しぶり! ここは、ビアリッツとはまた違うか、、 ビアリッツほど国際肌ではないな。 沢山のパリジャン(パリに住んでる方)、 ボルドレ(ボルドーに住んでる方)、 いわゆる都会の人のセカンドハウスが 多いし、バカ... 続きをみる
-
先週の木曜日の朝、 知らない電話番号から、かかってきて。 私は、 知らない電話番号は拒否にはしない。 大事な人からの電話の場合は 留守電にメッセージを残してくれる。 何度もかかってくるけど、 留守電にメッセージを残さない場合は、 大体怪しいPubllicité。 怪しい人でも留守電に入れてくれる場合... 続きをみる
-
今日は義理の両親の家に。 旦那が義理の父の髪を切りに。 あんど、昼ご飯をご馳走に。 Poulet basquaise プレバスケーズ (鶏肉をトマトベース、piment唐辛子のソースで煮込む) Purée de pommes de terresジャガイモのプュレ (いわゆるマッシュポテト) From... 続きをみる
-
-
-
-
ごーん。 <注意> 今日は下の汚い話になるので 前もって、こういう話が苦手な方、 想像しちゃうという方は読まないで 下さい。悪しからず。写真は無しです。 またまた、今回はなんなのやら。 確かにコロナ、オミクロンになってから お腹の調子がおかしかった。 コロナ後遺症だって思ってた。 お腹の張り、 なん... 続きをみる
-
-
-
ここ最近の暑さは半端なく、 ここ数日は40度越え。 フランスの南西部、 私達がいる地域が 昨日は一番暑かった。 43度、、、 そして、風がない。 お願いだから、 せめて風吹いてー。 一昨日から、自転車通勤してみた。 行きは 下り坂?下山するので、 かなりのスピードがでる為、 ブレーキを緩やかにずっと... 続きをみる
-
7月14日は革命記念日。 各地で花火やら国民のお祭りの日。 絶対王政の終わり、 共和政の始まり。 うち(学校)で市が花火を行うそう。 私の仕事終わり、 みんなで、スペイン行く事に まずはIRUNイルン! ナタドーナツ! 揚げドーナツの中にナタ(生クリーム)が入ってるのですごくあぶらがギットリ! でも... 続きをみる
-
夏と言えば、、、海! この猛暑の中。 なんと言っても風が無い。 夕方になっても風がない。 やっと夜22時頃になって、 ちょっとした涼しい風が。 あー!海行きたい! 暑すぎる! この写真達は、6月末の猛暑の時。 一週間くらいだったかな。 ここ数日間のように暑すぎた。 引っ越し前、最後の海。 21時まで... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仕事場に退職届を出したのが 月曜日。 すぐ、改装工事で休みに入ったため、 パトロンと話が出来なかった。 昨日、パトロンから話をしようと 電話があり、今朝仕事場に行ってきた。 残念だけど、しようがない。 こっちに戻ってくることがあったら、 いつでもおいで、と。 職種によるのだが、 正社員の退職は 働い... 続きをみる
-
-
今年は3匹の子猫が 4月末に生まれ 外を探険するようになり お母さんのミルク以外の餌も食べ始め 8週間経つので、 新しい家族探しを始めました。 そしたら、飼いたい人が殺到。 半日で数十件のメッセージが。 働いていたので 直ぐに折り返し メッセージを返信する余裕はなく、 かなりの件数だったので、 すぐ... 続きをみる
-
-
今日は休み。 だけど、休めない!笑 今日は仕事の面接の日。 履歴書送って、その会社の能力テストみたいなのがネットであって、 一週間前に、責任者の人から連絡あって 面接する事になった。 車で送ってもらおうと思ったけど、今ガソリン2€越え。 片道7€,往復14€。 バスは乗り換え2回の面接時間の10時ま... 続きをみる
-
-
-
Fête d'écoleが来週の金曜日にある! 私は仕事場に対して今まで何の文句もなかった。 みんな優しいし、理解があって。 ただ今回だけは、わからん! 学祭で日本で言う発表会?学芸会?みたいな、何かをクラスのみんなでやってくれるらしいのだが、 私、仕事。 なので、パトロンに休みが欲しい、と交渉。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日、この地域でのアパートが25/04/22に空くと、連絡がきた。 うちが住んでる市役所から電話があったからと。 物件はこの地域の中心地に位置する。 古い建物、1964年。 T3。2部屋にサロン。 58m2。 3階、エレベーター無し。 374€/月。 25/04/22〜 ゔーん。 エレベーターないの... 続きをみる
-
-
大家さんからのメール。 もちろん、内容は鍵を渡すだ。 日時、31日の18時はどうかと。 私たちは正直に、 1: まだ家が見つかっていないこと。 契約は2020年の4月。 家具付きの物件で、入居したら、びっくり備え付きの家具はボロボロ。 床が平行じゃなかったため。笑 (かなりの角度が...) 自分達の... 続きをみる
-
-
-
-
木曜日にメールがあった。 前に低所得者用住居のことで、話を聞きたいと。 私が住んでる町のassistante logement住居の情報を提供しているアシスタントの人から、電話とメールがあり、金曜日の9時に連絡下さいとの事だった。 いざ、朝連絡すると、金曜はやっていませんよ?誰もいませんよ?と。 い... 続きをみる
-
家見学行って来ました… この写真の奥の木の後にはSNCFの鉄道が通ってる。 そのため、家の直ぐ横に鉄塔、送電線、高圧線があり、列車が通る音もうるさそう。 また、その上を走っている大通りがすぐ目の前に。 車の音は結構聞こえた。 しかも大家さんの大きな敷地内に母親、息子、娘の別宅が3軒。 その奥の坂道を... 続きをみる
-
募集見つけてすぐ書類送って。 まず第一段階、家見学に行けるか行けないか、決まるまで大家さんからの連絡待ち。 連絡くるのか、こないのか。 ここでのストレスはまぁなんとかやってのける。 とにかく自分が気になる物件には、全部連絡。 当たって砕けろ作戦だ。 今日、連絡来た物件は、山の麓町だ。 本場のバスク中... 続きをみる
-
またもや、家探し。 また、、、ないか。 ちょっと、視点を変えて。 旦那は、上は嫌。 山、陸側に行きたいと言っている。 だったら、いっそ、こっから2時間、内陸部のところに、私の働いている会社、もう一件、店舗がある。 そこは、海側より安いとみんなが言っていたが、、、 、、、ゔーん。 一緒だな。 まぁ少し... 続きをみる
-
またまた家探しとクロックムッシューとまたまたフォンダンショコラ。
今日もまた、朝起き次第、家探し。 仕事以外には、家探しに集中してる。 今日せっかく天気が良かったのに、遊び に行ける余裕はない。 そして、個人の募集はあまりない。 しかも、もぉすぐ夏オンシーズン。 みんなバカンスのために貸したい。 しかも、バカンスの後は新学期。 、、、なので、学生用のシェアハウスと... 続きをみる
-
家。 昨日また、見に行ってきました。 Leboncoinで見つけた個人の募集で。 今の家から20kmも下に下ったところ。 60m2で900€! 小さいし、何より高っ! ここは港町なのでかなり高い。 すぐ隣は海。 ちっちゃい庭と石釜つきのテラスがついてる。 150m2って書いてあったけど、もっと小さい... 続きをみる
-
-
旦那の両親から、 なんなの?この不動産屋の書類? 何に使うの?うちらと何の関係があるの? 、、、と。 出だしから、ヤバイ! 既に引っかかってる! ちーん。嫌な予感。 私は、一からまた、ちゃんと説明しました。 助けて下さいと。 じゃないと、3週間後には、路頭に迷いますと。 返事は案の定、駄目でした。 ... 続きをみる
-
今日はいよいよ。 家見学の日。 そして、HLM(低所得者用の住居)が全然進んでないようなので、しようがなく、周りに押されて先々週に取ったassistante sociale(ソーシャルアシスタント)と14時にRdv、会う事になっていた。 まず、私に事情を聞いてきて、その後、貴方、ちゃんと申請した?と... 続きをみる
-
-
、、、そして、あれから1ヵ月後、、、 来週の何日9時半に来て下さいと、sous-préfectureからの電話。 即、旦那に電話。 仕事で電話に出なかった為、 いついつだから当日空けておいてねと、留守電にメッセージを残しました。 、、、Rdv当日、旦那は仕事の支度をしている、、、 私)今日、滞在許可... 続きをみる
-
あー! 子供の頃から、日曜日って好きだけど、嫌い! 家族みんなで、出かけられるから楽しいけど、次の日、月曜の現実を受け止めなければならない日。 10日間、長いようで短かったな。 まぁ身体にきてたから、辛い方が強かったかな。 まだ、微妙に頭痛と、眉毛辺りが痛むけど、まずはテスト。 Négatif.(陰... 続きをみる
-
今日は2月26日. あっ、弟の誕生日だ。 Lineしなきゃ! 頑張ってるかな? って今日やっと来ました! Nintendo! ずっと、友達はみんな持っていたみたいだけど、別にコロナ間で、確かに人とは会ってなかったけど、庭でたっぷり自然と動物達と遊んでいたので、ストレスというストレスは子供達になかった... 続きをみる
-
-
今日は朝からまた頭が痛い。 初期の頃並みに痛い。 頭両側、ズンズンする痛み。 しかし、家の書類メールで送らないと。 大家さんの家賃支払い証明書、メールで送られてきてました。 書類書いてスキャンして、必要書類もスキャンして。 、、、送信。 8日以内に書類審査通った人には連絡来るらしい。 はぁ。神様、仏... 続きをみる
-
あれから、即Amazonでコピー機インク じゃなくて、うちはレザープリンターなので、トナーをネットで購入。 Amazon primeで即日配送にしたら、本当に、すぐ来た。 すごいな。 Amazon. 即、必要書類を印刷して、なんやら、書き込むことがたくさん。 それを、スキャンして。必要書類と共にメー... 続きをみる
-
毎日見てます。 家情報。無い!無い! 高い。高〜い! この地域は、海近い、山近い、スペイン近い。バカンスはかなり賑わう。 そのため、短期、バカンス用に家を貸すbnbの人が多すぎで、普通の人が借りれない自体が続出しており、デモ(反対運動)まで出る程だ。 私達の問題は、鶏さん達だ。 できるなら、手放した... 続きをみる
-
私が調子悪くなってから、6日が経とうとしているが、調子悪いところがどんどん移っている感が。 昨日から、味覚、臭覚なくなり始めました。 なんか、つわりみたいに少し気持ち悪くなってきた。 お腹が張ってる感があって(1日一食しか食べてないのに)、たまに痛む。 下り始める。 熱は下がったっぽい。 頭痛も前よ... 続きをみる
-
-
-
-
私はニューヨークチーズケーキが大好き そして、スタバが大好き! パリからこっちに引っ越しして来て、何が足りないかって言ったら、スターバックス! 、、、が、やっと出来た! 去年の夏に!この地方にも! Centre commercial(ショッピングモール)の中で、ミニミニスタンドだけど無いよりマシ。 ... 続きをみる
-
この離婚騒ぎ。 まず、旦那に離婚を切り出されたのが、去年の10月半ば。 私の滞在許可証が切れたのが11月半ば。 私の場合は、 短期ビザ3ヵ月:シェンゲンビザ(学生) 長期ビザ1年目:学生ビザ (フランス語学学校) 長期ビザ2年目:学生ビザ (メイクアップスクール) 長期ビザ3年目:学生ビザ (メイク... 続きをみる
-
-
-
-
最近、クリスマスから年始にかけて、ここペイバスクは気温が20度前後ありました。 、、、あれっ今、春❓っていうほど、少しあったかくなっただけなのに、結構な勢いで叔母さん、叔父さんは半袖を着用、若い子は半袖どころか、おへそまで、出ておりました😵 ところがそんな日々が続く訳もなく(今は冬)笑、ここ数日は... 続きをみる
-
旦那が昨日から準備していた、ケーキの材料で長女と二人三脚でマーブルケーキ作ってくれました❗️ 先週、娘二人が作ったマーブルケーキはレシピがだめだとか、私の監修がだめだとかで、165度で50分、10分、5分を3回竹串に付かなくなるまで焼いたら、焼き過ぎだと。すごく美味しくかったのに。 見た目はいいけど... 続きをみる
-
#
事業用物件
-
【売社宅】福島県いわき市平三倉 価格1,000万円 (価格5,500万円→1,000万円に値下げ)
-
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
-
【賃貸倉庫・賃貸事務所】 福島県いわき市好間町 家賃 770,000円
-
【売社宅】福島県いわき市平三倉 価格1,000万円 (価格5,500万円→1,000万円に値下げ)
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
-
【売工場・売倉庫(鉄工所向き)】 福島県いわき市
-
【売家】 福島県いわき市明治団地 価格 2,000万円
-
【売社宅】福島県いわき市平三倉 価格1,000万円 (価格5,500万円→1,000万円に値下げ)
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
【売工場・売倉庫(鉄工所向き)】 福島県いわき市
-
【賃貸テナント】 福島県いわき市小名浜大原 家賃 110,000円
-
【売地】 福島県いわき市平三倉(イオン近く) 価格 1億円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
-
#
放送大学
-
【中国語Ⅱ】通信指導を提出しました
-
【自然科学はじめの一歩】6、7回目。通信指導提出しました
-
通信指導提出
-
放送大学の勉強の優先順位とモチベーション
-
【心理検査法基礎実習】レポート提出、新世界界隈
-
【心理検査法基礎実習】レポート実験3、実習リポート終了!
-
【心理検査法基礎実習】レポート実験1、亡くした記憶を引っ張り出す?!
-
一般人でも気軽に学び直し | 放送大学の授業、海外の評価が高くて見直した
-
授業科目はなくなってしまっても
-
入るのは簡単、卒業するのは大変は本当
-
放送大学40周年で思うこと
-
放送大学、箱根駅伝に出る(2023年10月)
-
【心理検査法基礎実習】レポート実験2②完成、日が変わったけどHALLOWEEN料理
-
【心理検査法基礎実習】レポート実験2①、日が経つと忘れていく……
-
【中国語Ⅱ】5回目。相変わらずひたすら聞く、書く、読む(音読)
-