参院選の争点。 Yahooに各政党別、重点政策10項目ってのがあって、 ①制作活動費廃止 ②大企業課税強化 ③防衛費増額 ④高齢者医療費負担増 ⑤子育て支援社会保障費増額 ⑥原発増設 ⑦高校授業無償化 ⑧憲法9条自衛隊明記 ⑨同性婚認める ⑩防災庁設立 誰がこの争点を決めてんのか知らんけど、 ・移民... 続きをみる
国防のムラゴンブログ
-
-
マジで中国人 いい加減にしろよ💢 伊豆の動物公園では中国人観光客が増え過ぎて(コロナ前の10倍)中国語の注意書き等をしても効果はなく、カピパラに洗濯バサミを与えたりやりたい放題。 全国で早く外国人価格(二重価格)を設定すべきだろ? こんなツイートが話題になってる。 中国人へ告ぐ。 日本に来るな。日... 続きをみる
-
【国防】米、数十機の最新鋭戦闘機を日本に配備へ1.6兆円規模の近代化計画
(CNN)米国防総省は3日、数十機の最新鋭戦闘機を日本に送ると発表した。100億ドル(約1兆6000億円)を投じて在日米軍を刷新する計画の一環。国防総省は声明で「日米同盟を強化し、地域的抑止を向上させ、インド太平洋地域の平和と安定を強力にする」取り組みを「今後数年かけて」実施すると明らかにした。近代... 続きをみる
-
国民の 信頼を 裏切ってた 川崎とも ズブズブだし
-
ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、紛争には「革新を受け入れる」人々が勝利する、と述べた ロシアのウラジーミル・プーチン大統領によるセルゲイ・ショイグ国防大臣の後任提案は、防衛産業基盤を国家経済とより深く統合することを目的としているとクレムリン報道官ドミトリー・ペスコフ氏は述べた。 クレムリン、国防... 続きをみる
-
1. トルコ 2. シリア 3. コロンビア これらの国はすべて、ビビ・ネタニヤフ首相を「人道に対する戦争犯罪」で告発するようICCに書類を提出している。 なぜドナルド・トランプが助けに来ないのか自問してみてください。 なぜマイク・ジョンソンが助けに来ないのか自問してみてください。 なぜハリウッドが... 続きをみる
-
中国の李克強元首相死去=国営メディア 中国中央テレビは中国の李克強前首相(68歳)が27日未明、心臓発作で死去したと報道。李氏は2022年の全人代で最高指導部から外れ、10年間務めた首相を今年退任した。また中国は、李尚福国防相を更迭し、解任した秦剛元外相を国務委員から除名している。 pic.twit... 続きをみる
-
イスラエルの救急車2台が連行され、乗組員がガザに拉致された! ハマスのブルドーザーが国境フェンスを破壊する映像。 Gaza Strip: Palestinian militants make their way to the Erez land crossing. pic.twitter.com/9... 続きをみる
-
-
国難に国債使はぬ国ありや財務四条ありと言へども 使ふべき秋に使ふは国債や少子化まこと国難なりし 報道は九条言へど財務四条まるで触れざり何故なるか 九条を下支えする財務四条念を入れたる硬性憲法 国防を学者に任す国ありや平和はことばの綾にあらざり
-
-
こんにちは!なぎさです! 次男のゴリラが48キロのガリガリから、57キロまで増量し、 お高いプロテインを飲みながら、部活で身体を鍛えてきました。 U-NEXTやAmazonプライムなどの有料配信で見る映画も、 「男たちの大和」や、 出典:https://video.unext.jp/ 「太平洋戦争8... 続きをみる
-
2013・TBSドラマ 航空自衛隊の広報室を舞台に、不慮の事故からブルーインパルス・パイロット資格を失い広報室へ転属された主人公・空井大祐が経験豊かな先輩たちに囲まれながら広報官として成長していく様子を描く。テレビ局から取材に来た女性から、戦闘機で人殺しの訓練をしている!と言われる。 誤解を解くため... 続きをみる
-
『韓国軍によるレーザー照射②』 みなさんこんばんは。先ほど夕方のニュースで防衛省が公表した映像を確認しました。韓国は日本に対し『宣戦布告』をしたと言える状況ですね。さぁ、ここからが問題です。ポイントは2つです。 ①日本国政府が、宣戦布告を受けたとも言える状況(自衛官及び国民の生命・財産の危機)をどの... 続きをみる
-
みなさんこんにちは。先日報道された韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射について私見を述べてみようと思います。参考にしていただければ幸いです。 『韓国軍によるレーダー照射』 過去記事にも書いていますが、韓国との竹島、中国との尖閣諸島、ロシアとの北方領土などの諸問題ははっきり言って全て日本側の弱腰が生ん... 続きをみる
-
『国防軍を設立したい』 以前の記事にも書きましたが、世界平和を実現する目的で、一時的に自衛隊を国防軍に改編します。あくまでも平和的に和平交渉をするための背景としての軍備です。丸腰で和平交渉をさせてくれるほど世界は甘くありません。 ただし、白人は日本が本気になることを心から恐れています。ですから一度軍... 続きをみる
-
#
国防
-
オスプレイのメリットとデメリット
-
間違った主張なら否定しておくのが政府やマスコミの仕事
-
鳥取県にある旧海軍美保航空隊跡に行ってきた
-
米国、ウクライナのレアアース強奪。エゲツな。
-
コマー氏、バイデン政権によるハバナ症候群に罹患した連邦職員のケア対策の不備を調査
-
去年1年の自衛隊関連主要事故不祥事振り返り
-
お得どころの騒ぎじゃない!?返礼品なしのふるさと納税
-
日本原駐屯地一般公開
-
20241113 ドイツ5賢人会年次報告書のエッセンス
-
チャイナ幻想から世界は目覚める時
-
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)にノーベル平和SHOW
-
石破茂自民党総裁の本音って?
-
日本人のために働く政治家のいない国NIPPON
-
日本の未来はユートピア?それともディストピア?
-
宗教は国益ってどう考えるの?
-
-
長男が高校生の時は全く縁がなかった国防 広島で子育てしていたので 平和に関しては興味がありましたし 子供と一緒に平和学習にも参加していました (広島の平和学習の取り組みは本当に素晴らしいと思います) が 平和と国防 あまり自分の中で一致していませんでした 長男が防衛大に進学して 少しですが自衛隊の海... 続きをみる
-
#
メッセージ
-
霊能者は凄い! でも、本当はあなたも凄い!
-
マオリの新年、マタリキにマオリの揚げパンを作った
-
過去のあなたも含めての「今」
-
コミュニケーションツール
-
「自分で自分を褒めてあげよう」の諸々についてランギヌイ神様と対話してみた
-
今すぐ、幸せスイッチ、オン!
-
怜妃二七日あれから二週間目。
-
ドバイチョコレート
-
みなさんへランギヌイ神様からのメッセージ66
-
集合的無意識領域の図解説明◆つながる意識
-
<ボス>草サイの存在感がなさすぎて驚いた【黒い砂漠冒険日誌1568】
-
しょうちゃんさんとついに交わした本気の待ち合わせ!
-
守り神からの言葉◆心を開いてくださった日
-
Facebookにこんなメッセージが!
-
照らされてないものはいない
-
- # カトリック