もうすぐお正月🎍と言う事で 今日のイラストは 大正ロマン風の着物姿で😊 着物って普段着ないから難しいわぁ😓 なんかぎこちない感じになってしまった😅
大正ロマンのムラゴンブログ
-
-
-
片付けしていたら またまた出てきた懐かしい ティーカップ(∩ˊᵕˋ∩)・* HOYAと書いてありました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 昭和レトロですかね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 椿の柄が時期を選びまして 奥の方に 置いてありますꉂ🤣𐤔 今年は先駆けて 取り出してみました☆。.:*・゜ 奥の器は大正ロマ... 続きをみる
-
何回が目が覚めましたが…知らぬ間にすぐ寝た感じの朝です😊 昨日はパパが職場の近くのAEONで浴衣のSALEやってたよ👘行ってみる?と連れて行ってくれました☺️雨もやんできたので夕飯の買い物がてら夕方にチラッと🚗³₃ 浴衣とキラキラ帯で2040円也😱やっす💦 着物屋さんの展示会の目玉商品だっ... 続きをみる
-
-
以前実家から 母の友人のお母様が 着られていた 大正時代のお着物を 譲り受けて来ました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ 色柄全てにおいて なんともオシャレ🎀👠✨ 当時の女性達の 美意識への熱い思いや 凛とした美しさ 柔らかで 強い心持ち 自由への謳歌など インスピレーションが半端なく 見ているだけで ... 続きをみる
-
今回で2回目の目黒雅叙園百段階段 今回は大正ロマンと百段階段 大好きな大正時代とのコラボ どんなに素敵かしらと 思っていた以上に 素晴らしすぎました💎✨💍 夫とムスメと 最近の人みたいにチケット三枚分🎟 階段に向かうエレベーター❁・*:..。o○ 最初のお部屋 素晴らしいインテリアと大正時代... 続きをみる
-
ぷるるん嬉野温泉のシーボルトの湯(嬉野温泉公衆浴場)に浸かってご満悦♪♪
大正ロマンを感じるゴシック風建築物の公衆浴場 嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」 佐賀嬉野温泉 「ゆっつらくん」 日本三大美肌の湯 ぷるるん温泉 うれしの(嬉野市観光大使 三根 梓さん=嬉野市出身) 令和2年(2020年)12月30日 村内伸弘撮影 嬉野に来たら、当然温泉。 「足湯」を満喫した後は、... 続きをみる
-
【幕末・明治・大正 決定版!】おすすめ幕末・明治・大正ブログ記事一覧 幕末・明治・大正の写真たくさん有♪♪
幕末・明治・大正を学ぶ前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた幕末・明治・大正ブログ集をご覧ください。そして幕末・明治・大正を懐かしみ、旅してみてください。 明治・大正・昭和の歩き方 - 初代内閣総理大臣 伊藤博文 幕末・明治・大正はすばらしい! 幕末・明治・大正はうつくしい!!... 続きをみる
-
大変お得な1日フリー切符を握りしめ明知鉄道を満喫。 明智駅でしばし車両を眺めます。 ちなみに明智駅は、同じ岐阜県内の名鉄広見線に同音同字の明智駅が存在しています。 明智駅構内には既に廃車となったアケチ6がいました。 奥にはアケチ102がお休みしています。 アケチ101はTOMIXから模型化されていま... 続きをみる
-
#
大正ロマン
-
スタバでトーク お友達が着物の楽しさに開眼
-
【写真あり解説】時間は20分が一番のおすすめ!?日本最大級の遊廓街「飛田新地」の利用方法・料金解説
-
『ゆきてかへらぬ 』映画感想ブログ|キャスト・あらすじ・見どころを紹介!
-
旅ライター・中森りほさんが本気で勧める積善館宿泊体験記
-
日本でここだけ?当時の生活痕跡までも公開している遊廓建築【大徳・橋本遊郭】
-
台中のレトロ建築をめぐる旅〜台湾・台中市内編〜
-
■城下町の風情が残る彦根の町『夢京橋キャッスルロード』を散策する(滋賀県彦根市)
-
本間美術館「清遠閣」
-
メリーチョコレート「キャラメル浪漫」キャラメルチョコレイトアソート2025新作!大正ロマンの世界観!ステンドグラスランプ!蓄音機!手袋扇子チューリップハット!箱デザインに注目【バレンタイン2025&ホワイトデー2025】
-
【大田区】はすぬま温泉【大正ロマンな温泉】
-
登録有形文化財「湯主一條」など、ノスタルジックな大正ロマンの温泉旅館5選
-
大正時代の菓子の歴史!輸入品と大量生産技術の普及
-
『煙と蜜 第六集』長蔵 ヒロコ
-
エモすぎる!レトロカラーの配色
-
森林文化都市って?◇森林都市交流会に行ってきました
-
-
#
クルーズ
-
’25 MSCベリッシマ南国(23) 4日目 那覇p.m.
-
【片道24時間フェリー泊】おがさわら丸:東京小笠原諸島・父島・母島・硫黄島エリア
-
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~⑥鳥取県境港寄港
-
’25 MSCベリッシマ南国(22) 4日目 那覇 a.m.
-
世界自然遺産、硫黄島諸島のベストシーズンは6月。中国空母はその絶景を見たかったんですか?
-
[Minami Iwo-to] A hidden gem popular with birdwatchers and bird lovers alike.
-
【台湾(基隆)-沖縄(石垣)】新規就航フェリー”やいま丸”の運行スケジュールや料金
-
ルミナス神戸2 (´∀`=) 天保山
-
’25 MSCベリッシマ南国(20) 3日目 油津 飫肥城
-
’25 MSCベリッシマ南国(19) 3日目 油津 鵜戸神宮
-
【北硫黄島】東京の美しい元有人離島には今も廃校や廃墟がある
-
【間近にみる硫黄島】クルーズで献花。
-
【1人359,800円。年1回開催】硫黄島クルーズに参加。渡り鳥愛好家に大人気
-
’25 MSCベリッシマ南国(18) 2日目 終日航海日p.m.
-
飛鳥Ⅲが目の前!横浜・大さん橋の特等席レストラン『blue terminal』レビュー
-
- # 貸別荘