前回のカットソー このカットソーに合うプリーツスカートを作りました😊 というかmomokoサイズの型紙を見てリカちゃん用に転用出来るのでは? サイズを比べるとプリーツの大きさも同じだったので リカちゃんサイズに短く出来ました👍 (型紙が汚くなっている💦) 先に大きい方を作って良かった〜😉 型... 続きをみる
雛祭りのムラゴンブログ
-
-
-
こんばんは。 本日は、3月3日。雛祭りですね🎎 春らしい季節になったと思いきやまた寒くなりました。 此方では明日雪が降るとか、勘弁してほしいです。 久しぶりに二次創作の小説が完成しました。 ・・・と言っても、1個前のサービスのブログでも投稿したものですが、今年はそれのムラゴン版です(※一部キャラも... 続きをみる
-
-
日々、全く変わり映えのない生活をしているので、月が変わってもあまり実感がありませんでした。(笑) 今日は、雛祭り、と言っても何も予定無し。 テレビのニュースではあちこちで雛飾りをしているので風景が映し出されてましたが、それを観るたびに思うんです。「展示したり、片付けたりは大変だろうな〜」ってね。私た... 続きをみる
-
-
-
-
37年前に義父母が長女の初節句㊗️として 贈ってくれた雛人形 私たちは転勤族 狭い社宅暮らしだったのに 七段飾り〰️😨💦 初回は生後2ヶ月の娘をあやしながら 夜通しかかって飾った だって送ってきたのが 3月2日!雛祭り前日😱 それからも 毎年雛祭りは重〰️い行事 2回目以降はしばらく親王様(女... 続きをみる
-
*ワードプレスのお題によるものです。 他のブロガーさん達も書いていますが、クリスマスは人気の祝日のようです。仕事柄、他の国の人達とお話する機会がありますが、みなさんクリスマスの祝い方が少しずつ違うようです。ヨーロッパからの人達いわく、伝統としてガチョウや魚介類を食べることもあるそう。 私の好きな日と... 続きをみる
-
-
-
-
-
女子のお祝い.桃の節句.雛祭り🎎 ばあさんになっても、嬉しい 春が来て、桜の開花を待ち、 桜餅と、草餅と、鶯餅はこの季節の楽しみ😋 桜餅は関東と関西では違う⁉ 関東の桜餅は長命寺 小麦粉などの生地を焼いた皮で餡を巻いた、クレープ状のお餅です 享保2年(1717年)、隅田川沿い長命寺の門番・山本新... 続きをみる
-
今日から3月、天気良かったね! でもね、外へ出ると風がとっても冷たくてまだ冬だったよ。 今年は毎月1日は、神社参拝することにしてる。 今日行った神社は、隣町の岡田宮です。 入り口の階段には、お雛様が・・・ 拝殿、 この時期には参拝してなかったのでたぶん毎年恒例だと思う。ラッキーだった(^^♪ おみく... 続きをみる
-
#
雛祭り
-
雛祭りの思い出と都会暮らしのギャップ
-
《室礼》〜櫻撫子塾の室礼講座「流し雛ものがたり」〜
-
『アレルギー』が『0(=ゼロ)』って…( ̄(工) ̄)
-
突然鳴り出した雛祭りのオルゴール!明かりをつけましょぼんぼりに♪
-
クリスマスローズの蕾が上がってきました~/お酢がない💦ちらし寿司
-
3月6日(木)雛祭り午餐会第二弾
-
3月2日(日)雛祭り午餐会 2025
-
3月弥生
-
【動画】3月あなたに起こること
-
ひな祭りにドンレミーのケーキを食べる(=´∀`)人(´∀`=)
-
楽・安・美味で雛祭り
-
私のなまえ香 参百四 雛祭・桃の節句おはなし&徳川の香と雛祭り
-
「プチっとひなパン」(ドンク)
-
春の味、はまぐりのお吸いもの
-
今日は雛祭り♪何歳になっても「女子」を楽しみましょう
-
-
孫がやって来た🚄 一応 雛祭りの御祝い帰省なんだけど 案の定😙💧 家の中でも外でも 「あめ~あめぇーーー」 あめをずーっと追いかけ回し 触りまくる孫😅 雛段の前で記念撮影 あきらかに孫を警戒してる天(あめ)🤣 無邪気な孫は本当に可愛い😍希望✨ 天(あめ)は大変だったね 全く吠えず 抵抗せ... 続きをみる
-
イベント事の バレンタインの 🍫チョコレート🍫 等は 通常 販売されない様な品が 色々 店頭に並ぶので 楽しく品定めし 美味しく頂いております✨ でっ❗次は 🍬ホワイトデー🍬&🎎雛祭り🎎 🎵 勿論 外出した際は 物色❗❓チェック✔ です 本日の体重…54.7キロ (朝食) シーク... 続きをみる
-
-
堀家住宅 雛祭り2023🎎 @horikezyuutaku 建築年数256年の国指定重要文化財 *.__________________________.* 年に数回しか来場できない『堀家住宅』へ! 前回訪問より一年ぶりとなります。 第12代当主である堀 紀弘さんより、雛祭り でイベント開... 続きをみる
-
今日も良い天気、遠くに見える山々は薄っすらと黄色く見える。ニャハハハハハハ GWあたりのお天気だよね。暑い! そんな中、ここ数年は遠慮してた雛祭りを見に、飯塚市にある旧伊藤伝右衛門邸の雛祭りを見に行ってきた。 旧伊藤伝右衛門邸の雛祭りは初めて行ったね。 まぁ何といってもこのごちゃごちゃした感が否めな... 続きをみる
-
-
-
こんにちはの時間になると思います。 久々、土日の連休を取りました。 まずはご報告❣️ 出てきた〜❣️ まじ、嬉しかったです❗️ ご心配下さった皆様、有難うございました。 昨日も仕事で1人で黙々回っていたですが、 夕方、見知らぬ番号で携帯に着信が入っているのに 気がつきました。 もしかしてと掛け直しま... 続きをみる
-
-
2023年3月3日(金) 本日の朝ごはん♪ ●人参ポタージュスープ ●肉まん ●ヨーグルト ●はっさく ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ソフトめん ●牛乳 ●黒きくらげ入り中華あんかけ ●バンバンジーサラダ ●ひしもち ・ ・ ・ 唯子さんが2年生の時 学童で作った雛人形♫ とても可愛いです♪ この... 続きをみる
-
今日は、桃の節句で雛祭り、 我が家のお姫様モモちゃんはというと、 眠いのかな? あ!気付いた(^^♪ でも、眠い~ 幾久しく、飼い主と共に、元気でネ! ◇ ◇ ◇ 今日仕事へ行って暫くしたらくしゃみが・・・ はっくしょん!(だいまおう~♪) はっくしょん!(だいまおう~♪) はっくしょん!(だいまお... 続きをみる
-
-
-
小さな時からお墓参りや初詣などを習慣にしていない 全く信心深くない我が家なのに なぜか雛人形に向かって長く手を合わせる女子達(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近ではお内裏様とお雛様しか飾らなくなった丸顔で愛くるしいお雛様も気付けばもうアラフィフ超え(´∀`)おつかれさまです 夜は定番のちらし寿司でかんぱーい みか... 続きをみる
-
-
今日は地元の桜を見に 自転車🚲で行ってきました。 昨年は2/28 に行った時は満開 今日は満開ではなかったけれど お雛様🎎の日だから やっぱりピンクが主役です💕 今週の日曜日が満開かな? また行こうかなぁ〜🤗 我が家は、息子2人なので お雛様はなし🥲 気持ちだけこちら💁♀️ ⬆️ こち... 続きをみる
-
-
-
-
-
お雛様を飾ると いよいよ春だなぁって。 世界が平和であって欲しいです。
-
今日は 3月3日 🎎雛祭り🎎って 言っても 特に イベント的な 何か❗❓をする 予定も無く 🍣ご馳走🍡を作る 予定も無い イツモノ日常💦 年に1度の登場 コチラの 🎎手毬雛🎎を出すだけ 箱から出し 形を整え 終了❗3秒セッティング✨ 本日の体重…54.7キロ (朝食) 白湯 トース... 続きをみる
-
おはようございます! サブパパです! 三月になりましたね 今日のサブちゃん地域曇のち雪 今朝も少し雪が積もりました サブちゃん地域ですが 気温は4℃とプラス気温! 今月もよろしくおねがいします! わが家の家宝!
-
庭の草むしりだけでは終わらない!雑草の抜き後に種をまいて楽しみにしました!
ひな祭りに向けて カウントダウン✩°̥࿐୨୧ 日々、少しずつ🎎 明かりをつけたいぼんぼり 可愛らしい形に癒されます(*´`)♡ こんな小さな飾りも 見逃せない位 どこもかしこも可愛らしい💜❤💙💚 はなたちばな ひな壇でしか見たことないかもしれません 本物の橘はどんな感じなんでしょう𓂃 ✿?... 続きをみる
-
今日は大安、天気もいいのでお雛様を飾りました^_^ 質素な部屋にも春が来たよう、 華やぎますね^_^ お菓子もあんこを菱餅風に形どって抹茶きな粉をまぶし、薄茶一服 ほっ^_^ 転居して2度目の雛祭りがもうすぐ…時の経つのが本当に早いです。 無事に過ごせることに感謝♡
-
-
-
2021年3月3日(水) 桃の節句 ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●パイナップルジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●はっさく ●キウイフルーツ ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×グレーボーダーのハイネックシャツ ●カラフルプリントのフリルスカート ●黒のモコモコジャケット ... 続きをみる
-
-
-
今日は、長女は小学生。次女は幼稚園。 奥さんは双子とプレ幼稚園。 午前中は久しぶりに自分1人だけ。 Huluでも見ようか。 でも掃除と洗濯と食器洗いなど済ませてから。
-
-
-
娘が生まれたとき「七段飾りが欲しい」 と歳の両親(70歳と75歳)のことも考えずに言ってしまった 事を思い出します。(私は28歳、40年前) 両親は何も言わずに、家には 七段飾りのお雛様が届いていた。 思い起こすと、私が3歳、7歳の七五三には、祖母からは 身に余る祝い着が届き 母は、そんな自分の親を... 続きをみる
-
春先にチューリップをプリザーブド加工したものをスタジオにて頂きました5、6年前の花冠。 製作段階で約48時間チューリップのお花の繊維が縮まない様に時間をかけて製作しました。 ピンセットでは花弁の表面に傷が入ってしまう可能性があるため綿棒や指先を使用するのですが半分以上が敗れてしまうほど、製作当初は花... 続きをみる
-
真夏の雛祭り🎎『第18回八朔のひなまつりin室津』 *御津町室津地区で、全国的に珍しい 真夏のひな祭りが開催されます。 *室山城落城の際、非業の死を遂げた花嫁の鎮魂の ため、室津では、半年遅れの八朔にひな祭りを行うようになったと伝えられています。 港町室津の民家や施設、各家庭で愛蔵さ... 続きをみる
-
-
こんにちは、こんばんわ😆✨ むかちんです☘️✨ 本日は、雛祭りの歴史を 紹介します💓✨ ひなまつりの歴史は、古く 平安時代まで、遡ります☘️✨ その当時、 3月に無病息災を願う行事があり、 川に人形を流していたり、 上流階級の少女たちが、 "ひいな遊び"という人形遊びをしていたり していたそうで... 続きをみる
-
2020年3月3日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●トースト ●卵焼き&ウインナー ●野菜サラダ ●りんご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●ファー衿付き花柄チュニック ●ストレッチジーンズ ●黒の水玉ソックス ・ ・ ・ 本日の昼ごはん♪ ●おにぎり(おかか) ●卵焼き ●ウインナー ●ミニハ... 続きをみる
-
会うとそんなに喋らない姉弟ですが 愛媛のジェシーはどうしてる?と何気に気にするお姉ちゃん(๑˃̵ᴗ˂̵) SixTONESのジェシーと息子の共通点は身長ぐらいしかないけれど 愛媛でもコロナ第一号が見つかり(≧∀≦)全国にジワジワと感染が広がってますね(´∀`) 今日は桃の節句今まで男の子ばかり飼って... 続きをみる
-
-
20年程前に母が作ってくれた お雛様です✨ コンパクトですぐ出せて 置き場にも保管場所にも困らず 毎年必ず早めに出しております 一生大切にしたい一つでもあります😊 娘が生まれてお雛様買ってあげてと 頂くものはきっちりいただいておきながら その当時は部屋数少ない狭い マンションだったので買わず仕舞?... 続きをみる
-
今日 は 3月 最初の 月曜日 って事で…… 区切り的な!?気分一新 的な!?感じ!? だったのに……朝から シトシト 雨 です〰️💦 でも 雨 だと 湿度が上がり 乾燥しないから インフルエンザ・コロナウイルス流行中の今 🌧️雨🌧️ を 大歓迎 するべきなのかも🎵 本日の体重……53.7キ... 続きをみる
-
娘のお雛さま。昨年までより気持ちを込めて飾りました。どうか娘を守って下さい… お米もトイレットペーパーも消えたスーパー。陳列棚の底板を見たのは9年ぶりです。 政治家と違って、主婦は辞めることができません。頭を下げて職務を放り投げることはできません。彼らの有権者への責任より、主婦の家族への責任は重い。... 続きをみる
-
お名前ポエム(初節句・節句のお祝い)はいかがでしょうか。 その他、様々な用途に合わせてお作りいたします。 お作りするにあたって ・お名前 ・ご年齢(生年月日) ・用途 ・お好きな背景(ご希望) ・お好きなお色 など、お聞かせ頂けますとスムーズに 作成できます。 出来上がりなどご確認いただきますので ... 続きをみる
-
2019年3月3日(日) 今日は 桃の節句☆お雛祭りです♪ ・ ・ ・ 本日の雛祭りコーデ♪ ●オレンジ色の古典柄アンティーク着物 ●黒地の帯 ●オレンジ色の帯揚げ&帯締め ●ツゲのかんざし ☆かんざしは わたしの祖母からもらったもの♪ わたしも 若い頃 このかんざしを使っていました♪ ・ ・ ・ ... 続きをみる
-
寝ぼけて ボーッ&雛祭り 気分もプラスされ 痛恨のミス❗体重測定 を忘れました〰️❗❗ 仕方ないよね💦こんな日も有るさ~🎵 (朝食) 白湯 スティックパン アーモンドチョコレート ソイラテ (昼食)……夢庵 彩り野菜の酸辣湯うどん(低糖質) 大根サラダ 黒糖と抹茶のムース 緑茶 (間食) 堅ぶつ... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・サラダ、チキンサラダ入り ・ウインナー ・トースト ・ヨーグルト ・コーヒー ・リンゴ🍎、イチゴ🍓、ぶどう🍇 ・漢方茶 朝、摂取カロリー377 昨日🚶7757歩 254kcal消費 昨日摂取カロリー1355kcal 漢方茶を真面目に飲み、炭水化物控えめ、カロリー計算を再度始めて... 続きをみる
-
日曜日 娘が珍しくどこにも出掛けない😅との事 にゃんズ😸😺の部屋を掃除していた。 毎年お雛様🎎を飾る和室が今はにゃんズ😸😺のにゃん部屋になっている12畳の和室片側半分にケージを寄せてから🎎お雛様を飾るデカイ🎎😱 調子があまり良くなくて ほとんど手伝えなかった、 ごめんねm(。_。)... 続きをみる
-
昨日は、雛祭りでしたね🎎 我が家のお雛様💕 ミッキー&ミニーお雛様🎎 夕飯は、ちらし寿司にするつもりが💦 🐻旦那くんが外ご飯にしようって言うんで 急遽、近所の居酒屋さんで外ご飯🍻 生け直し🌺 明日からまた、寒くなるみたいなので リウマチさんが暴れないように 1日寝てよっと😁
-
家族の都合に合わせて 今日 雛祭りをします。 テレビのお料理番組を見ながら作りました。 一つ一つの食材を丁寧を調理するのは 心が整理整頓されるよう で 出来上がったときは とても楽しく嬉しい気持ちになりまし た。手作りは楽しいです。 最近読んでいる本 海からの贈り物 アン.モロウ.リンドバーグ 本当... 続きをみる
-
チョコレートフェア de クラゲっぽい?お雛様パン 【パン工場 イオン新茨木店】
2018年2月購入 2月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンスタイル新茨木1階にあるパン屋さん。 2月というコトで、チョコレートフェア実施中。 10種類くらいかな? チョコレートが主役のパンが並んでいました。 私が買ったのは、チョコでコーティン... 続きをみる
-
-
-
明日はお雛祭り三月三日 娘達はそれぞれ独立して 雛人形も押し入れの中で眠ったまま もう何年も忘れ去られています。 5月で10才になる孫娘と雛人形を飾ったのも 幼稚園時代までで今は懐かしい思い出となりました。 3年前の夏に一緒に花火をした孫を描いてみました。 彼女がこの絵を観たらどんな風に言うかしら?... 続きをみる
-
もうすぐ ’ひな祭り’ ですね。 そうそう、3月3日は 旦那の誕生日でもあるんです。 ”女の子の日に生まれたのね” って、よくからかっています。 我が家にも娘がいるので、お雛人形あるんです。 。。。が、思い出した時には 3月3日過ぎていたりね〜 🙀 アメリカに長年住んでると かなり季節づれしている... 続きをみる
-
■各地でひな祭りイベントが開催される中、目黒雅叙園で【百段雛まつり~みちのく雛紀行~】という展覧会が3月6日で終了という事を知って、慌てて駆け付けた前日5日。 雅叙園自体お初に御目通りになりますので、珍しくちょっと小綺麗にして伺いました。 なんてったって雅叙園です。叙々苑ではありません。焼肉食うぞー... 続きをみる
-
-
-
美しいお雛さまのお顔!人形は顔が命~♪ 東京浅草橋・吉徳大光の雛人形 シェラトン都ホテル東京 いと美し ようこそ中国人観光客様~ 春節獅子もいました! ドックバー 去年の今頃、鞆の浦の町並ひな祭の雛人形を堪能したことを 思い出しました。港区白金台のシェラトン都ホテル東京の ロビーに飾られていた東京浅... 続きをみる
- # 身軽に
-
#
60代の暮らし
-
令和7年4月 ゴールデンウィーク息子家族の家に行く2日目。
-
北関東の古民家暮らしで、ボディメイク食事の自給率60%を目指しているシニアです。
-
【シニアの暮らし】どんどん食べ切る👌/ママタク🚖の報酬(笑。。
-
【シニアの暮らし】「キッチン重曹クリーナー」ダイソーで買う日用品が増えました/このスポンジを使い捨てに。。
-
【シニアの暮らし】GWだけど重い話。人生最大のピンチかも…😭。。
-
#肌ざむい日に飲みたいのは
-
【シニアの暮らし】2025GW始まりましたね~/いつもの買い出し🚙。。
-
あさごはんは、コロッケサンド & パンジーを飾る
-
土曜日は俳句曜日 夫の今春二回目の帰省
-
令和7年4月 ゴールデンウィーク息子家族の家に行く1日目。
-
立ったままご飯がよそえる幸せ──発芽玄米と十五穀米のための準備完了!【4月26日】
-
【シニアの暮らし】4か月ぶり💦・・・なのです🚙。。
-
年金証書到着後の手続き①
-
ピースワークとカテゴリの整理
-
【シニアの暮らし】思い出す、お弁当作りに怯えた日々(笑。。
-