大変お得な1日フリー切符を握りしめ明知鉄道を満喫。 明智駅でしばし車両を眺めます。 ちなみに明智駅は、同じ岐阜県内の名鉄広見線に同音同字の明智駅が存在しています。 明智駅構内には既に廃車となったアケチ6がいました。 奥にはアケチ102がお休みしています。 アケチ101はTOMIXから模型化されていま... 続きをみる
明知鉄道のムラゴンブログ
-
-
こんばんは、akiringです。 先日ちょっくらお出かけしてまいりました。 名古屋からJR中央西線を中津川方面へ。 快速で約1時間、到着したのは恵那であります。 恵那と言えばそう、明知鉄道であります。 JR東海の恵那駅は明知鉄道との乗り換え駅なのであります。 早速明知鉄道のアケチ13がやってまいりま... 続きをみる
-
先日につづき昨晩も卓上走行会を開催致しました。 今度はそこそこ小さな車両を出してみました。 樽見鉄道のハイモ295 315は独特なカラーリングが好きです。 そこそこ小さなハイモ295でも、ミニカーブレールでは結構ギリギリです。 つづきましてはJR東日本のキハ100であります。 ウチにはもともとキハ1... 続きをみる
-
-
-
#
明知鉄道
-
アケチ100形、森や田の田園道中に映える朱
-
明智駅で出会ったド派手なアケチ10形
-
ヤマボウシの実は甘かった
-
1996年2月 長野旅行(後半)-善光寺、明知鉄道、名鉄軌道線とパノラマカー、遠州鉄道、天浜線、急行「東海」
-
明知鉄道
-
Banshoツアーズ20231227瑞浪 恵那 明知鉄道を訪ねて
-
気になる番組 毎月第一日曜はスカパー無料の日 鉄道と車
-
■『日本大正村』にあるお食事処『かわせみ』で鶏料理に舌鼓(岐阜県恵那市)
-
■大正時代の姿を今に残す「明智の街『日本大正村』」を散策(岐阜県恵那市)
-
■造り酒屋『岩村醸造』の日本酒『女城主』で『角打ち』(岐阜県恵那市)
-
■急勾配のローカル線 気動車が唸る『明知鉄道』の旅(岐阜県恵那市など)
-
天浜線・青い空と「どうする家康」ラッピング車
-
恵那市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.3.31]
-
「極楽駅」の 名に惹かれて 途中下車したのは 12年前・・ 今の「極楽駅」は・・
-
撮り鉄お役立ちガイド 明知鉄道飯羽間駅
-
-
#
またーり日記
-
暑くなってきたな
-
もう3月か。。雑記。(´・ω・`)
-
相変わらず薬を貰いに病院へ
-
仕事納め
-
前澤じゃんぼくじ(´・ω・`)
-
お久しぶりです(´・ω・`)
-
■『マゴチ狙い』で仕事終わりにナイトサーフ短時間勝負!(釣り)
-
■『マゴチ好調!』の三重県北部サーフでナイトジギング(釣り)
-
■『藤切神社』雰囲気抜群の気持ちの良い神社(滋賀県東近江市)
-
■オススメ!『ジョイフル』のワンコインランチ(三重県鈴鹿市)
-
■美しく澄んだ水に癒される『大王わさび農場』(長野県安曇野市)
-
■『カメヤマオイルランタン』コンパクトなオイルランタン(キャンプギア)
-
■『餃子の王将』焼き餃子とビールの最強タッグ(愛知県名古屋市)
-
■『多治見市モザイクタイルミュージアム』タイルの町の不思議な建造物(岐阜県多治見市)
-
■『バーデンパークSOGI(曽木)』お盆は近場日帰り温泉でゆったり(岐阜県土岐市)
-
- # シンプルで豊かに暮らす