エブリんの父さんが入院することになりました 食欲のない入院前の父に元気出してほしいな… 秋晴れ長月➕エブリん🟰ハゼ そうだ!ハゼの天ぷらを食べさせよう! 北茨城大津港近くの川でハゼを釣ろう🎣 型のよいハゼがテンポよく釣れます! ちゃちゃは車で待機🐕 わんこも過ごしやすい気候になりました☺️ お... 続きをみる
大津港のムラゴンブログ
-
-
天気がよかったので、トレックんでお出かけ! 前回、食べ損ねた生シラスが食べたいということで、目的地は大津港! 今日もたくさんの釣り人がいました。 しかし、釣れてる様子は見られない… まずは、腹ごしらえ! 生シラスありました!! 釜揚げシラスといくら丼 エブリん『美味しい!コレが食べられたなら、目的の... 続きをみる
-
本日は、夕方発 久しぶりのいわき小名浜港へ 夜も更けて…穏やかな海 竿先の反応も穏やか… お魚の感じはしないけれど… 竿先がゆっくり小さく動きました。 あげてみると… ミニタコ🐙1号 かわいい❤️ すぐに投げ竿を再移入! またまた、微細な反応… あげてみると、獲物がどこかに吸い付いてます。 タコ?... 続きをみる
-
2020年、初釣り…@大津港 ワクワク…(((o(*゚▽゚*)o)))🐠🐟 久しぶりのトレックんでの夜釣り ワクワクワク…(๑>◡<๑)… 時刻は、23時…釣竿投入! ワクワクワクワク…)^o^( 海からは音沙汰なし… 場所移動.… でも、なんか楽しい!…笑。 足元に2本、投げ竿を1本、 そして... 続きをみる
-
釣りバカ本店 『乾杯🍻』 本日のお魚たち 【釣りバカ本店お品書き】 カマスとイシモチの干物 イシモチの焦がしネギ油 師匠とエブリん、しっぽりといただきます。そうそう、エブリん、干物作りに自信がつきました!笑笑 本店が、イシモチを釣り上げている頃…釣りバカ関東支部も活動していました! 夜中の2時に出... 続きをみる
-
イシモチの引きが忘れられず… イシモチの焦がしネギ油の美味しさが忘れられず… ということで…2週連続できちゃいました〜!笑 途中、小浜漁港の様子を見ましたが… フグ先輩🐡が大量発生の情報を入手 水面にも🐡🐡🐡…… ここは、早めの決断…移動です。 行き先は、やっぱり…、大津港 時刻は、17:0... 続きをみる
-
夏バテ気味のエブリん… 8月最終週【一週間の歌…】 月曜日に仕事に行って… 火曜日も仕事に行った… テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ 水曜日に早退したよ… 木曜日に病院行った… テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ 金曜日に回復仕事… 土曜日は... 続きをみる
-
日曜日から秘密基地@新潟に行く計画を立てていたので、土曜日は、準備をしながらゆっくり過ごす…はずでした。 お昼までは…ね。 土曜日の13時ごろ… 師匠『まだ、13時ですな…。』 エブリん『ん…!?』 師匠『いわきの方は、天気がもつみたいですな…。』 エブリん『あれあれ?まさかの釣りに行ってくれるの?... 続きをみる
-
なんか…撃沈…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)クエスト達成ならず…
@北茨城 磯原の夜明け 久しぶりの太平洋…頑張るぞ! 磯原のサーフで投げてみる。 やっぱり、ウェーダー必要だな… 速攻で長靴に海水が入り、すごすごと退散…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) お次は、定番の大津港へ 小雨が上がり… 釣り人、大好きな角に陣取り… 第2投で、ハゼどんに遭遇 そ... 続きをみる
-
本日の材料 チアユ〜ズ(稚鮎) 小さくても、スイカ🍉の匂いがしましたよ! 【本日のお品書き】 稚鮎三昧 ①稚鮎のかき揚げ ②稚鮎の天ぷら ③稚鮎の唐揚げ いただきます! 個人的に、バラで揚げた方が美味しかったです。唐揚げ粉に水を入れてしまいましたが、水っぽくなってしまったので、粉にまぶすだけで揚げ... 続きをみる
-
-
釣り主任『釣り行きて〜!』 エブリん『週末行こうよ!』 釣り主任『でも、仕事が…。』 真面目な釣り主任、大好きな釣りを我慢して、いつも仕事を優先しています。聞けば、佐渡バトルが最後の釣りだとか…。イイネ!改め、エライネ! ((((;゚Д゚)))))))ということは…半年くらい釣りができてないの!? ... 続きをみる
-
割烹《笑舞鈴(エブリん)》開店です。 【本日のお品書き】 シャコ刺身、卵入り アイナメの昆布締め アイナメのあら汁 アイナメのしゃぶしゃぶ まずは、 アイナメのしゃぶしゃぶ 大皿にアイナメを盛り付けた板前師匠『ねぇ、この盛り付け、映える?これ、映える?』 割烹笑舞輪の女将エブリん『はいはい。映えてま... 続きをみる
-
睡眠たっぷりで、爽やかに朝まづめ 竿をあげてみると… シャコ! カレイさんは、見当たらず… 餌を付け替えて… 本日は、モーニングシャコではなく、、イモー煮ング(昨日のいも煮)を食べながら、車で待機🚌 しばらくして、師匠、足元に垂らしていた竿を見ににいきました。 あれ?ハゼ用針をつけたちょい投げ竿が... 続きをみる
-
シャコは、生きているうちに茹でないと!ということで、 小名浜港で、早速、シャコ刺し モーニングシャコ めっちゃ美味しい! @小名浜港の朝まづめは… メゴチ、アナハゼ、メゴチ …で、偶然にも【小】の字が…。笑。 縁起でもないので、リリースして…。 さぁ、本日は、大津港へ移動! 本日は、放浪釣り(ホーロ... 続きをみる
-
年末は、あっちの忘年会だ、こっちの忘年会だ、なんだかんだで釣りに行けず…。 何かにつけて、『あー釣りがしたい!』と呟いてしまう【釣り禁断症状】がでたので、金曜の夜から荷物をまとめて、突撃弾丸釣行!笑 北茨城の大津港へ!ギリギリ23時のアナゴタイムに到着し、早速、釣竿を🎣準備! 時刻は、午前0時。釣... 続きをみる
- # 大津港
-
【本日のお品書き】 ドンコのあら汁イワシ団子入り 鯖の塩焼き withたこ焼き 材料はこちらです。 イワシ団子 イワシに生姜、味噌、ネギを入れてたたく!小骨までたたいちゃいます。 ドンコの身も美味しい!ハゼも入れちゃいました。身がほろほろ^ - ^。 鯖の塩焼き 脂が乗っていて最高! with師匠特... 続きをみる
-
釣り好き増員キャンペーン@大津港で、釣り上げたイワシの下処理です。 甥っ子たちも魚の捌き方のスキルを師匠から伝授されました。 ウロコ取り なかなかよい手つきです。 全て内臓を取り出し…ピチットシートで、ピチッとして、お持ち帰り! 美味しく食べてね! そして、夜は… 釣り好き人口増員キャンペーン大反省... 続きをみる
-
本日は、お日柄もよろしく…【釣り好き人口増員キャンペーン】です。 エブリんの甥っ子1号、2号を連れて、北茨城の大津港へ 釣り人が岸壁をぐるりと囲んでいます。小さな子供連れのファミリーも多く、なかなかよい港です。 釣れる楽しさを味わってもらうため、やっぱりサビキで… 師匠〜!釣れたよ!魚はずして! 楽... 続きをみる
-
オーケー琵琶湖! 初上陸してきたにゃん⤴︎ ヒャッハー! 11月18日(土)〜19日(日) 於 琵琶湖 (ソロ) 時間: 18日 10:30〜17:00 (3匹) 雄琴港 19日 15:00〜17:00 (2匹) 大津港 釣果:5匹 ハイ、結論から。 上の写真が初日、雄琴港。 12cm!16cm!1... 続きをみる
-
#
英語の勉強
-
DuoLingoで連続2,000日達成
-
Hot dog!(やったね!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(551)
-
ソフトな外国人を目標にした英語
-
may the force be with youを文法的に解説してください。
-
It is important that〜のthat内のSVのVが原型になるのはなぜ
-
hit the ceiling(激怒する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(547)
-
campaign is the most effective という英文について質問です。
-
fake it(〜らしいふりをする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(544)
-
BRB(すぐ戻ってくるから)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(543)
-
used to 動詞の原型 の形を文法的に解説してください。
-
(朝型人間)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(540)
-
at it again(またやっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(541)
-
(殴られてできた目の周りの黒いあざ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(525)
-
a moniker(呼び名・通称)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(522)
-
Is startingとis to startはどう違いますか
-
-
#
シンガポール
-
サムイ島旅行記⑤~【滞在1日目】サムイ島のショッピングモールとオススメのイタリアンレストラン~
-
日本人に人気の高いコンドミニアム2つについて
-
おふざけラベルのお野菜
-
【シンガポール】初めてのGrab
-
【シンガポール】HIS格安ツアーのホテルは?
-
【ラッフルズ像とF1直前編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
-
シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」
-
エスエヌエス
-
① エアバスA350-1000に乗ってシンガポールへ
-
次へと前への違いが分からない
-
相続税は世界ばらばら、日本はお金持ちに厳しい国‼️
-
シンガポールにしかない日本のカレー屋さん
-
キッチンシンクや洗面台が詰まる原因について
-
ソフィテルシンガポールシティセンター(2019年10月) タンジョンパガー随一のホテル
-
【実録】シンガポール旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのシンガポール旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ紹介!
-