4月の京都旅行、新元号令和と春爛漫の京の都。 新幹線の車窓 平成31年(2019年) 4月2日 村内伸弘撮影 4月2日、3日の 2日間、春爛漫の京都へ行って遊んできました。前日、4月1日に新元号「令和(れいわ)」が発表になり、新聞各紙は令和、令和の大紙面でした! それでは春の京都へ出発進行~☆ 新元... 続きをみる
富士川のムラゴンブログ
-
-
はい!!みなさまこんばんにちわ!! 毎日毎日サマいですね~ 実にサマい!! 空もサマいし 川もサマいし 漕ぎ方もサマい!! ポーズもサマい!! 富士山もサマいですね~ ボートの色もサマいし みんなの歯の白さも実にマサい 上からのアングルもサマいですね~ 後ろからもサマいな~ 横からなんて、サマい感半... 続きをみる
-
-
どうもお久し振りです!こんばんにちわ! 久し振りの更新になりますが、決してサボっていたわけではありません! パソコンの前に今到着しただけです笑 早速7月の26日にモニーズに遊びに来てくれた方たちのブログでも♪ この日は天気も良くて水量もそこそこありラフティング日和でしたね! 暑いので何時ものごとくダ... 続きをみる
-
はい!!みなさまこんばんにちわ!! 毎年恒例の!?海の日なのに川にいる!! 狙ってる訳じゃないですけどね 笑 何故かいつも川にいるんです 笑 そんな日に川にいらっしゃいました3名様のお話です めっちゃはしゃいでます 海の日なのに 笑 そんなこんなで川の安全説明も終わりまして いざ出発!! 海の日なの... 続きをみる
-
皆様こんばんにちわ!! 昨日は台風11号なう!!な中 台風などで水が増えないと下れない芝川を下ってまいりました私達モニーズ!! 私達!!僕達は!!的な選手宣誓もほどほどに さっそく入水!! いきなり洗礼を浴びます 笑 そう!!ここ芝川は!!ほぼほぼ入水してからひたすら急流なのです 笑 もはや戦場と言... 続きをみる
-
皆さんのひと夏の思い出の1ページを作らせていただきますモニーズです 笑 こんばんにちわ 笑 今日も夏日でしたね~ 夕方にちょっとスコールもありましたが、すぐに雨も止みとても綺麗なマジックアワーも見れました そんなめちゃくちゃ暑い日中にいきなり現れた黒いちびっこ2人 もはや国籍も判りません 笑 ラフテ... 続きをみる
-
-
-
今日は久し振りに晴れましたね!! 朝からテンションMAXで門のペンキを塗ったり草刈りしたりで 光合成しながらたっぷり汗をかきました!! そしてたっぷり汗をかいて汚れたところへ富士川へ汗と汚れを落としに、、、 これが僕たちの汚れです、、、 っていうのは冗談で 笑 富士川へラフティングのトレーニングへ!... 続きをみる
-
-
今日は釜口の波が良く、当たり日でした! 楽しかったです♪ スリルが欲しい方!今の時期がオススメです♪
-
沖縄のお土産で頂いたプルメリアが仲間入り🌺 元気に育ってね〜‼︎
-
作成中🏀 完成が楽しみだ〜!
-
カウンターバー完成✨ 青空の下でのんびり飲みましょう♪
-
女の子3名様✨ 今日は富士川でのんびりクルージングしました🌴 また遊びに来てね〜♪
- # 富士川
-
今日は美女4人が遊びに来てくれました! 天気も良くて、水量もそこそこあって楽しかったです♪ また遊びに来てください♪
-
じゃーん! monny'sオリジナルのPFD🌴
-
今日は天気が良くて、川下り日和でしたー☀️ 水色のかわいいボートがmonny'sでーす♪
-
今日はカウンターが出来ましたー! あと看板も🇺🇸 生しらすの差し入れありがとぉ✨ ビールと合うね〜! ホームページ http://monnys.jimdo.com/
-
TOMMYBAHAMA ROLLINGPARTYCOOLER
かわいいROLLING PARTY COOLERが仲間入り🌴 これに入れた飲み物最高に美味しいー!🍺 気分が違うね♪ ホームページ http://monnys.jimdo.com/
-
-
良いヒノキ発見‼︎ 入り口の扉も出来ました✨
-
小屋作りが始まりましたー! 助っ人のコレちゃんありがとー✨ どんな小屋ができるか楽しみだ〜♪
-
草がボサボサだった土地、、、 なんとか草刈りが落ち着きました! 木、川、空! 景色は最高ーーーー‼︎
-
#
デイキャンプ
-
これが本来の使い方『おやじのハンバーグ』(市貝)
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2025-8th
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-7th
-
「稲城北緑地公園」 家族デイキャンプ|春の風と、カレー・ハヤシ・ちょっと肉|【アラフォー男子のキャンプブログ㉘】
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2025-6th
-
久しぶりに新幕購入しましたよって話
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-5th
-
府中郷土の森公園 ソロデイキャンプ レポ|【アラフォー男子のキャンプブログ㉗】
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-4th
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-3rd
-
今年も挟んでます
-
デイキャンプに行きたい💕
-
shelter baseオートキャンプ場 2025-2nd
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2025-1st
-
ブログ開設5周年
-
-
#
雪山
-
【北信五岳】北アルプスノ展望【飯縄山】
-
『隣町キャンモアに行った』『ランドルの山々&スリーシスターズ』『CP Railの貨物列車を撮る』*「記事書き」はBanff,Canada
-
『午前の晴れた時の町中と雪山とボウ川写真』『町には雪はなく川には雪がいっぱい』*「記事書き」はBanff,Canada
-
積雪後の蛭ヶ岳登山 ~青根からピストン~
-
今月もいつもの山へ だけど大変
-
春霞伊吹
-
【冬山登山日誌】冬の烏ヶ山 その①(3/15(土) 鳥取県東伯郡琴浦町)
-
『春はまだやって来ないバンフの町;3月14日』『再度の冬景色;季節が逆戻り?』『ボウ川沿いの素敵な雪の眺め』*「記事書き」はBanff,Canada
-
積雪たっぷりでまだまだ冬山: 三瓶山
-
寒風山の動画を公開
-
赤城【地蔵岳】豪雪・雪庇ノ【黒檜山】
-
『久々の大雪の朝のバンフ』『朝起きると白銀の世界になっていた』『刻々と変化する雪景色』『午前と午後の眺めは大違い』*「記事書き」はBanff,Canada
-
『2025年3月9日〜11月2日;サマータイム(夏時間)スタート』『時間は夏になったが気候は夏とは程遠い』『薄暗いバンフ町中の今日』*「記事書き」はBanff,Canada
-
『快晴のバンフ』『凍った歩道が滑る』『木の枝の伐採作業』『木材粉砕機』 『スッキリ青空&スッキリ雪山』*「記事書き」はBanff,Canada
-
10年に1度の寒波で激寒: 寒風山
-