昨日は夜桜見に行こうと車を走らせたのですがお目当てのライトアップはほんの一部だけしかやっておらずただの夜間走行となりました🌸💔 夜更かしするぞ〜と張り切って割に12時前には眠りにつきました。 が、寝酒にワンカップしたせいか今朝の血圧高めに出ました。 アルコールは会食など楽しいコミュニケーションと... 続きをみる
寝酒のムラゴンブログ
-
-
こんばんは 今回は今飲んでる晩酌のお酒です それがこちら ワイン ではないです いや見た目からワインって言われてもおかしくはないと思うけど ワインにしては少し薄いね じゃあてめぇはなんなんだというと 梅酒ですね 着色したか、梅干しで酒にしたかって色ですが その正体はこちら 鍛高譚の梅酒!! しそ焼酎... 続きをみる
-
-
みなさま、こんばんは。 今日も無時に一日を終えそうです。 今夜は寝酒と思いビールを買ってきました。 今噂の本麒麟です。 美味しさアップとなりどのような味か確かめてみました。 よく冷えていたせいか飲みごたえがあり五五臓六腑に沁みわたります。 睡眠不足で眠剤とアルコールの塀用は禁忌とされていますがやはり... 続きをみる
-
-
-
ニッカ「竹鶴」のウイスキー牛乳が僕の寝酒 ウイスキーのおいしい飲み方はコレ♪
日本のウイスキーの父、竹鶴政孝もビックリ(笑) 寝る前に飲むお酒はニッカウヰスキー「竹鶴」のウイスキーミルクがおすすめ!「竹鶴」はニッカを象徴するウイスキーです!! ニッカウヰスキー「竹鶴ピュアモルト」のウイスキー牛乳 ニッカウヰスキー「竹鶴ピュアモルト」 ウイスキー牛乳用のマグカップと牛乳パックと... 続きをみる
- # 寝酒
-
#
50代の健康
-
体力回復
-
50代は自分に投資しよう♪
-
老後も働く、生涯現役という選択
-
50代からの腸活革命:エビオス錠とビオスリー併用で実感できる健康効果
-
梅仕事PART1
-
未来の自分のカラダづくり。
-
50代からの健康習慣|ヨガで体が変わる7つのコツ【RYT200インストラクター直伝】
-
50歳:今回の生理は30日周期できました(前回62日)
-
耳鳴りはなぜ発生しますか?
-
鶏肉ピーマンの青椒肉絲風で、お昼ごはん。
-
ニトリで、三面鏡とテレビ裏の間接照明
-
【株主優待】キリンHDのビールがやっと届いた!
-
加齢は避けられないけれど老化を予防したい。栄養と美容は日々学び。
-
健康でいることは、人生の中でも大きな【節約】になっていると思っています。
-
旬のアスパラで肉巻きの朝ごはんと、身体にエラーが発生してやめたこと。
-
-
#
幸せのコツ
-
PJ7-32) 人間の最も「致命的な」不善(罪)を認識して定義する
-
【birdのつぶやき】翻訳元サイトと自動翻訳の使い方のご紹介
-
フェニックス・ジャーナル27巻31―一区切りの言葉
-
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
-
フェニックス・ジャーナル27巻29―神に反するものを認識する方法6
-
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
-
夢が伝える「足りない」と「足りている」の感覚
-
「なぜ?」ってついつい考えちゃうけど、気をつけて。
-
影褒めの魔法:愛され信頼され運気も上がるハッピーリターンの法則
-
キイ・トウ・ハピネス
-
新しい風
-
人の不幸
-
何もない毎日が幸せ!小さなよかったを探して幸せになる!
-
捨てる毎に満たされていく不思議
-
断捨離で気の流れが変化する
-