初めまして!やさしかけるたすのさやと申します!現役高校生です! 私はいじめられた経験があり、その時は何もできず今更後悔しています、、、 私のような、今になって、「あの時こうしてればなぁ」と思うような人を少しでもなくすために始めようとおもったのが、 『やさしかけるたすプロジェクト』です! 概要をかんた... 続きをみる
いじめのムラゴンブログ
-
-
んーーー 10代の頃は赤面症だったな 確かね。 そっから 異常に緊張しやすい自分の性質に気付き。 そのうち 対人恐怖が出て来て。 家族の前ですら ちゃんと笑えなくなったな。 緊張で 笑顔がひきつるw 目の前に妹が座る食卓は地獄だった。 その頃からは もう死にたい願望出始めてたな。 すげー頑張って生き... 続きをみる
-
こんにちは!(*´ω`*) 最近、地元に帰ったというご報告はさせて頂きましたが そのことで、昔あった様々な出来事が蘇ってきました。 私、超いじめられっこだったんです。 学校でも職場でも虐められて。 で、なんでこんなにやられるんだろう? ってずっと疑問で悩んでました。 悩み多かった分、様々な本に助けを... 続きをみる
-
#いじめ とは(※雑学No.199,第53週,2022/10/24(月)~,B.D.+56)
✨🌒🌓🌔🌕 2022/10/25(火) 🌕🌖🌗🌘✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「今日は1人出勤。9月から☐◇には報酬だしてます。社会保険にも加入してます。」(※☐◇:息子氏の名前) 夜は、菟田野のお義母さん(84)に、ラ... 続きをみる
-
-
-
小学校の算数の授業。 「1+1=2」と教えられても・・・ 「1個の粘土と1個の粘土を合わせたら、 大きな1個の粘土なのに、なぜ2なの?」 事あるごとに「なぜ?」を連発して先生を困らせた、 発明王・エジソンの子供時代のエピソードです。 そのようなエジソンの好奇心は学校内にとどまらず、 ガチョウの卵を自... 続きをみる
-
-
豚って不浄とされるし、ゴミも汚物も食べちゃうし、寄生虫の問題もあるけど、 その肉も脂も旨い、鳴き声以外全部食べられる って、なかなかに素晴らしい動物だと思うんですけどね。 その素晴らしさにハマってしまったイスラム教徒には特になにも言う必要がないと思うんですが、 だまして食べさせる 無理やり食べさせる... 続きをみる
-
僕が不登校になったのは、小学4年生の11月頃でした。 前日までは普通に行けていたのに、なんだかその朝は行く気が起きなくて。 母親に「頭が痛い」なんて嘘をついて、学校を休みました。 ああ、自分はなんてことをしてしまったのだろう。 とりあえず罪悪感がすごかったことを覚えています。 学校に行くことが "当... 続きをみる
-
-
-
「なぜ?」を5回繰り返せ! 張 富士夫さん(トヨタ自動車相談役)が、 次のように手記に書いていました。 故障した車のところに行って、 「なぜボルトが緩んだのだろう?」 「なぜ油が漏れたのだろう?」と、 「なぜ?」を5回、6回と繰り返すうちに、 「そうか、ここがまずかったのか」と、 真因に巡りつく。 ... 続きをみる
-
45週目。2022/8/22(月)~後半③´※資料No.139' (DV・モラハラ)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/8/28(日) ************** きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 可愛いリョーリョーの “ウッジュー家探し” の癖が治りません。 「可愛いリョーリョー、癖を治してあ... 続きをみる
-
【中小企業では経営陣が社員にパワハラしてるケースが多々有り】 こんにちは。今回は中小企業におけるパワハラについて書いてみます。私自身 大企業→自営業→中小企業と渡り歩いて 中小企業を基準にパワハラを定義するのが 本当の世の中のパワハラを反映できると思い書いてみます。 ご興味のある方ご覧ください。 パ... 続きをみる
-
今日の本はこちら 重松 清 著 カレーライス 教室で出会った重松清 (新潮文庫) 新潮社 本 <友人関係は昔も今も変わらない> 夏休みにぴったりな本。 今や、著者の作品は、本屋さんで出会う他に 教科書や試験問題でお目にかかる若者が 多いらしいです。 そんな教科書や試験問題で使われた作品の 短編集 小... 続きをみる
-
#
いじめ
-
ぐるぐる回想~
-
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
-
うり坊 公園でからかわれていたのか? 〜友好とからかいの線引きとは〜
-
海上保安庁の最低な上司に天の裁きを!!
-
【エロ漫画】無料で「搾精学級~性格最悪の女子しかいない学校で性的イジメ生活~」を読める漫画アプリ・サイトはあるのか大検証♡
-
学歴病から逃げてきて
-
やさしかけるたす〜いじめで後悔しない未来を作るために〜
-
2.16 不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
-
新型コロナの「5類」移行と、大多数のアフターコロナ
-
発達障害児に対するいじめ対策 普通学級はいじめが発生しやすい環境です
-
発達障害のお子さんの不登校、保健室登校の危機! 子どもは話したがらない
-
発達障害児に対するいじめ対策 いじめの本質がわかると解決策が見えてくる
-
乳腺のトラブルも、トラウマかも
-
育てたように子は育つ/相田みつお/いのちのことばより
-
あっそうか。。。
-
-
今日の本はこちら 草薙 龍瞬 著 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 KADOKAWA Digital Ebook Purchas この本でいう『反応する』は、 『心がつい動いてしまうこと』です。 ・頭の中でぼんやり考えていること ・勝手に他人の心の中を察している... 続きをみる
-
日本政治家の本名誹謗中傷、日本メディアにおける統一教団イジメ
7月26日付の韓国ブログ(機械翻訳)からです。 日本政治家の本名誹謗中傷、日本メディアにおける統一教会への迫害 「警察の警備の怠慢と徹也氏の誤った判断の本質、統一教団イジメ」(韓日安全警備比較)
-
まずは昨日非業の死を遂げた 安倍元総理を謹んで哀悼の意を捧げます。 容疑者の動機なり背後関係を徹底的に調べて 今後の警備を見直してほしいと思います😔 本題に戻りまして… どこの会社なり学校なりにもいると思います。 嫌がらせやイジメをする人間が。 今までいろいろな人みてきましたが 最近会社内にある嫌... 続きをみる
-
-
-
-
「人生長いんだから、 いろいろやり散らかしたらいいんじゃない」 私はこんな無責任なメールを娘に送った。 息子の子育てに悩んでしまった次女。 学校を休み、 ゲームをやり続ける中学1年生の息子。 5月病・・・? ゲーム依存症・・・? 登校拒否・・・? 学校でいじめに遭っているという・・・ なんとか登校で... 続きをみる
-
書評はしないと言いながら 私はこの方の作品が大好き 大人が読んでも、楽しい作品です。 むしろ、大人だから楽しいのかも。 ヨシタケ シンスケ ころべばいいのに ブロンズ新社 本 『わたしには きらいなひとがいる。 なんにんか、いる。』 『いしにつまずいて ころべばいいのに』 から始まって、 脳内での反... 続きをみる
-
こんなの「いじめ」じゃないよ、犯罪です! ☆夕食は焼きおにぎり☆
午前中は、ハッキリしない空模様らしい。 今も、厚い雲が覆っていて、寒い。 半袖で買い出しに行くのは、ちょっとヤバいかも? ご飯は何時も要らん、と言うから、言われる前にご飯を炊きました。 週末ごとに、マックだ、お寿司だとは言ってられない。 昨日の夕食 焼きおにぎり 赤だし、たくあん 酢の物 今晩は、食... 続きをみる
-
初めて 高橋優の歌を知ったのは 「桐島、部活辞めるってさ」という映画だ。 「陽はまた昇る」という歌が イントロのギターから ガツンと響いて この人の歌に興味を持った。 でも、どの歌より 強く印象に残ったのは いじめをテーマにした、 「CANDY」という歌だった。 何度聴いても つらくなる歌だ。 2人... 続きをみる
-
もう、いちいちネタを提供してくれるわ、可哀想な人。 きょうもキレられたよ。 私が彼女もいるレジ4台の案内で立っていたときのこと。 彼女のレジで会計を終えたおじいさんがのんびり荷物を一つずつしまってて、私の位置からよく見えなかったので、もうしまい終わったと思って次のお客様をご案内したら、まだ残ってる云... 続きをみる
-
さすがに無視できないので、ロシアとウクライナについて書こうと思います。 みなさんもニュースご存じのことかと思いますが、ロシアがウクライナへ武力による進行をしています。 私は現在東京に住んでいるのですが、近くにある渋谷でもウクライナを本拠地とする人たちがプラカードを掲げて武力行使に対して反対をしている... 続きをみる
-
-
「つながるいのち」たつの市協力スポット認定の株式会社HONEY CAT
🍯株式会社HONEY CAT🐈⬛ 今月のテーマは『つながるいのち』💗 さらに株式会社HONEY CAT初の自社商品を 開発中という事で先取りでちょこっとお知らせ🤗 HONEY CATさんを知らない方も多いので、 活動や取組みについてご紹介します💁♀️ 『つながるいのち』 〜たつ... 続きをみる
-
佐藤和威さんという方を知っていますか?佐賀県鳥栖市の男性です。 私も先日知ったのですが、この方は中学校時代に激しいいじめ(いじめというより、暴行、恐喝、強盗)に合い、心に深い傷を負いました。現在、20歳を超え、いじめた同級生達を相手どり最高裁まで闘っています。 顔も出しています。 わざわざ顔も出して... 続きをみる
-
最近、各地で成人式が行われましたね。 成人のみなさんおめでとうございます🎉 私はとっくに成人済みの人間なので 体験記を書きたいと思います。 これから先、誰かの役にたつかもしれん☘️ 私は中学校のとき、典型的な不登校でした。 成人式には小学校、中学校の同級生がわんさか来ます。 言い方悪いと思うけど、... 続きをみる
-
-
長男が保育園に通っていた頃、 仲良くしていた母友がいた。 彼女は「ママ」というタイプではなく、 「かあちゃん」だった。 彼女もマイウェイを突っ走る夫に悩み、 お互いに家族のことや、子育てのことなど なんでも話した。 彼女の長男とうちの長男がなかよしで、 彼女の家にもよくお邪魔した。 彼女の息子はとて... 続きをみる
-
❶と❷はこちらです。 色々あって、1年生の時に受けていた担任教諭からの率先いじめからは2年生で脱し、 一応平穏になった私の小学校生活。 しかし悪童系男児(運動能力だけがずば抜けててお勉強はからきし系の数人)から チョコチョコと細かい嫌がらせをされることは続きました。 具体的内容は省きます。 くだらな... 続きをみる
-
私は言葉(発語)の早い子供でした。 押し並べて女児は男児より早い傾向にありますが私は同世代女児の中でも特に早かったようです。 そして口も達者でした。 普段は黙々と絵を描いたり本を読んだり生き物を観察したり、大人しい独り遊びを好んであまり喋らないのに、スイッチが入るとめちゃくちゃはっきり主張するのでた... 続きをみる
-
私の職場のスーパー銭湯♨️ 男子のお掃除チームは全部で5人です 一番若い人は58歳(この人がリーダーで 同じ市内にあるスーパー銭湯♨️2号店のリーダーでもある) 因みにKGG (クソジジイ)68歳!は2番目に若いんだけど とてもそうは見えません(一番老けてる(゜ϖ ´)ベー) 一番年上は73歳... 続きをみる
-
Shiroは期日前投票をしました。 投票しないと「希望」は叶(かな)わない、と思っています。 すぐに叶わなくても、次、その次に、いずれ希望は「叶う」と思っています。 つまり、叶うまで続けることが「行い」を成すと思うのです。 今週、心を揺さぶられました。 然ることで一泊二日の手術入院をしました。 看護... 続きをみる
-
-
答えのない道徳の問題 どう解く?を宇宙の神様が解いたとしたら4①
宇宙の神様はどう解いた? ●せいぎ、 どう解く? 今日もお母さんに怒られた。 人を殴っちゃダメ、って。 どうして正義のヒーローは、 悪者を殴っていいんだろう? 宇宙の神様: 悪者をヒーローがやっつけているね。 でもね、悪者がいなければヒーローはいらないんだよね。 君の周りもいないかい? 悪者やいじめ... 続きをみる
-
NHK土曜ドラマひきこもり先生、母親に自由にさせてもらえない女子生徒について
二つ目のテーマになりますけど、母親のエゴの押し付けによって 学校でいじめに合い不登校になってしまった女子生徒の話なんですけど どういった設定かと言いますと、母親が自分の都合の良いように 子どもをコントロールし、自分の思ったようなことができないと 叱って子どもを萎縮(いしゅく)させてしまうという母親の... 続きをみる
-
-
学校に行くのは人生の中の冒険の一つですよ、という話 Part1
どうしても学校に行けない理由、例えば、病気だとか いじめ、他にも教師に嫌がらせやハラスメントを受けているなどの 理由があるのであれば、無理に学校には、行く必要はないと思います 病気に関しては、しかたないというわけではないですけど 本人の学校に行きたいという意思がいくら強くても 病気に関しては、どうに... 続きをみる
-
-
『世界平和を実現しよう』 人間は一人で生まれそして一人で死ぬのです。生かされている間はできるだけ多くの仲間を持ち、その仲間を支えることを楽しみましょう。どれだけお金を貯めても、どれだけ地位が上がっても、どれだけ遊んでも、頑張っても、最後は確実に一人です。だから生きている時間をもっと大切に使ってくださ... 続きをみる
-
まず初めに言っておくと、倒れたことに関して何か言ってきた人はほぼ0人です ここで疑問。あれ?先生は?「大丈夫?」の一言もない、、、 おいおいおいおい、人倒れてるんですけど、、、なかったことにされてる? 真相は不明です。 さて、先ほどほぼ0人と書きましたが、これには理由があります。 学校の小テストが返... 続きをみる
-
題名通りです。 二時間目に縄跳びのことがあり、3時間目にいじめのことを考えていたら、、、 倒れました。目が覚めたら保健室でした。 落ち着いて次に思ったことは、 もし救急車がこの場に来ていれば、もう少し意識がなかったら、警察が駆けつけていたら、 いじめは世間に明るみに出ていたのではないか?ということ。... 続きをみる
-
こんにちは!久しぶりの投稿となります、、、 みんなでなわとびをしているときに怪奇現象が起きました。 20人で二列になって飛んでいるはずなのに、私のの隣には誰もいないいです。 詰めてもダメ、絶対怪奇現象が発生しています。 【体調不良】 最近、今日も含めて三回保健室に行っています。 理由は突然起こるくし... 続きをみる
-
なんてこった〜❗️ 3つ年下の私の妹が。実は小学生の頃いじめに遭っていたとは💦 つい最近知った❗️ しかも原因は私だったというのだ😱 なんて酷い姉であろうか、、、 妹とは今でも仲が良くてお互いの家を行ったり来たりしてると言うのに それもつい最近まで知らなかった💦 当時私は中学年生で、妹は小学4... 続きをみる
-
-
-
父、元警察官で表と裏の顔を使いこなし、家族のまえでは鬼のような人。 先生と呼ばれる立場の人間でした。 母、朝早くに起きて夜遅くまで家事と父の世話に追われ、どこか生気のない人。 私を守ってくれる優しい存在だと思ってました。 長男、持病があったので中学を出てから家にいることが多かった。 不可解な死を遂げ... 続きをみる
-
中間試験二日目の英語の時間、泣きながらテストを受けました。 そもそも私は学校にマスクを五枚以上持って行ってます。 なぜなら学校で高確率で泣くからです、、、 以前記事にしたかもしれませんが、 担任と話し合いになった時、「マスクを変えるので話しかけないでください」って言ったらあろうことか普通に話しかけて... 続きをみる
-
-
-
国語の時間、行方不明だった私のフェイスシールドが見つかったのですが、 クラスメートに、「なんで取りに行かないの」と言われました。 ただ、そういわれただけなのに傷つきました、、、 ここ最近は、どんなに無視されたり逃げられても何も思わなかったのに。 最近、身の回りのものが行方不明になりがちなんです。、、... 続きをみる
-
今年から入ってきた新校長。 話をついに聞くことができ、詳しく聞いたところ、、、 「学校からいじめがあることは聞いていない」と言っていました。 そのあと、いじめそうだサイトのアピールを頑張りました、、、 自作の資料を渡して、プレゼンをし、 五月の一日にもう一度話し合いをするように約束をすることができま... 続きをみる
-
みーたろーのグループは、4人で構成されています。 幼稚園のときからなかよしだったユイカちゃん。努力家でオシャレなコハちゃん。コハちゃんのことが大好きなリコちゃん。みーたろーたち4人は四年生で急になかよくなり、クラスは2/2で分かれたものの、今も休み時間にはなかよく女子トークをしているようです。 しか... 続きをみる
-
公立の中学校にはできれば行った方がいいですよ、という話 Part1
公立の中学校っていわば、社会を縮小した一面もあると思います 勉強や部活に関しても取り組み次第では、結果が目に見えてわかるので できることならば、中学校には、行った方がいいと思うんですよ いじめとか様々な原因があり、通いたくてもなかなか 通えないという中学生もいるかもしれないですけど その点に関しては... 続きをみる
-
今日は学校で面談がありました。 新しい担任だからって何も変わりませんでした。 私はいじめ相談サイトのチラシを配るお願いをしました。 私「もうすぐ高校生になるので、いじめの解決は求めません。その代わり、後輩にサイトのチラシを配りたいです。」 担任「過去ではなくて未来を見なさい」 私は過去を乗り越えて、... 続きをみる
-
-
-
久しぶりの投稿です! まず初めに、書き込み寺のみんなありがとう! 私のサイトをいろんな人に教えてくれてるようでうれしい! 名前は言えませんが、利用者さんは増えています! (新バージョンでの投稿はまだ「みんな利用して!」) それでですね、ホームページを作りました! 掲示板は今後また変化するので一体化は... 続きをみる
-
重要なお知らせです! 相談サイトを変更しました。これからは下記のURLのサイトで活動していきます。 高校に上がりましたら、なにかイベントのようなこともやるつもりです! よろしくお願いします! ホームページもできました!
-
-
-
いじめられていた日常で、何度か不可解な出来事があった。 いじめっ子が、私にうっかりぶつかった時。 もしくは投げたものが偶然当たった時。 私に向かって、普通に謝罪を述べたのだ。 当初は意味がわからなかった。 おそらく、意図せぬ攻撃なら申し訳なさを感じたのだろう。 意図した攻撃の方が、何倍も嫌悪するって... 続きをみる
-
こんばんは、彩乃です。 今は亡き母は、父(夫)や親類から虐待を受け続けました。 私が幼い頃から、母は向精神薬づけでした。 摂食障害もあったでしょうけれど、それ以上に向精神薬のせいで身体がむくんでふとっていきました。 外見は結婚前と完全に変わってしまいました。 虐待で自己肯定感が削がれたのは大きいです... 続きをみる
-
-
-
少しでも、知識がある人は応募してほしいです。これは、真剣なものです。
-
あと一日で中二として学校に登校する日は終わります。 そう、終わるんです。あと一日で。 学校は中二のうちに解決をしようとしなかったんです。 中三に上がったらまずこう言われるでしょう。 「中三になったんだから、過去のいじめよりも今に集中しなさい」 ※これは、中二になって言われたものを参考にした想定です ... 続きをみる
-
いじめなどによって、学校に通えなくなってしまった ある中学3年生の話なんですけど、まず部活動の顧問の方による 暴言や嫌がらせのような対応を受けていたらしいんですね とんでもないことですね…そして同級生によるいじめもあり どんないじめ、かまではわかりませんけど、中学生のいじめならば、無視をされる わざ... 続きをみる
-
まず最初に言います。四時間授業の後に話し合いさせるな。 2時間話し合ってその間、飲まず食わず大変でした、、、 さて、今日も話し合いをしました 昨日、相談の時に「1:1で職員室で相談はおかしい」といったからか副担任もいました 担任に認めさせるのは大変でした 保護者を謝らせるには、まず加害者と話し合って... 続きをみる
-
昨日、部活でまあまあ仲良い女の子の友達から 「チョコあげたいから、どこかで待ち合わせしない?」 と言われました。 その子とは、家も近いので家の近くの公園で明日の午後3時、待ち合わせになりました!! 初の友チョコです、すごくうれしいです!! チョコは、手作りだそうです! やっぱり、友達と待ち合わせして... 続きをみる
-
今日は題名の通り、いじめっ子がクラスにいじめはない発言をしました、、、 あいつらは親にもうすぐいじめの存在がわかるのをしらないでしょう しかしそれにしても、いじめを軽んじすぎだと思いませんか? いじめっ子の解釈→いじめ=親が謝罪すれば終わり この国にどれだけのいじめに苦しんでいる人がいるのか理解しな... 続きをみる
-
-
今日は、いじめっこがいじめについて話しているのを聞きました。 「いじめなんて、保護者に謝らせれば終わり~w」と言いました これは、、、やっていいってことですよね、、、自爆です 保護者に言いましょう!! そういっても、いじめというのは加害者側の保護者に連絡がいかないのが通常なんです ではどうするべきか... 続きをみる
-
先ほどあった出来事を話したいと思います。 教室で教卓にいくと、近くにいた人のホウキがぶつかりました 圧迫すると血が出るくらいのけがです 故意なのかそうでないのかわかりませんが、ぶつかったのに何の反応もない もしかして、影が薄すぎて気づかなかったのではないかということなのでしょうか? 質問、感想などま... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は北風が強く寒い日となりました。 外勤の方は寒いでしょうね 時折休憩を入れながら体調には気をつけてくださいね。 さてお話は8年ほど過去のことですが、私の両目が眼瞼下垂で目がふさがってしまい前が見ずらくなってきたので手術を受けてきました。 初めての手術?ですが緊張で手に汗を... 続きをみる
-
前回予告した相談サイトが完成しました! ここから、行けるはずです 問題がありましたらこっちのコメントで教えてください!
-
いじめの相談サイトを作ってみようかと思いました アドバイスとかあったらよろしくお願いします!
-
きょう、中3になるにあたってどうすればいいの書くアンケートが返されました 先生のコメントは傷つきました、、、 これって、あなたが不健康でやるべきことができなくて、笑顔を見せないから 周りが優しくしないって言ってるのと同じですよね(思い込みが激しいのは理解しています) もうすこし、配慮してほしいです ... 続きをみる
-
DuoSuccess女性と子供の保護:事前予防が最善の選択肢です
それが何人かの人々を助けることができることを願っています . 虐待、いじめ、人身売買、家庭内暴力、セクシャルハラスメント、性的暴行の危険にさらされている可能性のある女性、子供、無料でを使用できます。24*7*365 . 製品機能: 1、別のレベルの保険。 上記の怪我を予防および回避し、彼女(彼ら)を... 続きをみる
-
今日は体育の時間に2人組を組むことになりました 当然私は残ります こんな私には体育に2人組なるだけ(?)の友達がいます その子は、中1の頃に日本文化実習で仲良くなったそのときは他クラスの子でした 同じクラスになって仲は良かったはずなんですが、 話しかけてもすぐ終わったり、無視して違う子に話しかけて行... 続きをみる
-
漫画やアニメの暴力描写・攻撃描写が子どもに悪影響を与えているという意見があります。 その一方で、そんな悪影響は無いという意見もあります。 子どもの世界を表現しようとすると、暴力性や攻撃性を描くことになります。 子どもはそれらをもった存在ですから。 それが漫画やアニメとして描かれると、それを見た子ども... 続きをみる
-
-
今日は学校の教室の掃除をしました(やっと日記を書きます) 机の場所を元に戻すときにたくさんの机の中で私の机だけ誰も動かそうとしませんでした 小学校から慣れてはいますが、中学校も体験するとは 日記なんで字数少ないです 相談、質問、感想など待っています!コメントよろしくお願いします!
-
-
さやです 最近思ったのですが、私にリアルの友達はいるのでしょうか? 実をいうと、1年のころに同じ路線の仲いい子がいました 特に喧嘩したわけでもなく、ただただ話さなくなった感じです 電車が同じだと話しかけてくれます しかし、学校では一切話しかけてくれません これはどっちなのでしょうか? 相談、質問、感... 続きをみる
-
おひさしぶりです(?)さやです 2021年の学校生活が幕を開けました(結構遅いらしいです) 休みはずっとゲームをして、最終日(昨日)宿題地獄という感じですw 自粛に備えてゲームソフトを買いましたが無かったです 眼鏡からコンタクトに変えて話しかけられやすくしてみました(目つきが怖いという陰口) お笑い... 続きをみる
-
いじめは来年もつづくのでしょうか? 来年は友達ができるのでしょうか コメントください
-
前回の記事は結構取り乱しました、、、(雑談はまだ募集しています詳しくはカードで) 今回は、初対面で3回けってきたやつの別の話をしたいと思います(これもカードで) 仮にEとしときます Eシリーズあと何回かやります その日、複数の学校が合同で行う連合体育祭が行われていました 私が100m走を終え、自分の... 続きをみる
-
最初になぜこのような記事を書いたのか説明します それは、いじめの話ってくらいじゃないですか(今日、いろいろなことがありました) 私はいろいろあって気づきました、私はコミュニケーション不足です 誰かと話したいがためにいじめの掲示板で雑談のグループに入って結局 少ししか入れず、、、みたいな。結局辞退しま... 続きをみる
-
私は、いろいろあって小5で転校したのですが そこであった信じられない話をしたいと思います そもそも私は転校後、 転入生ということもあり変な噂が流れ、いじめられるようになってしまいました その日は他クラスとの合同授業で自主作業に入り、 先生はものを取りに行っていませんでした ずっと笑いながらチラチラ見... 続きをみる
-
私は小学一年生の時に小学生に上がって初めての友達を作りました 時が立ち、小4になってその子は私と敵対してくる人の取り巻きになってました そして、放課後に事故が起きました その日私は 敵対した子、小1に作った友達、もう一人の取り巻きの3人と言い合いになっていました 学校から逃げようと、階段を降りようと... 続きをみる
-
今回は、私が幼馴染にされたなんともいえない話をしたいと思います 幼馴染とは、幼稚園からの中でよく遊んでいました ある日、キックボードで楽しく遊べる場所があるといわれ、駐車場に連れてかれました マンションの駐車場の出口の坂を下るとのことでした 私は危険だと判断し、その場を離れようとしました すると、幼... 続きをみる
-
-
今回は、私についてもっと知っていただくために 私の記憶の中の一番つらくて一番古いいじめを紹介したいと思います その日、私は家に帰ろうと学校の階段を下りていました。 気づいたら、背中に押されたような感覚を感じながら空中にいました 私は頭から階段から落ちてしまいました 肘を打った時の痛みが全身に広がって... 続きをみる
-
皆さん初めまして! 現役中学生のさやと申します 私は、小4のころからいじめられており 多種多様ないじめを経験しています 多くの人に学校の対応、学校の「今」を知ってほしくブログを始めました 相談とか質問とか待ってます!
-
ニュースによると、アメリカの東海岸は雨が降り、涼しいのだとか。 こちら西海岸は真夏の気温、乾燥、山火事の煙による空気汚染が再び起こりました。 外は少々煙たいのですが、モモとお散歩へ。 あの立派なフサフサは何? と思っていたのですが、名前はシロガネヨシ(Pampas Grass)。 たくさんのシッポが... 続きをみる
-
みなさま、おはようございます。 現在時刻4:15分です 昨夜からの睡眠時間は約5時間でまだ眠たいのですですが5時には配達かまっているので 丁度いい感じのゆめでした。昨日の夢はとてもリアリティな夢で私がコロナに感染し差別をう受けるという内容でした。 夢に出てきたのは皇居前広場で家族3人で旅行中なぜか突... 続きをみる
-
こんばんは! いつもは、 大学受験に関することを書いていますが 今回は教育についての想いを 書いてみたいと思います! 私は、母子家庭で育ちました! 最近では珍しくないことを知りましたが、 小さい頃の私はどうして父親はいないのだろと 悩んだりしました。 ですが、父親がいなくて苦労したことは ありません... 続きをみる
-
-
次の日、 Rは学校に来た 僕が来る頃にはすでにRは来ていた いつもより少し静かにランドセルから教科書を 机に入れている 「よう!R、風邪は治った?」 僕はいじめの話なんか知らないように、教室のドアから窓側に向かって言った 話を知ってる友達はいい意味でニアニアしていた。 Rは「う…うん」 少し戸惑った... 続きをみる
-
もう少し布団にこもりたい いつもそう思うなか今日も体を大気に触れさせる 流石に半袖でもいられないな、なんて考えて 長袖を来て、学校へ行く 登校中は目を半開き、首と顎の角度は45度 登校班班長の僕は他の班の班長の友達と合うと テンション低めの会話を横並びで話ながら二列の班を作る 僕の教室は三階にあって... 続きをみる
-
-
民放観ても得ることがないので、またETVから💦 上は多様性をどうすれば受け入れることができるかについて思考させる授業ですが 小学生からでもこれだけ考えさせる授業は出来る!ちょうど「心の理論」やメタ認知力が高まる時たから余計に良いのだか😸 しかし高校の現場では未だに「あいつらア☓やから」とかいって... 続きをみる
-
#
パレイドリア現象
-
パレイドリアンの視る斉木楠雄(注:ジャンプマンガ)(Series690)
-
祝賀会>パレイドリアン🌹680回🌹記念まとめ❸671~675
-
祝賀会>パレイドリアン🌹680回🌹記念まとめ❹676~680
-
パレイドリアンの視るコブダイ(写真:はっち様)(Series680)
-
パレイドリアンの視る泳ぐ蛇(Series 675)
-
パレイドリアンの視る本物のバットマン(出演:南国のムク様)(Series687)
-
パレイドリアンの視る本物のキャットウーマン(出演:南国のアチャコ様)(Series688)
-
祝賀会>パレイドリアン🌹680回🌹記念まとめ❷666~670
-
パレイドリアンの視る白いペルシャ猫(Series685)
-
パレイドリアンの視る手旗信号(出演:ゆずかりん姉妹様)(Series686)
-
パレイドリアンの視る餡入り生八ツ橋(Series682)
-
パレイドリアンの視るフェネック(出演:USAのモモ様)(Series683)
-
パレイドリアンの視る焼き八ツ橋(Series684)
-
祝賀会>パレイドリアン🌹680回🌹記念ご挨拶
-
パレイドリアンの視る中東問題(Series681)
-
- # ミンネで販売中