今日は、国宝松江城のお堀をめぐる、松江堀川めぐりを楽しんできました。 江戸時代初期に完成し、今もその当時の形を残す国宝松江城。 城を中心に、城下町の風情が今でも残る街並みは、松江の歴史と美しい景観が感じられるエリアとして人気のスポットです。 城の周りにはお堀がめぐらされており、その景色を船上から体感... 続きをみる
松江城のムラゴンブログ
-
-
城下町松江を楽しむ。塩見縄手を歩き国宝松江城&亀田山喫茶室へ
現存天守12城の一つ&山陰地方で唯一の現存天守 松江城 国宝松江城 1611年築城 荘重かつ優美な松江城 堀川めぐりの堀川遊覧船 松江城周辺の地図 亀田山喫茶室(かめだやまきっさしつ)の内装 亀田山喫茶室で飲んだクリームソーダ 令和6年(2024年)11月4日 村内伸弘撮影 歩いて回りました!松江の... 続きをみる
-
-
今回の旅の目的はここでした 電車移動 🌁☔🌁 突風 びしょ濡れ
-
今日は年に1度の会社の健康診断の日❗ 何と言っても気になる「血糖値」 数年前から数値が上昇傾向にあり この1年は糖尿病と診断がくだり このままでは悲しい老後が待っているかもと 持病の薬を減らしたり 食事の見直しと週1のウオーキング そして何と言っても糖質制限 結果!! 血糖値の目安 A1cを標準値ま... 続きをみる
-
でも、ここは 堀尾吉晴の領地松江 挨拶抜きでは通れない そこでドンキー よっちゃん ここ通るよ! なんど来ても👍 よっちゃん自慢の城だ いいね現存天守に石垣 ウットリ よか! 松江🏯 目の保養が終わったら 次は 口の保養に 今日のランチは牛重で 🐮だけど🐴そう う、うま〜い
-
ツアー2日目は、出雲大社と松江城に行きました。 縁結びの神の出雲大社 縁結びというと男女のご縁と思いがちですが、すべてのことにご縁があるようにということだそうです。 10月は別名「神無月」ですが、出雲大社に全国の神様が集まるということで、出雲では「神在月」というそうです。 鳥居をくぐるとおなじみの ... 続きをみる
-
-
こんにちは、本日は予約投稿となります。 今月の初めに山陰地方を巡る旅に行ってきました。 歴史ある地を巡りながら改めて日本の凄さを痛感する旅でした。 神話発祥の地、出雲大社から松江市へと向かう我々の観光の様子です。 梅雨の晴れ間とはいえ、ほぼ快晴の松江市観光を存分に楽しんできました。 詳しくは動画でご... 続きをみる
-
今日は一人でお出かけしてきました。 今日の目的は、松江の城下町にあるお堀を遊覧船で巡る堀川めぐりでした。 堀川遊覧船といって、屋根つきの小さな船で、四季折々の自然と江戸時代の風情を味わうことができます。 まずは、宍道湖畔にあるカフェのモーニングセットで腹ごしらえをしました。 オープンサンドのセット☕... 続きをみる
-
-
今日は定期の診察日 2箇所の受診の合間が3時間 1つ目の受診を終え 先ずは老舗料理店でランチ 明治34年創業 蓬莱吉日庵へ 玄関には ステンドグラス風の衝立が鎮座 坪庭を眺めながらのお食事です 出雲蕎麦は割子 お蕎麦につゆと薬味を入れ食します 天ぷらは少なめとお願いするも 半量も食べれず残念(´`:... 続きをみる
-
こんにちは~ むらこです。 本日も引き続き、安産祈願旅行記です。 1日目は安産祈願やパワースポットをめぐり お宿へ到着しました。 老舗旅館なのか 少々古い部分もありましたが 人里離れた山奥にあり雰囲気も良かったです。 大浴場の他に貸切風呂が3種類あったり 食事も部屋食、マタニティプランにしてたので ... 続きをみる
-
-
-
-
#
松江城
-
お天気に恵まれた鳥取・島根の旅(相方一人旅-18
-
お天気に恵まれた鳥取・島根の旅(相方一人旅-17)
-
お天気に恵まれた鳥取・島根の旅(相方一人旅-16)
-
エセ鉄子の旅~ぐるり松江市内
-
島根&鳥取旅行1日目 出雲大社・松江城
-
2025年版 出雲大社で合格祈願!受験生のための島根パワースポット巡り計画
-
高清水トレイルの旅 Vol.5 松江城と出雲そば
-
ぐるっと松江堀川めぐりで、船からの松江城下町さんぽ【島根県松江市】
-
西国旅行記 其之参(松江編)
-
松江城 ☆ 興雲閣
-
松江城 ☆ 城山稲荷神社
-
松江城 松江神社
-
親族で山陰旅行 2日目
-
「松江城」現存天守は勿論、穴太衆築造の石垣も見逃せない!【島根県・松江市】
-
松江水燈路 2024
-
-
-
#
インドネシア
-
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
-
芸術のバリ
-
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
-
ラグナン動物園の広さと園内乗物
-
ラグナン動物園にある遊園地
-
リタイアメントビザを取得する
-
ワインもハードリカーも簡単には飲めない街「マカッサル」ナイトスポット事情を体験
-
ラグナン動物園にいるコモドドラゴン
-
インドネシアでダイエットをする方法
-
マカッサル空港新到着ターミナル体験レポート!地元民が語る“変わった空港”と10分歩く新時代
-
ラグナン動物園のオランウータンとの出会い
-
ラグナン動物園の象とライオン
-
性懲りもなくタイ語学校に通うつもりの私
-
空から眺める絶景!ガルーダ・インドネシアGA605便でボネ湾を越えマカッサルへ
-
好物はコーヒー
-
- # レンタヴィラ軽井沢