昨夜のサンノゼ空港前の道路は、殺気立っていた。 感謝祭で帰省する人を、お迎えする車の列で。 ウチの車を誘導してくれた係の男性、後ろから来た車に轢かれそうになっていた‥ そんな中で、頭を丸くして喜んでいたモモ。 娘Aを見つけた時だった。 こういうコがいてくれると、殺気だった気分も和らぐ。 無事娘を車に... 続きをみる
犬とハイキングのムラゴンブログ
-
-
大谷さんのthe greatest day、モモとハイキング、月のものと筋腫
大谷さん、すごい✨ 『51ー51』達成に、ご自身も驚いたと語ってらしたが、見ている方は大興奮。 アナウンサーも興奮して、 "Sho~hei O~tani~,! The greatest day~! He is not a human~!" と、叫びまくっていた。 最後のインタビューの時の大谷さん、静... 続きをみる
-
運動のため、週に一回は近所の山を登ろうと 思っている。 モモにも付き合って貰っている。 ただ、モモは歩き過ぎると疲れて食事を しなくなるので、歩くのはワタシの1/4くらい。 今日は山道で、グレートピレニーズのコと すれ違った。 初めてホンモノを見たけど、とても大きい。 100パウンド(45kg)です... 続きをみる
-
モモと山に行ったら‥ 山の庭園美術館にアートが増えていた。 こちらのアートは、未来の建物みたいで好きだなあ。 陽を浴びてキラキラ✨ タートルアイランド、と書いてある看板も、アートらしい。 アートって、これがアートだ! と紹介したらアートになるような気がする^^; アート鑑賞後は、裏の山へハイキングへ... 続きをみる
-
(いつも行く山の中に、こんな可愛らしい自生の花。カラフトイバラ) 『朝イチ』で子供の美容整形が話題となり、考えさせられた。 10代の二重の整形が増えている‥ということ。 実際に高校時代に二重にした女の子が登場。 以前は可愛いと言われたことがない。 二重にして可愛くなった、と友人に言われた。 今は又手... 続きをみる
-
元気が出て来たので、山へハイキングへ。 夏になると枯れてしまう小川が、まだソヨソヨ流れていた。 モモが聞き入っている。 プレジデントオンラインの二つの記事に、老化を食い止める話が出ていた。 その二つの記事を要約すると‥ 感情や意欲をコントロールする、前頭葉を刺激すること。 周りを観察する『感情散歩』... 続きをみる
-
本日は仕事納め。 スタッフルームでは、校長先生と副校長先生2人の計3人がせっせとお料理。 パンケーキとスックランブルエッグの、アメリカンスタイルの朝食で、スタッフをもてなしてくれました。 卵の左隣にあるのは、ソーセージ。 卵に味が付いていないので、ソーセージと食べると美味しい^^。 コーヒーはスター... 続きをみる
-
モモと頂上へ、押し寿司、そして日本の80年代歌謡曲٩(ˊᗜˋ*)و✧*
残り物のリメイクの朝ごはん。 マッシュポテトはポテトパンケーキに。 蟹のほぐし身がちょっとだけあったので、パン粉、玉ねぎ、卵少々、マヨネーズとパセリで『クラブケーキ』に。 こちらでは『ケーキ』という名前だけど、『蟹バーグ』って感じかな。 そしてパンプキンパイの残りとコーヒー。 大満足でした。 食後は... 続きをみる
-
秋を楽しむ犬、Eatalyのパスタと、夕ご飯はワインのつまみ
『ママったらぁ!何しているの?』 モモ、今大事なところなんだよ! 日本とドイツのサッカーの試合! 手に汗を握る試合でしたね。 1点目のシュートが素晴らしく、にわかファンなのに涙ぐんでしまいました。 現地に行ったサポーター達は、とても盛り上がったことと思います^^。 𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊?... 続きをみる
-
モモに生存確認されているワタシ、食事中の鹿と、本日の社食ご飯
多分毎日、私はモモに生存確認されています^^; ほぼ毎日、夜中にモモに起こされます。 ブルブル‥という凄い身震いの音で。 意識が戻り目を開けると、暗がりの中でモモの小さな顔が、私を覗き込んでいるのが見えます。 「モモ、シッコに行きたいの?」 と聞くと、安心したような感じで私の枕の隣に横になります。 ... 続きをみる
-
#
海外旅行
-
アメリカに行くならこれを楽しもう
-
私の好きな旨い物
-
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:④コンパクトな通仁市場でゆる食べ歩きランチ〜って話。
-
2025年最新【注意】「えっ!大丈夫???@円安インバウンドの弊害1」@聖年のイタリア【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! ローマ・バチカン市国 イタリア最新情報♪
-
イスタンブールに約1700年そびえ立つ「チェンベルリタシュの柱」
-
【レビュー】マルタ国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは? La Valette Clubを利用した体験談紹介
-
トルコ旅行 5日目
-
2024年、年末韓国家族旅行(売却益で)行ってきました~!!
-
今年の幕開け・・
-
楽天トラベル 海外
-
エアトリって何⁇ 最近わからない事が多くて・・・
-
【地球の歩き方 ムー】異世界(パラレルワールド)の歩き方/超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA/謎と神秘の旅ガイド
-
中国各地に多く出展されているロシアのアンテナショップの問題について・・・
-
【中国旅行】2025年第一弾!山西省+河北省+北京の旅②世界遺産+刀削麺=大同
-
【中国旅行】2025年第一弾!山西省+河北省+北京の旅①7年ぶりの山西省省都太原
-
- # アラフィフ