おはようございます。 フィリピンでもエッグサンド(Egg sandwich)は、人気があります。 卵のサンドイッチです。 フィリピンの卵サンドも美味しいです。
卵サンドのムラゴンブログ
-
-
担当している2人目の生徒が昨日は欠席。 今日も欠席しそうな予感がしたので、 ランチ用にサンドイッチを作った。 味玉、ブロッコリーの中身で、 マヨネーズはたっぷりめ♡ それと洋梨とキウイ。 職場に着くと手作りケーキの差し入れ♪ これがとっても美味しかった。 バターを使っていないのにシットリ。 秘訣はア... 続きをみる
-
-
普段は掃除などを済ませてから朝ごはんですが、今朝は目覚めたときからお腹がすいていたので、朝ごはんを先に食べました。 ぶどうパンの卵サンドは、いつも通りおいしい。これは好きです。 ぶどうパンの残り半分は、栗きんとんをのせてベビーチーズと一緒に食べました。 これもおいしくて好き。 栗きんとんはこれで食べ... 続きをみる
-
-
-
-
野菜シートを下に敷いた卵サンドにしました。 でもこの野菜シート、噛みきれない、、、 仕方ない、剥がして、それだけで食べました。 何だかなぁ。。。 おにぎりを包んだり、巻き寿司の海苔の代わりにしたりした写真を見たけど、 アレはどうやって食べたんだろう? 噛みきれるようにするやり方があるのでしょうか。 ... 続きをみる
-
もらったパンに蒸しにんじんをしいて、卵サンドにしました。 それに、ダイソーで買った野菜シートをのぜてみました。 ほんとは下に敷くんでしょうけど、初めてなので上に。 確かにかぼちゃの味でした。 へーえ。 他にどうやって食べるんだろう?と思ったら、 巻いたり包んだりできるって書いてあったけど、 巻くのと... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 笑🤣笑🤣 またまた こんな焦げ焦げの 塊じゃ 誰の👀にも止まらない 🤣🤣 い
-
-
土曜日の朝は急に冷え込み タオルケット1枚で寝ていた私は 寒くて目が覚めました 足元に用意していた 薄手のダウンケットをズルズルと引っ張り フワフワ・ぬくぬくで幸せな2度寝(^^;) それでも6時には起き上がり あっつい味噌汁を作り 朝ご飯 ご飯(レンチン中) 味噌汁(白菜・人参・舞茸・ネギ) 隠元... 続きをみる
- # 卵サンド
-
-
-
昨日も一昨日もやり損なったので、やっと、です。 ぶどうパンで卵サンドを作って食べられました。 「ぶどうパンでサンドイッチ」は寧々さんから教えていただきました。 私はハムがあまり好きではないことが先日冷やし中華を作ったときに分かったので、 ハムサンドではなく、卵サンドにしました。 私が卵サンド好きって... 続きをみる
-
-
相変わらず暑い日が続きますが、ひと頃のような猛暑までは ならないようで、今日の最高気温も33か34°のようです。 いまのところ、日差しを避けて扇風機のみで過ごしていますが 大丈夫です。ただ暑いので何かやるには、気合が必要です。 昨日は片付けをして、外構の高圧洗浄を夕方1時間ほどやった ので、今日はの... 続きをみる
-
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 毎日、色々な野菜を使って スムージーを飲んでいます。 始めたのは母にたくさん野菜を 摂って欲しいと思ったからですが なんとなんと夫も喜んで飲んでいます。 朝ご飯 飲みかけですみません。 小松菜・ブロッコリー・バナナ・キウイ・豆乳を... 続きをみる
-
-
-
卵料理専門カフェのサンドイッチです。 特製エッグベイビーサンドイッチBOX・テイクアウトコーヒー付き 注文してから 作るので 混んでいるとかなり待たされます。 しかし 店内は 間接照明で 薄暗く ジャズっぽいBGMがながれ ゆったりとした気分で座って 待機できるので 許せます。? また天井が高く、コ... 続きをみる
-
-
-
-
-
卵サンド好き、クリームチーズといちごジャムをのせたのも好き。 おいしい朝ごはんになりました。 昨日もらってきたパンの耳です。 端っこの四角いところが2枚。これが外側に入っていて、 内側の2枚は、耳ではありませんでした。 普通の8枚切りくらいの厚さの食パン。 あらら~、先月は、側面みたいな長いのが入っ... 続きをみる
-
もう出来ないと思った課題 レインボーキャンディー 昨日 コツコツ頑張りました 出来上がったときは嬉しかった やったー!という感じ 陰をもう少し丁寧にしないとと思っています 早く終わらせたくて急ぎすぎ(笑 これで三上詩絵先生の 3色から始める 描こう! リアル色鉛筆 5枚目が終了 誰に言われたわけでも... 続きをみる
-
-
-
-
今回は切る前に写真を撮りました。 この大きさのが2枚入っています。 とても有り難いです。 卵サンドと、 苺ジャム&クリームチーズのせ。 前と同じですが、今回はトーストしてないです。 昨日のパンだから、まだやわらかくて、そのまま食べてもおいしいです。 苺ジャムとクリームチーズの方は、もう1枚食べました... 続きをみる
-
-
-
-
週末、福岡の糸島に連れて行ってもらった。 テレビでしか観たことがなかったが、勝手に「湘南」みたいなところかも、と思っていたが びっくりするほどの田舎で気持ちがよかった。これはホテルからの風景。 市場で購入した昼ごはん。ボリューム満点のたまごサンドとれんこんきんぴら。 野菜も卵も、素材全てが安くてブラ... 続きをみる
-
-
-
-
-
これは、私とモモの布団の領土配分。 モモは2.5kgの超小型犬。 なのに、寝ている私とは直角の角度で横たわるので、私はいつも隅っこに追いやられて凍えていました。部屋にはヒーターが備え付けてあるのに、オットは、 「暖房費がもったいない。」 と、つけさせてくれない...(- -;)。 昨夜ドラマを見てい... 続きをみる
-
卵と鶏肉 今日の午前中、健康診断と不在者投票に行ってきました。 帰りがけ、ローソンとファミマを覗き、スイーツを探しましたが、めぼしいものが見つからなかったので、前から気になっていた唐揚げ専門店のタマゴサンドとプリンを買いました。 なんと😲、唐揚げ1個のおまけがあり🤗、醤油・ヤンニョムの味で悩みま... 続きをみる
-
-
昨日、一昨日と山の庭に行った時、足下に発見。 花の形は梅なのに花びらは緑色、葉っぱはギザギザ。 ヒイラギの葉のヘレボルス又はコルシカ島のヘレボルスというそう。 英名Holly-leaved hellebore/Corsican hellebore,学名Helleborus argutifolius。... 続きをみる
-
梅んち凡さんの成ちゃん。 うちのモモには見られない目の意志の強さを感じ、描きたい! と思い描かせてもらいました。 うちの瞑想中のモモ。 朝日を浴びて気持ちいいはず。 こちら、昨日の山の中の庭で見たキク科ヨモギ属のマグワート(California Mugwort)。 葉っぱの上の水滴が丸くなっており、... 続きをみる
-
仕事の繁忙期も過ぎ、少し時間に余裕が出てきました。 家中の窓をあけて換気をし、家の掃除もふだんよりも少し念入りにしました。 マスクを手作りするようになってから裁縫箱をよく使うようになったので、裁縫箱の中の整理をしました。 この裁縫箱は、私の結婚祝いに3つ下の従妹が買ってくれたものです。 昭和60年の... 続きをみる
-
朝は良い天気で爽やかでしたので 「蔵入りはちみつれもん漬け」解禁しました。 シロップをセブンイレブンの強炭酸で割ったらスッキリして美味しかったです。 「果報は寝て待て」的な食べ物が私は大好き。 お味噌やら、お酒やら、納豆やら、ジャムやら。 中でも、 出来上がるまで何度も見て食べるタイミングを見計らっ... 続きをみる
- # 夕飯
- # 田舎あるある