晴れ 気温18℃ きれいな青空、南の方で大雨が降ってるなんて、想像も出来ない。 大きな災害にならないことを祈ります。 災害は、二次被害としてそこに住む人の人口減少に繋がります。 どんどん、寂れてしまうのね。 晩ご飯 赤から鍋 名古屋すがきやの赤から鍋、初めて食しました。 ちょっとピリ辛だけど、具で薄... 続きをみる
留守のムラゴンブログ
-
-
-
銃の、筒の部分。ここは、あとからいろいろ足すので、まずは、シンプルに。 動詞は、撃つ(ッソダ)の応用。 準備1と2はたぶんいいと思うけど、3がもしかしたら違うかもです。 でも、決まりに習うと、ッソア。 撃ちますは、ッソアヨ。 撃ちますか?は、ッソアヨ? こういう、基本練習をこまめにやるのが上達の秘訣... 続きをみる
-
本日も トライ三曲で、、 つまり Apple版ですね やはり、、八十点台、、 喘息の改善と痴呆予防のため、、フレーズ重ねで 自己声域一杯にキーを上げています 一曲目は調子が上がり切らず 二曲目が勝負! 三曲目は声域一杯の音がファルセットになってしまう、、 要は 三曲が限界、、 コレが トライバージョ... 続きをみる
-
-
1月14日 (金) サキちゃん散歩に車を使うようになって、 公園まで車で行って、公園内を歩いてお仕事をしてもらって、車で家に帰る。 これが今のサキちゃんにとって、調度良い運動量のようです。 今までは、歩き過ぎでした。 そして、ドクターからのオシッコを溜めない様にとのアドバイスから、1日5回も散歩に出... 続きをみる
-
2019年6月12日(水) 本日の朝ごはん♪ ●バナナスムージー ●トースト ●レタス&プチトマト ●温泉たまご ●りんご ●パイナップル ●キウイ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒のプリントTシャツ ●白×黒チェックのスムース地スカート ●ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●たこ... 続きをみる
- # 留守
-
#
主婦のつぶやき
-
珍しく夫が風邪でダウンしてました
-
備蓄米を並んで買った
-
【父の日】予定が白紙になった出来事
-
5年間の長期保存可能 天然水
-
楽天スーパーセールで購入したものが色々届きました
-
佐助稲荷神社でお参り
-
大失敗!洗濯したら縮んでしまった服&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
-
リビングの模様替えしました!!
-
理想的なケースを見つけました♪
-
子どもの学習机の変遷
-
停滞していたダイエットに効果を発揮しつつあると感じるもの!
-
家族なら言いにくいことも言うべき?
-
自分に足りないものを、育てて行く場所
-
まーたやって来た!今年は3回も戦ったアイツ!
-
衝動買いしたのに大成功!40代後半の身体をラクにキュッとしてくれるアイテム。
-
-
#
引きこもり支援
-
やり直すということ
-
感謝をしよう
-
叱るということについて
-
得意を伸ばすということ
-
仕事なんて星の数ほどある
-
時代が違う
-
料金が不安なんですが…
-
👉 「【心道塾の一日】規則正しい生活と自立支援の流れをご紹介」
-
食事にも狙いがあるという話
-
【相談事例】30代男性|仕事が続かず引きこもり生活に。「普通の暮らしに戻りたい」
-
8050問題の現状と心道塾の支援方針【引きこもり・親世代向け】
-
塾生以外には教えたくない!50代からでも働ける仕事まとめ|アルバイト・楽な仕事・在宅ワークも紹介
-
スマホ・ネット依存が引きこもりを悪化させる? 支援現場から見た注意点と対策
-
子どもが引きこもりに…親としてどう接するべき?支援現場からのアドバイス
-
親の高齢化と引きこもりの子ども…今できる備えとは?支援現場からのアドバイス
-