ここ数日、気温が急上昇している。 今日の登別の最高気温は16℃。 この陽気で、湿原では ミズバショウが開花していた。 撮影日:2025.04.11 登別市
登別のムラゴンブログ
-
-
春の彼岸の入り。 北海道の太平洋岸には 発達中の低気圧から 巨大な波が送り込まれていた。 海水温が一年中で最も低いこの時期に、 観光船などに乗ってこんな波には 遭遇したくもない。 撮影日:2025.03.17 登別市
-
-
今日・11月3日は『文化の日』。 晴れの特異日として知られるが 今日の登別市も晴天が広がった。 紅葉前線が里に降りてきたようで、 川上公園で美しい紅葉に出会えた。 撮影日:2024.11.03 登別市 絞り優先AE(F8.0 1/83 ISO:100 15mm)
-
-
本日は師匠の誕生日🎂 師匠バースデーは、大間港よりフェリーに乗って 大好きな北海道の玄関口【函館】に向かいます☺️ 大函丸に乗船 ちゃちゃはドックルームへ 甲板から海を眺めていたら… 遠くの海で船が浮いているように見えました🫢 不思議な光景… 船の手前にちょうど潮目があり、海の色が変化しているか... 続きをみる
-
登別で早くに開花する湿原の ミズバショウが見頃になっていた。 葉先や穂先が黒くなっているのも あったが開花状況はまずまず。 今週末は多くの見物客の 目を楽しませそうだ。 使い慣れない『バリアングルモニター』で 撮ったらかなり傾いていた。 撮影日:2024.04.12 登別市 123mm 絞り優先AE... 続きをみる
-
昨日は土曜日ということもあり たくさんの人で賑わっていました。 中には貸衣装で 忍者の格好をした小さい男の子や カップルで 街娘とかお侍さんも歩いていましたよ😊 私しは怖いのは苦手なので行かなかったですけど、妖怪びっくり小屋というのもありました👻 油断したのは この「おにゃんこ寺」 にゃんこがた... 続きをみる
-
他にも 忍者かすみ屋敷で忍者ショー🥷 大江戸劇場でニャンまげコメディ 忍者砦で野外アクションショーがあり ショーは時間帯が被るときがあるので もらった「劇場開演時刻表」で確認 ショーを真剣に見るあまり 写真を撮るのを忘れてしまいました😔 忍者かすみ屋敷🥷 忍者ショー こちらは カラクリがいっぱ... 続きをみる
-
ここ最近は天気は良く晴れ☀️ 日中は暑くなります。 昨日は 登別伊達時代村 に行ってきました。 いつか行きたいなぁとは思っていたので テンションがアップ⤴️ まずは、券売所で入場料を支払います。 通行手形は捨てないで。 使うコトがあります。 いざ時代村ワールドへ😊 伊達時代村に行く前日まで ショー... 続きをみる
-
-
ホテルは今回初めての 「ピリカレラホテル」 〒059-0903 北海道白老郡白老町日の出町1-3-15 電話番号 0144-85-4001 部屋が全部で6室しかないので、 従業員のみなさんとても気配りが 素晴らしいです。 食事中は撮ってはいけないのかと思い、 後半から許可してをもらい撮ってみました。... 続きをみる
-
本日は、当初の予定を変更して、室蘭滞在を延長です。 釣りたガールズを乗せて、クエスト13を決行! その前にコインランドリーで2日分のお洗濯。今時のコインランドリーは、洗剤を入れないのね。電解水で洗うらしい…。 今日は釣り場を移動したので、伸縮ポールを活用して、運転席の上に竿を納めて移動。 室蘭での釣... 続きをみる
-
本日は、予定を少し変更して、昨日発足した【釣りたガールズ北海道支部】のスキルアップクエスト まずは、登別の漁港へ 今日は、生餌を使います。食いついてくれるかな? 反応はあるものの!今ひとつ…カサゴ園児を2〜3匹リリース。 …と、姪っ子釣りしたガール2号が、ヒット! アイナメ しかし、その後は芳しくな... 続きをみる
-
みなさんお疲れ様です。 今回は釣りじゃありません💦 嫁が母の日に女二人旅で登別グランドホテルへ行って来たそうです!! その時の動画を作ってくれたので投稿します! 僕も前行きましたけど、とってもいいところですよ〜!!! ぜひ見てください! 登別旅行日記!!
-
最近ずっと更新してなかったです! これから頑張ります! 16日の深夜から登別に鮭釣りで向かいました! 漁港ですよん! 鮭釣るぞーーー! 暗いから、朝マズメになるまではテトラを跨いでカレイ仕掛けでのんびり! テトラ越しは難しいね。。。 仕掛け三本殉職しました。。。 途中ライントラブルでそれを直していた... 続きをみる
- # 登別
-
#
バンコク在住
-
タイ料理!トーストカフェ!韓国風焼き肉!GWはエムクオーティエで美味しいご飯を食べよう!
-
【今日も平和な一日でした】だから”人間の最大の不幸”にも気付けます!
-
【NITORI】タイでもお!値段以上のクオリティー!あのニトリがついにバンコクにオープン!
-
【今日は久しぶりの現場です】家庭菜園のヒントがこんな所に🤓
-
【一条・太陽のエネルギーは不滅です!】罪悪感なく贅沢に使って構わないです!
-
【タイで最強のつけ麺】タイで一番予約の取れないあのラーメン屋の新店舗がオープン【tsukesoba SENSE】
-
【バンコク】EMSPHERE(エムスフィア)で美味しいワインと日本料理を食べよう!
-
【プロモーションあり】バンコクでプレミアムホワイトニングをするならSalon de six(サロン・デ・シックス)で輝く白い歯になろう!
-
【バンコクの老舗日本料理屋】凄いメニュー数!誕生日会や宴会使いにも超便利!〜博多バンコク〜
-
【インターネット、光にアップグレードしました@バンコク】
-
黒髪ストレートに戻しました。美容室アトリカでプレミアムストレート!
-
ドラマ『VIVANT』がみれる配信サービスと海外から視聴する方法
-
明日です!ヨーロッパ遠征
-
【今日は久しぶりのアウトドアです♪】健康ってやっぱりいいですね!
-
【3回目のコロナ感染から解放されました】2021年の悪夢が手帳に残ってました・・
-
-
#
国内旅行
-
【高知県】室戸市「みくろ洞」~「空海」が生まれた場所~
-
【テレビで話題】ゾウに乗れる!? サルと遊べる!? 那須の“ふれあい動物園”が想像以上だった 🐘🐒✨
-
三重の水族館を2泊3日で周る旅行プラン!関東〜鳥羽・伊勢シーパラ・赤目滝
-
秘話満載!本桐神社の歴史解説 – 開拓者と伊勢の神々の物語
-
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
-
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.2
-
ジブリパーク ジブリの大倉庫 短編アニメーションも見られます!
-
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART1の動画を公開
-
嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
-
土湯温泉 はるみや旅館
-
行きたい!絶景!景勝地 天空の城 竹田城跡と旅館 古城 兵庫県朝来市の旅
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 三千院 西芳寺 ホテル本能寺 京都府の旅 人気の観光スポット
-
新潟へ
-
【香川】休暇村 讃岐五色台
-
VOL.13 アゲイン!宮島 小さなおみやげアレコレ
-