西日本(近畿以西)最高峰の石鎚山標高(1,982 m)にリベンジをした私は調子に乗って、西日本で2番目に高い山である剣山(標高1,955m)を目指しました。 日本百名山でもある剣岳はとても登りやすい山でした。 リフト駅から2時間で登山完了。 あまりにもあっさりと登山が終ってしまい、時間が余った私は山... 続きをみる
祖谷のムラゴンブログ
-
-
西日本(近畿以西)最高峰の石鎚山標高(1,982 m)にリベンジをした私は調子に乗って、西日本で2番目に高い山である剣山(標高1,955m)を登ります。 ちなみに、私は登山初心者。登山装備はカメラの一脚兼用のストックを1本買っただけ。 登山日は、2020年11月4日。快晴。 3 剣山登山 ・午後10... 続きをみる
-
-
祖谷のかずら橋 平家の落人が追っ手の進入を防ぐため、シラクチカズラで編んだといわれる吊り橋。長さ45メートル、水面上14メートルの橋は、歩くとギシギシと揺れてスリル満点。国の重要有形民俗文化財にも指定されています。2018年2月には、3年ごとの架け替え工事が終わったばかり。19:00~21:30のラ... 続きをみる
- # 祖谷
- # V-Strom
- # 函館旅行