突発性難聴のムラゴンブログ
-
-
半年間のボランティア講習会 修了書を頂きました 新しいコミュニケーションが広がり、久しぶりに頭も使い、良い経験でした これからは、ボランティア依頼がきたら出動❕ それが楽しみです✴️ また出会いが広がります✴️ 一緒に参加した友とランチ タイ料理 嚥下機能が衰えて 辛いものを食べるとむせるし 鼻水は... 続きをみる
-
朝起きて声を出すと、なんだか頭に響く‥ どうも左の耳がスッキリしない‥ 以前突発性難聴を二度も患い、他にも耳に水が入ったような感じになったり、あとは片方の耳の鼓膜がパコパコ痙攣したり‥ (突発性難聴は再発しないとも言うのですが) 何度も耳の病気をやっていたので、これは!と思い、耳鼻科に行くことにしま... 続きをみる
-
18年前にこどものおたふくカゼがうつり 左の頬がかなり腫れて熱が出ました わたし、子供の頃にかかっていなかったんだなあ くらいの呑気な感じでいましたが 熱と痛みが引いた頃に左の耳に違和感があり キーンという耳鳴りが始まりました (その時は蚊が飛んでいるような小さな音でした) 耳鼻科を受診すると 電話... 続きをみる
-
-
-
神経神経科の先生が、早速お父さん先生の要請で出現! 助手の方(?)と共に病室に来てくれた。部長先生はお偉方だから、簡単な挨拶で帰っていったが、代わりに女性の先生が話を聞いてくれた。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 9歳の時、友人が降ったゴルフクラブが左眼を直撃... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんばんは、というよりもうおはようございます、の時間ですね。すごく久々にブログを書きにきました。いつからか開いてすらいませんでした。 いつの間にか真夏になっていますね。異常気象ばかり起きています。これを読んで下さってる方も、熱中症などお気を付け下さいね。 また、今回は近況報告も踏まえているので非常に... 続きをみる
-
こんばんは。 今夜は寒いです。 小町もつい 香箱座りです。 「…ん?」 「んん?」 「シュッ…!シュッ…!」空振り(^q^) 「見えてるもんね♪」 「なんかこれ、好き。」 「しかしコレ、どうなってるん?」 春物のスヌードなんです、ん~と σ(^_^;) しばらく遊べなくてもお利口さんしててくれたから... 続きをみる
-
今日も、日中は穏やかな天気でした。 昨日は寝てたかったけれど、母に会いに行きました。 施設の隣は植物センター、一回りお散歩しました。桜の苗木が沢山売っていました。 梅もまだまだ沢山。 施設のロビーで、お土産に買ってきた 小さな餅菓子セットを頂きました。…小さな桜餅にヨモギに大福、可愛い。 母は「こん... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日も暖かいコメントと、優しさのnice!ポチを下さった皆様… ありがとうございましたo(*´-`)o とてもとても嬉しいです…! バンダナ着けるとおすましポーズ(’-’*)♪ 今日も無事に通院できました。 放射線は残すところ あと3回です! 終わったら 柴ハンコ 押してるの♪ 突発性... 続きをみる
-
こんにちは(*´-`)ノ 今日の埼玉北東部、朝はしとしと 今は上がってお日様が出てくれました。 寒いけれど 爽やかな気分です。 いやはや~ 五年ぶりかな? 2回目の「突発性難聴」になりました~。 3日前位から耳鳴りがゴワァ~ッと酷くて今朝は聞こえが悪くなってしまって。 以前 お世話になった病院に行き... 続きをみる
-
#
突発性難聴
-
まだ遠いかな、と。もっと岸際にキスが寄ってきて欲しい先日のシロギス釣り。突発性難聴はかなり良くなりました。
-
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
-
突発性難聴で困りました。左耳、聞こえなくなってしまいました。
-
難聴になる前兆・初期症状とは?聴力低下が進行することで生じる問題や弊害
-
難聴になって1年3ヶ月目の診察
-
また耳に水が入ったように聞こえる・・・
-
突発性難聴でまた病院へ
-
耳鼻科受診と保険の見直し
-
突発性難聴でまた病院へ
-
聴神経腫瘍とうとう開頭手術へ
-
耳掃除 後編
-
耳掃除 前編
-
難聴の種類と症状、主な原因とは?音の聞こえる仕組みを耳の構造図とともに解説
-
【幸せのハート】最終回 辛くて泣いた時もあったけど希望を持って
-
突発性難聴☆ホントに急に
-
-
- # 心地よい暮らし
- # 40代女性