思い出の写真のムラゴンブログ
-
-
岐阜県海津市にあるお千代稲荷 商売繁盛の神様 写真は 2019年1月 最後に行ったのは 昨年の10月 今年はまだ 行ってないです 運が良いと 鮮度の良いレンコンが安く買えます 2019年 店番をしていた猫君 今は??? 金ぴか社長さんの店で 串カツを食べるのが好きでした トイレも金ぴかなんだ・・・ ... 続きをみる
-
ずいぶん前の名古屋駅のイルミネーション
-
-
-
ケーキがいっぱいなのね・・・ 付き合ってよーと言われて スパへ ウエルカムドリンク 足湯からスタートして。。。 肩こりがひどくてね マッサージは 痛くて。。。 終わると お疲れ様のティー セキュリティがしっかりしていて エレベーターに乗る時 部屋のカードを使います モーニングバイキング 朝6時からス... 続きをみる
-
-
-
-
2018年8月5日に 知り合いから届いた 北海道の写真 努力家 時の運を持ち合わせてます! 私は・・・ 時の運がないなぁ 足の裏ちゃんも YouTubeで成功した人です 【キャンメイク多め】ディズニーに行く時のメイク💄【ほぼ毎日メイク】
-
-
-
************************ ご訪問 ありがとうございます。 ************************ 2018年の5月後半の写真です 絵も飾ってあります 琵琶湖が見えます! 絵になるふたり モンツキヒナゲシ Papaver commutatum ケシ科ケシ属 +++++... 続きをみる
-
************************ ご訪問 ありがとうございます。 ************************ 薔薇のきれいな季節 今年もきっと きれいだろうなぁー 参考になればとアップしました。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 当時の写... 続きをみる
-
********************** ご訪問 ありがとうございます。 ********************** お伊勢さん 夫婦岩で有名な場所です この時は まさか コロナが登場するとは 思いもしませんでした。 《鳥羽水族館》令和4年度 水中入社式 石神さま 女性の願いを1つ叶えてくださ... 続きをみる
-
-
#
思い出の写真
-
スマホで撮った大量の写真をすっきり整理!解決するための4つのポイントと見やすいフォルダの作り方を紹介します。
-
ゴンさんに免じて許しましょう
-
8ヶ月ぶりの美容院へ
-
シルクちゃんの思い出♡
-
父の誕生日に、若き日の父の人生を辿る
-
フォトブックの作成はアプリで簡単に!「ノハナ」の口コミをご紹介!
-
無料ソフトGimp2で写真の背景に写った、邪魔な障害物を消してみよう
-
カメラを始めてわかった被写体として最高のバイクの存在
-
バイク乗りのフォトコンテスト!愛車の写真を自慢しちゃえ
-
スマホやアクションカメラをバイクのハンドルに取り付けるクランプバーを購入
-
若いころ乗ってたけど、もう一度乗りたい車ってありますよね?
-
思い出の写真をデジタル化したら絶対やるべき活用方法・楽しみ方5選
-
古い写真
-
-
今年も行けると良いなぁ 西尾市バラ憩の農園にて。 もう1度栽培したいなぁ パパイヤの苗が見つかると良いなぁ! パパイヤの成長記録
-
昔からある薔薇です とげが少ないです 上と下の写真は同じ薔薇です 昔からの薔薇と多肉植物などの寄せ植え状態 実は 植木鉢の隙間に なんでも挿し木して放置した結果です 殺虫剤が切れると つぼみが虫に負けます 液肥を使ってます! これでは 植木鉢が小さく感じますね どうする?
-
手作りカキフライの日記を拝見 偶然 ランチで カキフライを食べました (^^)/ 以前は 牡蠣料理を楽しみましたが最近は・・・ 島根には ブランド天然岩カキ 夏輝 クール宅配で・・・お取り寄せできるそうだ しかも真夏に・・・
-
今日はごろ太の月命日。 去年もずいぶん雪が積もったけど、今年も庭には雪山ができるほど積もった。 ぽっかりとあいた心の穴は、時間の経過と、銀次と福助がいてくれるから、少しずつ埋められていくのだろう。 いつか、傷跡だけになる日がくるのかな。 (=^・ェ・^=)(=^・ェ・^=)(=^・ェ・^=)
-
-
-
-
朝 家を出る時は 月が見えてました! 御在所岳 関宿から 名古屋駅に戻ると雨
-
-
名古屋駅からスタート
-
-
ずいぶん前の 名古屋駅のイルミネーション ストーリー仕立てで 素敵でした!
-
-
アンコールワット
-
-
セントレア中部国際空港 ピカチュー
-
-
-
名古屋 高島屋 51F 年末ジャンボ 当たりますように!! テレビでも紹介された場所 岐阜県 高額当選 出来たら良いなぁ♪
-
花広場 キャベツ畑で撮影してました!
-
-
奇美博物館
-
台南 林百貨店
-
-
-
機内食
-
赤崁樓
-
-
-
-
名古屋に18:30発 セントレア着22時ぐらい 広くて 居心地の良い場所でした。 まだ LCC専用ターミナルがなかった頃 同じ場所にて。 2019年 台湾 ポケモン イベント会場 台湾のお土産 台南にある美術館 長蛇の列は 雨の午後 3時過ぎ もう1度 台湾の屋台のご飯
-
有名な香嵐渓の紅葉 木曾三川公園のシンボルタワー 長島サービスエリア なばなの里駐車場横の園芸店は いつも 素敵な花がお値段以上 お千代稲荷のざりがに?? 土山サービスエリア どこかのサービスエリア テレビ 池の水を抜いたらで 放送された場所です 湯の山温泉から 御在所ロープウエイにて。
-
かにあんかけうどん かにあんかけチャーハン デザート 初七日法要のご飯 蟹も丸ごと 見るだけで満足 台湾の屋台にて 鯛がとても美味しかったです!! 1000円以下の夕食
-
-
先週の木曜日の夕方、福助と一緒にワクチンを受けた銀次。 その日の夜はご飯を食べたあと、どちらもおとなしく過ごし、久しぶりに静かな夜を過ごした。 異変に気づいたのは次の日の朝。 猫タワーの一番上のベッドで前の日の夜からずっと動かない銀次。 福助が場所を奪い取ろうと邪魔しても、下に降りようとしない。 と... 続きをみる
-
-
-
子猫をもらってくれないかと言われて。。。 やって来た。 1ヶ月半くらい前に5匹、箱に入れられ捨てられていたそうで・・・。 これって犯罪なんだよね。 拾って来た本人、いろんな事情で飼えないことになり、里親探しとなったらしい。 子猫はちょっと・・・と断っていたものの、欲しい気持ちがどんどん膨らむ。 いろ... 続きをみる
-
-
-
-
緑の絨毯。。。 昨日は、台風前の晴れ間はこの日しかない!ということで、真夏の月山に登って来た。 ちなみに後ろ姿は夫。 これまではリフトを使って登山を始めていたけれど、密を避けるためと早い時間から登りたかったため、リフトを使わない初めてのコースに挑戦! 初めての景色。 後ろを振り返ると朝日連峰が。 登... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
写真立ての中は、28年前に 次女とディズニーランドへ 行った時のものです。 懐かしかったのと、 良く撮れていたのとで飾りました。 これを見てそんなに前だったなんて 思えなくて、時の速さに驚かされます。 この頃も色々と大変だったけど、 こうやって楽しい時間も沢山過ごして いたことを写真を見て思い出しま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日は夏至。 せっかく遅い時間まで明るいし天気もいい。 家にいるのはもったいないので、仕事から帰ってきてから銀次にご飯をあげて、いつもの里山へ。 だいぶスイスイと登れるようにはなった。 家に帰って6時半。 まだまだ明るいね、ぎんちゃん。 庭から見た夕日。 夏つばきも咲きだした。 明日からだんだんと日... 続きをみる
-
-
夏山登山の季節がやってきた。 時々里山で訓練していた私と一度軽く里山に登ったきりの夫。 まずは足慣らしにと蔵王に登ることにした。 残雪とお釜。 山桜やイワカガミがキレイ。 今回は、馬の背から避難小屋近くまで登り、熊野岳とは逆方向へと向かうルートを。 目的地があるわけではなく、単純に一昨年登った雁戸山... 続きをみる
-
-
-
今日は20回目の結婚記念日。 ホントなら、豪華な食事でもしたいところだけど、外食する気にはなれないので・・・。 20年の記念に、以前から欲しいなと思っていた観葉植物を買った。 ウンベラータ。 大きくなって、うまく広がってくれるといいな。 そんな記念すべき日、銀次は私の膝の上。 いまだに抱っこは完全拒... 続きをみる
-
-
-
猫じゃらしで激しく楽しく遊ぶので、もう何本も何本も壊してしまった銀次。 原点に返り、ねずみさんと遊ばせていたら。。。 ねずみさんに囲まれて寝てる。。。 可愛いな。 今日は今年一番の暑さだった。 庭のヤマボウシはいままでで一番花を付けた。 大きくなりすぎたので、花が終わったら大幅に剪定しようと思う。 ... 続きをみる
-
ゴールデンウィークがあけてから、急に仕事がヒマになってしまった。 半日で帰って来たり休みだったり。。。 まともに働いてない1週間だった。 これはチャンスといつもの里山で山登りの訓練を。 そろそろ高い山にも登れる季節。 なまった体力を取り戻したいのだけど、これがなかなか戻らない・・・。 年々白髪が増え... 続きをみる
-
ぎんちゃん、ママさん明日からまたお仕事だから、お留守番お願いね。 すっかりお膝乗り猫になった銀次。 ま、長時間はいないのだけど。。。 なんとなく過ぎてしまったゴールデンウィークだったな。 姫うつぎが咲き始めた。 2019.5.11 (=^ェ^=)(=^ェ^=)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はい、はい。 そうなの? じゃ、お言葉に甘えて〜。 気持ちがいいのはぎんちゃんだけじゃありませんよ。。。 ママさんも癒される〜。 2014.3.9 (=^ェ^=)(=^ェ^=)
-
- # 南信州
-
#
漢前化
-
速やかに? やっと作業を?? KATO 青大将用客車 車輪交換作業 の巻
-
ホント、チョットした違いですが…KATO 153系 AU13交換作業 の巻
-
着々と増備? 黙々と増殖?? KATO 青大将 スハ44 ご入線♪ の巻
-
使い道はあるの? KATO 12系客車 オハ12 ご入線♪ の巻
-
101系に引き続き…KATO 115系300・1000番台 AU75集中式クーラー載替え作業 の巻
-
模型始め? 屋根上にも変化を…KATO 101系 AU75BH 載せ替え作業 の巻
-
1年の締めは…やっぱりコノ車両が我が家にご到着いたしました? の巻
-
もう一息? KATO 165系 アルプス用編成 トイレ窓白色化作業 の巻
-
捻出品で? KATO 153系 AU13分散冷房ネットタイプ 交換作業 の巻
-
数も限られているので…KATO AU13EN パノラマ-エクスプレス-アルプスへ の巻
-
せっかくわが家に来たので…KATO キハ20 漢前化&足回りリフレッシュ作業 の巻
-
KATO 20系寝台客車…コチラも速やかに漢前化しておきましょう! の巻
-
後年発売と同じ仕様? 湘南色 115系1000番台 Mc+M’ユニットご入線♪ の巻
-
手持ち部品で…東京メトロ 5000系北綾瀬支線用3両 半漢前化作業♪ の巻
-
導入は久しぶり? KATO レサ5000 フルコンプリートも,もう少し? の巻
-