身の丈暮らしのムラゴンブログ
-
-
キッチンにあるコンロと換気扇は 大阪ガスの「らく得リース」のものだ 以前使っていたグリルが故障したまま不便な状態で過ごしていた たまたまフラッと入ったショールーム 言葉巧みなセールスにまんまと乗せられて、6年リース契約をして新しい機器を導入した 先日、リース契約が満期を迎えると便りが届いた 契約が終... 続きをみる
-
4月の誕生日で 干支がぐるっと回って60歳還暦になっちまったぜ! 20代、仕事・遊びと全力投球。 30代、あまり記憶がない、20代の延長…。 40代は、 年齢を聞かれて「40歳です」と答えたら、ビックリして椅子から落ちたり、よろけて壁にぶつかった男子がいたほど若見え時代(子供の頃は年上に見られた) ... 続きをみる
-
晴れているのに 黄砂の影響で日々花曇りが続いていた。 やっと青空に!桜の写真撮影に出かけた。 (2日前の話ですが…) まぁ、平日なのにたくさん散歩している。 ちょっと足を延ばして 神戸山手の超高級住宅街へ。 散歩中の犬は大型犬ばかり。 やはり贅沢な潤いが感じられます。 近隣マンション分譲チラシのイメ... 続きをみる
-
「お正月用だから」と年末は いろいろカードでショッピングをした。 そろそろWeb支払い明細を見て腰を抜かす季節だ。 昨年は、買い物に不自由をしたので ちょっとだけ贅沢なもの・美味しいもの 抱えきれないほど買い物をしたら気持ちが華やいだ。 買い物依存症ではないが、少しわかる気がする。 今年はクリアラン... 続きをみる
-
-
-
不動産の仕事を永くしていたので、仕事以外にも友人・知人から住まいの相談が多い。 賃貸or分譲 どちらがいいか? 永遠のテーマである。 結婚するとき、家賃6万円出せばそこそこのところに住めるだろうと思っていた。 甘かった…。 賃料に見合うところは、次に大きな台風が来たら吹っ飛びそうな家や暗~い墓地の隣... 続きをみる
-
今日は先週行けなかった車のショールームへ行ってきました。 試乗車として用意してもらっていたものが希望の色のものではなくてどうも即決できず、 いろいろ考えたけど、新しい車はもう少し時間をかけて探すことにしました。 今まで乗っていた車は分不相応なものでしたが、 その分、長く乗り続けることが出来て廃車とし... 続きをみる
-
-
-
今まで家計簿などつけたことはない。 数字を管理するのは苦手ではない。 仕事では法人税の申告書が作れるほどだ。 単純に面倒くさいだけ。 60歳手前にして、ザクっと家計収支をエクセルで出してみた。 返済金・公共料金・食費・お小遣いと様々な固定費や車関連費、税金、生命保険代などを月平均にザクっと算入してみ... 続きをみる
- # 身の丈暮らし
- # 50代の日常
-
#
主婦のつぶやき
-
みんな、いい顔して 近づいてくるけれど・・
-
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
-
優しい地獄で、これから 生き抜いていくために・・
-
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
-
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
-
暑い夏の過ごし方と、優しい地獄
-
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
-
びわけんまんじゅう&楽天お買い物マラソンお得情報
-
7/7 (現在人気完売!)山田涼介さんおすすめの香水
-
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
-
今日は英語と海外ドラマと 今年の七夕はラッキー7
-
自分とは、全然 違う意見の人を見て 思うこと
-
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
-
40代後半はまつ毛まで衰えが!最近使っているまつ毛美容液<PR含>
-
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
-