昨日はジルの誕生日と同時に息子の誕生日でもあったので 本人不在なのに離れたところからケーキでお祝い〜 ただ食べたいだけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ピスタチオと栗のモンブランを下から羨むジルのお皿にもいちごのロールケーキが乗ってます(^.^) ず〜っと寝ていた赤ん坊の息子は大人になってからもず〜っと寝てたけど ... 続きをみる
長門牧場のムラゴンブログ
-
-
日差しが強いので、先生は日陰コースを設定してくれました。 ひんやりコースをバカバカしました。 先生(ハムギーン)と私(イブ)と娘(オリオン)の3人で散策です。 他の組は別コースや引き馬です。 不思議そうにこちらの様子を見ている鹿がいました。 パッと見では鹿が居ることに気づきません。 先生に続く晴れ女... 続きをみる
-
-
-
15時乗馬のため牧場から10分歩いて “ ノーサイド ” へ。 最終乗馬は3名でした。 林を抜けて コーチ・他の客・私・娘と続きます。。 牧草地に出ました。 360°山が見渡せます。 ここでもシカの食害が大きく、 牧草を収穫する本来の量の3分の1は失ってしまうそうです。 鹿にとっては楽園・天国です。... 続きをみる
-
いつも現地で直接申し込んで乗馬していたので、今回も同様に受付に行きました。コロナが5類扱いになって人が動きやすくなったためか、10時乗馬は予約で埋まっていました。15時に予約することになりましたが、5時間をどう潰すか考えながら長門牧場の羊を見てから女神湖を一周することになりました。 メェーと、鳴くの... 続きをみる
-
娘は山小屋に来ると必ず乗馬をしていきます。朝一番で長門牧場に行き、10時乗馬の予約をしましたが、人出が多くて13時半からになってしまいました。 牧場の牛や羊を見ても時間調整には程遠いのです。 一旦長門牧場を出て、蓼科第二牧場へ初めて行ってみました。 絵になる景色にはなりますが駐車場から眺めるだけです... 続きをみる
-
-
栂池自然園に行った日は白馬に宿泊し、翌日、白馬〜善光寺〜蓼科高原と回ってきました。 白馬 大出の吊り橋 午前5時半ごろ、雲が厚くてバックに山々が見えません。 八方尾根スキー場 紅葉しています。 朝食をとってから再度大出の吊橋まで行きました。 雲が取れてきて白馬三山が見えました。 約一時間で長野市の善... 続きをみる
-
- # 長門牧場
- # 愛犬の写真
- # 愛犬と暮らす日々