先週より風邪を引き、喉の痛みに悩まされました。 幸か不幸か連休で、身体を休めることは出来ました。どこか行くでもなし、家の片付けをやるでもなし‥‥。 勿体無いけど、この歳になると休むことも大事なのよ!自己肯定しました。 そんな中、地元氏神様のお祭り 生憎の雨、厄落としのもち投げも今年は餅配り でした。... 続きをみる
うちごはんのムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます! 先日40度の高熱で身体が動けない状態となったお嫁さん。 車で病院は無理で、救急車で搬送してもらう。 お嫁さんのお母さんが付き添い、私は孫のお世話しました。 コロナにインフル陰性で、血液検査の結果も大丈夫だったので一安心しました。 でも身体はすごくしんどそうです。 症状が改善され... 続きをみる
-
-
今週四十九日を迎えるむさしの法要を日曜に 家族全員でお寺でしました。 この日に合わせ、高知から主人も帰ってきました。 孫達もそれぞれ「そらムサ君」に手を合わせます。 生まれ変わってもうちの家族になってくれたらな‥‥。 ありがとう❤️よろしくね😉 その後、家に帰りみんなでバーベキューしました。 ワイ... 続きをみる
-
-
-
毎日行くところ、やるべきことがある生活に今は救われている・・・。 仕事に家族、親戚のお世話。 金曜から妹親子が5泊6日の予定で長崎から遊びに来てる。 賑やかです・・・ ありがたい。 娘親子も来て一緒に遊びに行ったり、食事をしたり。 週末は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)「ジブリ倉庫」にみんなで行... 続きをみる
-
暮れに生まれた我が家の初孫娘Åちゃん。 2ヶ月になりました。 娘家族もまだ一度も会ってないし、年始は息子がコロナになって新年の顔合わせ も出来なかったので、日曜にみんなで会食しました。 赤ちゃんのぬくもり、匂い・・・癒しを頂きました。 息子・娘夫婦と孫ちゃん3人、賑やかで楽しい時間を過ごせました。 ... 続きをみる
-
-
-
-
今年のクリスマスランチ クリスマス用のテーブルクロスも買いました。 疲れちゃって準備が出来ない〜 と思いつつも買ったもの並べてなんとかそれっぽくなりました。 ポーククラックリング エビ 生ハムと胡桃のリースサラダ チーズ盛り合わせ アンティパスト クリスマスプディング 毎年写真撮って自分用の記録にし... 続きをみる
-
-
オーストラリア版 kitchen nightmare 見てて シェフがパスタ(リゾット?)はアルデンテだろーが〜! なんて怒鳴ってたけどさ、 この国でアルデンテなんて当たったことないわさ。イタリアンのお店でもクタクタのパスタ🍝 こないだ食べた$30超えのシーフードリゾット。 魚介はいっぱい入ってた... 続きをみる
- # うちごはん
-
家族で過ごす夏休み 信州方面へ1泊旅行の予定です。 さてさて、何を着ていこう・・・。 小さな子どももいることだし、やっぱり動きやすい服装よね? 愉しみ、愉しみ。 気がかりはむさし・・ 連れて行くのは無理なのでペットクリニック内のホテルにお願いした。 2泊何事もなく過ごせたらいいけど。 獣医師さんの管... 続きをみる
-
私、Ekka って一度も行ったことない。 入場料高いしさ、小動物とかみてとかあんまり興味なく、ずっと行かずじまい。 誰かが入場券くれない限りこの先行くこともないだろうと思う。 でもビックイベントなんだよねー。 (中身がわかってる)福袋やストロベリーサンデーが有名よね。 一回食べてみたいなあ、、 (私... 続きをみる
-
小さな暮らしのわが家にも、嬉しい頂きものがきました。 ありがたい、ありがとう❤️ ゼリーにプリン、みんなが来た時に頂きましょう。 3本もらって、1本はご飯にしました。 とうもろこしご飯も最高に美味しいわ! なすにキューちゃんはご近所さんより。 そして夕方ベネッセからの優待 オリーブオイルとジャムのセ... 続きをみる
-
「海街diary」2015年作品 家を出ていった父親がなくなり、 母親のちがう妹(広瀬すず)と一緒に 住むことになった 鎌倉の三姉妹の新しい1年の物語。 それぞれの思い、生き方は違うけど 四姉妹の絆が、とてもよかった。 鎌倉、また行ってみたい。 ※韓国でこの映画が、若い人に 観られていたと、 小泉今... 続きをみる
-
①「逃げるは恥だが役に立つ」 ②「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル」 ③「八日目の蝉」 ①契約結婚(雇用主と、従業員)から、惹かれ合う二人〜面白かった。笑いながらも、ちゃんと辻褄の合う内容に勉強?になった。 ②後半は、リアルコロナ禍突入の設定で、観ていて少しつらかった。面白かった... 続きをみる
-
娘曰く、お母さんに朗報です。 ひとりで暮らす私、何だか寂しそうに見えるのか? 婿「お義母さん寂しいのかな・」 「将来二世帯住宅なら、一緒に住んでいいよ」と言ってたよ。 孫見たさに休日朝散歩の途中立ち寄ったりするけれど。 ひとり暮らしって傍目に寂しい人と映るのかな? 強がりじゃなくて、自分時間を好きに... 続きをみる
-
-
-
-
先週主人は四国に帰って行きました。 何だか淋しいような?ホットしたような? 婿殿の接待ゴルフ、友達との飲み会、孫達との交流。 家族間接待ボーリングは優勝し、舅の面目保ち優勝賞金も勝ち取りご満悦の様子でした。 母親(義母)との生活はしんどい事も多いみたいなので、息抜きになったようで良かったです。 とは... 続きをみる
-
-
-
-
-
先日給湯器が故障し、取替えを余儀なくされた。 約46万の出費💦💦 別居中の主人に相談してみた。 最近の生活はと言うと、 お互いお財布別々で、私の生活費としてもらっているお金は無い。 光熱費は振替により、主人口座よりの支払ではあるけど。 私も多少の不満は有るものの、働いているし 頼りたくない自分が... 続きをみる
-
昨夜子ども達との顔合わせ会にと、花豆を煮ました。 ところがストーブにお鍋をかけたまま、寝落ちしてしまい変な匂いで目が覚めました。 あ〜ぁ😭 せっかくの花豆が無惨にも炭みたいになってしまうわ、鍋はこげるわ。 年始早々の大失敗! 朝は朝で‥ 愛車(アクア)のバッテリーが上がってしまい、JAFのお世話に... 続きをみる
-
-
-
11月に妹が我が家に来てくれたので、何か美味しいものを( ^ω^)・・・。 2年ぶりに栄まで足を運び、百貨店で楽しくウインドショッピング。 店内の”あつた蓬来軒”にて名物ひつまぶしを二人で堪能。 安定のお味、美味しく頂きました。 先週末は昔のバレー友と、2年ぶりに近くのカフェで近況の語り合い。 おし... 続きをみる
-
-
-
手弁当で出勤の毎日です。 でも、たま〜にランチも行きます。 近くでコメダ珈琲が閉店、リノベーションして喫茶店が出来ました。 まだプレオープンだけど行ってみよう! と言うことでランチにいざ出動。 ふむふむ、コメダの時より落ち着いた感じで良いよね。 メニューは?あれれ? コメダ珈琲の小倉トースト、ミック... 続きをみる
-
珍しく、うちのが今日のランチは外で食べようと言ってきた。 いつも言うのは私なのにね。 んでも冷蔵庫の中は作ったはいいけど食べきれてない物が沢山あるのでいたむ前にそれを消費せねばなのでお昼はうちで食べてスイーツを食べに行くことにしました。 行ったのはGarden city。 何にしようかいねえ。 結局... 続きをみる
-
ちょっと前にココで書いたみたいに、山梨の郷土料理「ほうとう」が大好き。 最近リピートしてたお土産用「ほうとう」はこれやった👇 先週末「岩殿山」に登った帰りに立ち寄った「道の駅こすげ」で、違う「ほうとう」を買うてみた。これこれ👇 「もっちり」の文字に惹かれてチョイス。 ただ、開封してみて気付いたけ... 続きをみる
-
気が向いたのでハロウィン仕様の晩御飯にしました。 カボチャペーストの中身はチーズカレーライス。 指のオムライス ガイコツのミートローフ 作ってる本人が1番楽しんでたりして😆 3時のおやつに定番,クリスピークリームの ハロウィンドーナツ🍩 うちは年中このシールがKids用バスルームに貼られてますの... 続きをみる
-
-
昨日は、山梨百名山の「扇山」と「百蔵山」に登ってきた。JR中央線鳥沢駅からスタートして、お隣の猿橋駅がゴールとなる駅近登山。駅近登山の場合、お風呂道具やら着替やらを背負って山を歩きたくない都合上、下山後の温泉はすっぱり諦める。てことは夕食食べるんも時間的にまだ早いし・・・てことで真っ直ぐうちに帰るこ... 続きをみる
-
虫歯はないのですが歯のクリーニングは定期的にいくようにしています。 半年に一回がベストらしいけど 1〜2年に一回になっちゃってるのが現状。 思い立って今朝電話したら午前中に空いてたから行ってきた。 チェックアップとクリーニングで$240なり〜 高い、、、 プライベートの保険、入ってないのよね。 x線... 続きをみる
-
この土日はお天気がいいらしい。けども、土曜日は午後から愛車の6ヶ月点検を予定してて、山はお休み。なーのーでー今夜は、酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー🎶 アルコールに弱いから、翌朝早い時は起きられるか心配で飲めへんの。 お刺身とビール、目下この組み合わせがお気に入り。 「東京クラフト ペールエール... 続きをみる
-
山梨県内の山に登る事がわりかし多いけども、下山後に温泉で汗を流すのも楽しみ。ほんで、山梨の郷土料理「ほうとう」が好きで、どっかで食べて帰るのも楽しみ。お店によって麺の食感が団子っぽかったり「もちもち」やったり違うくて、色んなほうとうに出会えるんがまた、楽しいねんなぁ。 山梨の道の駅やらSAにはお土産... 続きをみる
-
世のおひとり様の皆様。自分だけの為にお味噌汁を1から作ってはりますか? 私はお味噌汁が好きで、できれば毎日戴きたい。そう思うけども、一人分のお味噌汁を作るのは効率悪い。だからと言うてまとめて作って何回も温め直して食べる気はせえへん。せやし、フリーズドライの即席味噌汁をストックしてました。少し前までは... 続きをみる
-
-
約3ヶ月前、ラ王「冷中」がめっさ好きやっつー事を書いた。(7月10日の記事参照) お陰様で、この夏も何度か美味しく戴いた。 先日、スーパーで1袋(3食入り)が98円で叩き売られてんのを偶然見つけてしもた。いやいやそんな安うせんでも買うたげるやん・・・とカゴにひと袋入れながら、もしかしたらこれがこの夏... 続きをみる
-
毎日あっという間に時が経っていきます。 特別なことは何もなく・・・。 平凡だけど、きっと何事もなく過ごせる事が幸せなのね? とひとりで納得しています。 パン作りを通して仲良くなってきた自然派の友達。 いつも元気で前向きで、面白い。 私より少し若く、大食なのにスタイル抜群のシングル! 雰囲気が石田ゆり... 続きをみる
-
-
ひとりでどんだけモリモリお刺身食べんねん、て思われそうやけども、お刺身が食べたくて夕方スーパーに行ったら、この6点盛りしか残ってへんかってんもん。 海老が美味しかったー♬ ほんで、「口あたり、爽やか。香り、フルーティー。」なんてそそるフレーズをあしらったオシャレな缶の「ホワイトベルグ」。やけに安いな... 続きをみる
-
アイタ、写真をアップロードして記事書こうとして初めて、お皿のチョイス間違うた事に気付いた。昔サンリオピューロランドで買うたお皿。これは晒したらあかんて気ぃ付けてたのに迂闊やった・・・まあええか。 カレーライスにね、納豆をトッピングすんのがわりかし好きなんやけども、どやろ。気持ち悪いやろか。 職場のお... 続きをみる
-
↑でご紹介した、り さんの「旨いが幸せ」は、インスタントラーメンやらカップラーメンやらのレビューをたくさん書いてはる、読んでてめっさ幸せになれるブログなんやけども、中でも上の記事には心揺さぶられたなぁ。「あぁ〜らよっ!出前一丁☆」を冷製仕立てにしてはるねんけども、読ませて頂いて、幼き日の思ひ出がぽろ... 続きをみる
-
創味「ハコネーゼ」(海老の旨みたっぷり 濃厚トマトクリームソース)
創味のパスタソース「ハコネーゼ」の「生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニソース」を、以前ココでご紹介した。 今日は「海老の旨みたっぷり 濃厚トマトクリームソース」をランチで食べた。 「箱がないからハコネーゼ♬」 袋のまま電子レンジで1分。ほんま楽ちん。 ほんでパスタはお鍋やなくて、これで茹でる。 線まで... 続きをみる
-
-
-
5年前母が施設に入所した時は介護2でした。 整った環境での食事(栄養)服薬管理、デイサービスを受け介護1になっていました。 そして今回の審査結果支援2 え~??支援とは?? 審査基準とかよくわからないので調べてみたけど、状態が一人ひとり違うので、詳しい認定基準を公表できないそうです。 支援は在宅が可... 続きをみる
-
先週は、月〆業務を乗り越えたと思ったら、アレやってコレやってと次々仕事が追っかけてきて参った。ほんでやっとこさ週末が来たのに、梅雨空みたいな雨模様。家で大人しく飲んで過ごすしかないやん・・・。 っちゅーワケで昨夜は、日本酒にしてみましたよっと。 まずお酒の方は、京都の日本酒なんやけども、伏見と違って... 続きをみる
-
きょうは休みと決めたので、のんびりすることにしました。 ごはんも、まい泉のシャケ弁を購入。 シャケ弁とはいえ、えびフライも、コロッケも、えびフライも入っている豪華させす。 お家なので、辛子明太子、実山椒のつくだ煮もトッピングして豪華にいただきました。
-
あー「サザエさん」が終わる。ほんで日曜日が終わる。 明日からまた仕事やし、ほんで月〆業務が待っている。 ここはガソリン給油しとくべきやろ。 魚力で、熊本産真鯛の3本〆盛(塩〆霜降り、昆布〆、柚子〆)を半額でゲット。 ほんでビールは、コスパが良くてお気に入りのトップバリュ「富良野生ビール」。富良野産ホ... 続きをみる
-
山登りのお供に...と思て買うてたカップ麺の賞味期限が来てしもた都合、うちで昼ごはんとして食べる事にした。 エースコック「麺屋武蔵 大蒜背脂味噌ら〜麺」 1996年創業以来、各店舗で独自メニューや期間限定メニュー、企業コラボを積極的に実施し「唯一無二のうまいを造る」人気ラーメン店麺屋武蔵の監修。 カ... 続きをみる
-
トレイに入れて売られている鰻の蒲焼、どんな風にして食べはりますか? 私はフライパンで酒蒸。酒蒸やと、どんな鰻でもたいてい柔らかなるし、脂がしみ出たお酒の方は、まんまタレになる。せやし蒲焼についてくるタレが余ってしまう。先月めっさ久し振りにスーパーで鰻の蒲焼を買うてきて食べた(7月24日の記事参照)け... 続きをみる
-
長崎は今日も雨・・あめ。。。 大雨の被害が出ないと良いのですが。 今日までお休みでしたが、愛知も雨が続いております。いつまで続くのかしら? 映画「竜とそばかすの姫」を観てきました。 良かったよ~と勧められひとり行ってきました。 映像・音楽は良かったけれど。 私的にはなんかちょっと?と共感出来ないとこ... 続きをみる
-
昨日の記事の続き。4月に天覧山をハイキングするために訪れた飯能で、グルメなハンバーガーを食べて食パンを買うた、その食パンの話。 FAR EAST BAZAAR「古代小麦の食パン」 食パンを買うた「CARVAAN BEER & GRILL」の店員のお兄さんが数量限定販売やーていうてはったけども、オンラ... 続きをみる
-
晩ごはん。塩と胡椒をふった鶏もも肉をグリルで焼いただけ。めっさ簡単やし美味しいし、うちのグランドメニュー。手抜き料理やと思いきや、グリルの掃除までトータルで考えたら手抜きちゃうねんなぁ。フライパンで焼くんとはまた違う美味しさがあるから、敢えてグリル。 付け合わせはソーセージとほうれん草と玉子をオリー... 続きをみる
-
暑い時はしっかり食べて、夏バテに負けへんようにせんと。カレーは食欲があんまりない時でも食べられる。不思議。せやけど暑い中でカレー煮込むのはちょっと嫌。 てなわけで、4個入りのハウス「プロクオリティビーフカレー」っちゅーレトルトカレーを買うてきた。 ハウス プロクオリティ ビーフカレー 4袋入り 中辛... 続きをみる
-
朝食は 。 チーズトーストとコーヒー。どってことないメニューなんやけども、使ったチーズがもう! どってことありありで。 フィラデルフィア「贅沢3層仕立ての濃厚クリーミーチーズ」 「厚さ2倍」て控えめに申告してはるけども、見てください⇩ じゃじゃん。 どう見ても3〜4倍はあるんちゃうん。 濃厚なチェダ... 続きをみる
-
いつも買物に行くスーパーで、珍しいカップ麺が売ってたから買うてきた。 山登りのお供に...と思ってたんやけども家で食べてしもた。ようある事。 エースコック「さばを味わうコク塩ヌードル」 さば料理専門店「SABAR」の監修らしい。つーか「さば料理専門店」なんかあんの?! 2014年に1号店「大阪福島店... 続きをみる
-
大阪に出張に行った友人が、「ウマいらしいヨ。」とレトルトカレーをお土産に買ってきてくれはった。「ピッコロ ビーフカリー」。 「ピッコロ」は大阪・梅田にある、行列ができる老舗のカレー屋さんなんやそう。 版画家・棟方志功の描く菩薩のようなイラストがアバンギャルド。 【パッケージ裏の商品説明】ピッコロカリ... 続きをみる
-
-
-
毎日毎日暑うてバテ気味。 もうじき土用の丑の日やし、鰻買うてきましたよっと。 ちゃっちゃら〜〜〜✨ 鹿児島県産鰻の蒲焼。魚力で買うてきた。 昔はさ、鰻の蒲焼をスーパーで買うてきて食べるのは、それほど敷居が高い事ではなかったよ、うん。「多少高くついてもやっぱし国産やんな。」つって割と気軽に買うてきて食... 続きをみる
-
創味「ハコネーゼ」(生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニソース)
今日のランチはスパゲッティ。明石家さんまが「ローマの休日」のオードリー・ヘプバーンと共演するCMでお馴染み、創味の「ハコネーゼ」の「生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニソース」を掛けて。(創味のHPはコチラ) 美味しい。このソース美味しいなぁ。ふわっと香るポルチーニ茸の芳しい香りと贅沢な味わい。ポルチー... 続きをみる
-
金曜の夜は、寝る前に必ず天気予報をチェックする。 予報は高確率の雨。あしたも山行はお休みやな、と確信して寝坊を決め込み就寝。 8時過ぎまで寝倒して目覚めたらまさかの晴天! ぐぬぬぬぬぅ。 どーせ緊急事態宣言発令やし、シーツも洗濯したいし、今週は色々忙しくて疲れたし、神様がゆっくりしなさいよて言うてく... 続きをみる
-
愛犬の散歩の途中、娘の家に立ち寄った。 可燃ゴミの出し忘れをお願いしたいと言われ「いいよ」と返事。 「やっぱりいいわ」「まだ出してないから大丈夫」のやり取り… 中身は 家で見ると 豚ロース3枚だった。 賞味期限3日程過ぎていた。 娘は”賞味期限守る派”なのです。 見る限り色も変わってなく、もちろん臭... 続きをみる
-
今年もゴーヤの季節がやってきた。ゴーヤーヤー。 今どきはゴーヤも年中お店に並んでるけど、やっぱり安くて美味しい旬のモノを戴くのが一番。 ゴーヤは栄養価が高い。カリウム・マグネシウム・カルシウムやなんかがバランスよく含まれてるし、ビタミンCがたっぷりキャベツの4倍。しかーもゴーヤのビタミンCは熱にめっ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 週末雨模様から一転、よいお天気となりました。 朝いち、地域の環境美化活動で草取り。 住宅内の公園が雑草だらけで使いにくかったけど、孫と遊ぶのと愛犬の散歩に快適となりました。 お天気だと洗濯も掃除も頑張れますね。 普段気づかず(いや気づかぬふりしてる)暮らしてるけど、老眼鏡をかけて洗面所... 続きをみる
-
今日はオフ。GWの5月1日に出勤した分をやっと振り替えた。お誕生日の次の日くらい、ゆっくりしたいもんね。 やりたいことはあるのに、午前中は何もせんとダラダラ過ごしてしもた。昨日、日々適当に過ごすのはやめようって決意したばっかりやのに。 今日の昼ごはんはナポリタン。ソースに投入した秘密兵器をご紹介。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
天皇誕生日、謹んでお祝い申し上げます。 昨夜より、また娘親子がお泊りでした。 婿殿の事が気にかかりましたが、了解を得ているので大丈夫だそうです。 孫ちゃん達も喜び、娘も気兼ねなく休める、そんな日があっていいのかな? そして、今日は子ども達と大型の市内施設で遊んできました。 おにぎりや肉まんなど軽食を... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します。 正月休みも今日までです。 昨年長男が結婚し、家を出たのを機にブログを始め いろんな方々のブログを拝見、楽しみや癒しの時間を過ごさせて頂き感謝しています。 ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いします🙂 帰省も断念、静かで気まま... 続きをみる
-
何気にクリスマスって楽しみ🎄 普段以上に食料買い込んで 普段食べない物も買っちゃって 冷蔵庫も戸棚もぱんぱんです。 お楽しみのクリスマスランチ😍 彼がフレンチオニオンスープを作ってくれて まあこれがめっちゃ美味しい. レストランクオリティだわ。 あとは買ってきたものを並べただけね。 満腹の後は ... 続きをみる
-
-
-
高知の主人より栗が送ってきました。 昨年の台風で半分倒壊し、今年はどうかな?と心配していましたが、秋の味覚に感謝です。 老木ですが頑張ってます。 人間も頑張らないとね 笑 まず栗の皮剥き、手間ですが手間を楽しむ。 てな感じ、助っ人栗くり坊主くんいい仕事してくれます(商品名ですよ) 渋抜きに時間は掛か... 続きをみる
-
- # 田舎あるある
-
#
手作りおやつ
-
パウンドケーキをかじりながらため息
-
手作りおやつ☆柿のパウンドケーキ
-
函館牛乳で牛乳プリン
-
蒸しパンにハマってます
-
〚おやつ〛発酵あんこといちごパイでおやつtime
-
わー!失敗した!みかん牛乳寒天作り
-
お久しぶりです!今年もあと1ヶ月。
-
突然現れた 天才少女と、いつもの ケンカの発端
-
大学芋のカロリーは?消費するのにどのくらい走ればいいの?
-
ミミガージャーキー!!
-
#ホットケーキミックスの簡単おやつ ふんわりラテ蒸しパン
-
おやつ☆柚子マーマレードを使って
-
砂糖ゼロ からだ想いの甘酒パンケーキ 作り方
-
クレヨンしんちゃん「でっかい!ぷりぷりプリン」イチゴ&カスタード味のカワイイおしり型プリン!!
-
手作りわらび餅(もどき)
-