波佐見焼・光春窯の黄色いボウル♪♪ KOUSHUNのうつわで、心豊かに♪♪
食器は波佐見焼(はさみやき)の黄色で決まり!コレが僕の美的感覚♪♪ 蛍光灯の下、光春窯の黄色いボウル 令和7年/2025年 7月3日 村内伸弘撮影 太陽の下、光春窯の黄色いボウルの光の輪 光春窯3兄弟 "八王子市の市の花" ヤマユリとのコラボ 令和7年/2025年 7月4日 村内伸弘撮影 届きました... 続きをみる
波佐見焼・光春窯の黄色いボウル♪♪ KOUSHUNのうつわで、心豊かに♪♪
食器は波佐見焼(はさみやき)の黄色で決まり!コレが僕の美的感覚♪♪ 蛍光灯の下、光春窯の黄色いボウル 令和7年/2025年 7月3日 村内伸弘撮影 太陽の下、光春窯の黄色いボウルの光の輪 光春窯3兄弟 "八王子市の市の花" ヤマユリとのコラボ 令和7年/2025年 7月4日 村内伸弘撮影 届きました... 続きをみる
きなこもち。 どの器で食べようかなぁ。 黒の艶消し、水色、グレー きなこもちの印象が、器で変わる。 お料理をどの器に入れるか、想像する時が 楽しい♡
緊急事態宣言は今月20日で解除される事になりましたね。オリパラの為でしょう。 どうしても開催するのなら、時短営業もアルコール禁止も解除してからにしてほしい。 オリパラ開催中に夏の旅行計画を立てようとしています。 私も娘も、7月中には少なくとも1度目のワクチンを打てる見通しです。 近所に住む両親は、昨... 続きをみる
少しご無沙汰していました。 リフォーム後暮らし方が変化すると、収納が気になったり、もっと快適に過ごす為に『何か』したくなります。 その一つが、うつわ。 カップボードの食器類を見直して、お気に入りの物だけ置きたいと思っています。 日常使いは、無印良品の白の器たち。大活躍です。 食洗機でジャバジャバ洗え... 続きをみる
おはようございます きのうのおやつは 紅茶 ひとくち小倉ようかん / 銀座あけぼの パッケージ、しぶいデザイン 写真を撮ってるときに気づく 外からの光に照らされて 透き通ったときに 紅茶の色と似てることに きのう 乾いた食器を片づけるときに いつも食事のときに使っていた お気に入りのうつわが かけて... 続きをみる
夏用ベッドにウォーターマット買ってみたら、愛犬の反応が予想外すぎましたw
タライ部始動!泥んこアンヨまっしぐらなシベリアン(⌒-⌒; )
タイヤにブサリ!夏バテ気味のシベリアン(~_~;)
腹時計(*^^*)
”小学生向け啓もう活動参加者募集!”
今度の新作。
わ、もうすぐ豪雨が来そう・・・!?愛犬と空を見てたら、積乱雲の下に大きな雨柱を見つけた話。
多頭飼いの絆
釜揚げしらす丼を作ったら、愛犬の反応がクセ強すぎましたw【和歌浦】
早起き必須!暑すぎる日々にヘロヘロハスキー(о´∀`о)
歩け♪歩け♪ダイジェスト。
「あー!またやってる・・・」何度言っても治らない、愛犬の悪しき癖をご覧くださいw
涼しい北大!木漏れ日キラキラの下を歩くシベリアン(^ ^)
ブレさせてくる数字の概念
猫好きの楽しみ &ごはんメモ