雨がやっと上がりました。 寒かった。 長袖を引っ張り出して着ました。 今日のお弁当 小豆 ずんだ きな粉 ごま 栗 わちゃわちゃお弁当作り 孫がいたらカットして欲しい場所がいっぱいあるんだけどな しかたがないので、しわくちゃな手、さらします。 71歳の現実を見せつける。 いや、真実は、もうちょっとは... 続きをみる
ぼたもちのムラゴンブログ
-
-
今日の一品! 3時のおやつ、、午前中に調達したので 値引き品では無いんですよ
スーパーの午前中の特売品狙い、、ついでに、、 いつもは値引き品が多いんですが 今日はまともな値段で買いました、、 以前なら98円の品、、値上がりしましたねぇ この手の商品 実は工場で大量に造って冷凍保存、、販売先やリパックベンダーが解答して商品棚に並べられます 他にも 大福なんかも冷凍解凍が多いです... 続きをみる
-
昨日のローカルニュースで街の人の声を聞いてました。 大きな駅で観察すると マスクの人は半々くらいだそうです。 私は、車の中ではしませんが 散歩の時も、勿論買い物の時も マスクはきっちりします。 息子達も、コンビニに行く時でさえ マスク着用です。 コンビニの店員さんは、 もうマスクしてない人がほとんど... 続きをみる
-
-
今日から雨続きですね。 昨日も午前中までは日が出てたのに、午後から曇りに。 近くの桜の木見に行って見ましたが、まだまだ全然咲いてませんでした。 せっかく車で出たので石橋文化センターへ。ブリジストン創業者石橋正二郎氏寄贈の図書館、美術館、文化ホール併設庭園です。 椿園もあります。 久留米市出身の洋画家... 続きをみる
-
お疲れ様です。 ※nice!、フォローありがとうございます。 お彼岸期間ですね。 今日は、ぼたもちを食べることにしました。 まだ、身内の亡くなった悲しみから立ち直れていないでいるのですが、 心で想うひとつとしてぼたもちをたべることにしました。 お墓参りに行けるひとたちはお墓参りを ご仏壇に手を合わせ... 続きをみる
-
お彼岸のお供物の定番といえば、春はぼたもち、秋はおはぎですね。 おがついてる方がお上品だから、と言って、頑なにどちらも「おはぎ」で押し通す人もいますが。 いや、うちの親戚にいるんです。 「ぼた餅、のボタッ❗️ていう発音が下品だから嫌い」 とか言って😓 解説しても聞く耳もたずの人なのでもう親戚の誰も... 続きをみる
-
-
時々うとうと爆睡をしてしまい、この時間にまた目が覚めます。 猫も時々起きています。(昼間ぐーぐー寝ていますからね🙀) 早いもので、お彼岸も2日となりました。 要は春分🌱と秋分🍂で地球全体の天体現象でも ありますが、 英語だとspring (autumn) equinox です。昼も夜も半分ずつ... 続きをみる
-
-
-
-
本日の朝ごはん♪ ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご&パイナップル ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●チュールレース使いのプリント厚地シャツ ●裾レースのひざ下丈ジーンズ ●グレーのハイソックス 『ママがやってくれる髪型にして♪』 と 唯子さんが言うので 今日は ハーフアップにしてみました... 続きをみる
-
-
#
ぼたもち
-
ぼたもち弁当・卵のフローレンス風
-
ぼたもちの日 お米値下がり
-
春近し…
-
お彼岸に愛犬とぼたもちを作ったら、史上最高の笑顔になりましたw
-
春は牡丹
-
【春のお彼岸】2025年はいつ?お供えする食べ物は?
-
ローソンストア100 ぼたもち こし・きなこ
-
2025年3月のおやつ屋さん。
-
六花亭の今月のおやつ屋さんはぼたもち詰め合わせ
-
Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町女満別)
-
◆みやき町の素晴らしいお菓子、綾部ぼたもちを紹介します!
-
江戸時代から続く老舗和菓子店のおはぎ | 志ら井
-
今日は【彼岸の中日&秋分の日】
-
【有名店】他の追随を許さない圧倒的にうまいおはぎ・・・仙台市「さいち」のおはぎ
-
7月の大雨被害に負けない!ぼたもちの専門店・・・戸沢村「戸沢のぼたもち」
-
-
#
ファミマ
-
今夜のおやつ!ファミリーマート限定!カルビー『まるでジューシーな餃子のようなポテトチップス』を食べてみた!
-
何事もないフツーの日 イイねw
-
世間へと羽ばたいて行きたくない無職
-
今年、何辺の風邪なのか…?🤔
-
ファミリーマート☆「もっちもち食感のデニッシュ(ダブルチョコ)」♪
-
美味しいものいっぱい食べれて幸せ~
-
ファミリーマート 大谷翔平選手がホームランを打つor勝利投手になると「おむすび全品に使える50円引きクーポン」が先着1万名にもらえる!(25/9/29まで)
-
実食レビュー【ファミマ:ブラックサンダー ザクモチチョコクレープ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
ブラックサンダー×ファミリーマートコラボ第2弾!「ブラックサンダー タルトパイ」「ブラックサンダー フィナンシェ」ザクザク食感が魅力!見た目より軽いチョコレート焼菓子!ホワイトデーにも【楽券:ファミリーマート】
-
【ファミマのおにぎり】ぼんご監修 肉そぼろ(卵黄ソース)!
-
実食レビュー【ファミマ:ダブルクリームたい焼き(かぼちゃクリーム&ホイップクリーム)】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
🌱明日から春休み\(^o^)/
-
廃棄を減らすための新たな取り組み:ファミマの涙目おにぎりと弁当
-
実食レビュー【ファミマ:ブラックサンダーフィナンシェ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
#392 ファミマの新商品カロリーえぐい
-
-
#
札幌グルメ
-
【札幌帰省14】妹ファミリーと実家宴会「花まるお寿司・ドミノピザ・ニャムニャムチキン」
-
札幌市 カツカレー専門店 カツカレーそれは…愛 / 美味&美声
-
【札幌帰省13】ベントス手稲本町店さんの「札幌ザンギ&ふらのワイン漬けステーキ弁当」
-
北海道2024年7月 ☆
-
カミさんからバレンタインチョコをいただきました
-
【札幌帰省】北海道グルメを堪能(太ってもやむなし)
-
【イル・ソーニョ】隠れ家的な絶品イタリアン!ランチコースを堪能
-
札幌市 ぽんぽこたぬきのかくれ家 / 海鮮を食べたくて行ったのに…
-
【北海道・札幌】『六花亭』の喫茶室で爆食! ~ここでしか食べられない、人気メニューも堪能編|д゚)~
-
札幌市 洋風酒場 Toy / 南郷7丁目のリーズナブルでオシャレな店
-
カスタマイズが楽しい丘珠にあるルーカレーとシチューのお店『キイロトシロ』
-
北丘珠にあるスイーツの美味しいカフェ『Monter Cafe(モンテールカフェ)』
-
北海道2024年7月 ☆ 徳寿 しんら亭
-
らうすプラス
-
スヌーピー卵焼きサンド♪揚げサンドです^^&煮干しラーメンmy札幌ベスト「らー麺 山さわ」さんの「濃厚煮干し」麺固め「味玉」「岩海苔」「メンマ」「ネギ」トッピング♪あぁ幸せ~~(*´艸`*)
-