先週、アジア系スーパーでチョコボールの大袋を買いました。1袋4.99ドルから1.99ドルになっていたので、3袋まとめて購入。2ドル以下で日本のお菓子が買えるなんて、珍しいこと!なんか得した気分で、嬉しかったです。でも、どうして安いのか、逆に気になる...(笑) 子供の頃、よく小さい箱に入ったチョコボ... 続きをみる
アジア系スーパーのムラゴンブログ
-
-
普段、昼食は家で食べます。夫は外食。過去に1回だけ夫にお弁当を作ったら、「オフィスでゆっくり食べる時間がないから、作らなくていいよ!」って。遠回しに「美味しくなかった」とも受け取れたけど。(笑) 私はリモートワークなので、家で過ごす時間が長いです。昼食のためだけに外に出たくないので、ご飯と麺類は、い... 続きをみる
-
ハワイやカリフォルニアと比べると、アジア人が少ないフロリダ。その中でも日本人となると、もっといない... 私のいる町は、日本に行くより中南米に行った方が近いところ。なので、日本の食材や日本食レストランが高いです。しかも、日本食レストランっていっても、非日本人が経営してるお店が多いので、料理のほとんど... 続きをみる
-
以前はよく買った飲み物やお菓子を紹介していましたが、最近はすっかり忘れてました。(笑) 前回紹介したのが9月なので、今回は少しタイトルを変更。あと、サムネイルも新しく変えてみました。 10/6に買った分 10/27に買った分 お菓子の食べ過ぎは体に良くないので、2週間に1回ぐらいのペースで買いに行き... 続きをみる
-
毎週、アジア系スーパーで買ったものを紹介しています。 先週末に買ったものは、こんな感じです。サントリーのC.C.レモンが無かったので、飲み物は買いませんでした。最近、子供達が「すみっコぐらし」のキャラクターが好きで集めているうちに、車の中はこんな感じになりました。サブタイトルは「ここがおちつくんです... 続きをみる
- # アジア系スーパー
-
#
タイ料理
-
地元客で賑わうホアヒンのジョーク屋台と豚もつスープ屋台!
-
タイでマンゴスチンの季節になりました!!!
-
浅草「イサーン」のタイ料理:孤独のグルメ聖地訪問
-
福生でタイ料理を食す Eat Thai Food in Fussa
-
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
-
カオムートートガティアム タイの豚肉炒めと揚げニンニク
-
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
-
ホアヒン88通りにある安価で使い勝手の良いタイ食堂
-
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
-
【身近なところに美味しいガパオライス専門店】アパートから見える所です!
-
熱帯食堂 松坂屋高槻店さんでテイクアウト「カオマンガイ」
-
ガパオライス
-
パッタイ
-
行列のできるタイ料理店
-
サムットプラカーンのサフランライスの老舗:ワンブー
-
-
#
お子さん単身留学
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
-
【2025年春休みファームステイ・第二期②】
-
トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート
-
憧れのあの人も経験!ニュージーランド留学が人生にもたらす本当の価値
-
まだ間に合う!夏休み短期留学で、忘れられない最高の思い出を作ろう!
-
繁殖牝馬Setsailの甥のNoble Oneレース結果
-
繁殖牝馬Crescentの近親のI'm Zacレース結果
-
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走です
-
【NZ留学経験者が語る】上野樹里、佐野勇斗…芸能人が選んだニュージーランド留学の真実
-
高校留学のリアルを徹底解剖!不安を乗り越え、大きく成長した先輩の物語
-
繁殖牝馬Crescentの近親のI'm Zacが出走です
-
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
-
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
-
家族で成長できる!「親子留学」という新しい選択肢
-
ニュージーランド高校留学:英語力も、友達も、一生の財産を手に入れる!
-