昭和の日は雲一つない晴天☀️ どこまでも澄み渡る青空に、ますます白く咲いたオオデマリ 青空と納骨堂もキレイですよ 緑も映えてきました。 千葉県印西市の「清寂の杜」です。 宜しかったら、ご見学お待ちしております。
オオデマリのムラゴンブログ
-
-
-
先週は霊園の管理をお休みしたので(ラグビー観戦のため🏉) 花々のメンバー入れ替わり オオデマリが咲き始めました 細かい花が可憐ですよね、枝っぷりもステキ💛 芝桜は満開、少し枯れ始めもちらほら、横一列に咲いているのですが 造園屋さんが忙しく入っていなかったので雑草もまぎれてました💦💦 そして桜... 続きをみる
-
-
-
雨が降りそうな、ジトォ~っとした中、ウォーキングに行って来ました。 今日は一人で。 パラパラ降ってくるのかな? そう思ったけど、でも無かったわ。 「ウォーキングかい?」 以前の畑仲間(1年しか続かなかったけど)が、声を掛けてくれました。 テクテク、、、、テクテク、、、 私の住んでる地域は、600軒ほ... 続きをみる
-
朝ドラの寅ちゃんのお父さんが、 無罪で良かった! いやぁ、ホッとした^^ これはオオデマリかな? 毎日この花の前を通る。 可愛らしい花が、緑色から白になる経過を 毎年楽しませてもらっている。 グーグルレンズを見たら、メキシカンオレンジ ですって。 小さくて愛らしい花。 🐕🦺𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*... 続きをみる
-
近所のオオデマリの花。 これは2週間前の写真。 花が緑色から白に変わる最中でした。 色の濃淡があり、とても綺麗。 オオデマリの花言葉は 華やかな恋、約束を守って、天国。 華やかな恋‥てどういうものか分かりませんが 響きが素敵です(*^^*)。 現在は白くなっています。 開花期間が長いので、充分に花を... 続きをみる
-
ブログで藤の花をたくさん拝見して自分でも見たくなり、藤の花で有名なあしかがフラワーパークへ行ってきました。 あしかがフラワーパークは大きいから混んでいてもなんとかなると聞き、思い切って行ってみました。 たしかに人出は多かったのですが、園内が広くて藤の花の数も多く、その他の花もたくさんあってゆっくり見... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
茶摘み3日目3時間摘み1時間仕上げ 種まきや苗植えの畑準備 なのに疲れたと思わない私 毎日こうあって欲しいなあ 新茶出来上がったので御先祖様の皆さんに御供えしました 扉は閉めて撮影しました お陰さまで今年も元気に摘む事が出来ました 黒真珠(実物はもっと黒いです) オオデマリ チャルメルソウ山野草好き... 続きをみる
-
- # オオデマリ
-
こんにちは。。 週末、娘を迎えに行く前に余裕があったので園芸店に入りました。 そこで「誕生日プレゼントこの植木にしよう💡」と即決で買ってもらいました。 オオデマリ 花柄が落ちました。 まだ朝晩冷えるので地植えするのはGW明けくらいだそうです。 また、水吸いさんなので毎日じょうろでかけて夜には内玄関... 続きをみる
-
-
小さな紫陽花かと思いました オオデマリと母に教わり もらって帰りました 調べたら オオデマリは、花付きがよく、真っ白な花をまとまって咲かせます。 その姿の美しさから、「優雅なたしなみ」「華やかな恋」という花言葉が生まれました。 挿し木もしたけど元気がありません🥺
-
-
去年に引き続き。。。 今年も背面移動の季節となりました。 シュルシュル。 シュルシュル! シュルシュルシュル! とぉ! 銀次に向かって、一気に飛び出しましたが、逃げられました。 また、そんな可愛い顔する。。。 オオデマリ 今日は久しぶりの雨。庭の植物も少しは潤ったかな? (=^ェ^=)(=^ェ^=)... 続きをみる
-
#
節約生活
-
エネピならガス代が月3,000円以上安くなる!?その方法を解説!
-
4人家族のやりくり費(2025年4月)
-
増えてる!!
-
チンゲン菜の再生野菜とベビーリーフ家庭菜園
-
【フィリピンの漂白剤】ZONROX COLORはイマイチだった件【酸素系よりも塩素系?】
-
秋の終わりのビビンマッククス
-
【伊豆旅行】稲取 銀水荘にお得なプランで宿泊しました
-
もう飽きた?掛け布団カバーを大変身!おしゃれな敷き布団カバーへのリメイク術
-
エネピの評判は本当?料金削減の効果を徹底レビュー!
-
4月もあと少し!家計管理もラストスパート
-
雪の日も空腹も乗り越えた!新しい仕事とZUMBA挑戦記【4月29日】
-
衝撃価格!農林水産大臣賞受賞のあまおうを299円で堪能!
-
なんとなく嬉しいこと!!頑張ってエアコン掃除!
-
クラダシでいろいろ注文♪(クラダシ株主優待情報あり)
-
【禁酒チャレンジ開始】節約と怪我の回復を目指して
-
- # おひとりさま