CX420便HKG-TPE搭乗記と台湾・桃園市のホテル滞在記:JGCプレミア最後の旅㉓
香港でのキャセイのファーストラウンジに入れてものの、かつ乗り継ぎ便のゲートが不便なところにあったので、残念ですが早めにラウンジを出ないといけませんでした。 使用機材はA320-Neoで、今回の座席もエコノミークラスの最前列のバルクヘッドシートでした。例によってCAのチーフの方がご挨拶にいらっしゃいま... 続きをみる
CX420便HKG-TPE搭乗記と台湾・桃園市のホテル滞在記:JGCプレミア最後の旅㉓
香港でのキャセイのファーストラウンジに入れてものの、かつ乗り継ぎ便のゲートが不便なところにあったので、残念ですが早めにラウンジを出ないといけませんでした。 使用機材はA320-Neoで、今回の座席もエコノミークラスの最前列のバルクヘッドシートでした。例によってCAのチーフの方がご挨拶にいらっしゃいま... 続きをみる
キャセイ航空WINGファーストラウンジ(香港):JGCプレミア最後の旅㉒
クアラルンプールからのキャセイ便は、定刻に香港に着陸。ゲートもトランジット経路に近いところでした。しかし、モニターを見ると乗り継ぎ便は往路でクアラルンプール便に搭乗しためちゃくちゃ不便なゲートがあてられていました。 このタワーを登って、さらに下っていかないといけません。楽しみにしていたファーストラウ... 続きをみる
CX730便KUL-HKGエコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅㉑
クアラルンプールからは、香港を経由して台北・桃園空港に向かいます。 利用するのはキャセイパシフィック航空CX730便エコノミークラスです。往路では日本航空のフライトが遅れ、香港での乗り継ぎ時間が短くなってしまい、楽しみにしていたキャセイのファーストラウンジに寄ることができませんでした。 復路の乗り継... 続きをみる
KLIAマレーシア航空ゴールデンラウンジ:JGCプレミア最後の旅⑳
この日はついにマレーシアに分かれを告げて、香港経由で台湾に移動する日です。 朝5時の始発列車で空港に向かうために、まだ暗いうちにホテルをチェックアウトします。 一階のレストランは地元の方でごった返していました。 ホテルからはNUを通ってセントラル駅の直結と聞いていましたが、朝早かったため、入り口は閉... 続きをみる
香港-クアラルンプールCX729便エコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅⑤
香港行きJAL便が大幅遅延となり、かなり余裕のあった乗り継ぎ時間が無くなってしまい、楽しみにしていたキャセイのファーストラウンジに寄ることができなくなってしまいました。ファーストラウンジ巡りは帰路の楽しみにとっておくことにしました。 香港からマレーシアのクアラルンプール(KL)までの機材はナローボデ... 続きをみる
イスラエル訪問記(下):エルサレムに来てわかったイスラエル発展の裏側
今回は2019年イスラエル訪問記の3回目(最終回)です。これは昨年9月27日に投稿したものを加筆修正したものです。 ************************************************************************* 前回はイスラエル最大の商業都市である... 続きをみる
イスラエル訪問記(上):世界一厳しいといわれる出入国は意外に拍子抜け
イスラエルとハマスとの戦闘が激化しており、多くの死者が出ているのは残念なことです。皆さまのブログや、掲示版へのコメントを見ていると、ハマスへの批判、イスラエルへの批判ともにあふれていますが、イスラムやユダヤへの偏見も多く見受けられます。 こうした偏見の多くは歴史知識に乏しいことだけでなく、現地に行っ... 続きをみる
キャセイパシフィック航空の「大陸客の英語からかい」事件について
先週は、香港の航空会社であるキャセイパシフィック航空の客室乗務員(CA)が中国本土客の英語をからかったことが批判が殺到し、CAが解雇されたニュースが話題となりました。 その後、香港政府のトップである行政長官まで非難声明を出すなど、「事件は香港人が中国本土人を見下した」として政治問題化している様相があ... 続きをみる
CX705便HKG-BKKビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(29)
サンフランシスコからの便は香港には朝6時すぎに香港に到着しました。2時間ほどの乗り継ぎ時間でバンコクに向かいます。 乗り継ぎは非常にスムース。出発客、中国からの乗継客、海外からの乗継客の3つのグループに導線が分かれていましたが、乗継客には抗原検査も課せられず、保安検査の行列も短く、出発フロアに出るこ... 続きをみる
CX873便SFO-HKGビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(28)
アメリカの西海岸まで来たので、そろそろ帰国だと思われた方もいらっしゃったのではないでしょうか。 今回購入したワンワールド・エクスプローラーは全部で16区間まで利用できますが、ここまで11区間しか利用していません。また、アジアでは4区間の利用と2回のストップオーバーが可能ですが、まだ1区間・1回のスト... 続きをみる
台湾桃園国際空港のキャセイパシフィック・ラウンジ
世界ベストエアライン2025 キャセイ航空3位 受賞の決め手は機内食?
世界ベストエアライン2025、キャセイ航空はTOP3に復活
キャセイ機内食 VS 福岡小学校給食 どちらに軍配?
香港 キャセイパシフィック航空「ザ・ブリッジ」ビジネスクラスラウンジ
キャセイラウンジ「The Bridge」本日リニューアルオープン
マニラ→香港 キャセイパシフィック航空CX918 A330-300(33E) ビジネスクラス搭乗記
香港→マニラ キャセイパシフィック航空CX907 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
香港セブンズ最終日、伝説の空港へのオマージュフライト
カイタック空港100周年、キャセイ航空特別低空飛行
羽田→香港 キャセイパシフィック航空CX549 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
キャセイが第4位だと?世界ベスト航空会社ランキング2025
香港→バリ キャセイパシフィックCX785 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
キャセイ航空、ネパール発香港行き2便で食中毒発生か
キャセイ航空、新ビジネス「アリア・スイート」を公開展示
悪石島Tシャツ購入とトカラの島漫画まはらじまについて
アジアのフェリー旅体験まとめ:460島は1年あれば行けます.島漫画家と御船印
台湾最難関エリアは東部!緑島リューダオ:緑嶼,ランユー:蘭嶼,亀山島の一人旅攻略
台湾北部の島(媽祖列島以外)
台湾西部の島(金門島・小金門島.ポンフー澎湖群島以外)一人旅攻略
まはらじまキャラクター トップページ【MAHARAJIMA】日本の主人公はトカラ小宝島
海外では郵便物を蹴り飛ばされ放置も日常.シンガポール生活.島漫画まはらじまとトカラ
悪石島Tシャツの着心地と、トカラの島漫画まはらじまについて
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
海外では郵便物を蹴られる・放置は日常的.シンガポール生活.島漫画まはらじま作者Ira
媽祖列島全ての有人離島攻略.台湾一人旅
「日本人が来たのは初」台湾澎湖群島(ポンフー)観光・一人旅まとめ
悪石島Tシャツとトカラの島漫画まはらじまで用いる”悪”の文字について
地震の裏方でも大変な鹿児島県十島村役場.トカラの苦難
東京の絶景:ブラックビーチ三宅島.伊豆諸島
リセッションに陥ったニュージーランド経済の今
小春日和。
ニュージーランド求人動向 2025年6月:日本語スキルや日本の経験を活かせるローカル求人データ集計結果
2025年6-7月第27週 週刊X|経済・仕事・時事ニュースつぶやきまとめ
カフェ巡り☆5~6月
デブからの脱出
洪水の被害
【自転車生活】復活!マウンテンバイク
ニュージーランド求人動向 2025年6月:日本語スキルや日本の経験を活かせるローカル求人データ集計結果
【2025年】ニュージーランド経済・金融ガイド:在住者・移住希望者が知るべき基本と展望
高校の日本語クラスの課外授業
ニュージーランドでは名前を簡単に変えられる?自由すぎる制度と日本人が気をつけるべき点
読書の記録③
【Ⅱ型糖尿病予備軍】背水の陣ダイエット
【糖尿病予備軍】ダイエット経過報告