初めての《 モロッコ №.29 異国情緒漂う街並み 壮大な自然溢れる素晴らしい景色🐫 しっかり記憶して💖 アフリカ大地にお別れ~~ 🙋 bye-bye 》
モロッコ最終宿泊地・マラケッシュで咲いていた ✿✿✿ イスラムキョウチクトウ 私は、こんな淡い色が大好きです~💕 ホテルでの朝食後、帰国のためカサブランカ・ムハマンド5世国際空港を目指します 車窓に朝焼けの熱気球 ひとりで参加・女性のみが参加できるツアーなので、特に気を使うこともなく ホテルのお部... 続きをみる
初めての《 モロッコ №.29 異国情緒漂う街並み 壮大な自然溢れる素晴らしい景色🐫 しっかり記憶して💖 アフリカ大地にお別れ~~ 🙋 bye-bye 》
モロッコ最終宿泊地・マラケッシュで咲いていた ✿✿✿ イスラムキョウチクトウ 私は、こんな淡い色が大好きです~💕 ホテルでの朝食後、帰国のためカサブランカ・ムハマンド5世国際空港を目指します 車窓に朝焼けの熱気球 ひとりで参加・女性のみが参加できるツアーなので、特に気を使うこともなく ホテルのお部... 続きをみる
🎍新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします☺️ 今年はどんな年にしようか考え中です。 私が決める私の人生ですから。 12月31日の記事の続きです。 バンコクからノックエア に乗りチェンライ へGO! 始めてのチェンライ だったのでワクワク。 もうここまで来たら不安も心配も... 続きをみる
住みやすい場所探しの旅 夫が視覚障害者になってからの海外旅行。 大好きなタイ 一人でも行ったタイ 以前からタイに移住したいと思っていました。 他の国も住まい探しに行きましたけど、やっぱりタイがいい! 1日目 成田空港近くのホテルで1泊 空港から無料の送迎があることが条件。 成田空港で食べたかったのが... 続きをみる
朝のシャルル・ド・ゴール空港ラウンジ 仕事前の緊張感が漂っていました。
ラウンジは500株以上です 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1384... 続きをみる
広島の旅最終回は、広島空港の報告です。 行きに広島空港に到着した際の印象は、とにかく「小さい」。今まで出張でしか利用したことがなかったので、空港の様子をよく観察したことはありませんでしたが、改めてよくみると、国内線のゲートが4つしかありません。フライト便数は1日当たり20便程度ですが、典型的な日本の... 続きをみる
いつもイオンラウンジお世話になっております。 ありがとうございます 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmu... 続きをみる
イオンラウンジ行ってきました 土日など前日でも予約とれないときがあります 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blo... 続きをみる
さぁ ! いよいよ北京経由でポーランドへ出発~ ! ! エアチャイナを利用して 10日間のポーランド旅行のスタートです(^O^)/ 久しぶりの羽田空港 ! お世話になる飛行機はこちら、 エアバスA321という、ちょっと小さ目の機体です。 エアチャイナを選んだ理由は・・・・? 単純に安かったからです。... 続きをみる
納車しました <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1384713" width="240" height=... 続きをみる
5月よりイオンラウンジが月5回から8回に変更になりました 月5回も使ったことありませんがありがとうございます おかしの復活もお願いします
AK278便KUL-BWNエコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅⑨
クアラルンプールからはLCCのエアアジアを利用してブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンに向かいました。 エアアジアは新型コロナ感染拡大を機に、完全非接触のチェックイン体制の確立を打ち出し、原則としてチェックインはオンラインで行うことを求めています。出発2週間前からオンラインチェックインが可能で、プ... 続きをみる
KLIA2はまるでショッピングコンプレックス:JGCプレミア最後の旅⑧
プトラジャヤから空港第二ターミナル(KLIA2)に到着しました。朝ホテルを出る時ホテルに荷物を預け、最低限の着替えと身の回り品だけにしてプトラジャヤを観光し、そのまま飛行機に乗り込むことにしていました。 このKLIA2はショッピングを楽しめる各種店舗やフードコートがあり、まるでちょっとしたショッピン... 続きをみる
羽田空港国際線「JALファーストラウンジ」:JGCプレミア最後の旅③
(前回の続きから) TIATラウンジはさっさと切り上げて、本命のJALファーストラウンジに向かいます。 羽田国際線ターミナル(第三ターミナル)では、2022年12月にJALサクララウンジとキャセイラウンジに寄りましたが、今回はファーストラウンジとの違いを見てみたいと思います。 場所は出国審査を終え左... 続きをみる
羽田空港国際線ターミナルTIATラウンジ:JGCプレミア最後の旅②
羽田空港国際線ターミナルで出国審査を終えると、上の階に行けるエスカレーターがあります。ここを登ると、カードラウンジがあります。 受付はSKY LOUNGEと共通です。ここはアメリカンエクスプレスのカードでも利用できます。10年以上も前に入った記憶がありますが、食べ物がほとんどありません。 隣接してT... 続きをみる
成田空港ラウンジでの至福の時間の後、乗り継ぎ時間が削られるスリリングなジャカルタ行き
バンコク スワンナプーム空港 タイ航空 ロイヤルオーキッドプレステージラウンジ & シンガポール航空 シルバークリスラウンジ
雪の宇部空港から羽田へ!鉄道と飛行機をフル活用したスピード出張
富士山がきれいだった!山のホテルのラウンジでサンドイッチとシャルドネ
夜行便JL726で日本へ! 自動化ゲートでスピーディーに出国&ラウンジでリラックス
雨季のマカッサルから寒い日本へ帰国の旅がスタート! ガルーダ便でジャカルタへ移動
バリ島でのトランジット! ラウンジで過ごす贅沢な4時間、また危うく乗り遅れそうになった
💜プライオリティパス💜「Plaza Premium Lounge」体験レポ✨桃園空港ターミナル1「ゾーンC」🛩
シンガポール チャンギ空港 T3 シルバークリスラウンジ(ビジネスクラス) 2024年10月
ドバイ空港にお久しぶり …激短トランジットでダッシュ
札幌5日目 空港で見るスーパームーン 新千歳空港^0^
2024年11月 ④コンラッド東京 一日目の終わりは
【ラグジュアリーカード㉟】ついにこの日が来た!たったクレカ1枚だけで、ワンワールドサファイアoneworld® Sapphireになれた!ラグジュアリーカードで無料で手にしたハワイアン航空プラチナからアラスカ航空ゴールドのステータスマッチ!あなたもぜひアンバサダー紹介リンクからどうぞ!ラグジュアリーなライフはここから始まる!
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」にひとっ飛び✈️してみた編)
オペレーションに問題あり!ライオンエア3時間のディレイの洗礼を浴びる
国際線のチェックインは3時間前からと思っていましたが、成田は? TGの出発が11時45分でチェックインカウンターオープンは9時15分とのこと。 とりあえず、待ち行列第2位を確保、でも手続きが早くカウンターを出たのは一番先。 タイ航空の預け荷物重量は25キロで計測の結果23.6㎏ リンゴを買い過ぎて、... 続きをみる
ゴッホの絵を見たあと、 どうしても心の動きを温めたくて カフェに行こうと決めたのだけど それもガチャガチャしたところではなく 落ち着いた空間に身を置きたくて 思いついて新宿にある 京王プラザホテルのラウンジに 行ってみました。 これが思いのほかよかった 帝国ホテルなどの超一流ホテルほど 格式ばってな... 続きをみる
ビエンチャン空港には、ほぼ定刻の13時20分ごろに到着しました。揺れもなく、快適なフライトでした。 荷物を受け取り、お昼御飯をということでターミナルの端にあるお店へ パンが大きくて、量もありそうなので連れと半分ずつシェアすることにしました。 お店の人にお願いすると、ナイフを貸してくれました。 ベトナ... 続きをみる
トランジットの香港空港では、4時間の乗り換え時間、 お楽しみは、なんといっても、搭乗するまでのラウンジです😊 ラウンジを使うのは今回で2度目 (^O^)/ お酒もワインも各種そろって♪ 料理、スイーツ食べ放題と至福のひととき😋 出発前から、すっかり浮かれて カトマンズへの出発ゲートに向かい~ ど... 続きをみる
イスラエル訪問記(上):世界一厳しいといわれる出入国は意外に拍子抜け
イスラエルとハマスとの戦闘が激化しており、多くの死者が出ているのは残念なことです。皆さまのブログや、掲示版へのコメントを見ていると、ハマスへの批判、イスラエルへの批判ともにあふれていますが、イスラムやユダヤへの偏見も多く見受けられます。 こうした偏見の多くは歴史知識に乏しいことだけでなく、現地に行っ... 続きをみる
成田第一ターミナルのプライオリティパスで使えるラウンジについては揺れ動いているようで、前回7月の時には ① 「希和」ラウンジ ② 時間限定でANAラウンジ(14時半までの入場) が使えました。 今回の一時帰国帰便の際には、 ① 引き続き「希和」ラウンジ ② あらたに大韓航空ラウンジ が使用できました... 続きをみる
15年ぶりの羽田空港国内線JALダイヤモンド・プレミアラウンジ
15年ぶりに羽田空港国内線のJALダイヤモンド・プレミアラウンジを利用しました。昨年、ワンワールドエクスプローラーを使って世界一周旅行を行い、JGCプレミアとワンワールド・エメラルドの資格を取得しましたが、今年に入って一度も飛行機を利用する機会がありませんでした。羽田空港の同ラウンジを利用するのは実... 続きをみる
ワンワールド・エクスプローラー(ビジネスクラス世界3大陸)を使って世界一周旅行に出た際に利用した空港ラウンジの紹介です。 成田空港 IASSラウンジ(プライオリティパス利用) 成田空港 さくらラウンジ(日本航空利用) ジャカルタ空港 ガルーダラウンジ(カタール航空利用) ドーハ・ハマド空港 アルムジ... 続きをみる
UL454便CMB-NRTビジネスクラス搭乗記:2022年ワンワールド世界一周記(37)
いよいよ本日は世界一周旅行の最終日です。ゆっくり寝て、やや遅めの朝食いただいて、出発まで近所を散歩がてらお土産を買いに行きました。 ホテルの周りはコロンボの金融街になっています。これは中央銀行の建物です。周りにも大手商業銀行の本店が多く集中しています。 近くには経済史資料館もありました。 ダッチ・ホ... 続きをみる
心身ともに本当に癒されたパーイともお別れです。 ホテルでまた美味しいクロワッサンと雑炊の朝食を頂いて、パーイのバスターミナルまで。 この乗り合いバスがちょっと曲者で、一台につき13人ぐらいしか乗れないので、確かに予約が入っているか再確認が重要です。 名前がないと言われたら、どんなにこちらが正しくても... 続きをみる
CX705便HKG-BKKビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(29)
サンフランシスコからの便は香港には朝6時すぎに香港に到着しました。2時間ほどの乗り継ぎ時間でバンコクに向かいます。 乗り継ぎは非常にスムース。出発客、中国からの乗継客、海外からの乗継客の3つのグループに導線が分かれていましたが、乗継客には抗原検査も課せられず、保安検査の行列も短く、出発フロアに出るこ... 続きをみる
CX873便SFO-HKGビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(28)
アメリカの西海岸まで来たので、そろそろ帰国だと思われた方もいらっしゃったのではないでしょうか。 今回購入したワンワールド・エクスプローラーは全部で16区間まで利用できますが、ここまで11区間しか利用していません。また、アジアでは4区間の利用と2回のストップオーバーが可能ですが、まだ1区間・1回のスト... 続きをみる
AA760便DCA-ORDファーストクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(21)
この日はワシントンDCのレーガン空港よりサンフランシスコに向かいます。残念ながら、ワンワールド(アメリカン航空かアラスカ航空)の直行便がなく、シカゴのオヘア空港経由便となりました。 空港に着くとアメリカン航空のチェックインカウンターに向かいますが、この日は珍しく行列ができていました。自動チェックイン... 続きをみる
AA5277便MSY-DCAファーストクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(17)
ニューオーリンズで1泊した後、次に向かうのはワシントンDCです。アメリカには何度も出張や旅行で行っていますが、実は首都には今まで行ったことがありませんした。 空港までは、エアポートシャトルを事前に予約していました。ホテルの玄関前には予定15分前に待っているようにとのことでしたが、結局迎えに来たのは予... 続きをみる
AA2319便DFW-MSYファーストクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(14)
ドーハからはほぼ定刻通りにダラスに到着しました。いろいろありましたが、乗り継ぎ手続きも無事終わり、まずはアメリカン航空のフラッグシップラウンジで一息入れます。 入口を入ると、エントランスロビーがあります。同行者との待ち合わせにも使えます。 エレベーターでラウンジフロアに上ります。中は広々としています... 続きをみる
アメリカ入国で不審者扱い?:2022年末ワンワールド世界一周記(13)
今回は、アメリカ入国の続きです。 ダラス空港で、乗り継ぎ連絡通路のところでまごついていたら不審者と間違えられてしまいました。「米国に知り合いは?」と聞かれましたが、観光なので当然知り合いなどいません。「知り合いもいないのに観光に来るのはおかしい」と言われ、しつこく尋問されてしまいました。皆さん観光に... 続きをみる
人生、記憶にも記録にも残る出来事というのは、そんなに多くないだろう。 楽しかったことは、意外とスグに忘れてしまう気がする。 一方、苦い思い出ほど長く記憶に残っているから不思議なもんだ。 その昔、若気の至りで怪しげなお店でボラれた記憶は今も残っているし、バンコクでもボラれそうになったが、それはここでは... 続きをみる
ドーハの空港で18時間足止め:2022年末ワンワールド世界一周記(11)
前回報告したように、ドーハのハマド空港で18時間の足止めをくらってしまいました。乗り継ぎデスクでも確認したところ、ラウンジで過ごすしか方法はなさそうです。まるで、トム・ハンクス主演の映画「ターミナル」のような気分です。仮眠をとったり、この後向かうアメリカでの交通機関の手配をするなどするほか、こうなっ... 続きをみる
LHRカタール航空ラウンジでVIP気分:2022年末ワンワールド世界一周記(9)
ロンドン・ヒースロー空港第5ターミナルに到着しました。羽田からリスボンに戻る時の便はゲートCに到着し、そこから保安検査場のあるゲートAに移動しました。この日は、乗り換えに便利なゲートAへの到着でした。 ターミナル4へはゲートAの一階にあるトランスファーゲートからバスに乗ります。ターミナル4へのバスは... 続きをみる
BA507便LIS-LHRビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(8)
リスボンの空港から出発するのは9月以来です。この時は、リスボンからヘルシンキまで欧州シェンゲン圏内線で出国手続き不要でしたが、今回はロンドン行きのために手続きが必要です。空港ラウンジが、イミグレ前なので早めに行く必要があるとのことでしたが、十分に時間があったので共用ラウンジのANAラウンジにまず寄り... 続きをみる
昨日は22時就寝、今朝6時半起床。70kg。ちょっと寝すぎたな。朝起きるのが辛い。 昨日はね、なんと川崎競馬のラウンジ席が取れたので、友達とここで飲み会。競馬観戦というよりも新年会だった。 おかげさまでいい天気に恵まれたとはいえ、寒い。 ピンぼけだが、今回座った席はケンタッキーラウンジの4人掛けの席... 続きをみる
皆様、明けましておめでとうございます。今年もぜひご愛読のほどよろしくお願いします。 昨年末に世界一周旅行に行った際には各地でのラウンジ訪問も楽しみました。機内食やラウンジでは飲み食い三昧で、かなり体重が増えてしまいました。 ところで、ラウンジにある食材で食べ残したものはどうなっているでしょうか。やは... 続きをみる
BA504便LHRーLISエコノミークラス:リスボンへは厳しい道だった
前回に引き続き、世界一周旅行を中断し一時帰国した地点のリスボンまで戻るフライトを報告します。 BA8便はほぼ定刻通りにロンドンヒースロー空港ターミナル5に到着。ここでの乗り継ぎ時間は約4時間あり、しかも同じターミナル5なので完全に余裕でした。 ボーディングパスは羽田で受け取っていましたが、まだゲート... 続きをみる
こんにちは! 京都旅行、2日目の後半です。「あれ、どうだったけ~?」すでに旅の記憶が薄れています(笑)なのでブログでこうして残しておくのは、旅の思い出にいいな~と思います♪ 朝食をしっかり食べたので、お昼は軽めでいいかなと言うことで、運転手さんにお蕎麦屋さんを紹介してもらいました。なかなか風情のある... 続きをみる
日本航空HEL-HNDプレミアムエコノミー:一時帰国します(後編)
世界一周からの一時帰国の後編です。前回は、リスボンからヘルシンキまでのフィンエアのエコノミークラスの搭乗記でした。今回は、ヘルシンキから羽田までの日本航空048便プレミアムエコノミークラス搭乗記です。 ヘルシンキに到着しましたが、リスボンでは出国手続きが行われなかったため、ここでシェンゲン圏からの出... 続きをみる
フィンエアーLIS-HELエコノミークラス:一時帰国します(前編)
突然の発表で申し訳ございませんが、ここで一旦帰国することになりました。通院と人間ドック、仕事の予定、息子の受験での三者面談の予定などが入っていたため、当初からここで一旦帰国し、再度2週間強かけて世界一周を完成させる予定でした。年内には世界一周完了するつもりですので、連載再開までしばしお時間をください... 続きをみる
予想外によかったロイヤル・エアモロッコのVIPラウンジ:2022年世界一周記(その12)
何かにつけ、良くない評判を聞くロイヤル・エアモロッコですが、カサブランカからポルトガルのリスボンまでのジブラルタル海峡横断フライトを利用しました。空港ラウンジもよい評判を聞け無かったので、チェックインから搭乗までの40分程度を、プライオリティパスでも利用できる評判の良いパールラウンジと、ロイヤル・エ... 続きをみる
カタール航空CGK-DOHビジネスクラス:2022年世界一周記(その7)
ジャカルタからは、カタール航空でドーハを経由してモロッコのカサブランカに向かいます。この日のジャカルタ空港はウムラ(小巡礼)の団体客などで大混雑。さらに、カタール航空は翌日未明に出発する便が欠航となり、振替客で満席となっていました。 カタール航空にとっては、アウェイの空港になるので、チェックインカウ... 続きをみる
今週も今日から3連勤です(^^;; またまたぐったり〜です💦 でも少しでも稼がなくちゃね。 ゴールデンウィークが来ますね。 と言ってもフルタイムでない私はあんまり関係ないけど でもどこかにお出かけしたいと いつも常宿にしてる箱根のホテルに行こうと空き状況を調べていたら このお知らせを見つけてしまっ... 続きをみる
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日日曜日は某イベントに参加する為、ホテル・グランドニッコー東京台場に行ってきました。(^^) 宴会場が開場するまで時間があったので、2Fのラウンジで美味しいコーヒーをいただきました。高級感に溢れたとても波動が高い場所で、1... 続きをみる
こんにちは〜😀 お昼ごはんは まるは食堂でランチ 久しぶりのまるは食堂 以前より美味しかった〜😋 娘に頼まれたお土産買って ラウンジで休憩 セントレアのラウンジ ビールも無料で呑めます🎶🎶 主人は沖縄に着いたら運転あるから 呑めません🙇🙇🙇 そろそろ搭乗時間です🎶🎶🎶
早朝に 一日をスタート リムジンバスの窓景色 ラーメン店が働いてる(東京環七沿線)6時17分 ラウンジで 8時半 羽田空港 本日は羽田から徐州へ(中国₋江蘇省) まずは上海へ 機内で朝食 兼 昼食 (11時20分) 上海(虹橋空港)に着いたら、 上海虹橋駅で高速鉄道に乗る(14時05分) 上海から、... 続きをみる
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は半年間続いたプロジェクトが一段落しました。 いろいろな出来事がありました…。 関わってくださった多くの方々に感謝致します。(^^) 自分へのご褒美に、仕事帰りに近くにある京王プラザホテルのラウンジに寄って、コーヒーをいただきま... 続きをみる
全日空ホテルでの研修の休憩時、同僚テッペーとラウンジで珈琲。私の元へ運ばれた☕︎はWedgwoodなのに、テッペーの☕︎はなぜか無銘のマグ。一瞬絶句の後、テッペー「なんでや…」 再現イメージ(左・Noritake Bone China,右・無銘のマグ)
「来年のGWは改元の関係で10連休になる(かも)」と、昨年10月にニュースで見た時点でLCCの香港行きチケットを購入してしまったために、もしかしたら一生に一度しか見られないかもしれない「めでたいばかりの改元行事」をリアルタイムで見られなくなったという話。 10連休4日目の福岡空港は思ったほど混んでお... 続きをみる
夕食の後はラウンジで乾杯 お部屋のお風呂に一緒に入ってゆっくりできました^ ^
神社へお参りした後は十勝川温泉へ 安定期に入ったのと旦那さんのアニバーサリー休暇を使って、ゆっくり温泉に入りたいねーということでちょっとリッチに1泊2日の温泉 十勝第一ホテル もともと豊洲亭が第一希望でしたが、満室だったので、豆陽亭で予約をして伺いました。 チェックインに行くと… 「豊洲亭にグレード... 続きをみる
11月の初旬に、夫がネットのバナーからアメックス ゴールドカードに申し込んだ。 ネットは、郵送と違い入力画面からいきなり審査に移るので、とにかく早い。 申し込みをして、数分で「審査完了」の返事が来た。 あとはカードが届くのを待つのみ。 二週間くらいかかると聞いていたけど、届いたのは申し込みをしてから... 続きをみる
大和ビルは侮れない 【カジュアルラウンジ バベル】【日本酒バー IXABUNE 戦艦】【キッチンたきざわ2号店】
2018年10月訪問 10月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税込表記です) 夜の2人飲み、3軒目は知り合いのお店に。 マスターのお誕生日だったので、お祝いに、 スパークリングワインのボトルでも開けようかと。 場所は、市役所北東、けやき通りとみずき通りの交差点の... 続きをみる
15年前にはラウンジなるものが存在することすら知りませんでしたが、その後出張が多くなってきてステイタスを獲得すると「ラウンジに入れていいよね」と言われることが多くありました。 それでも国内利用の時にはその意味が今一つピンときていませんでしたが、国際線を利用してみると、その言葉の意味が分かってきました... 続きをみる
8月1日オープン 食事の後はゆっくりお酒を 【カジュアルラウンジ バベル】
2018年8月訪問 8月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 地震やら、父の死やら、いろいろあって久しぶりの、 食べ歩きぐるめ部、連れと2人飲み。 1軒目は【京口町てるい】さんで美味しい会席を。 お腹はいっぱい、お酒もたくさん飲んで、どちらも、もうそんなには要らないかな。 というワ... 続きをみる
私のお気に入りのラウンジは、ピアノがあって、素敵な滝が見えて、時々結婚式のカップルさんが記念写真していたり、とにかく優雅で落ち着けます。 そのラウンジに行く途中の飾りも見事です。 こんな! こんな!夏祭りでした。
今朝は昨日と全く違い 早朝起床❗ 昨晩は蒸し暑くて 窓を少し開けて就寝 💤 でっ 今朝は空気が冷たく 寒かった 寒くて冷え お腹がシクシク(´д`|||) 早朝起床の理由が 冷え って…… 本日の体重……59.1キロ 株主優待……オートバックス (朝食) 白湯 玉子とじ温麺 ソイラテ (昼食) ヤ... 続きをみる
お天気が良くて 素敵な朝☀️ まろ~ん っと してたら ご近所さんの 激しい 布団叩き 開始❗ これでもか!これでもか!って どーしました!?こんなに素敵な朝なのに…… 本日の体重……60.7キロ 懸賞ハガキ……1枚(合計112枚) (朝食) 白湯 トマト ソイラテ (昼食) 玉子とじうどん ぬか漬... 続きをみる
あれれ!?高校野球 決勝戦 が…… なんと 明日ですか❗ おー その方が良い ありがたい 変更です⚾ 本日の体重……62.4キロ 懸賞ハガキ……3枚(合計51枚) (朝食) 白湯 マルチビタミン 万田発酵 カフェオレ (間食)……ラウンジ 野菜ジュース ブラックコーヒー (昼食) 大粒いかり豆 カフ... 続きをみる
朝から 強風 です💦 私 きゅぴパラ子 寒いの が 大嫌い❗ それと同じ様に 風 も 大嫌い なんです❗ 風 が 怖い んです😱今日1日ビクビク!? 本日の体重……60.4キロ (朝食) 白湯 カフェオレ (間食)……ラウンジ 野菜ジュース コーヒー (昼食) 冷やし中華 ルイボスティー (夕食... 続きをみる
今日も風が強いですな〰〰( ̄▽ ̄;) 運動がてら 買い物がてら お散歩🎵 って!数分の距離なんですが…… 引きこもり生活が多い 私 きゅぴパラ子 にとっては 立派な運動✨ 本日の体重……61.1キロ (朝食) 白湯 マルチビタミン 万田発酵 カフェオレ スリムアップスリム (間食)……ラウンジ 野... 続きをみる
郵便局で切手を買う為 久しぶりの外出🎵 しかし 風 が強すぎる 私 きゅぴパラ子 寒いのが大嫌い❗ そして……同じ位 強風も大嫌い❗❗❗ ちゃちゃっと 帰宅 決定( ̄▽ ̄;) 懸賞ハガキ……2枚(合計20枚) 本日の体重……61.0キロ (朝食) 白湯 カフェオレ×2 スリムアップスリム (間食)... 続きをみる
今日は日差しも有り 暖かく なりそう☀ 図書館で借りている本を返却するついでに てくてく 散歩 でもしましょ🎵 何だか 今日の きゅぴパラ子 は活動的✨ 本日の体重……61.6キロ (朝食) 白湯 マルチビタミン 万田発酵 スリムアップスリム (間食)……ラウンジ 野菜ジュース コーヒー (昼食)... 続きをみる
パン・パカ・パーン🎉 昨日は昼食.夕食っと しっかり食べたのに 体重 が増加してな~い🎵 これって 凄い❗ 1食は スリムアップスリム 後の2食は しっかり食事 そんな感じが 良いって事!? 本日の体重……62.3キロ (朝食) 白湯 マルチビタミン 万田発酵 梅おにぎり 手作りチョコブラウニー... 続きをみる
あれ〰〰?どうして〰〰?なんで〰〰? 体重が どんどん 増えてる❗ 時々 スリムアップスリム にしてるのに…… あっ❗時々って事が ダメ だったのね💦 今後 毎日 1食は 必ず スリムアップスリムにしましょ🎵 今日は満月だし ムーンパワー で ダイエット 成功だ~☀ 懸賞ハガキ……2枚(合計10... 続きをみる
今日は昨日と違い 暖かい 暖かいと 気分も ルンルン🎵 活動的に過ごせるかしら まずは 鏡開き からスタート☀ 本日の体重……62.0キロ (朝食) 白湯 ココア カフェオレ スリムアップスリム (昼食) 豚骨ラーメン (間食) 手作りブラウニー×2 カフェオレ (間食)……ラウンジ せんべい 野... 続きをみる
今日は寒いし 寝不足だし また 体調を崩してしまいそうな予感…… 懸賞ハガキ……3枚(合計8枚) 本日の体重……61.7キロ (朝食) 白湯 チョコサンドクッキー ロールクッキー×3 ココア カフェオレ (昼食) 日清 カップヌードル 唐揚げ(バルサミコ酢) ミルクティー (間食)……ラウンジ せん... 続きをみる
寒いけど お天気は良いです☀ お天気が良いと 気分も 晴れやか ("⌒∇⌒") 今日も元気に楽しく過ごせましょ🎵 懸賞ハガキ……5枚 本日の体重……62.4キロ (朝食) 白湯 スリムアップスリム (間食) 栗どら焼き カフェオレ (間食)……ラウンジ せんべい 野菜ジュース コーヒー (昼食) ... 続きをみる
今日は朝から 雨 だし 寒いし ダブルパンチ だよ💦 懸賞ハガキ……2枚(合計75枚) 本日の体重……62.9キロ (朝食) 白湯.カフェオレ ごはん きゅうりのキュウちゃん ハム 油揚げと白菜の炒め煮 舞茸ソテー (間食) コーヒー×2 せんべい (昼食) スクランブルエッグオープンサンド QB... 続きをみる
安曇野しゃくなげの湯(長野県安曇野市)レビュー・入浴体験記
地蔵温泉 十福の湯(長野県上田市)レビュー・入浴体験記
松茸山荘 別館 東山館(長野県松本市穴沢温泉)レビュー・入浴体験記
東静岡天然温泉 柚木の郷(静岡県静岡市)レビュー・入浴体験記
大沢温泉 依田之庄(静岡県松崎町)レビュー・入浴体験記
大仁温泉 一二三荘(静岡県伊豆の国市)レビュー・日帰り入浴体験記
富士の心湯(静岡県御殿場市)レビュー・日帰り入浴体験記
みとみ笛吹の湯(山梨県山梨市)レビュー・入浴体験記
富嶽温泉 花の湯(静岡県富士宮市)レビュー・日帰り入浴体験記
龍宮殿本館(神奈川県箱根町)レビュー・入浴体験記
立科温泉 権現の湯(長野県立科町)レビュー・入浴体験記
信州不動温泉 さぎり荘(長野県信州新町)レビュー・日帰り入浴体験記
湯楽の里 日立店(茨城県日立市)レビュー・入浴体験記
武田乃郷 白山温泉(山梨県韮崎市)レビュー・入浴体験記
新稲子川温泉ユー・トリオ(静岡県富士宮市)レビュー・入浴体験記
L2A(韓国情報)1/31韓国UPデート
今日のカンナム お昼のサルククス (フォー)
リアタイ韓国2501❸途中でくじけそうになりながらも行った【MATAHARI】だけどリピ確定!
【折りたたみケトル検証】ホテルで折りたたみケトルを使ってみた!結果、安心してお茶を飲めました
やっぱり聖地はすごいと感じた油井食堂♪
リアタイ韓国2501❷そこまで寒くもないけれど日本と同じく中国語しか聞こえないから実感がイマイチ
新沙にあるクリニックへ♪
リアタイ韓国2501❶私の勘違いな凡ミスで今日からソウルに行くことに!寒さより怖いミセモンジ
💙韓国旅行💙明洞エリアの無料で利用できるロッカーが超便利✨「新世界百貨店 本店」
#10 美味しい、かわいい、カフェ!
久しぶりのI'mRealと夏の終わりにスイカジュース♪
一足お先に観劇したキュヒョンミュージカル【笑う男】と韓国SMTの感想の傾聴会
決して潔癖症ではないですが、その衝撃に耐えられなくなり購入しました!これをお供に次回はお出かけ
東大門ナイトショッピングのついでに♪
💙韓国グルメ💙バニラビーンズ香るプレミアムソフトクリーム🍦「crema di MONTAGNA」✨