2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㊳ バスク博物館の続きとお楽しみのバル巡り・・・
久しぶりに連続して旅行記です。 昨日の記事はちょっと頭でっかちで面白くなかったですが、悪しからず。 さて、サン=セバスチャンのバスク博物館の続きからです。サン=テルモ修道院の 建物をそのまま使っている博物館なので、こんなユニークな展示コーナーもあります。 礼拝堂まで展示スペースに利用されていました。... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㊳ バスク博物館の続きとお楽しみのバル巡り・・・
久しぶりに連続して旅行記です。 昨日の記事はちょっと頭でっかちで面白くなかったですが、悪しからず。 さて、サン=セバスチャンのバスク博物館の続きからです。サン=テルモ修道院の 建物をそのまま使っている博物館なので、こんなユニークな展示コーナーもあります。 礼拝堂まで展示スペースに利用されていました。... 続きをみる
Saint-Sébastien(サンセバスチャン)とバスクチーズケーキ
昨日、病院の帰り、午後は、 私のリクエストでスペインバスク、サンセバスチャンへ。 かなり、久しぶり〜‼️ 夫婦水入らずで💕 朝から何も食べていなかった私たち‼️ 約95km‼️ 約2時間かけて✨ 結局、着いたのは、14時ちょっと過ぎ😄 着いて速攻、Bar(バル)でTapas(タパス)🥂 、、、... 続きをみる
2024年GW スペイン・フランスの旅 ⑰マドリード2日目の夜・・・(まだあるんかい!by妻)
ここ数日は物凄い風雨や、異常に高い湿度で不快指数MAXな関東地方南部。しかし、 西日本ではまた集中豪雨で被害が出るかもしれないというニュースがありました。もう 異常気象はいい加減にしてほしいですね。なんとか平穏無事に収まりますように。 さて今夜は停滞気味のGWの旅行記を続けます。 2日目のマドリード... 続きをみる
2024GW スペイン・フランスの旅 ⑮グルメ・エクスペリエンス、そして著名バルで名物タパスを一皿・・・
北海道弾丸旅行(笑)と金沢出張のため少し間があいてしまいましたが、GWの旅行 記事を再開いたします。あれ?どこまで書いたっけ?(アホ) そうでした、マドリードの実力派美術館?のティッセン・ボルネミッサ美術館を見学 したところでした。時刻は午後3時、再び中心市街地(ソル広場)に歩いて戻ります。 途中、... 続きをみる
2024GW スペイン・フランスの旅 ④いきなりフラメンコ・ショウを鑑賞・・・
連日の旅行記事でスミマセン。 長旅の末にようやくマドリードのホテルに現地時間の午後10時20分くらいに到着した オッサン。JALの飛行機(ヘルシンキ行き)で食べたタコライスの後、何も食べていま せんでした。ホテルに到着して、ようやく持参した歌舞伎揚げと種取り梅を口にして、 少し蘇りました。持ってきて... 続きをみる
バスク地方のドノスティア(サン・セバスチャン)の続きです。 これからはお楽しみのバルのハシゴです。 午後8時過ぎてようやく夕方という感じです。これからが賑やかになります。 まずはお目当てのこのお店へ・・・ 人気店だけあって既に店内は満席です。日本人の方々もチラホラ。 カウンター席はなかなか空かないの... 続きをみる
こちらもグリーンスプリングスにあるカジュアルフレンチのお店です。 S・E・C(セック)というレストランでランチを食べました。 広々として飛行機も置いてあって、おしゃれです。 前菜はラタトゥイユとポークリエット、海老と帆立のマリネ 好みを聞いて種類を選んでくれます^^ カリッと美味しいパンにトリュフ風... 続きをみる
おはようございます~❗😃🌅😃🌄😃☀️ 今日もいい秋の日ですねぇ~❗ 段々と寒くはなってきて暖房器具が恋しくなってきました~、、、 こんな時は灼熱の太陽のスペインを思い出します、、、 スペイン料理に『タパス』と呼ばれる一群の食べ物があります。タパスとは小皿料理のこと、、、その中に『ピンチョス... 続きをみる
7月14日は革命記念日。 各地で花火やら国民のお祭りの日。 絶対王政の終わり、 共和政の始まり。 うち(学校)で市が花火を行うそう。 私の仕事終わり、 みんなで、スペイン行く事に まずはIRUNイルン! ナタドーナツ! 揚げドーナツの中にナタ(生クリーム)が入ってるのですごくあぶらがギットリ! でも... 続きをみる
今回はロンドンに3店舗ほど展開されてる barrafinaさんです(^^) ご近所さんなんですがいつも大行列ですごくすごくきになってたので初来店です! menuはこちら♪ いわしさん(^ν^) ぶたさん(^ω^) すごくおいしかった(^ω^) barrafinaで看板メニューのおくとぱすさん(^O^... 続きをみる
万博のスペイン館のレストランでノンアルコールのサングリアと「スペインを代表する19種類のピンチョス&タパスセット」(17自治州と2自治都市のピンチョス&タパスが食べれるコース)で郷土料理を味わってスペイン館の展示も見る【万博・4】
(バルセロナ旅行´25)旧市街にあるお洒落なレストラン『Bar Pimentel』
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
『cola de gato コラ デ ガト』女子会やデートにおすすめ♪本場タパス&パエリア
マドリッド到着日
【お勧めのバルで夕食編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
大人なイブニング・フリーフロー&シェフ特製タパススタンド@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京 (丸の内)
2024.11.06スペインバルでスペイン話を
チャーミングな町、タリータウン (Tarrytown, NY)
遠方より友達来りて、タパス巡り2日目は・・・
久々に友達とタパス巡りで、久々に飲んだぁぁぁぁ。
マラガで食べた、超おいしいモッツアレラチーズ
南スペイン マラガ はおいしいタパス屋さんばかりでした!
フレンチだけれどタパスなナイト…ブータンノワールのマカロン?!@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
フレンチだけれどタパスメニュも!?蝦夷鹿ロースト~赤ワインソース@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
Cikande(チカンデ)のGolden Rasa で昼食(その3)
90日レポートを提出してみた
日曜日の朝のJalan-Jalan 新装開店と馴染の店!
大人の社交空間!スカルノハッタ空港「ソフィアラウンジ」で過ごす優雅なひととき
買置きエノキダケの保存方法
久しぶりにヤクルトを買ってみた
イサーン・ディスコ?に行ってみた。
ガルーダラウンジが生まれ変わった!国際線ラウンジで過ごす静寂と快適のひととき
ヤクシマルリシジミ♂ (スラウェシ) Acytolepis puspa kuehni
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
インドネシア風・麻婆茄子を作ってみた
バイクをレンタルしてみた
LCCとTraveloka…インドネシアの嫌なところ!
【インドネシア|東ジャワ】伝統舞踊:バロンガン・ダンス(Barongan Dance)
真夜中のフライト体験!ガルーダGA604便でジャカルタ→マカッサルを深夜移動してみた
ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
ウィンブルドン大会、ファイナルのこと
ウィンブルドンのおもひで
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
それはどうでもいい/神言葉シリーズ
在り方を意識して過ごす/丁寧な毎日Tips vol.4
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
ノマドワーカー病気になる 後日談
金融会社に大金を盗られる😱
韓国に結婚移住して来て不幸な人々
日本で韓国男と遊んでいる女性へ
日韓夫婦〜不幸な妻の条件
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
【超重要10】在り方=どう在りたいかを決める/実践アウトプット
タイ国鉄南本線トンブリ駅