八幡堀周辺を後にして、 次に向かった先は・・・ 「ラ・コリーナ近江八幡」です。 バームクーヘンで有名な 「クラブハリエ」のテーマパークみたいな空間。 トトロを思い浮かべるような風景が目の前に広がります。 綺麗な写真を撮りたかったですが、 あいにく小雨でどんより。 季節も、新緑の春の晴れた日が一番写真... 続きをみる
ラコリーナのムラゴンブログ
-
-
今日は暑い1日でしたね!^^; まだ旅の疲れも残っているので、殆ど外に出ずに、鹿児島のお土産などの整理をしながら家の中で過ごしました。 前回のブログの続きを… 翌日には雨も上がり、青空も見えてまずまずのお天気でした。 朝1番に酒屋さんに寄りました。 地酒の美味しいのを酒屋さんに教えてもらい、購入(自... 続きをみる
-
滋賀県‥ラコリーナ・感動のふわふわカステラと、美しい近江八幡
一昨日に行った滋賀県がとても素敵な所で、その続きです。 写真でしか見たことのない、ラコリーナ。 素敵な風景で、思わず「おおっ、すごい!」と叫んでしまいました。 このような作りの建物を見たのは、初めて! 晴れていたら、稲が光って見えたんだろうな。 中庭には花も咲いていて、 小さな小人さんの家(?)もあ... 続きをみる
-
おはようございます〜❀.*・゚ 今日はこちら地方、少し肌寒く曇り空です。 寒かったり暑かったり、何を着たらいいやらですね^^; 娘の事やら車のトラブルなどでわちゃわちゃしてたら、気がつかないうちにブログ3年目に突入してました😅💦 2年前の4月 𖤣𖥧𖥣。 コロナ感染が広がり始めた頃で、一人暮... 続きをみる
-
京都の街はほとんどがか20時閉店、観光客はいつもよりは少ないものの、食事できない人たちが困っているようで、コンビニの棚は夜はがらがらに。 これまで人気があったホテルも、囲いがしてあったり、閉店のお知らせが貼ってあったり、街並みもやや変わりつつあります。 お店はどこもかしこも、表だってはアルコールの提... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 本日、2/28~3/6まで、そごう神戸店にて『第4回 バウムクーヘン博覧会2019』が開催されるそうです。 いろいろなバームクーヘンが120種類以上登場し、47都道府県を代表するバームクーヘンに出会える素敵なイベントが開催。 当然、滋賀県最大のブランド、「クラブハリエ」... 続きをみる
-
#
ラコリーナ
-
”近江八幡スケッチ旅行🚋”レポート②~街並み散歩とラコリーナ~
-
滋賀県 10/8㈰ おでかけ日記 パート6
-
滋賀県 10/8㈰ おでかけ日記 パート5
-
ラ コリーナ近江八幡 たねやカステラ
-
ラコリーナの出来立てバームクーヘン♪
-
ラコリーナの夏風景
-
[Japan trip]滋賀県琵琶湖に行こう!
-
日帰りバス旅行〜滋賀ラコリーナ〜。
-
大人の遠足 ④(近江八幡ラコリーナ)
-
ラ コリーナ近江八幡
-
緑が多くて…おいしい場所
-
【滋賀・遊び場】子供と一緒に楽しめる?ラ コリーナ 近江八幡|子連れ訪問記
-
【国内逍遥】滋賀へ…⑥
-
ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー
-
ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー
-
-
#
スペイン
-
寒い日はやっぱりカルドッソでしょ。
-
MSCメラビリアクルーズで行く地中海(バルセロナ、マルセイユ、ジェノバ、ローマ、パレルモ、ヴァレッタ)の旅!#00
-
船内にはプール、チョコレート、ボーリング場、アスレチックあるよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#01
-
ラ・キンタ・エスタシオン 「ダリーア(Daría)」
-
クリスマスのイルミネーションが点灯したけど、寒い!!!
-
単語や文法でもなく『コレ』を持つことで会話力が上がります!
-
『不安感』が、実はあなた自身が作り出している幻想だとしたら.....
-
12月は雨で始まったぁ。
-
スペイン政府観光局「ロスコン・デ・レジェス」「スペイン政府観光局特製カレンダー」が合計55名に当たる!(23/12/15まで)
-
点灯式に間に合った(?)ベレンのイルミネーションと・・・
-
病院通い終了。ブランチに生ハムボカディ―ジョでお祝い。
-
ワインの解禁日…
-
今日のおやつはココナッツのマンテカド
-
スペイン王国の成立。カスティーリャとアラゴンの統合
-
Europa Earth's Cry Heaven's Smile
-
-
#
タイ
-
バンコクからソンテウだけで行くパタヤ(9) シラチャ~ナクルア
-
【危険】タイのパタヤのウォーキングストリートでインド人が金ブレスレットとスマホを盗まれる!
-
TFE2023で買ったもの
-
本日、12/5(火)はDeco Selection & Kids Day♡
-
フォアグラ寿司を始めます。
-
いきなり延期告知ラン大会→วิ่งไปแตะ ขอบฟ้า ผีตาโขน Marathon 2
-
北タイの旅四日目(スコータイ⇒パヤオ)
-
【お詫び】Amazonジャパン、在庫補充完了しました!
-
与太郎組曲「トビ上空」
-
賑わう市場のあるお寺:ワット マカーム
-
乾季限定のカタビーチでガッツリダイビング
-
タイ語のスラングで「飛び石連休」を何と言うか
-
北タイの旅三日目(スコータイ滞在)
-
【カオラック旅行#3】THE SAROJINに泊まる喜び!
-
干し柿を作る
-