足の裏が痛くなるような寒さが続いています。 ジンジンと響く響く^^; と言っても、最低気温が2℃程度。 私に寒さ耐性が無さすぎるだけですね。 今回の土曜日出勤の最大ミッションは「荷物を受け取りにまわる」でした。 配送状況がまだ安定しないため、急ぎの荷物は支社止めにしてもらっています。 「広い…」と呟... 続きをみる
働くことのムラゴンブログ
-
-
-
毎年思うことですが、1月も過ぎるのがはやい。 もう15日ですねってバイト先で話していたら、「今年も24分の1が終わったね笑笑」って。 一瞬、キョトンとしたけれど、そう言われるとそうなんだと妙に納得してしまいました。 バイト先で同じ時間帯の人が立て続けに2人辞めることになり、残るは2人。 今までと同じ... 続きをみる
-
今日は早めに仕事をおいてきました。 カレンダーは3連休ですが、いつも通りの日曜日休みのみ。 気持ちはリセット期間だけど、仕事量はなかなかのものなので^^; 働き始めるといつもの流れに乗れるので、それなりには進んでいます。 昨日はいつものコーヒー屋さんへ。 再開されたのが嬉しくて♡ そしてお詣りも、定... 続きをみる
-
-
1/5が本業の仕事初めでした。 と言っても、年末年始もバイトが通常仕様だったので、まるまる休んだのは2日ほどでした。 今年は年始だからと気合を入れずにいたら、全くやる気の出ないスタートとなり… お正月休みはめーいっぱいお昼寝しよう!と決行したけど、たいして眠れないし。 動画を見るにも何をするにしても... 続きをみる
-
-
-
-
24日は出勤と、お取引先様のところへの訪問。 今年少し親しくなれた担当の方と年末の挨拶を交わし合い、提出物もマルが出ました。 今年親しく…のきっかけは、その方の上司にあたる方の「ずっと独身なんですよ。良い人いたら紹介してあげてくださいよ」発言でした。 担当の方は少し困った様子で… 私もそうなんです。... 続きをみる
-
-
チェックアウトは11時なので、ゆっくり過ごすことにしました。 お風呂に入ってもお腹はすかず、昨晩食べまくったデリカの空き箱見て、そりゃそうだな^^;って。 部屋の窓から見えた宝塚大劇場。 玄関にまわってみたり… 素敵なクリスマスケーキ⤴︎ このチョコレート細工の中からケーキが現れるなんて、テンション... 続きをみる
-
-
-
月末ですね。 はやいはやい、毎月あっという間にやってくる。 本当に1日24時間を、ちゃんと1か月過ごしてきたんやろうかと心配になります。 淡々と感情を揺らさず、何度もチェックを重ねて仕事をするほうだと思います。 難しい内容や外部と繋がることも増えた今年、たいしたミスもなくやってこれたことが奇跡的で。... 続きをみる
-
- # 働くこと
-
-
-
-
なかなかハードな月曜日で、やっと一息。 でも、こんなスタートの方が1週間締まります。 昨日は何の予定もなく、何かする気もおきなくて、1日何をしてたっけ?な日曜日でした。 わんこの散歩といつもの家事をして、お昼寝やヨガや読書をして過ごしたはず。 天気も良くて、外出には最高な時期なのになあ… ゴマプリン... 続きをみる
-
-
-
ひどい肩こりを認識したのがつい最近だったのは、マッサージをしたのがきっかけでした。 頭〜肩まわりのカチコチは通常仕様でしたから、ずっと「こんなもの」だと思っていました。 マッサージ後の軽さに驚きつつも、酷い時だけしか通わないのは金銭面の問題で…^^; 特別な時だけにしています。 睡眠時の歯ぎしりのせ... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆さん、大丈夫ですか? ブログめぐりをしていると 全国の台風の状況がよくわかります。 「兵庫県もそろそろ?」と 緊張感を持って過ごした1日でした。 ただ、風も雨もほとんど無くて。 どんより曇って、 時折りゴゴゴッと吹く突風が不気味でした。 昨日はお昼までの出勤で終了となり、 うちの会社にしては珍しい... 続きをみる
-
-
YouTubeにあがってきた 仙台育英の監督さんのインタビューを観て、 素敵な指導者さんだなぁって。 優勝おめでとうございます⤴︎って 自然と思えました。 この夏の高校野球は 監督さんや選手、応援する人の振る舞いが素晴らしく 胸熱になることが多々ありました。 終わってしまうと寂しいものですね。 夏が... 続きをみる
-
お盆明けっぽい朝で、秋を感じました。 涼しくてビックリ。 飛ぶトンボに「季節が変わる?」と期待するものの もう1度暑くなるのはいつものことです。 昨日は前から予約していたマッサージに行き、 1時間ほどもみほぐし。 肩まわりがやわやわになる、この瞬間がたまらない⤴︎ 可愛らしいクッキーの詰め合わせを買... 続きをみる
-
-
-
静かな静かな事務所で事務仕事を終え、 ちらほらと届く連絡対応もあと少し。 午後からはお盆休みです。 水曜日に3度めのワクチン接種をしてから 眠くて眠くて⤵︎ やっとスッキリした気がします。 何の副反応もないままでしたが、 身体の中では何か反応しているんだろうなと思える そんな眠さが続きました。 今回... 続きをみる
-
-
機種変更に行って来ました。 同僚のAndroidをガラケーに変更すると言う、 ご本人曰く「時代に逆行して⤵︎」な手続きでした。 申し訳なさそうに相談に来られたのが少し前。 会社からiPhoneかAndroidを支給されており、 どちらを選ぶかは各々社員に委ねられています。 その方はAndroid使い... 続きをみる
-
-
-
-
大きめのシステム変更が済んだお取引先様があり、 問題なく使えるかどうかを確認する為 出勤してきました。 大丈夫でした。 これで連休明けも安心です。 珍しくJRに乗って、長めの移動中です。 向かうは大阪。 連休初日ですがJRはガラガラで 少し拍子抜けしています。 昨日買っていた雑誌を持参しています。 ... 続きをみる
-
-
たいへんな事件が起きてから、まだ数日。 報道が激し過ぎて 感情が持っていかれそうになるので、 テレビはあまりつけていません。 紙面なら落ち着いて読めるけど、 報道は押し込まれるような気がして… 増えたACジャパンのCMもなぜか耳に残ります。 世の中の騒動から少し離れると 私にはやっぱりいつも通りの毎... 続きをみる
-
年に1度の更新手続きが必要な物が この時期にいくつかあります。 決算書が必要な物もあるので 期限ギリギリになるのも例年通りです。 午前中にお役所関係をまわって、すべて完了。 納付まで済ませて、これでスッキリ。 あとは事務所でシュレッダー… この手続きに関する書類が、 大きな封筒で毎年届きます。すごい... 続きをみる
-
-
以前書いたこちらの企業様。 転勤や担当変更などもありますが だいたい、またどこかの案件で被ります。 密なお付き合いになってきました。 弊社が協力しているという立ち位置ですが この事務処理が出来ると持ち込まれる案件増です。 こちらこそありがとうございます⤴︎ という気持ちではや数年経ちました。 この企... 続きをみる
-
-
-
見つけたかもしれない⤴︎と思えたお品です。 記憶の中の香りが似ているような気がします。 この「WHITE MUSK」シリーズ。 だいぶ前に廃盤になった 資生堂ビバーチェのウォーターグリーンに よく似ています♡ 初めに部屋用の芳香剤を使って 「そうかもしれない⁉︎」と記憶を辿り、 そうこうしているうち... 続きをみる
-
-
下書きに入っていました^^; 再投稿します。 土曜日出勤は想定内でしたが 休みの日なので、気持ちは緩めで起床出来ます。 外部からの連絡が無いので 土日祝は仕事が捗る捗る。 でも、出勤日数が増え気味なのはまずい… この快適さに慣れてしまわないようにしないと。 こんなにパソコンに集中したのは久しぶりで、... 続きをみる
-
やっと金曜日…と目覚めた朝、 このまま寝ていたい気持ちを振り切って起きました。 会社員の仕事がピークに近づく月末 いつからこんなに業務が重くなってきたのか。 大きな現場が増えてきて 請求書が難しくなってきた頃から、 月末がくる!と力が入るようになってきました。 もう少し数字を早く下ろしてくれたら… ... 続きをみる
-
家事の中で1番好きなのが掃除です。 昔から、家ではやり過ぎないようにしています。 娘と2人暮らしになっても なかなか足並み揃わないものです。 追い詰め過ぎると喧嘩になるので、 「急な来客でも困らない程度」で着地しています。 思いっきりやって許されるのが、 バイト先での今の時期です。 近々、年に何度か... 続きをみる
-
サーティワンのアイスを初めて食べたのは 京都で大学生をしていた頃です。 バイトも始めて 自由に使えるお金と時間が増えたあの頃は ものすごく背伸びしつつも、毎日を満喫していたな。 小さいサイズのアイスを ワッフルコーンなら最大5個のせられると聞き、 久々のサーティワンへ。 贅沢な詰め込みをしました♡ ... 続きをみる
-
日中に、雨がしっかり降ったのは久しぶりかも? 今もまた勢いよく降り出して、 梅雨入りを体感しています。 月曜日から現場調査が続いていて、 傘がないことに気づきました。 車移動ばかりで、めったに傘をささないので 困ることがなかったんだろうな。 コンビニでビニール傘を買おうとしたら そんなに変わらない値... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日、カラスに3回襲撃されました。 当たらなくて良かった… 現場調査をしていると カラスの鳴き声がひっきりなしに聞こえていて、 なんだか凶悪な鳴き方…と 意識の片隅にはありました。 声が近づいてきた??と ふと頭をすくめたら、風がサッと吹いた気がして。 本当に風だと思っていました。 そのうち、また声... 続きをみる
-
原因が思い当たらないのですが なんだかとても疲れています。 いつも通りの衣食住だし、 どこか体調が悪いわけでもありません。 いろいろなことが煩わしくて 気を抜くと不機嫌さを外向きに出してしまいそう… だからと言って どこかへ出かけたり、何かを食べたりして 発散したいわけでもなくて。 とにかく、こもり... 続きをみる
-
やっと金曜日が終わった⤴︎と バイトから帰宅した後の記憶がなくて。 お風呂も入らずに寝ていました^^; こんなことは初めてです。 目覚めた時には朝で、お風呂に入って出勤。 めざましなくてもいつも通り起きてしまうのは 染みついた習慣なんだろうな。 午後からは現場調査へ行き、直帰です。 帰り道に気になる... 続きをみる
-
非日常を楽しんだ土日はリセットされて、 あっという間に元通りの生活です。 数か月逃してしまっていたビンの日がきて やっと捨てられてスッキリしました。 ベランダに置いていて邪魔にもならないけれど なぜか目につくんですよね。 些細なことですが 日常に戻って暮らしていることに安堵します。 仕事もバイトもい... 続きをみる
-
まだまだGWな雰囲気ですが、 稼働日が各社様々な業界なので適度に流れています。 これぐらいのペースが良いなあと思いながら 昨日は出勤したところ、 かなりのボリュームの仕事があり… 長期休暇じゃなくて良かったと思ったりもしました。 なぜか、こんな豪華なお土産をいただきました。 周りが休んでいる時あるあ... 続きをみる
-
-
今日の5/3(火)はGW何日めなのか もうよくわからなくて。 曜日感覚があるだけ、まだ良いかな^^; 朝早めに、山陽道から現場へ向かいました。 ふと気づいたら、九州向きの車線がなかなかの渋滞。 めったにお目にかかれない山陽道の渋滞に GWを感じました。 宝塚インターで降りたものの 反対車線はインター... 続きをみる
-
-
-
GWが始まったんですね。 皆さんのブログからもワクワクな様子が見れて、 なんだか嬉しくなってしまいます⤴︎ 私は出勤していて、今ひと段落ついたところです。 外部からの連絡が全く無くて、 ひたすら細々とした事を進めていました。 4月末決算なので、 しばらくはその関連作業も並行してやらないと。 でも、G... 続きをみる
-
-
出勤したり問い合わせがあったりと、 なんだか気の休まらない土日です。 長い休みの前はこんなものですが、 うちの会社はカレンダー通りなので 今回のGWはそんなに特別感はありません。 飛び石です^^; 昨日の休日出勤で外回り途中、 大好きなうどん屋さんへ。 お昼に近くへ行ったら、必ず寄りたいお店です。 ... 続きをみる
-
-
-
-
朝イチの近場現場調査を終え、 月曜日なのにかなり余裕がある午前となってます。 休憩、休憩。 こんな時ほどストンと抜ける事があるので、 お茶をしながらアレコレ思い返しています。 何となくスッキリしない気分なのは バイト先での一件が原因だとわかっています。 少し前に、私がミスをしました。 システム変更に... 続きをみる
-
-
-
-
-
私の仕事となりつつある現場調査。 一旦事務所を出ると半日かかると予測して、 お取引先様から依頼が来ると予定を立てます。 そして、自分の使い易い資料を揃えます。 先取りし過ぎて負担が増えるという いつものパターンですが、 現場調査は楽しみもあるのでヨシとしています。 昨日は神戸市垂水区へ。 現場調査前... 続きをみる
-
雨続きのこの頃、 綺麗に晴れた日がやっぱり嬉しくて。 洗濯物をたくさん干しました。 お昼休みにも家に戻って 乾いた物と干す物を入れ替えて、 おひさまの力をたくさん借りた1日となりました。 今年は気にしているからか、 いつもより長く楽しめています。 今日の快晴のおかげで、ついに咲き始めました。 花が咲... 続きをみる
-
土曜日出勤が定番化しそうです。 フレックス勤務で平日早帰りすることも多くて トータルではまだまだホワイト企業なので、 まだ頑張れます。 年度末を越えれば落ち着くはず。 いつかの将来、週休3日制に移行できるはず… と妄想しながら勤務してます。 昨日は事務処理終えて帰ろうとしたら、 気になるメールをいく... 続きをみる
-
-
-
また1週間始まるよ⤴︎と気持ちを引っ張り上げて 布団から出るのがお決まりです。 月曜日の仕事は、軽めになるよう調整しています。 イレギュラーなことが入りがちだからです。 予想通り?のあれこれが増えて、 おやつの時間がお昼ご飯となりました。 厚焼きたまごがフワフワで、 しかもこれでハーフサイズというも... 続きをみる
-
雨続きは久しぶりかも? 洗濯もせず、朝はのんびり出てきました。 本業後にバイトの無い日は 気持ち的に少し余裕があります。 今はひと段落して休憩中です。 3月に入ったなあ…と 付箋がみっちり貼られたカレンダーを見ながら、 段取りを考えています。 毎月必ずすることや 毎月必ずある重要な提出締め日は 付箋... 続きをみる
-
-
娘が成人祝いのお返しをすると言い出し、 予約してくれていたお店へ行くことに。 成人式イベント、まだ残ってたのね(笑) 父母も連れて行きました。 1人のシェフがついてくれるステーキハウス。 こんなに丁寧に焼き上げられた野菜は どれもこれも甘くて美味しい。 それぞれ好みのお肉を頼みました。 焼いていただ... 続きをみる
-
-
-
こんな休日で良いのかと さすがに思うようになっていますが、 やっぱりいつも通りの日曜日でした。 いつものカフェオレとワッフルをいただき、 マスターの柔らかい笑顔に癒されて。 福々しくて、七福神様みたいな人です。 兵庫県はこんな空で、天気がとても良かったです。 洗濯を3回したり わんこの散歩にも何度か... 続きをみる
-
-
お昼休み中です。 あまり外に出たくないこんな時期だし、 詰めただけのお弁当持参がジワジワと効いてます。 お昼休みをゆっくりと過ごし、 15分ほど仮眠もとるようになりました。 日中は、ほぼ1人っきりの事務所ですから。 期限の近い事務処理を終えた午前中 他のことに手を伸ばす前に書庫の整理を始めました。 ... 続きをみる
-
実は実は、とても疲れていたようです。 昨日の土曜日もゆっくりしたのに 今日も全く出歩きたい気持ちになれず… 後期試験の終わった娘に 「神戸に行こうよ⤴︎」と誘われても、 即答で「行かない⤵︎」でした^^; 「終わった⤴︎」と開放感でいっぱいの娘とは真反対で 「終わった⤵︎」と、魂抜けている私です。 ... 続きをみる
-
-
朝イチから行った三宮は みんなが同じ方向にひたすら歩いていて、 平日の通勤風景に驚きました。 流れに乗れず少し待つと あっという間に人流が減りました。 歩いて行った方向には 人がムギュムギュなので、対比がすごくて。 サラリーマンの後ろ姿は さすがに画像残せなかったです。 都会って凄まじいなぁ。 この... 続きをみる
-
うちのiPhoneは私の気持ちや欲しい物がわかるのか たまにドキッとさせられます。 検索やナビ等から推測されてるんだろうけど、 筒抜け過ぎて怖い^^; なぜか、ゲッターズ飯田さんの記事 「運気を下げるから今すぐ止めるべき行動」を オススメされました。 ✔️小さな短気で、大きな幸せを失くす。 ✔️他人... 続きをみる
-
-
どこもかしこも停滞していたはずなのに 一気に仕事が上手く流れ出して。 と、1つ前のブログに書いたはずなのに… 「無理です^^;」と 珍しく即答してしまうほどの業務を持ち込まれ、 どうしたものかと困りました。 「無理です」「どうにか」のやり取りも 無駄な時間だと経験則でわかっていて、 早々に諦めて受け... 続きをみる
-
先週からイレギュラーなこと続きで 本来の仕事が捗らず、 バイト先でもしっくりこないことが続いていました。 でも、今日は急にハマり出しました。 どこもかしこも停滞していたはずなのに 一気に仕事が上手く流れ出して。 まさかのショートカット(ワープ?)で完了。 だからと言って全てが終わったわけではなく、 ... 続きをみる
-
年始早々トップスピードになった勤務先。 内勤のはずがそれどころではなく、 ここ数日は普段行かない地域におつかい三昧です。 今日もナビの言うがままに走り、 午前中に済ませることができたので業務終了。 標高高め。寒かった… せっかくなので良いお店はないかと検索し、 レビューの良いこちらへ行きました。 神... 続きをみる
-
すっかりお正月気分が抜けています。 1週間前は大晦日かあ…と思うと 戻りたい気持ちもありますが、 遠い昔のことのようにも思います。 そのもう1週間前はクリスマス。 遥か彼方な気がしますね。 遠方に現場調査へ行きました。 どこまでも続く同じ景色が気持ち良く 人もほぼ見かけない途中の道。 だんだん不安に... 続きをみる
-
5日続いたら、こちらに書こうと思っていたこと。 3年日記を書き始めました。 何色もある中からこの落ち着いた色を選び、 特別感を出し過ぎずに続けられたらなあって。 インパクトのあることは大丈夫ですが、 数日前のことを思い出すのに時間がかかるようになり 記憶も曖昧です。 ゆったり気ままに生きているつもり... 続きをみる
-
もう26日です。 はやいはやい^^; 11月が30日しか無いことが微妙に困るのです。 たった1日。 されど1日な11月。 今年度締切とか今年最終などの単語が飛び交い、 漏れがないようにピリピリしています。 年々、締切が早くなってきました。 簡素化や人手不足で、 結局のところ 働く人1人1人に負担が増... 続きをみる
-
-
やっと金木犀を目にしました。 たぶんいつもなら、 香りで気づいているんだろうな。 マスクしていると全くわかりません。 そうそう、この感じ。 いつも通りの物を見つけるとホッとします。 先日、久しぶりの対面会議に参加しました。 会議終了後、そこそこの距離をとった座席のまま お茶菓子をいただきながらの雑談... 続きをみる
-
昨日も今日も気持ちの良い天気です。 爽やかな風が吹いていて、 冷暖房不要な気温もノンストレスでいいな。 月末業務もひと段落して 何も忘れてないか一周りしたものの、 これと言って目につきません。 平穏無事に終わりますように。 そして、忘れてるなら今すぐ思い出して。 私とみんな^^; 昨日は現調(=現調... 続きをみる
-
サブの仕事のバイト先は 大きなショッピングセンターで、 清掃スタッフさんが常勤されています。 いつ見てもテキパキと掃除していて、 丁寧な仕上がりに感心してしまいます。 きっと、うちの両親よりも年上です。 動き回る距離だけでも疲れそうなのに、 この猛暑の中でもいつも通りの働きぶりでした。 普段は挨拶を... 続きをみる
-
#
汚部屋
-
ごめんなさい。今日でお別れね。。
-
あ然!知らないうちに変更されてた新聞契約
-
これ!!という、器で 頂くお茶は、いと美味し♪
-
【50代の断捨離効果体験記】なんとな~く”ごきげん”では、無いと感じましたが
-
木を見て森を見ず。。。ああ、失敗!
-
東北へ!広がれ断捨離の光✨
-
なくなってみて、気づく 当たり前ではない と、言う事
-
20230122 断捨離、清掃、脱ごみ屋敷、脱汚部屋活動、牛歩で1歩進む。
-
《緊急・即日でゴミ部屋掃除したい》日野市で一軒家のリビングゴミ片付け
-
20230122 断捨離する、その前に、室内の照明の蛍光灯を交換する。脱ごみ屋敷の活動にも光を照らす。
-
私は、ワタシなりにの独りよがり? 他人の視線で見る重要性
-
あら、今日ってそんなに凄い日なの?【寝具を変える】
-
本日は自宅に戻って断捨離を進める。
-
掃除は、ばけがく 色々な化学反応を愉しみましょう!
-
『家事のワンオペ脱出術』を読みました
-
-
#
節約術
-
ランチ日記(2023)
-
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜首都圏↔関西編〜
-
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜首都圏↔九州編〜
-
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜首都圏↔沖縄編〜
-
さつまいも三昧
-
1月の電気代と、わが家の電気代・灯油代の節約。
-
12月のガス料金に驚愕(´;ω;`)ウゥゥ
-
物価上昇に振り回されない
-
一人暮らしの電気代節約方法
-
寒い日に楽しめる?節約術&またもや断捨離候補からの復活アイテム。
-
10万近く減ってしまった給与
-
兼業主婦が作るお弁当~1月第4週~
-
値上げラッシュに対抗するための収納の工夫
-
国産サーモンが美味しすぎて…【香川県さぬき市 ふるさと納税】国産サーモン750g【返礼品レビュー】
-
年末の支出グラフ
-