読んだ本のムラゴンブログ
-
-
-
-
すなまるです。 通勤時間が長くなったとて、座れないし、 帰りは活字を読む気にもなれず、読書量が増えるわけではありませんが、 1年間洋服を買わないチャレンジをしていて、 本ならいいかな?と欲しい本を買っております。 街とその不確かな壁(上巻) (新潮文庫 む 5-46) 新潮社 本 kiitos. キ... 続きをみる
-
すなまるです。 今年最高にハマっておりますドラマ しあわせは食べて寝て待て - NHK 色々と不都合はあるけれど病気ではない こちらも色々とあるけれども家族にも恵まれている けれども、本当に若くないことを突き付けられる年になりました。 できない自分を認める能力「Negative capability... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
すなまるです。 すごく沁みた本に出会いました。 ひたすら会社ではたらく毎日から離脱された経緯を丁寧に書かれています。 朝から晩まで働くなんてどうかしてるぜ的な押し付けられた感もなく、 みんなできると安直にプチFIREを推奨されているわけでもなく、 毎日のちょっとした疲れの蓄積やがんじがらめにとらわれ... 続きをみる
-
-
-
すなまるです。 墓じまいで出かけた際に、 コンビニでお手洗いを借りた際に、 雑誌を購入しました。 いつも調子がいい自分でいられる太らない老けない人の朝と夜の3分習慣 (日経BPムック 日経WOMAN別冊) 日経BP 本 不調不調と言っていますが、 とにかく規則正しい生活を心掛けることが大切なんだなぁ... 続きをみる
-
すっかり涼しくなりました。 30度超えなくなったのは、10月入ってからだったかな? まだ、ほんのつい最近だったはず… そんな記憶さえ曖昧になるほど、すっかり秋に馴染んでいます。 涼しいだけでホッとします。 生命の危機を感じるほどの夏が終わると、こんなにも心穏やかに過ごせるものなんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵... 続きをみる
- # 読んだ本
-
-
-
-
-
すなまるです。 鮭の炊き込みご飯をセットしておいたのに、 出来上がりはご飯に芯がある残念な出来栄えでした。 終わった・・・ 卵多めの3個、水も足して、水分マシマシの炒飯にしてみましたが、 芯は残ってます。 強行突破でお弁当に入れてしまいました。 息子、ごめんね。 2合も炊いてしまってるし、私、どうす... 続きをみる
-
-
すなまるです。 シン・ファイヤー 株式会社百万年書房 Digital Ebook Purchas 今の推しである稲垣えみ子さんと 大原扁理さんの共著 大原さんは年収90万円で東京ハッピーライフ、20代で隠居: 週休5日の快適生活も読んでいるので、 買ってしまいました。 働くのも嫌いではないし、副業ま... 続きをみる
-
お盆休み明け、怒涛です。 今年はお盆前の処理が残ったまんまだったし、そりゃそうなっちゃうわな('ω')と耐えていました。 が、「今すぐ」「今日中に」と増えていく業務。 そんなわけない。 何週間も前から、それ握っていたよね?( *`ω´) どんどんと心がささくれ立っていきました… 何かやり忘れているか... 続きをみる
-
-
-
-
すなまるです。 図書館で借りた本 サクラサク、サクラチル 辻堂ゆめ サクラサク、サクラチル 双葉社 Digital Ebook Purchas 感想: 教育虐待と一言では片づけられないし、片づけてはいけない。 推薦や無理のない範囲で合格できるところに進学した人には、受験勉強の底が見えないヒリヒリした... 続きをみる
-
-
-
すなまるです。 私たちが捨てたもの、やめたこと 感化されて洋服をゴミ袋2袋、お皿を13枚捨てました。 47㎡、2人暮らし ひでまる センスのある緑の取り入れ方と富士山の茶碗、素敵でした。 47m2、2人暮らし 大好きだけが並ぶ部屋作り 小学館 本
-
-
-
-
-
-
-
この祝日、WBC見ていた人が多かったのかな。 劇的な勝利でした⤴︎ 私は雨の中、現場調査に行っていたので、途中経過を全く見ていません。 夜のニュースに期待しよう。 立ち寄ったお店で店員さんがザワつき始めて、そこで逆転勝利を知りました。 「お客さんが勝ったって言うてる…」 「ほんとに⁉︎」 と聞こえて... 続きをみる
-
-
WBC観てます。 少し前まで「何か始まるの?」ぐらいの認識だったのに、昨日のチェコ戦ですっかり虜に⤴︎ チェコの選手の皆さん、素敵でした♡ 日本メンバー、ほとんどわかります。 普段は野球をほぼ見ない私でさえわかると言う、すごい代表メンバー。 ピッチャーも誰が出ても凄いし、どこからでも点が取れそうなバ... 続きをみる
-
-
まだまだ最強寒波の影響が続いています。 バイパスが通行止めらしく、下道が混んだまんまでした。 JRも通常運転とはならず、駅周りはアナウンスが頻繁にされていました。 今日は積雪はなく、ところどころ凍った道があるぐらいなのに。 普段どれほど良い気候の中で暮らしているのか、今回よくわかりました。 グランド... 続きをみる
-
今日も安定の日曜日を過ごしました。 わんこの散歩に朝風呂、ヨガクラス2つ、好きな物をシッカリ作って、1日1食なのでおなかいっぱい食べてしまう… そして、いつの間にかお昼寝。 何度か読み返しているESSEを、もう1度読んでみたりもして。 ムラゴンでフォローさせていただいているきんのさんが載っていて、勝... 続きをみる
-
やっぱり祝日最高。 事務仕事が捗る捗る⤴︎ 図面描いて申請して…をひたすら繰り返し、昨日は程よい疲労感と充足感に包まれて帰宅。 そんなわけで、今日は余裕があります。 天気は良いし、いい風も吹いているし。 洗濯物がフカフカに乾いてそうで、それだけで嬉しくなります。 この頃は月刊誌よりも、季刊誌や年2回... 続きをみる
-
すなまるです。 図書館で借りた本 老後とピアノ ポプラ社 Digital Ebook Purchas 部屋の感じとかの稲垣えみ子さんが大好きで、 待って待って読みました。 私も老後はピアノをもう一回弾いてみたいです。 幼稚園から高1までと、 純情きらりが放送されていたときに習っていたんですが、 才能... 続きをみる
-
ブログが進まない〜 なんとなくつけたテレビが日本シリーズ9回裏。 ヤクルト代打選手のホームランで同点にして、今は11回まできています。 その間もハラハラする展開です。 兵庫県には甲子園があり、阪神ファンの親に連れられてずいぶん通ったものです。 全く詳しくない今でも、プロ野球に高校野球、どうしても気に... 続きをみる
-
-
すっかり忘れていました。 本屋さんで目について良かった⤴︎ 私らしく、働くということって、 私はどうなんだろうな? 会社員の仕事➕バイトのダブルワークも この秋で6年めに入ります。 よく続いたものだと、自分で自分を褒めたい⤴︎ おかげで収入も安定して普通に暮らせて、 貯金もぼちぼち増えてきました。 ... 続きをみる
-
-
-
-
すなまるです。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド ダイヤモンド社 Digital Ebook Purchas 恵まれている環境や生まれ持った才能がある人の話ではなく、 貧しい中から、努力して、 勝ち得た生き方に少々楽観的な印象を持ちつつも、尊敬します。 変な家... 続きをみる
-
日曜日の朝、とても気持ちの良い風が吹いていて 掃除も洗濯もはかどるはかどる。 適温って、本当に快適⤴︎ わんこの散歩もとても長くなり、 後ろ姿が嬉しそう♡ いつもの食パンを買いにドライブしつつ この辺りにはよくあるJA直売所へも寄りました。 地元の朝採り野菜がたくさん並び、 オープン直後なのに大混雑... 続きをみる
-
-
-
-
すなまるです。 図書館で借りた本 僕が考える投資について 祥伝社 Digital Ebook Purchas 大好きな松浦弥太郎さん。 お金に向き合う姿勢もこうありたいと思いました。 インプットを十分にすると見えるようになる。 いや、全く見えない。 今日もていねいに。 いや、できる気がしない。 死ぬ... 続きをみる
-
-
大きめのシステム変更が済んだお取引先様があり、 問題なく使えるかどうかを確認する為 出勤してきました。 大丈夫でした。 これで連休明けも安心です。 珍しくJRに乗って、長めの移動中です。 向かうは大阪。 連休初日ですがJRはガラガラで 少し拍子抜けしています。 昨日買っていた雑誌を持参しています。 ... 続きをみる
-
すなまるです。 派遣のお給料が振り込まれました。 175,507円 割と多かったです。 図書館で借りた本 ハーバード・ジュリアードを 首席卒業した私の 「超・独学術」 KADOKAWA Digital Ebook Purchas お母さまがすごすぎるにつきます。 ご本人も一般人レベルではまずありませ... 続きをみる
-
-
-
小さいサイズになるまで待てず、購入しました。 もう別れてもいいですか 垣谷美雨さん 離婚に悩む主人公の一挙手一投足が あの頃の自分に重なって。 状況は全く違うのに、 心の乱れ方や気持ちの落ち方 劣等感でいっぱいになる様子は わかり過ぎて辛いほどでした。 なんでわかるの、垣谷美雨さん⁈と 何度もつぶや... 続きをみる
-
-
-
垣谷美雨さんのリセット。 少し前に読み終えていて、 相変わらず一気に読めてしまう好きな作家さん。 裏切らないなあ、垣谷美雨さん。 リセットした人生を送る3人のお話しです。 元に戻っておしまいという流れが多いけれど、 こちらは違っていて… ネタバレしないようにと言うよりも、 読んだばかりなのに詳細が曖... 続きをみる
-
実家にいるわんこの散歩をしに、出勤前に寄ります。 朝5時頃、父と散歩に行くので行く必要はないけれど 会いたいので行くのが習慣になっています。 自転車の前カゴに座らせて 広いグラウンドまで行きます。 梅⁇ 初めて気づきました。 これからですね、チェリーセージ。 長く咲くし、強い花ですよね。 どんどん大... 続きをみる
-
-
-
また寒くなりました。 昨日こそ冬布団を片付けようとしたけれど 持ち越して良かった。 夜中に目が覚めて、電気敷パッドを弱でつけたほど… おかげでよく眠れました。 雨が降ったり止んだりの今日は 緩く近隣を巡りました。 いつものカフェオレは 今日もアートが素晴らしい♡ 日曜日の始まりです。 少し足を伸ばし... 続きをみる
-
-
-
実は実は、とても疲れていたようです。 昨日の土曜日もゆっくりしたのに 今日も全く出歩きたい気持ちになれず… 後期試験の終わった娘に 「神戸に行こうよ⤴︎」と誘われても、 即答で「行かない⤵︎」でした^^; 「終わった⤴︎」と開放感でいっぱいの娘とは真反対で 「終わった⤵︎」と、魂抜けている私です。 ... 続きをみる
-
なんて事のない日曜日はいつも通りで、 気持ちを緩めまくった1日でした。 朝早くにしっかり買い出しをして 作りたい物をどんどん作っていきました。 試験期間中の娘とは、食事は別々にしています。 今年に入ってから同じ部屋で過ごすこともほぼ無く、 お互い1人暮らしのようです。 追試一切無しの学部で、 落とす... 続きをみる
-
今年初めて買った本はこちら。 48歳からの毎日を楽しくするおしゃれ 堀川波さん 年も服装の好みも近くて ちょっとスイッチ入りました⤴︎ 年末の忙しい時期は週に5日、 オーバーオールとパーカーで勤務していました。 服にストレスがないのは働きやすくて良いけれど、 2パターンを繰り返すだけで、ほぼ制服化し... 続きをみる
-
タティングレースにリベンジすることにしました。 年始にスタートするならともかく、 年末のこの時期に新しいことを始めるのは 続かなくても2021年に置いていけばいいや という気持ちからです^^; 始める時から気合を入れ過ぎないのが通常で、 特に編み物系は私にとって最難関だから。 繰り返し同じことをする... 続きをみる
-
本屋さんで全然手に入らず、 「関西では発売されてないのかも?」と 焦り始めていた今日、やっと見つけました⤴︎ スーパーの雑誌コーナーで目にした時、 想像通りのショコラさんのお姿に じんわり感動してしまいました。 初お顔出しでは…? 麻木久仁子さんに似てる〜!とつぶやいてしまった。 ショコラさんを知っ... 続きをみる
-
-
-
Yahooニュースでワクチン後遺症掲載と「ゴサインタン」読了
やっとYahooニュースでワクチン後遺症が取り上げられるようになった。 体調不良な人は他にも沢山いるんだろうな… 図書館で借りていた、篠田節子の「ゴサインタン-神の座-」がやっと読み終わった〜💦 こんな長い小説読んだの、何年ぶりだろう… なんだろ、この達成感…😂 【あらすじ】 豪農の跡取り、結木... 続きをみる
-
ブログを読むのを優先していたら、あっという間に図書館で借りていた本の返却期限が近づいてきてしまった💦 読まないで返しちゃおうか…とも考えたが、せっかく借りたんだから読もう❗と読んだ作品、本山聖子さんの「おっぱいエール」。 結果、読んでよかった‼️💖 百花25歳。高校の同級生と結婚し、お互い子供好... 続きをみる
-
昨日はバイトの無い夕方だったので 実家ワンコをトリミングへ。 車に乗るとしばらくウキウキしてるんですが、 見覚えのある道で察してしまいます。 喋れたら「だましたわね!」と言いそうです。 そして、お店の人に預ける時には 私から剥がすのに一苦労します… ものすごくトリミングが嫌いで、 トリミング後は数日... 続きをみる
-
もう、なんだか秋が終わっちゃったのか?ってぐらい寒い…☔🌧️ 雨だし、ウォーキングって感じでもないな〜と思いながら色々検索していたら、 「三十路、独り身、リアル乳ガン闘病記」の著者、片野あかりさんのブログを発見❗😳 乳ガンを告知されたときから、亡くなる直前まで更新されていた。 (乳がんデビューと... 続きをみる
-
片野あかりさんの「三十路、独り身、リアル乳ガン闘病記」を図書館で借りて読んだ。 読了後、なんだかモヤモヤする闘病記だった。😓 20代、血の気が多く決めセリフ「丈夫だけが取り柄です」で徹夜は当たり前、休み月に1日はザラ、暴飲暴食は当たり前。 心が休まった日がなかったな…と。 30歳でフリーのコピーラ... 続きをみる
-
少し前のブログに、昔好きだった山本文緒さんの本を揃えなおしている写真を載せていたのだけど。 そしてさっき知った、山本文緒さん死去のニュース…😢 もう新しい作品が読めないなんて… ショックすぎる💦 ご冥福をお祈りします… 昔の読んだ記憶が残ってない中で、唯一残ってる本。 20代専業主婦と中1男子の... 続きをみる
-
仕事を終え、寄り道をしたくなりました。 大きめの本屋さんに寄り、 図書ボランティアで今年度購入する本の参考にと あちこち見て回りました。 自分が気になる本も数冊購入しました。 そのうちの一冊です。 天海祐希さんに魅かれて手に取りました。 垣谷美雨さんでしたか、この本。 文庫本は通常カバーの上に 宣伝... 続きをみる
-
ピンクリボン月間ということで、ふと乳がん関連の本でも読んでみようかな、という気分になり図書館で予約していた。 ピンクリボン活動をされている元SKE48の矢方美紀さんの「きっと大丈夫。〜私の乳がんダイアリー〜」を読んだ。 彼女は、小林麻央の報道を見てセルフチェックをしてみたのがきっかけだそうだ。 左胸... 続きをみる
-
-
連休の中日、娘の用事で電車でお出かけ。 近くにブックオフがあったので寄ってみた。 「クーポンあるか、見てみたら?」 夫が言うのでアプリを確認。 そしたらこんなクーポンが。 毎年来ていたのかな? 知らなかった。 「アメトーーク」のマンガ大好き芸人で紹介されていて、ずっと気になっていた和山やまの「女の園... 続きをみる
-
ブックオフでタイトルに惹かれて(価格も)購入した本。 がんは人生を二度生きられる 青春出版社 本 〇なぜ?もしも・・・の考えても仕方のないことはやめよう 〇医者の言う余命宣告は当てにならない 〇がんが消えることもある 〇抗がん剤はやるかやらないかよりもやめどきが大事 〇ストレスはがんに良くない など... 続きをみる
-
ショコラさんのブログを読んで、 さっそくクロワッサンを購入しました。 そして、ここ数か月購入している美ST。 菜々緒さんの体型を維持するのには どれほどの努力が必要なんだろう?と、 おっかなびっくり読んでいるところです… お金のことにしても、 読むとやる気は出てくるのに なかなか効果的なことを続けら... 続きをみる
-
【本 決定版!】おすすめ本ブログ記事一覧 読んだ本の書評たくさん有♪♪
読書する前にぜひ僕・村内伸弘が心込めて書き上げた書評(読書ブログ集)をご覧ください。そして本を読んでみてください。 本の読み方 - 吉田松陰「留魂録」 全訳注 古川薫 本はすばらしい! 本はうつくしい!! ▼読んだ本 コルベ神父 - 聖人とはまさに幸福な人のことである。 人は誰でも「宝」を持っている... 続きをみる
-
阪口ゆうこさんの 『「ひとり力」のある暮らしかた』 を読んでいます。 阪口ゆうこさんの ロジカルだけど簡潔でわかりやすい考え方や 伝え方が好きです。 目標は「一文字」で充分 のページでふと読むのが止まり、 自分の思考が始まりました。 私は今も来年も「健(やか)」でいきたい。 でも人生のテーマは「希望... 続きをみる
-
やる気が行方不明な週なのに、 〆切が近い案件のおかげでやるしかない状況になり… なんとか終わりました。 達成感やじわじわとやってくる充実感で 気持ちがホコホコして、 少しテンション上がりました。 移動中に道沿いにカフェを見つけて、 Uターンして寄ることに。 東加古川の「gecko 喫茶と画廊」さん。... 続きをみる
-
-
今朝はとても気持ちの良い天気で 散歩が長引く長引く。 「もう帰ろうよ」と立ち止まると 「まだ帰らないのよ」と綱引き状態になります。 結局、1時間ほど歩きました。 テティスの逆鱗 唯川恵さん 美容整形外科医を取り巻く、 美を追求する女性たちの物語でした。 怖かったです… コンプレックスを抱えて生きてい... 続きをみる
-
土曜日に続いて、 日曜日も予定のない1日を過ごしました。 何となく気になっていたベランダの掃除をしようと、 磨く前に洗剤を撒いて放置していたら 突然の大雨が降りました。 短時間で、自動的にピカピカになっていました。 この大雨は台風の影響なのでしょうか? 九州のほうが危険なようで、 数日前からずいぶん... 続きをみる
-
世の中の動きなど 全く我関せず のんびり我が道を行く 飼い猫の生き様 あー!飼い猫はいいなぁ。。。 ため息も出そうな 今の世の中(-_-) 有用性と効率性が 最優先される 世の中にあって そのどちらも 少なさそうに見える猫 猫の”まる”の目を通して 人間社会を眺めてみると どのように映るのかを 養老... 続きをみる
-
4連休に洗濯機の掃除をしました。 洗濯槽に水をいっぱい貯めて、 洗濯機掃除用のものや漂白剤なんかを入れ、 洗ったり放置したり。 手の届くところを洗ったり… 何度もやってみました。 3か月に1度はしますが、 それでも黒いゴミが浮いてきます。 昨日は微妙な天気でしたが、 午前中は気温も高く、風が吹いてい... 続きをみる
-
「スターシード The バイブル あなたは宇宙から来た魂」著者:akiko
河合隼雄さんが「人間には物語が必要だ」とか何とか言っていたような。 現代で「正常」と言われる人達からすれば、妄想だと思われるだろう。 「スピ系って、全部そうかー」と言われれば、そうか(笑) しかし、現代に生きづらくて、 「早く死にたいわ~、だけど、死ねないんだろうな~」なんて諦めながら、 なんとか生... 続きをみる
-
「コロナショックから始まる変容のプロセス これから何が起ころうとしているのか」著者:はせくら みゆき
スピ業界もコロナ関連で色々情報が飛び交ってます。 何か世界で騒ぎがあるたびに、スピ業界も我先にとその話題に飛びつくのはいかがなものか? まあ「それが起きたのは何でか?」と知りたいのは人情ではありますが。 この本は、そんな中でも良かったです。読んで元気になりました! YouTubeなどで 猫と犬が異種... 続きをみる
-
内容は20年前ぐらいの自動書記と日記の断片的なモノを集めた本。 この頃、スピな方々って本やYouTubeで表現されているけれど「それが本当に良い思念体から来ているのか?」と考える。 悪い場合、本当の情報を99%言って、1%嘘情報を流す。 または、脅したり、恐怖にさせるのも、悪い方との事。 昔々、巫女... 続きをみる
-
「浅川嘉富・保江邦夫 令和弍年天命会談」著者:浅川 嘉富、保江 邦夫
和製インディージョーンズの浅川さんと保江さんとの対談。 うーむ、とりあえず、個人的な感想。 今回の本は、 ゴシップ記事的な他人批判が多いな~、と、不安になる予言も書かれてます。 不安になる人は読まない方が良いかと。 とりあえず「軽やかに、伸びやかに、あるがままで~」が良いようです。 そして、「世界は... 続きをみる
-
#
50代ライフスタイル
-
リビング模様替え 重い腰をあげるまで3週間かかりました
-
今月の利息入金
-
もしも晴れたら
-
6月に読んだ本 雨の週末おうち時間を楽しむ照明
-
父の日の前日から小躍りしていた夫♪
-
にんにく作業とみんなでご飯
-
【ダイソー】ファスナー閉めるだけ!人気の「圧縮バッグ」使ってみたよ(旅行&衣類収納におすすめ)
-
もったいないorzせっかくの機会だったのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/6/16
-
2万円の価値観
-
猫トイレの掃除と部屋を少し模様替え
-
自分のこれからと老親の今後
-
6月にやると効果抜群!紫陽花のおまじないを、百均グッズで
-
それでも結婚したいあなたへ
-
第224回 みのおキューズモール様
-
【今話題】ホカンスって知ってる?贅沢ステイの新しい楽しみ方♪
-
- # シニアブログ