元旦那のムラゴンブログ
-
-
今日も朝から既に 部屋の温度は31度。 東側にあるベランダのサッシに触ると 火傷しそうなくらい熱くなってる。 太陽が雲間に隠れたのを見計らって 洗濯したシーツを干すために 壊れて捨てようかと思いながら 残しておいたツッパリ棒を 物干し竿かけにくくり付けて 荷作り紐をお隣の壁にくくくり付けて(ごめんな... 続きをみる
-
お仕事終了後元義姉とランチ行きました~ 元々ダンナのお姉さんです。 子どものこと家族のこと、尽きない話がたくさんあって、、 途中でケーキ屋さんに立ち寄って 私の家でデザートtime♡ 沢山お話をしてちょっと安心してしまったのは、 義姉にも絶縁している身内が何人かいるということ。。 やっぱり長く生きて... 続きをみる
-
-
私の名前はユニセックスなので 同性同名の人が 日本には138人居ます。 それもNTT の電話帳の登録者だけで 漢字まで同じ人なので 読み方も含めたらもっと多い気がします。 自分の名前は ザワついた環境でも 聞き取れるようで ワクチン接種後の 待機席に座ってたら 通路を挟んだ受付で 呼ばれて思わず 返... 続きをみる
-
種モノ屋さんに苗を買いに行き 帰りの道を駐車場で悩んだ末に 出発して自宅へ向かった🚗 信号待ちのあと 車を発進させると 前から 元旦那の車 2人ですれ違いざまに 顔を見合わせた😑 何の意味があって アタシは帰り道を悩んだのか❓ 元旦那とのすれ違いに どんな意味があったというのか❓ 離婚を言い出し... 続きをみる
-
最近はインスタでの広告詐欺が多いらしいから皆さん注意⚠しましょう💦 先にお金を振り込んだり カード決済する時には要注意⚠︎みたいです お金を振り込んだ後に連絡しても音沙汰無しって事があるらしいよ…\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 詐欺商法で思い...出した!(嫌な思い出…) 昔あったよね(今も有... 続きをみる
-
-
-
元旦那に言いたいこと。 ※暗い内容になると思います!メンタル体力がある人がいたら読んでください!笑 もっとうまくやってればよかったんじゃないの? そもそも、女の影を気づかせないように。 (こっちが妊娠中の不安定なときに冷たくされたらそら気付く) 仕事が忙しい、飲みが多かろうがいつもありがとう、の一言... 続きをみる
-
昨日、朝地元向かう予定が途中連絡あり、一度会社へ行かなくてはならなくなり、結局お昼近くに向かいました💨 🚃の中でお昼ご飯 やっぱり🍺付き😁 地元着き、リハビリホームへ父親迎えに行き、自宅🏠へ。 夜、♨️入りデカ孫・チビ孫日中娘に伝授された、扇風機に向かい『あ~』って 可愛い~😌 この間、... 続きをみる
-
本日の朝食 ・サラダ ・ウインナー ・サバ缶みぞれ煮 ・くるみトースト ・ヨーグルト ・柿 ・漢方茶 昨日🚶4685歩 サバ缶食べ始め、体調的に特に変わりないような気はしますが、お腹の満腹感は大きいです。 きっと続けて健康診断受けたら違いわかるんだと思います。 娘はよく元旦那と電話していて、 『最... 続きをみる
-
-
-
- # 元旦那
-
-
-
-
-
-
私は東京に行った後 急いで地元に戻ってきた 元旦那と映画を見るために 私たち夫婦は離婚😢⤵⤵時に いくつかの約束をした その約束の一つだった 映画は楽しかった 私の人生で多分。元旦那が 一番趣味が近い人だった 違和感なく話せる 偶然、一緒だったことがあり お互いにビックリ👀した これが縁があるっ... 続きをみる
-
- # 女の子ママ
-
#
不登校
-
講演会~絆
-
講演会~決断の女王
-
子どもの情緒発達を支える愛着形成 ~リカバリー(recovery)よりリニューアル(renewal)の立ち直りを目指す不登校支援を
-
学校で何を学ぶのか?
-
【高1長男】起立性調節障害の改善。やってよかった!その2:心療内科を拒否。
-
「ひとり暗いトンネルを歩いているようだった」不登校・母子登校を経て…
-
不登校は引きこもりのはじまりだから学校に行かせた方がいい…?
-
不登校・親だって学校に行きづらい ~親のしんどさを支えるには
-
不登校に生きる希望をみる~コロナ禍での不登校の爆発的増加は、学校教育の危機かもしれないが、人間が生きることについては悲観するだけの材料ではない
-
不登校の急性期・回復期・成長期~学校以外は何処へでも行ける元気な不登校になるためには
-
子どもの支援と学校 ~学校教育はデッドエンドを迎えるのか・子どもの支援の向かう先は
-
娘とミスドデート♪新作食べてきました
-
俳句でおばあちゃんの心をつかめ(笑)
-
摂食障害の娘 お母さんの方がおかしいよ
-
中学校に行き、校長先生&担任教諭と初めての面談(私が)
-