ムサさんが「日本への再入国する意思をもって」出国していることを示すために、 公的な書類や証明書で客観的に示すことが重要 なんです。 じゃあ、その客観的に示する公的な書類や証明書ってなんだよ、と思いますよね。 いくら自分に帰ってくるつもりがあったって、それは 公的な書類や証明書ではない じゃないですか... 続きをみる
入国のムラゴンブログ
-
-
ムサさんからの連絡を待つあいだ、みなし再入国許可について調べていく間に、なんとなく道筋がついてきました。 その道筋を強固にするためには、 ムサさんは日本に帰る意思があって出国している ことを明確にする必要があります。 今回は特に外務省や入国管理局という国の組織を相手取っているので、 国の組織が納得す... 続きをみる
-
ムサさんは確認するまでもなく 再入国希望 しているはずなのです。 内容も英語で書いてあるし、間違えることもないと思うのですが、「一時的な出国」と「もう日本にもどらない」このどちらをチェックしたのかの記録、 出国審査時に切り取られていて、分からない んです。 再入国記録はパスポートについているのですが... 続きをみる
-
日本在住外国人で日本を出国する人は再入国出入国記録を書いているんです。 その際に以下の2点のいずれかをチェックする必要があります。 ・再入国を希望する場合方は 一時的な出国であり、再入国する予定です。 I am leaving Japan temporarily and will return so... 続きをみる
-
ムサさんが不貞腐れて寝ている間に色々調べていると、ムサさんのパスポートには、 出国記録があるのに、みなし再入国許可のはんこがない 状態であることがわかりました。 みなし再入国許可のはんこがない ↓ 再入国許可関連の書類の発行ができない これは道理が通っています。 とはいえ、ここであきらめるのはまだ早... 続きをみる
-
日本在住の外国人になると、出国時に 出国と「みなし再入国」のはんこが押されるはず なんです。 みなし再入国のはんこって黒い四角いはんこで 「みなし再入国許可による出国中 Out of the country on a special re-entry permission. みなし再入国許可の有効期... 続きをみる
-
日本人の場合、出国の場合は出国審査でパスポートに 出国のはんこ が押されます。 他の国に入国するときには、 Arrival /Departure と書かれた紙を飛行機内で受け取って、 名前 パスポート番号 フライト番号 現地宿泊先 を記載して、入国審査時にArrivalと書かれた側が切り取られて、パ... 続きをみる
-
在ガーナ大使館からのムサさんに対して、 日本再入国に必要な書類を発行できない という趣旨のメールを受け取って、ムサさんに電話しました。 出ない・・・ その後、間隔を少し開けて3回ほど電話を掛けましたが、 出ないだけでなく、折り返しもない・・・ 現地時間は午後10時前なので、まだ起きているとは思うので... 続きをみる
-
大使館から受け取った衝撃的なメールを読んで分かったのは、 ムサさんに対して日本再入国に必要な書類を発行できない だけだったんです。 まあ、メールの要旨としては間違ってないのかもしれませんが、細かいところがよくわかりません。 特に、 みなし再入国のスタンプ が何者かわかりません。 なんだよ、それ。 ど... 続きをみる
-
ルアンパバーン空港到着時 入国検査場 到着口を出たところ 右の出口が到着口 傍にはたくさんのSIM売り場 空港タクシー ルアンパバーン空港出発時 空港出発口 空港駐車場 出発カウンター(1階) 1階売店 出国後、搭乗待合室(2階) 2階から1階への階段 免税店(2階) 搭乗ゲート案内 2階から3階を... 続きをみる
-
-
ソウルは暖かいといっても氷点下に近い毎日でした。 最終日、早く起きたので、てくてく歩いて前回行った、東大門近くのクッパ屋さんで朝ごはんしました。 牡蠣がゴロゴロ入っていて、10000ウォン(今なら1200💴くらいかな)、食べきれないほどです。 24時間営業で夜勤明けのような人もいて、朝からがっつり... 続きをみる
-
知り合いに2020年3月に日本に赴任してきた外国人がいました。 3月の日本赴任と言うことで、 大丈夫なの??? という懸念もありました。 ちゃんと入国できるかとか、そもそも出国できるかとか疑問はありましたよね。 そこはうまく『本人』は日本に入国ができました。 この人、実は妻が休職して同行する予定で、... 続きをみる
-
ムサさんの日本に帰そうと必死で検索していたころ、参考にしていたのは、 ・エチオピアエアラインのホームページ ・外務省の入国についての案内ページ でした。 ちょっと気づいたのは、 エチオピアエアラインと外務省の表記の違い です。 外務省のホームページには、 4月2日以前に出国した人で、日本のビザを持つ... 続きをみる
-
エアージャパンが「搭乗拒否」再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人30万円も払い戻さず
エアージャパンが「搭乗拒否」再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人30万円も払い戻さず:東京新聞2024年10月12日 12時00分日本で難民認定されたミャンマー人の家族が、事実上パスポート代わりに使われている法務省発行の「再入国許可書」でタイに渡航しようとしたところ、エアージャパンに搭乗... 続きをみる
-
十年余り海外と縁のなかった私ですが、 思いがけず、間を開けないうちに2度目の韓国。 頼めば押してくれるようですが、 パスポートにスタンプ無しが ちょっと寂しい。 さて、韓国「フランケンシュタイン」旅、 着いた初日夜から観劇です。 前回と同じく空港鉄道「A’REX」にてソウルへ。 ホテルへ行く前に 明... 続きをみる
-
#
入国
-
【危険】フィリピンのマニラでの他社便乗り継ぎは絶対に止めとけ!
-
【危険】ジャカルタ国際空港の入国審査官が中国人から金品を奪って30人を解雇!
-
【裏技】復路(帰り)のフライト予約なしで海外に入国するとき。一人旅・船旅・島めぐり。
-
2024年11月のインドネシア入国(スカルノハッタ国際空港Terminal2,3)
-
ビザ無し渡航が許可される?(≧▽≦)
-
インドネシア入国(スカルノハッタ国際空港Terminal2)
-
マニラに着いてプエルトプリンセサに向かう私
-
スイス入国時 Cパーミット所持者への朗報🇨🇭
-
【利権】あきらめたはずのタイの入国税300バーツを徴収か?
-
ナマステ
-
インドネシアの入国管理局、到着ビザ(VOA)の見直しを検討!外国人観光客のオーバーステイ問題に対処
-
インドネシアへ行くための入国最新情報まとめ(2024年6月現在)
-
【危険】フィリピンのマニラ空港で偽造パスポートを提示した中国人を逮捕強制送還!
-
『メキシコ空港→バンクーバー空港MEX-YVRの早朝フライト』『メキシコの出国検査は廃止してた(7年前にはあったが)』『セキュリティチェックのみの国際線で迅速になった』『機内上空からの景色』*「記事書き」はBanff,Canada
-
日本からカンボジアへの旅行計画:空路と陸路のルート完全ガイド
-
-
私の失敗談と役立ち追加情報 今回、上海で1日ストップオーバーがあり、上海市内に出て、外灘の夜景や中心部を散策しました。私は、ロンドン在住で、日本に帰国して日本(福岡空港)からロンドンにいく途中のストップオーバーでした。 ここに、YouTubeビデオではカバーできなかった、さらなる私の失敗談と上海の滞... 続きをみる
-
国境警備隊、米国に入国しようとした小児性愛者3人を逮捕 テキサス州イーグルパス –国境警備隊のジェイソン・オーエンズ長官は、米国に侵入しようとする危険な捕食者に関する最新情報を定期的にアメリカ国民に伝えている。月曜日、彼は3人の児童性犯罪者(以前は小児性愛者と呼ばれていた)が捕らえられたことについて... 続きをみる
-
ジャカルタ 東南アジアのインドネシア入国管理局は、日本人男性が日本で投資詐欺を働いた疑いでインドネシアで拘束されたと発表した。 岡山県の農業会社元社長、山崎裕介容疑者は2021年から指名手配されており、2020年2月に香港へ行くため日本を出国した。 シンガポール近郊のバタム島にあるインドネシア入国管... 続きをみる
-
ホテルからセントレア(中部国際空港)まではバスで約1時間 電車だと2回も乗り継ぎがあって荷物が多いのでちょっと高いけど今回はバスを選択! 出国手続きは今回も手荷物で引っかかりました😭 今回は倉庫整理した時に出てきた工具類(ドライバーなど)を うかつにも手荷物に入れてしまいシッカリと没収されました ... 続きをみる
-
テキサス州警察、南部国境から救出された900人以上の密入国児童をマーク Over 900 children rescued from Human Traffickers. pic.twitter.com/ppshsmbGNO — Cartel Watch (@CartelWatchNet) Nove... 続きをみる
-
-
6/14のフライトで日本からアメリカのケンタッキー州へ移動しました。 私の地元は島根県なので、まずは出雲縁結び空港から羽田空港へJALで移動。 その後羽田からテキサスのダラス空港へJALで移動。 機内食はさすがJAL!!って感じでした。 ここで待っていたのが入国審査・・・ 私は今回企業内転勤のL-1... 続きをみる
-
-
-
日本にちょこっと帰国 そしてマレーシアに戻ってきたわけだが、在マレーシア日本大使館の情報をちゃんと読んで、 1、二日前までのPCRスワブ検査及び陰性証明書 2、Mysejahteraへのトラベル登録 去年5月に入国した時はすごく大変だったので今回はこれでええんかいな?っという気持ちでKL到着。 さて... 続きをみる
-
さーて。 昨日妻のマレーシア入国について詳細書いたけど読者の方から「書きすぎ!」とアドバイス受けたので削除。 インターネットの上で一度出した記事を削除しても履歴は残っちゃうけど。(笑 で、話を変えてかーちゃんの入国時にホテル隔離から自宅隔離に変わった経緯を少しばかり。 マレーシアで待ち受けるワシとし... 続きをみる
-
先日のワシの投稿にご親切にアドバイスを多数いただき感謝しかありません。 三日前か三日以内かにこだわる事情が私にはあるのです。 ま、東京で三泊するか一泊するかの違いだけなんやけど。(笑 できれば一泊にしたいと前日に東京で当日結果が出るPCR検査を予約したのだが「三日前しかあかーん!」となると予約の取り... 続きをみる
-
先の日記で書いた「My Travel Pass」申請。 お昼に申請したら次の日の昼にメールで届いた。 マレーシアはいつも、何やっても遅いと思って申請したわけだが早すぎて困惑。 さて、次のステップに進むんだがまだ早すぎる。 ちなみにMy Travel Passの有効期限は90日と書いてあるで。 次の作... 続きをみる
-
マレーシア入国の為のmyTravelPassの入力がめんどくさい
マレーシアに再入国するMM2Hの私ですが、このフォームの入力で手こずったので書いとこ。 https://mtp.imi.gov.my/myTravelPass/main?termConditionN2H ここから「MALAYSIA MY SECOND HOME (MM2H)」をチョイス。 「AGRE... 続きをみる
-
-
今日本の水際対策は72時間以内の陰性証明を持って帰らないと日本人でも3日間隔離。 水際対策に係る新たな措置について|厚生労働省 しかしマレーシアでPCR検査して、もし!もし!陽性になったらマレーシアで隔離の上帰ることも出来なくなる。 元気はつらつだがもともとPCR検査自体を信用してないワシはマレーシ... 続きをみる
-
-
コロナウィルスで春節から日本に戻ってきている人 これから駐在をしようとしている人 家族がまだ日本から戻ってこれていない人 などなどいろんな事情で中国に入れない、戻れない いわゆるコロナ難民と言われている人たちがたくさんいますね。 僕もその一人です。 現在特別ビザを申請しています。(まだ正式には取得出... 続きをみる
-
とうとう3月28日から大阪→上海間の飛行機が週一便となった もちろんこれはCA,MU、CZ、JL、ANAとありますが・・・ 飛行機に乗れるのも奇跡だけど、ついてからがたいへんな模様 飛行機代も高い ホテル代も自腹 家にはたどり着けない 本当に早く収束してほしい 上海にお帰りの方々お気を付けください
-
ご存知の通りマレーシアに日本人が滞在する場合ビザがなくても90日まで可能だ。 しかしなんらかの事情で何度も入国を繰り返し一年の滞在期間が180日以上はダメと言う情報がある。 これほんと? 確かに様々なウェブサイトで180日以上の滞在はダメだと表記している。 しかし逆にそんなルールは無いと書いてあるウ... 続きをみる
-
-
#
ドイツ生活
-
ドイツでシャシリク 「Schaschlik」を作りました。
-
冬の沖縄 離島で感激・・・宮古島 & 伊良部島
-
NRW州のドイツ人のいい加減な対応に困った話
-
安心して内面を打ち明けることができて 長所が引き出される【Megumi Piel はこんな人】
-
ドイツで来客にケーキは手作りが基本だけど、チョコレートケーキかチーズケーキが焼ければいいのだ
-
ずっと感じていたこと・・・すごく共感し 励まされた【ご感想:フォローアップ会】
-
ドイツが日本人にとって住むのには苦しいわけ
-
久しぶりのQuark(クワルク)〜ドイツのお気に入り乳製品
-
自分の特質を誇っていい・・・心がとても落ち着き 明るい気持ちに【ご感想:グループセッション】
-
ドイツのディスカウントスーパーではあきらめも必要!
-
バウムクーヘン( ^ω^ )
-
ドイツ総選挙、投票に関するお願い…?
-
お天気が良いとやりたくなること
-
これもドイツで暮らしていて辛いことの1つかな?
-
冬はスニーカーのソールが汚れて困る!
-
-
#
インドネシア
-
桜の季節へ! マカッサル空港からクアラルンプール経由で日本へ一時帰国
-
【派遣前研修】2週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
-
【派遣前研修】1週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
-
内定後に必要な書類・証明写真について【日本語パートナーズ合格体験談】
-
【面接対策】日本語パートナーズのオンライン面接(第二次選考)で聞かれたこと!
-
インドネシア・ルピアから米ドルへ:海外旅行者のための必須ガイド - | インドネシア掲示板
-
インドネシアの通貨を理解する:旅行者とビジネス訪問者のための必須ガイド - | インドネシア掲示板
-
バンコブラデスコを買いました 日本W杯出場決定 インドネシアの火山!レウォトビ火山が大規模噴火!
-
インドネシアのレバランボーナス(THR)とは?支給のポイントと企業側の苦労
-
昨日の雪もなんのその 今日のクリスマスローズ 技能実習生
-
30年前の今日
-
ラマダン月に変わるインドネシアでの生活リズム!健康的で静かな1ヶ月を満喫
-
セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
-
南スラウェシの秘境・スラヤール島へ!マカッサルからの直行便が再開
-
タンパクシリン
-