ジャカルタのムラゴンブログ
-
-
世界一周旅行に出ていると、いろいろ思うところが出てきます。週に一度くらい、思ったことを発していくことをどうぞお許しください(また明日より世界一周旅行記再開します)。 まず、今日の一枚です。これは、プラザ・インドネシアのモールに入っていた旅行代理店のポスターです(下の方に内側から書いたとみられる文字が... 続きをみる
-
カタール航空CGK-DOHビジネスクラス:2022年世界一周記(その7)
ジャカルタからは、カタール航空でドーハを経由してモロッコのカサブランカに向かいます。この日のジャカルタ空港はウムラ(小巡礼)の団体客などで大混雑。さらに、カタール航空は翌日未明に出発する便が欠航となり、振替客で満席となっていました。 カタール航空にとっては、アウェイの空港になるので、チェックインカウ... 続きをみる
-
ジャカルタ下町の線路沿いは残念なゴミだめ:2022年世界一周記(その6)
ジャカルタからは、当初日付が変わった翌日未明の出発予定でしたが、航空会社から欠航の連絡が入り、18時台の便で出発することになりました。このため、15時前後のエアポートリンクで空港に向かうことにしました。 到着した日はもう既に暗くなっていたのでよくわかりませんでしたが、この日は沿線の景色を楽しもうと思... 続きをみる
-
現地化進むプラザインドネシア:2022年世界一周記(その5)
前回、ブロックMの寂れた様子を報告させていただきましたが、今回はタムリン通りに面したプラザインドネシアの近況を報告します。 プラザインドネシアは、1990年に開業したインドネシアを代表する高級ショッピングモールです。2017年には日本のルミネも出店し、話題を集めました。モールにはグランド・ハイアット... 続きをみる
-
ジャカルタ市内観光の続きです。朝ホテルの前を散歩していたら治安情勢もつかめてきたので、日本人街・ブロックMに向かいます。ここは、日本人向けの居酒屋さんやカラオケクラブなど夜の歓楽街として有名です。入口には警備員もいるので、比較的治安が良好でした。今どうなっているか興味があり行ってみたのですが、写真の... 続きをみる
-
ジャカルタの日曜朝はお祭り騒ぎ:2022年世界一周記(その3)
世界一周旅行2日目の朝はジャカルタで迎えました。前夜は、アコー系のオールシーズンズ・ホテルに泊まりました。 朝食をいただきます。ローカルからウエスタンまで多種類揃っています。私は以下のメニューをいただきました。ローカルとウエスタン折衷です。 デザート。 ルーフトップバーもありました。 朝食の後、チェ... 続きをみる
-
ジャカルタ空港に着き、無事入国できました。せっかく早着したのに、欧州からの入国者の長蛇の列に巻き込まれ、1時間近く入国までに要しました。これまでは、さくっとタクシーで市内まで行っていましたが、7年ぶりのジャカルタということもあり、以前なかった空港鉄道(エアポートリンク、2018年開業)に乗車しました... 続きをみる
-
久しぶりのジャカルタ行きJAL725便:2022年世界一周記(その1)
本日から世界一周旅行に出発します。延べ約3週間の予定ですが、途中一時帰国する計画になっています。 今回、自宅最寄りの池袋を起点にしました。 まずは山手線で日暮里へ。 スカイライナーに乗り換えます。 スカイライナーが入ってきました。わくわく。 中はガラガラ。まだ皆さん海外に行く人少ない様子。 空港第二... 続きをみる
-
明日から念願の世界一周旅行に出発します:2022年世界一周記始めます
本日は2022年9月のとある日です。諸般の事情からリアルタイム配信できず申し訳ございません。 念願かなって明日から世界一周旅行に出発します。延べ約3週間の予定ですが、途中一時帰国する計画になっています。 ちなみに、私の今までの訪問国・地域はトランジットを含めず以下の42です(日本が国家承認している国... 続きをみる
-
-
インドネシアでも HOW TO DOWNLOAD VIDEO FROM YOUTUBE ANDROID 行け〜〜〜!!👏☝︎
-
どれだけ人気者になっても Ada Youtuber Niana & Ranz di CNN Indonesia! 舞い上がらない 所が凄いね👍👍
-
どうも、Mr.ぼっち、こと いそけん です。 いつだってソロプレイ 2/1-2/2 インドネシア・ジャカルタ ジャカルタ市内から空港へ新しく開通した電車に乗って向かいました。空港まで約1時間です。 空港へ向かう電車の発着駅であるBMI city駅のすぐ近くに『Metro』って名前のカフェがあり、ちょ... 続きをみる
-
インドネシア・ジャカルタ旅行の写真 - 2010年(平成22年)11月
▼スカルノ ▼ガルーダ・インドネシア航空 ▼スカーフ(ヒジャーブ) ▼インドネシアの女性 ▼ミーゴレン ▼ブロックM ▼ジャカルタ市内 ▼ファタヒラ広場 ▼カンポン ▼バジャイ ▼ジャカルタの魚市場「ムアラ・アンケ」 ▼インターネットカフェ ▼インドネシアのお金 ▼ナシゴレン ▼歓迎の塔 ▼モナス(... 続きをみる
-
こんにちは。 今、私はミャンマーはヤンゴンにいます。 インドネシアでは毎日色々な問題の対処に追われてブログを書く心の余裕がなかったのでミャンマーに来て忘れないうちにまとめておこうと思います。 これから書くことは私の不注意、無防備、おっちょこちょい、バカ、以上のことが引き起こした問題なので、インドネシ... 続きをみる
-
#
ジャカルタ
-
魔法を信じるかい?
-
Kampung癒されに行く・・・
-
富豪の結婚式と行列のできるレストラン!
-
インドネシアでブラックマジックをかけられるという事!
-
ジョコ・ウィドド大統領を尊敬します!
-
2022/12/26 ジャカルタ⇒ジョグジャカルタ(列車) カプセルホテルに泊まって、マリオボロ散歩
-
2022/12/24-25 クリスマスにジャカルタで腹痛かよ (;´д`)トホホ
-
ジョグジャカルタ・ソロの旅!③
-
2022/12/24 ジャカルタ観光 モナスとモスクを見学して、ナシチャンプルを食べます
-
ジョグジャカルタ・ソロの旅!②
-
謹賀新年@チャイナタウン
-
2022/12/23 空港からジャカルタ市内にバス移動、屋台でナシゴレン、アンカービール
-
ジョグジャカルタ・ソロの旅!①
-
お手頃中東料理❮Marrakech Bistro & Cafe❯
-
2023年のジャカルタの新年
-
-
#
スイス
-
意外と知られていませんが…。
-
寒いからこそ美しいスイスの風景!- 2023.01
-
NUIGURUMI
-
真っ赤な空
-
「魔法のエルフ」の町!- ソロトゥルン
-
エンガディン地方の雰囲気に包まれるレストラン!- ポントレジーナ
-
チーズフォンデュと輝く小さな平和の世界!- チューリッヒ
-
スイスの空から2022 - 風景カレンダー
-
寒い朝!目覚めると窓に繊細なアート
-
氷点下の朝!春の花は待機中 - バーゼル郊外
-
ローザンヌでのダイオキシン土壌汚染!- 新勧告の提示
-
癒される雪化粧の風景!- ツーク
-
スイスのリゾート・観光地が空を飛ぶ!- SWISS
-
冬の驚嘆!- スイスの空の旅
-
山が帽子をかぶるとき!- アイガー・メンヒ・ユングフラウ
-
- # ハワイ暮らし