チョムリアップスォ 私の住んでいるシアヌークビルは海の街 そしてカジノの街 廃墟の街 地球の歩き方にもそう書いてあるし治安が悪いよって書かれている 来る前にシアヌークビルは中国が乗っ取って中国語しか通じないらしいよと いう、変なことを風聴してくる人もいた そんなわけはないが確かに中国人は多い カジノ... 続きをみる
治安のムラゴンブログ
-
-
私が仕事の帰りによく寄っているスーパー。こじんまりしたスーパーで品数もイオンの様に多いわけではないが、帰り道にあるので、週3回くらいは買い物に行っている。 お客さんの層は、若い人はほとんどいなくて、近所の車を持っていない年配者が来ている様子。レジも混むこともなくゆったりしているスーパーなのだが、最近... 続きをみる
-
先日、書いた記事。 「治安が悪いから気をつけて」 - Time is life 娘が同僚言うところの 「治安が悪い」地域に行った話を書きました。 娘はとくに怖い思いもせずに帰宅したのですが すきまバイトをしているママ友が 「隣り合った地域だとしても、 客層がぜんぜん違うからね」と。 そのママ友、コン... 続きをみる
-
娘A、韓国のミュージシャンの方のコンサートへ。 場所が聞いたこともない地名で、 「どこそれ?」 となりましたが、 我が家地方からの便が悪いだけで 都内某所でした。 が、娘が同僚にその話をしたところ、 「治安が悪いところだよね。 気を付けて」 と言われたと。 Σ(・ω・ノ)ノ! ちなみに行くのは夜。 ... 続きをみる
-
日本の社会環境の記事は多い たいていの記事は褒めちぎられていますよね 治安が良いとか 親切だとか、、住んでるあたしりゃにゃぁ 時別な事象ではない ごく当たり前の社会環境、、 島国日本の骨頂でも有るんかねぇ 幼稚園児すら 電車で通えるのが日本 そう言えば、、以前にも書きましたけれど、、 両親共働きで ... 続きをみる
-
昔は強盗に入っても殺人に至るまではそうそう無かったけど、最近はもう平気でカネのためなら人殺しちゃうんだよなぁ・・・ 連日こういうニュースみたら日本ってもう「水と安全はタダ」なんて言われてたのは古の時代の言い伝えになりそうだな。 こういうニュースってアメリカの治安悪い地域とか南アフリカくらいのもんだと... 続きをみる
-
いま中共で広がる「日本人憎悪」と「治安悪化」の原因が判明…!さらに日本人が直面する低迷チャイナ「新たな懸念」
・治安悪化と日本への憎悪のヤバすぎる関係ー中略ー中国経済は30年前の日本が陥ったように、消費不況に見舞われている。中国の国内総生産(GDP)に占める個人消費の比率は40%未満で、世界平均を約20ポイントも下回る。日本がGDPに占める個人消費の比率を10ポイント上げるのに17年もかかった(9月30日付... 続きをみる
-
先々週くらいから、寒くなって、深夜になると、 マンションの玄関にホームレスが寝ていると住民の間で噂になっていました。 早朝に出かける人が、玄関に行くと去っていっていたのですが、 今朝は、気温が低くて家の中にいても寒い。 娘の登校時間 8時前にもまだ寝ていたようで、 登校した娘から電話が入り、 怖いか... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 何気ないことに、日本って平和?って 思うことがあるんですよ。 たとえば、家の前に置かれた置き配ボックス。 これは宅急便の商品を入れて置くものですよね。 これって、日本以外ではあり得ないことです。 他の国では普通に持っていかれてしまいます。 自販機だってそうですね。日本はほんとに... 続きをみる
-
-
-
地元の不審者情報、、やはり猥褻事案ばかりで、、不審車とか 不審者集団が無いのは?
https://www.theheadline.jp/breakings/crimes/prefectures/14/cities/141518 庶民の目線が 観ていない 当人絡みの届出が中心なのでしょう ですから コソ泥とか 詐欺は見落とされていて、、 まぁ 周りを疑えないのは 治安が良いって事か... 続きをみる
-
古いニュースであるが、歌舞伎町ってずいぶん前に「浄化作戦」とかを地元の商店主導でやってなかったっけ?? これ、傍観してスマホで写真撮ってるだけで止める人も警察呼ぶ人もいなかったって・・・こんな場所にわざわざくる輩って民度は低すぎだろ。 客からいかにしてカネむしり取るのが生業のホストクラブが「客を破綻... 続きをみる
-
ワラビスタンの治安悪化の背景:クルド人を食い物にしている日本人
これまで何度か埼玉県蕨市から川口にかけて広がるクルド人居住地域の実態について報告してきました(以下にリンクをつけています)。特に気になるのことに、この地域で暴動や犯罪が増加し、地価の下落といった問題が生じていることがあります。こうなってくると、外国人=犯罪が多い、という心象を与え、外国人ヘイトにつな... 続きをみる
-
国家警察隊( CNP ) は国家警察とも呼ばれ、内務省に依存する民間の性格を持つスペインの武装機関であり、主にすべての州都および都市中心部の警察監視を担当しています。政府が決定します。これは民間警備隊と並ぶ2 つの国家治安部隊のうちの 1 つです。 数多くの専門分野を通じて、刑事、司法、テロの捜査、... 続きをみる
-
ワラビスタンの治安が急速に悪化:クルド人への反感が高まっています
以前、外国人人口の多い埼玉県川口市、蕨市、およびクルド難民問題の実情について報告させていただきました。 論旨をまとめると以下の通りです。 ①ワラビスタンのクルド人は不法滞在者が多いのか、昼間はあまり目立たず、すれ違う外国人は中国人が多い。 ②中国人と日本人住民は何とかうまく共存しているようだ。 ③欧... 続きをみる
-
#
治安
-
【動画】千葉で職質中にタイ人がかみつき他の車が突っ込んで警官発砲!
-
左翼は現実から目を反らしてねじ曲げる
-
A boat sank off Lembongan Island, Indonesia. No life-saving equipment was available.
-
国際ニュースを眺めている時の話
-
なんだかんだ一番怖いのは人間という話
-
フィリピン・マニラで強盗事件が多発中。日本人も被害に―十分な注意を!
-
無差別事件の多発に思うこと。
-
【またかよ】フィリピンマカティ日本居酒屋で拳銃強盗【対策を真剣に考える】
-
今日もタイ語学校へ行く私
-
日本で流れないニュース?!それでも隣町メストレに泊まりたい?? @ヴェネツィア
-
フィリピンのリゾートで観光客がレイプ被害後殺害された。ボラカイ島。
-
フィリピン最大のバクラランマーケットへ!
-
何でマニラなの?
-
【上海旅行】異文化を振り返る上海2泊3日【いいとこ取り】
-
働き方改革は機能しているのか?
-
-
-
"「殴られ屋」に「DV男」治安を守る警察官…コロナ禍の池田公園に24時間密着" を YouTube で見る
https://cupidpsyche.hatenablog.com/entry/2022/10/01/%22%E3%80%8C%E6%AE%B4%E3%82%89%E3%82%8C%E5%B1%8B%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%80%8CDV%E7%94%B7%E3%80%8D%E6... 続きをみる
-
-
こんばんは、納豆ラーメンですー。 突然ですが、納豆ラーメン宅前の側溝やり直し工事中でして、家のパーキングに車入れません。もう一週間だよーん。😭 最近よく車が盗まれているんで、早く工事終わってほしいですよ。 しかも、ショベルカーで掘っている途中で水道管に当たってしまい、水道管破裂😱それが、先週の月... 続きをみる
-
-
-
国際列車の玄関 パリ北駅(Gare du Nord)ショック
週末にオランダへ日帰りするためにパリ北駅行ってきました。パリ北駅はユーロスターの発着場所、シャルルドゴール空港へ電車でもいけるので、日本人観光客の方も多く利用すると思います。 このあたりパリでも治安が悪いので有名な場所です。私は日中でもなるべく行かないようにしてます。 2日前にニュースでこの近くに難... 続きをみる
-
アーユーボワン! 全く知らない国へ行く時は、まず「治安」が心配になりますね。 今回は海外渡航先の治安を簡単に調べる方法を紹介します。 この方法を使ってスリランカも調べてみます。 海外安全ホームページ これは外務省が運営しているサイトです。 【海外安全ホームページ】 http://www.anzen.... 続きをみる
- # ベルギー生活
-
#
ニュージーランドファームステイ
-
【知っておきたい】ニュージーランドビザ申請の基本と注意点 | 公式情報を確認しよう
-
「好き」を学ぶ高校?ニュージーランドに見る“進路に効く授業”
-
【競馬ファンの挑戦】オーストラリアのセリに所有馬を出してみた結果
-
貴重なボーディングスクール留学|2週間~短期留学
-
イギリスのサマーキャンプで英語×サッカー&テニスを学ぶ!小学生〜中高生向け短期留学
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
-
高校で“職業体験”?NZの実践型教育とは
-
ニュージーランド留学を100倍楽しむ!ガイドブック未掲載の「ミュージアム」探訪記
-
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走です
-
18泊19日 ニュージーランド小学校留学+ファームステイ 2025年夏休み
-
ニュージーランドの貴重なボーディングスクール留学|2週間の短期留学でもOK!
-
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerが出走です
-
進学だけが正解じゃない?NZの高校で見た“大学以外”のリアルな進路
-
好きな科目で単位が取れる?ニュージーランド高校の“選べる学び”の仕組み
-
繁殖牝馬Setsailの姪のHyperbolicレース結果
-