昨日は午前中は天気が持ちそうだったので雨が降る前に鳥さん撮りに行って来ました 昨年アマサギを見た場所に行きました。おっ、アマサギかと思ったらコサギが4羽 餌を漁ってました 30分ほどアマサギを探しましたが出会えませんでした。このまま帰るのは勿体ないので 時々カワセミを撮ってる場所に移動しましたが運悪... 続きをみる
山法師のムラゴンブログ
-
-
大好きな山法師の花が咲く頃に。 何だか肌寒い日が続いてる。 梅雨入り間近、近年いつもこんな不順なる気温差のある気候が梅雨明けまで続くのね。 そして猛暑がまた始まり今年も10月位まで続くんだろうな。🥵 定期的に通ってるクリニックに行く道すがらこの時期大山蓮華の咲いてるのを期待していたら今年はもう花の... 続きをみる
-
昨日の日曜日は午前中は10時頃まで弱い雨が残っていました。 何もすることがなくTVでMLBの大谷さんを見ましたがノーヒット3三振で精彩を欠いて ドジャ-ス負けちゃいました。 大相撲も千秋楽で結びの一番大の里が全勝優勝できるか 注目の一番、横綱豊昇龍が意地を見せて大の里の全勝優勝を阻止しました そうそ... 続きをみる
-
昨日は日曜日と打って変わって気温は20℃に届かず少し肌寒い感じがしました。 今日はまた暑くなって30℃近くになりそうです 気温の乱高下に体調を崩さない様にしたいですね~ 昨日は家庭菜園の手入れと我が家の花を撮ってのんびり過ごしました(笑) さて今日の記事は先日築10年のマイホ-ムの外壁が汚れて見苦し... 続きをみる
-
何だろう、この木の実は? 今更ながら調べたら山法師の実でした。 ちょっとイボイボみたいな突起があるのね。 花も好きだけどこんな実がなるんだねー、可愛い😍 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 秋になり運動会のシーズンですが、先日区立小学校の合同運動会がありました。確か17校だったかの小学校の6年生... 続きをみる
-
白内障の手術からひと月経ちました。 手術の影響と言う訳でもないのでしょうが、その頃から毎日眠くて眠くて、夜落ち着いた時間の待望のムラ訪問が眠気に負けてしまいほとんど出来ず、ましてや自分の記事更新も覚束ない毎日です。 眠気の周期やバイオリズムにはまってしまったのか寝ても覚めてもひたすら眠いんです。💤... 続きをみる
-
桜が終わり、次に花水木も咲き終わり、見渡せば新緑が眩い季節になりました。 散歩に出たら山法師が咲いてましたよ。 季節は初夏に向かっていますね。 我が家の庭では七段花が咲いています。 地味だけど楚々とした愛らしい花です。 紫陽花の季節が来ますね。 私は何ら問題ないのですが、夫は、紫陽花→梅雨→じめじめ... 続きをみる
-
-
16時に、整体院の予約をしていました。 本当は先週の予定が、どうにも都合が悪くなり 今日に変えて貰っていました。 それなのに、また急に仕事が入り😡 困ったなぁと思いながら、 そうだ!早く仕事を終わらせて16時に間に合うように帰ろう!と、決心をし 朝から、チーフに 今日は15時半で帰ります宣言をし ... 続きをみる
-
5月26日 26℃18℃ 晴れ 家計簿をつけていてレジのミスを発見。大根を1本しか買ってないのに、レシートでは2本となっていました。 スーパーに電話してミスがあったことを知らせると、レシートの下にある4ケタの番号を教えてくれといわれました。 番号を教えると防犯カメラで私が買った品物がチェックされ、大... 続きをみる
- # 山法師
- # 繁殖引退犬
- # 相生山緑地