東京ゲートブリッジのムラゴンブログ
-
-
今日はココママが、仕事だったので、ココパパとココでお出かけしました。 暖かい日だったので、初めて若洲海浜公園に行きました。 飛行機が5分に1機ぐらい東京ゲートブリッジの上を羽田空港に行きます。 ココは関係なく、枯れた草が気になります。 堤防の上迄行って見ました。 ココの後ろの島は夢の島です。 陸を背... 続きをみる
-
島根県と鳥取県を結ぶ江島大橋は“(アクセル)べた踏み坂”として自動車のCMに採用され、観光名所として親しまれています。 この写真が有名です。 じゃらんnet HPより 東京にもそっくりに見える場所がありました。 もっと離れないと急勾配に見えません。 もっと離れようとしても立体交差や海底トンネルになっ... 続きをみる
-
2週間前に東京ゲートブリッジと富士山の夕景を撮りに来ましたが、土曜日に再度行って来ました、今度は角度を少し変えて、ゲートブリッジのバックに富士山が入る構図を狙います。この角度なら、この日条件が良ければほぼダイヤモンド富士が見れるハズです。 午後3時前に写真を撮るポイントに着きました。 ところどころ青... 続きをみる
-
葛西臨海公園で早春の花、水仙が見頃です。 一番寒い時期ですが元気に咲いていました。 早咲の菜の花も咲いています。 東京ゲートブリッジと風車 遠くに高層ビルが見えます。 ディズニーランドのある舞浜に来ました。観覧車とスカイツリー アップで 羽田空港に着陸する飛行機の通り道です。 すでに車輪が出ています... 続きをみる
-
G なW最終日 応援しているジョーブログ、スマホアプリのアベマTV の企画で亀田興毅にボクシングで勝ったら1000万円企画。 負けたけどスゴくよかったホントにかっこよかったジョー‼最終日にふさわしい (*・ω・) 明日から仕事頑張ろ!って急に連絡来たと思ったら工業地帯の入場に必要な書類の写真に不備が... 続きをみる
-
今日は、Z125が800㎞を越えたのでオイルとフィルターを交換した。 フィルターはけっこう汚れてました💦 そして、新品フィルターと100%化学合成オイルに換えた😊 ドレンボルトも🔩オレンジに交換した🔧 交換後は、シフトも軽くエンジンも心なしか軽やか((o(^∇^)o)) 東京ゲートブリッジ?... 続きをみる
-
-
#
東京ゲートブリッジ
-
#141 東京ゲートブリッジ
-
富士山&ゲートブリッジ、DREAM SHO JET
-
ミニベロで走るぞ!レインボーライド2024
-
久々のキャンプ?その1 越すには越した荒川 早期退職して、1年と1か月と29日
-
鉄道の日+東京ゲートブリッジ
-
都内をドライブして観覧車に乗ってきた話
-
東京ゲートブリッジを渡って京浜島つばさ公園で飛行機を眺める
-
唯一の休日は。
-
#79 城南島海浜公園
-
散策!東京 : ライトアップされた東京ゲートブリッジを見る
-
ある一日☆葛西臨海公園・ねぶた・浅草
-
レインボーライド2023‥‥後編のみ?
-
Night Flightを見たい ~都会(まち)をクルージングする夜~
-
東京食べ放題ツアー(はとバス)
-
東京港・湾の夜景を見ながら出航2(1日目その3)
-
-
#
ジャカルタ情報
-
【ジャカルタ】東南アジア最大級のモスクに入ってみた
-
【ジャカルタ駐在】ドライバーのいる生活はキラキラしてない?!
-
【ジャカルタ駐在】ブルーバードタクシーは安全?
-
【ジャカルタ駐在】入手困難⁈なラブブにハマる
-
【ジャカルタ駐在】まさか自分がカルチャーショックになるなんて!
-
ジャカルタから行く!レバラン休暇の旅先候補
-
【ジャカルタ駐在】断食月が始まった!ラマダンとレバランについて
-
自己紹介
-
【旅行前に確認】インドネシアのコンセントはCタイプ!変換プラグは必要?日本と異なる電圧に注意
-
【ジャカルタ ブロックM】在住者が通う焼き鳥屋「鳥八」で味わう日本の味 お得なランチも
-
【ジャカルタわず】帰国しました。納豆うめー!
-
【ジャカルタなう】同僚のおねーちゃん来る!
-
【ジャカルタでアパート/家探し】子ども連れの内見チェックポイントをまとめます
-
ミールスへの道、前半終了。
-
【2024年ジャカルタ旅行】Grabをキャッシュレスに
-
-
#
アメリカ旅行
-
今日は楽しい一日になるはず!
-
誰も知らない素晴らしい町
-
【サンフランシスコ現地ガイド】直前のお申し込みOK!海外で仕事をする男性1名様をご案内しました!
-
なんと町一番の安さです!
-
飾らない素朴な街
-
人の人生を潰して作ったトンボ論文をシレっと無かったことにしたズル。メキシコパン屋や砂嵐。
-
素晴らしい相棒に出会いました
-
旅で物価高を感じる
-
素晴らしい音楽の祭典でした
-
コンビニにある美味い物
-
【サンフランシスコ現地ガイド】パティシエオーナーの経歴がスゴイ!フレンチベーカリー
-
心に沁みる素晴らしいサウンド
-
これは想像以上の物価高です
-
【サンフランシスコ現地ガイド】カナダへワーホリ&アメリカ西海岸ひとり旅の女性をご案内しました!
-
砂漠の家々。
-