夕方5時前 BTS サパンタクシン駅近くの船着場から チャオプラヤー川を走る船に乗りました 本当は、現地の人の足となってる方の 船に乗りたかったのだけど 切符売り場の案内係さんの誘導に従ったら 観光バスのような船に乗せられてしまいました… 乗り心地はとてもよかったです! 同じ船に乗っていた 日本人の... 続きをみる
船のムラゴンブログ
-
-
シーバスに乗る事になり 横顔ベイクオーターに来ました。 シーバス乗船ターミナルに 向かいます。 お、この先ですね。 ここが乗船所ですね。 ではチケットを購入しましょう‼️ あ、ベイスターズの選手の サインボールがありました。 お!?御朱印帳でしょうか? 乗船チケット購入しました。 では シーバスエー... 続きをみる
-
今日は2年ぶりに尿と血液検査の結果で、数値上は主人の脳梗塞、糖尿病の治ってるという報告の帰り、「半年後の検査まで、食事と運動に気をつけて」と、主人医のアナ先生に挨拶をして港を歩いて帰ることにしました、朝早かったのですが、お気に入りの港のカフェでコーヒーで乾杯、 「あの付近だったな、昌ちゃの船があった... 続きをみる
-
-
ワンちゃんと利用できる船、『東京湾フェリー』の紹介です。 2024年2月に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと利用した時の記録です。 三浦半島の突端の東側、久里浜の港です。 この久里浜の付近は、千葉の房総半島を肉眼で望むことが出来る、東京湾が最も狭くなっている場所です。 アクアラインが通っ... 続きをみる
-
弁理士の短答の過去問を解こうと思ってます。 下記必要な物。 2024年版 弁理士試験 体系別 短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 2024年版 弁理士試験シリーズ 東京リーガルマインド Digital Ebook Purchas 2024年版 弁理士試験 体系別 短答過去問 条約・著作権... 続きをみる
-
プーケット島の港で、ケバブを食べる! ピピ島に向けて出発! ピピ島の港が見えてきた! こちらの船に乗りました! ピピ島は、猫が多い❣️ ピピ島に着いたら、早速お食事! タイのビーフンは、やっぱり美味しい! 海辺で、ココナッツアイス 昼間は長閑な、ピピ島のビーチエリア 夜の帳が下りる頃、 パリピな感じ... 続きをみる
-
忘れられない景色の一つ、夏が来ると思い出します。 茨城県「霞ヶ浦の帆引き船」 元々は漁をする船だったとか、夏の青空と白い雲を背景に大きな白い帆に風を受けて 進む姿は雄大で見惚れてしまいます。 背景の山は筑波山
-
-
海上自衛隊の護衛艦が木更津新港に入港し、艦内が一般公開されるというニュースがTwitterで流れてきた。 どんなイベントか調べてみると、11月6日に相模湾で国内20年ぶりに国際観艦式を開催するとのこと。 無観客で。 海上自衛隊の創設70年を記念して護衛艦や潜水艦など20隻に加え、世界12か国の艦艇1... 続きをみる
-
-
https://cupidpsyche.hatenablog.com/entry/2022/10/01/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E8%88%B9%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E6%A5%BD%E3%81%9... 続きをみる
-
過去の思い出の振り返り、今回の舞台は東京です! 新木場駅から、こちらのバスで、海まで! みんなで一緒に乗船を待っています! 待っている間、こちらを見学 この時はまだ、平和なコロナ前です… いよいよ屋形船に乗船! こちらのお席で、東京の海を楽しむ! ソーセージも焼いた! 餅と明太子も美味しい! オリオ... 続きをみる
-
こんにちは! 北海道での船の遭難事故のニュースを見てびっくりしたことがあります。 海上保安庁のヘリがくるのに3時間かかったとか・・ えっ!連絡があって3時間後では間に合うはずがありません。 ※文面と関係なく、手前のピンクの花はベランダのローズゼラニュームで、毎年沢山の花が咲きます。 タイタニックの映... 続きをみる
-
ヤエビシに向かって出航です! 『八重干瀬(〝ヤビジ〟が統一された呼称) 宮古島の北、南北10km、東西7kmの海域に広がる 周囲約25km大小100以上のサンゴ礁から成り立つ 日本最大級のサンゴ礁群』 『その面積は、宮古島の1/10、 暗礁や礁斜面まで加えると1/3にも達し 〝幻の大陸〟と言われてい... 続きをみる
-
先日、大磯に行った時、船を見て 「船に乗りたーーい」と言ったSちゃん。 いつか乗せてあげたい、と思っていたのですが、、、 今朝、古いDVDを整理しながら見ていたら船、発見! 江の島に「べんてん丸」が! これこれ! 短時間(6分)なので、船酔いとかもしなそうだし。 コロナの心配もなさそうだし。 調べる... 続きをみる
- # 船
-
江の島のべんてん丸を思い付いた後、 「そうだ!あの船も!」と思い出したのが烏帽子岩周遊船。 周遊船について 「渡船えぼし丸」は、長年に渡り、えぼし岩へ釣り人を渡す「磯渡し」を専門としてきました。この度、新事業として美しい「えぼし岩」をたくさんの人に見ていただきたく、周遊船を始めることになりました。 ... 続きをみる
-
広尾町十勝港で見た水鳥たちの紹介です。 この日、湾内で見た水鳥の数は昨年と比べてかなり少なかったです。 赤潮不漁とか暖冬で冬鳥がまだ集まらないのかもしれない。 ウミアイサ、カワアイサはいませんでした。 広尾町十勝港の様子です。 港湾が10ヶ所ぐらいあるよ。 マガモ軍団です。 今年はまだ少ないですね。... 続きをみる
-
【鉄道・飛行機・乗り物 決定版!】おすすめ鉄道・飛行機・乗り物ブログ記事一覧 鉄道、飛行機など乗り物の写真たくさん有♪♪
電車、飛行機、船、バス、車などの乗り物へ乗る前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた乗り物ブログ集をご覧ください。そして旅してみてください。 鉄道・飛行機・乗り物の歩き方 - 駅を通過する寝台特急 鉄道・飛行機・乗り物はすばらしい! 鉄道・飛行機・乗り物はうつくしい!! ▼鉄道・... 続きをみる
-
-
-
-
2020年3月1日(日) 晴 《春が来た》 春が来た コロナ来た どこに来た 船に来た 市(マチ)に来た 国に来た 花が咲く みんな買う 何を買う マスク買う 紙を買う 米も買う 鳥が鳴く みんな泣く 誰が泣く 爺(ジジ)が泣く 婆(ババ)が泣く 孫も泣く (2020.3.1)
-
12月、十勝港で撮ったシノリガモ以外の水鳥たちです。 クロガモのクロちゃんです。 めんこいね~ オオバンです。海藻を夢中で食べてました。 ホオジロガモです。 十勝川にもいます。 ヒメウです。 1羽だけでした。 スズガモです。 キンクロハジロもいました。 カモメさんです。 カモメも種類が沢山ありますね... 続きをみる
-
前回更新からずいぶん時間が経ってしまった… 6月~9月上旬までにとても良い経験をしました😊 紹介します。 6月3日∇小樽オタモイ沖 いつもお世話になってる小樽マリーナさんから船を借りてヒラメ狙い🐤 遊漁船のブログを拝見すると、小樽の海底はヒラメだらけなのでは⁉️と思うほど毎回すごい釣果報告をされ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
3-14-2 春の朝世界一周客船す 俊克
-
2週間前に東京ゲートブリッジと富士山の夕景を撮りに来ましたが、土曜日に再度行って来ました、今度は角度を少し変えて、ゲートブリッジのバックに富士山が入る構図を狙います。この角度なら、この日条件が良ければほぼダイヤモンド富士が見れるハズです。 午後3時前に写真を撮るポイントに着きました。 ところどころ青... 続きをみる
-
-
十勝港でカンムリカイツブリ ( 冠鳰 )を撮りました。 1羽、単独で潜水を繰り返してました。初めて見る鳥です。 北海道には飛来数が少なく本州に多いようだ。 大きさ56センチ、川にいるカイツブリよりかなり大きい。 冬羽はおとなしい羽色だが 夏羽は宇宙から来た鳥の様な羽色になる?・・・オイオイわからんよ... 続きをみる
-
何だかんだで完成しました(*´ω`*)マスト間にロープを張るかはずっと悩んでるので保留だったりします💧 甲板下に少し回路も入れました。機関室のピストンを動かしつつ、そこ経由で船底先端のレッドストーンランプまで繋いであります。 機関室の試作ですが8発だとカクついて酷いことに🌀 4発の水平対向プルプ... 続きをみる
-
漢字を間違えたとうちゃんですorz ともあれ枠は決まっのでとりあえず甲板を張りマストの位置を決めていきました(*´ω`*) 地上まで何回往復したことか💧 リア側は周囲に歩けるデッキを作りたいので甲板張り~部屋割り~天井高まで決まったら外に向かって壁を取り払い外周を拡げました。 床が決まったら赤砂岩... 続きをみる
-
風車で自分なりのプロペラ作りのイメージがなんとなく掴めたのでやはり作ってみたかった昔のファイナルファンタジー風の飛空艇制作にチャレンジしてみました(*´ω`*) 最初はエンドシップ作った時のように空に土のドックらしきものを準備しました。エンドシップより少し大きく作りたいので幅を広めに。 拠点も準備。... 続きをみる
-
豊頃町、長節湖をまた見てきました。 カモの数は3~400羽ぐらいに減ってました。 カモの種類も入れ替わり潜水ガモは南下したようです。 塩分が少しある汽水湖ですがマガモ、オナガガモの草食系が沢山いました。 ん? 群れに混じって小さな鳥が見えます・・・ 10羽のハマシギでした。 おじさんを見て、カモ達が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
シチリア! シチリア! [DVD] 角川書店 2013-06-28 DVD Ciao! Ciao!! Ciao!!! メッシーナ in シチリア ナポリからシチリアに向かう夜行列車 列車のまま船に乗り込み メッシーナ海峡を渡る 岸に着いて 船から列車を降ろすところで 自然と歩みより ハグ&キス 二人... 続きをみる
-
王宮周辺へは鉄道がないので船で行くことにした。 まずはBTSでサパーンタクシン駅 Saphan Taksin Station(BTS)へ。船着場はすぐ近くに歩いて行く。 船の駅はsathorn(taksin)である。 100bの観光船みたいなのに勧誘されるが無視して普通の船に乗る。普通と言っても鈍行... 続きをみる
-
福岡といえば海((o(^∇^)o)) 昨日は一日海の近くで過ごしましたの[emoji:B68] フレンチ[emoji:813] 続きを見る> http://ift.tt/1O5c5L5 上↑のあかりのロゴアイコンを推してね♪
-
#
ヨーロッパ旅行
-
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その16
-
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その15
-
シニア夫婦のスペイン旅行 その14 2024年10月
-
ベルリン観光 完全ガイド|初めてでも外せない必見スポット7選【2025年最新版】
-
【2025年最新版】ドイツ旅行で行くべき観光地7選|初心者向けおすすめ定番スポット
-
シニア夫婦のスペイン旅行 その13 2024年10月
-
春のブダペスト旅①今年のイースター三連休はハンガリーへ
-
ヘルシンキ中央駅のHSLサービスポイントがなくなります
-
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
-
ハイデルベルク観光ガイド|学生の街とロマンティックな古城の魅力
-
ドイツ旅行で役立つドイツ語フレーズ集【観光・移動・食事・宿泊】|読み方付き&PDF配布あり
-
シニア夫婦のスペイン旅行 その11 2024年10月 メトロに乗ってカサ・ミラ
-
【2025年最新版】ミュンヘンで絶対行きたい観光スポット15選|写真付き完全ガイド
-
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー|中世が息づくおとぎの街を歩く
-
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その10 バルセロナへ
-
-
#
シンガポール旅行
-
【5/28今日まで】デパコスの倉庫セール!最大80%OFF
-
【コインランドリーと夕食編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
-
ホーランドドライブマーケットと、ホーカーで美味しいコピが飲める「COFFEE BREAK 珈琲快座」
-
【シンガポール】行きたかった〜!リトルインディア満喫
-
【シンガポール】空港のジュエルって日本企業なの!?
-
【シンガポール】最後の晩餐は空港で〜ミシュラン店の並び方
-
【シンガポール】ケチな私の買い物記録
-
MIAのみんなと着痩せマジック!SGTAPSでの楽しいひととき
-
デンプシーヒルの夜
-
ホリディ イン シンガポール アトリウム(2020年2月) スィートルーム泊 *旧コンコルドホテル 近くにMRT駅ができ便利になった
-
【業務連絡】お仕立て分と、予約販売の布が上がってきました近日発送!
-
シンガポール在住者おすすめ!我が家のこだわりハンバーグ「MASA」と使い分けルール
-
シンガポール島内旅みたいだった週
-
ティオンバルマーケットが3ヶ月のリノベーション突入と、TOAST BOXのクレイポット物の旨さを知る。
-
【シンガポール】キラキラ〜チャイナタウン散策
-