無念のムラゴンブログ
-
-
回収されることなく 捨てられて 流されて 漂うだけ ひたすら 痛みに耐えて なのに 嫌な顔される 存在すら許されない ならば 生産しないでよ 便利だと利用して 捨てる時には 面倒臭い顔してさ 最後に 空っぽの心に ひたすら 無念だけを詰め込む
-
アメリカのトップは誰になるやらん世界注目われも浮き立つ 民主主義お手本とする国ありや二大政党日本に合はず 民主主義いくら聞きても意味不明原理なるやは制度なるやは 大阪市無念の秋や都構想
-
こんばんは、akiringです。 只今私は猛烈に落ち込んでいるのであります。 この落ち込み加減をどう言葉で表現したらいいのかと悩んだのですが、 残念ながら出てきた言葉はストレートに無念であります。 8月5日の夕方、中京圏では臨時ニュースが。 愛知県に再び緊急事態宣言が発令されるというのです。 期間は... 続きをみる
-
みなさまこんばんは。 お疲れさまでした! 今日昼寝中にまた愛犬が遊びにきました。 相変わらずのヤンチャな甘えん坊で背中を撫でろと誘います。 私は一生懸命撫でてやりました。 いつもの如く布団の周りをはしゃぐように駆けまわります。 もういいからおうちにかえりな そうつぶやきました。 いつもならすっと消え... 続きをみる
-
3月19日YouTube【叶えた…けれど…〜叶えられなかった甲子園〜】
今日の30秒物語のタイトルは『叶えた…けれど…〜叶えられなかった甲子園〜』です 高校野球のセンバツが中止というショッキングなニュース ここにたどり着くために どれだけの汗と涙を流したことか センバツ出場 夢は叶った なのに甲子園の土を踏めない 目に見えないコロナウィルスにその道を閉ざされた 悔しさを... 続きをみる
-
大ショック、痛恨のミス。。。悲劇!iPhone内の横浜の写真を間違って消しちゃった
iPhoneから削除してしまった写真を復元できず。。。 大ショックです。 昨日、ムラゴンズの黒柴かあさんに教えてもらっていた横浜のキリンビール発祥の地「キリン園(麒麟園公園)」に行って、山手の洋館(山手111番館)に行って、横浜中華街で中華料理を食べて&タピオカミルクを飲んでという感じで写真をいっぱ... 続きをみる
-
#
無念
-
3月10日(月)
-
悲しい日だよ
-
自殺した男性の無念をはらしましょう
-
救出叶わなかった2匹に哀悼の意を捧げます
-
麗月より:無念・因縁(念)・動物の念
-
夫の死から新しい仕事へ
-
314.【番外編】書けない理由
-
友情を食い物にした女 ~中野区中国人留学生殺害事件(江歌案)~
-
誰のせいだと思ってんの?! - アデノウイルス感染による風邪だってよ
-
無念の涙
-
死にそう。
-
ワクチン被害者の奥様を河野太郎氏はブロック!これが河野太郎氏のワクチン被害者に対する答えです。こんな方が日本の大臣でいいのでしょうか?!Twitter記事より
-
安倍元総理が闘っている時にとんぼに問われた男・・・
-
死にたいと思った日にとんぼを見かけ歌った 安倍さんの無念を思いながら もう少し生きたい 生きなあかん・・・やろな
-
-
#
メンタルヘルス日記
-
インプレッション90、クリック23。その謎に迫るツァイガルニクな夜
-
根を張るための努力・努力・努力・努力、春はまだ遠い
-
見返す《誓い》
-
自分の人生のために捨てる事01《誓い》
-
父と少し言い合いした
-
一歩
-
今日の誓い03
-
俺、天使?
-
挫折しても遊んでた。あつ森300時間の記憶
-
あの頃の情熱はどこ行った?モチベ動画に叱られた午後
-
2日間の絶食と下剤で見えた腸の風景、笑いと痛みの狭間で織りなすボクの腸内カーニバル
-
「無理って思うから無理なんや」に救われた夜のLINEスタンプ創作記録
-
雨宿りとホテル料理と下剤忘れた土曜日のベトナムフェスティバル
-
スイッチ2を開封しました(が、まだ遊べません)
-
ChatGPTに翻弄されて9時間、ベトナムコーヒーで終わろうと思うインジケーター地獄
-
-
#
アダルトチルドレン
-
トラウマ克服には「準備」が必要です ─ 心の体力を育てて安心して向き合う方法
-
トラウマが生む不安からの解放 ─ 安心感を育てて心と体をゆるめる方法
-
自分の人生のために捨てる事01《誓い》
-
父と少し言い合いした
-
【体験談】トラウマ克服の先にあったのは、楽しめる私だった ― 着付けで見えた心の変化
-
トラウマ克服の先にあったのは、楽しめる私だった ― 着付けで見えた心の変化
-
生きるって、苦しい。でも、それだけじゃない。「四苦八苦」の先にあるもの。
-
梅雨時期とは思えない
-
トラウマによるビリーフを解放する方法 ─ 幼少期の無意識の信念が人生に及ぼす影響と変え方
-
心が満たされた
-
トラウマは過去を話さなくても癒せます~あなたの心を守る安心の克服法~
-
食事中くらい、スマホを置いて。五感とつながる「自分を満たす時間」
-
あなたの声を聞かせてください
-
受け取り下手
-
心の中はまるで“大家族”──厳しさも不安も、すべてはあなたを守るためだった
-