老人ホームの個室は高いです。 その人によって違いますね。 数年前に入所していた人は 20万円払っていると聞いた事があります。 1人で動けなかったので 介護度が高い? それにしても 何が20万円なの? 確かに個室ですが そんなに良い部屋ではありません。 綺麗だけど 殺風景な部屋。 病院みたい。 もちろ... 続きをみる
空気清浄機のムラゴンブログ
-
-
まだ産まれて1週間経っていないけど 娘に誘われて ひ孫ちゃんの顔を 見に行って来ました。(土曜日) 今日 日曜日で産まれて1週間です。 指が長いです。 赤ちゃんて こんなに軽かったかな~ フワフワしていて 何ともいいよいうのない 幸せいっぱいの気持ちにさせられるわ~。 産まれた時に産声を上げず 全身... 続きをみる
-
職場の施設に入った頃は もっと入所者さん達と 触れ合っていたので 一緒に合唱したり ゲームなどにも参加して 楽しんでいました。 でもコロナ感染が発生した4,5年前から そういった事が激減して 今では 一緒に合唱もしなくなりました。 感染予防で ゲームも合唱も禁止になったから。 そんなわけで やる事が... 続きをみる
-
1日寝ている人が増えると・・・ シーツ交換が はかどりません。 食事時しか起きない人が増えています。 寝たきりの人が 特養へ移って 喜んでも・・・ 次に同じような人が入って来るのです。 では・・・どうしたらいいのでしょうね。 食事時の1時間ほどの間に 何人のシーツ交換ができるかってっ事です。 4人部... 続きをみる
-
あるおじいさんの部屋が 何とも言えない 匂いがして シーツ交換に入ると 吐きそうな時もあります。 そこは個室で 部屋からあまり 出ないおじいさん。 食事時には 近くの部屋のおばあさんが 声をかけているようです。 ある時 私に言いました・・・ 「あのおじいさんの部屋…すごく臭いよね」と。 そして・・・... 続きをみる
-
いつもと違う事って 疲れます。 インフルエンザの感染で 入れる部屋・ 入れない部屋があるので 時間が余ってしまいます。 ボケ~~~っとしてるわけにいかないので 普段やらない掃除をするしか 私に出来る事はありません。 慣れない作業は 腰が痛いです。 入所者さんと触れ合うと 感染拡大しますので・・・ 私... 続きをみる
-
-
-
-
最近、鼻がムズムズ💦 この時期の花粉症発症? 去年もなったっけかな? 覚えがないなーー という事があり、、、 前にエアコンを選ぶ時、 空気清浄機能が付いたのにしようか 迷って、 結局、ナシの方にして 空気清浄機を別に買おうってなってて それっ切りになってたのを 思い出したのもあり、、、 早速 買い... 続きをみる
-
-
早いものでもう3月半ばになりましたね。 今期は東京でも雪が積もり ヒヤッとしましたが なんとか 風邪もひかずに 冬を乗り切った感じがします。 アパートの部屋はエアコンで暖めていますが 二部屋同時にエアコンを点けることも 今年は少なかった。 【3/10限定!エントリー&抽選で最大100%Pバック】空気... 続きをみる
-
-
この三連休は。 特別なことはしない。 休養の三連休です。 が、スカパーのチューナーを返却する用意をしたり。 空気清浄機の部品を変えたり。 トイレ、洗面所、風呂の掃除。 家事に勤しんでいました。 気がつかないうちに、息子から着信がありました。 孫を見てほしかったと。 ありがたい事だけど。 こっちの生活... 続きをみる
-
ペットの臭い対策は脱臭機 vs 空気清浄機 どちらがあなたにぴったり?
タバコ臭・ペット臭・トイレ臭など、さまざまなニオイを抑えるのに役立つ「脱臭機」。一方、空気中のホコリ・花粉・ハウスダストを取り除く「空気清浄機」もあります。これらの家電は室内の快適な環境作りに欠かせない存在。そこで、本記事では脱臭機と空気清浄機の違いや脱臭機の選び方について解説します。どちらを選ぶべ... 続きをみる
-
- # 空気清浄機
-
-
-
-
いよいよかなぁ~と思っていた去年。 どうにかこらえられたけど 今年は「アウト!!」 これは花粉症決定だね!! 目が真っ赤になって起きてくる息子に 花粉症宣告 病院に行ったけど 予想通りの答えで 目薬に飲み薬を沢山処方され帰ってきた息子くん 今年は特にひどいとか? その言葉、毎年聞くような気もするけど... 続きをみる
-
今日は仕事終わり少し早かったのでしんせん館へ寄り生サンマ発見。 買って帰りました(^^) あと、有機栽培のサツマイモとキリン秋味。。。 秋ですなぁ~。。 弁当があったので「おぉ~!」で迷いましたがやはりサンマですな。 時期的に秋は過ぎて冬なのですが中国に居るとやはり日本人ですな… 秋の味覚が恋しくな... 続きをみる
-
-
会社の空気清浄機のPM2.5が表示しました。 黄砂なのか清掃が必要なのか。 #空気清浄機 #黄砂 #pigeon ソフトテニス
-
昨日歯科医院の待合室で見かけた手作りポスターとその下に設置してあった空気清浄機について、若干の疑問点など気付きましたので、ツッコミを入れてみたいと思います。 “ Merry Christmas ~12/15 まで” クリスマスが15日で終わっちゃうのってちょっと早過ぎない?そういえば、昨日は16日。... 続きをみる
-
おはようございます! ソーシャルディスタンス🍊🌸⤵⤵ 縁側で日向ぼっこ、免疫アップ(^.^) 近所の桜。 空気清浄機は弱から中へ 我が家の空気をキレイに頼みますよ。 「いい事日記☘」 ・ゴロゴロ寝転んで充電してみたけど(*^_^*)このまま充電し続けたいです。 ・ヨーグルトが冷蔵庫にいっぱいあり... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 西からも 東からも ブルちゃんが 集まる オフ会があるらしい! 名古屋 遠い… 行きたいけど… めっちゃ 遠い… 大阪なら かーちゃん一人でも 参加しまーす! と、軽く言っちゃうところやけど 坊っちゃん連れの 一人旅は キツイ。 とーち... 続きをみる
-
-
#
イヤホン
-
初心者向け!JALのイヤホン持ち帰りに関するFAQ!
-
【6月】また断線した(涙)有線イヤホンを引退!?【12日】
-
耳から始まる恋もある。推し音、見つかるで。
-
“シアーを着こなす”、ストラップ付きノイズキャンセリングイヤホン
-
【有線イヤホン】NICEHCK YDX 原道可欣を購入したのでレビューしてみる!安価でリケーブル仕様なのが魅力【NICEHCK】
-
特殊ガラスの平面振動膜が響きを変えるインイヤーモニターイヤホン
-
小さくても減ったのは良いことです。
-
【イヤホン】オープンイヤーが快適♪エディファイアのオシャレなワイヤレス【 EDIFIER A6 】
-
欲しい機能がすべて進化した、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 5」
-
“シアーを着こなす”、ストラップ付きノイズキャンセリングイヤホン
-
【高級イヤホン】本当に必要?10万円の高級イヤホンの凄さとは【SHURE SE846】
-
SOUNDPEATSのおすすめイヤホン!2025年6月楽天スーパーSALE
-
ワイヤレスイヤホンの寿命ってどれくらい?長持ちさせるコツと買い替えサイン
-
アタフタ、バタバタしてます〜(*_*)
-
「高音質&ノイキャン完全ワイヤレスEarFun」
-
-
#
JB23
-
【中古ジムニー購入記】JB23型の選び方と注意点・おすすめ快適化カスタム
-
ジムニーJB23の3インチリフトアップ
-
ジムニー初めてのパンク
-
ジムニーJB23にチタンマフラー
-
根室の戦争遺構へ探索ドライブ~
-
やっぱり、ジムニーは、いいなぁ。とおもう今日この頃。
-
ジムニー改めAZオフロードに収納を作成!
-
ジムニーの中古を買う時に注意するポイント 動画を探してみた。
-
車両入れ替え・スズキのジムニーからマツダのジムニーへ?AZオフロード
-
配線をなんとかしよう。 OBDⅡ接続コードを仕込もう。
-
レーダー探知機のコードが!!!コードが!!!
-
あれれ。困った。試してみたけどつかないぞ。 レーダー探知機
-
電源が入らず・・・。マイナスからのスタート・・・。
-
レーダー探知機を購入することにした。
-
転ばぬ先の杖 ならぬ、ジャンプスターターがバージョンアップしていた。
-