鉱物のムラゴンブログ
-
-
レムリアンシードという水晶のポイントを 天使の姿に模りした?160グラムのずっしり重い鉱物。 窓からの光を浴びた、レムリアンシード大天使メタトロン七色のお姿をお裾分け! しつこい程にいろんな角度でたくさん撮りました♪ 偶然見ていただけた皆様、なによりいつも見てくださる方々様! 「ほんとうに、ありがと... 続きをみる
-
-
連休初日、久々に京に上洛する。 暑いからか、いわゆる処理水問題なのかはわからないがそこらでクソうるさい中国語が飛び交ってる状態じゃなかったのが救い。 で、何しに上洛したかというと これ👇️ 鉱物💎 久々の出物だよ。エメラルドの原石 ネットで店のホームページみたら入荷してたんだが、ダメ元で店に突入... 続きをみる
-
半年ぶりくらいに京都三条に行ってきた🚃 まあまあの人出。 ただ、コロナ前のようにそこかしこから騒がしい中国語が飛び交うようなカオスではなかったが、 もう人混みにウンザリしたので目的地でさっさと用を済ますことにした。 クリスタルワールドってお店。 このお店、ワタシが学生時代から時折通ってる店で、 ワ... 続きをみる
-
ムサさんが「技術の習得」に熱心になるのは、本人の承認欲求や自尊心もあるでしょうが、それ以上に 切ない理由 があることを感じます。 ガーナと言わず、アフリカ諸国には、 自力で開発していくだけの技術力がない と感じます。 アフリカ諸国でその国の最大輸出品を示した地図がありました。 それを見るとほぼほぼ、... 続きをみる
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼先日「所さん!大変ですよ」 鉱物女子の存在を特集! へぇ〜。 ▼鉱物コレクション 実は鉱物好きです。 10年ぶりぐらいで、 水晶採集に行こうかな。 ... 続きをみる
-
-
昨日新月を迎えました。🌑 新しい事を始めたり、新規一転したり 水瓶座の新月になるので、コミニケーションをとる機会も増えそうです。☕️ お願い事を紙に2日以内に書きましょう💕 より効果がでますよ^_^ 次の満月🌕まで待ちココロにとどめてください。 話題は変わりますが、隕石らしき物を数十年前に頂き... 続きをみる
-
-
昆虫標本、剥製、鉱物、押し花、苔、岩絵具、、、 実に楽しい空間でした。 四条油小路通上がるの、 重要文化財の古民家にて。 ◾️today's run 膝は多分1年を要します。 しばし休足 腰痛は消えました。 毎回、読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ... 続きをみる
-
-
処方箋にセッコウとあるので、調べてみたら鉱物の石膏。 先日、「滑石・カッセキ・talk」を知ったばかり。 石膏といえば、思いつくのは骨折をしたときに 怪我をした部位の周辺を固めたときに使われたくらい そうだ! 学校の美術室に、石膏で作られた人の頭部が 置かれていたのを思い出した。 白い、キリスト像や... 続きをみる
-
どう考えても、不思議な思いが消えない。 滑石、カッセキ、石が薬になるなんて お腹の中で消化できるのだろうか 滑石は英語でタルクと言うのだそう そう言えば、亡くなった夫の口から「タルク」という言葉は、聞いたことがあった 粒子が細かいので、化粧品やてんかふん(ベビーパウダー)に使われている 紙やゴムを作... 続きをみる
-
処方箋の三番目に乗っているのがカッセキ どんな字かなと調べたら、なんと、石だ。 煎じた後、袋を破って、どんなのが入っているのかと のぞいたら、白くて光っているのがあった 口に入れてみたら、堅かった 袋の中には一粒には見当たらなかったが あれが、きっと滑石だ 石まで、薬になるなんて、びっくりです
-
#
鉱物
-
【ドレスデン&ベルリン Part.14】12/28 ベルリン 自然史博物館とまちあるき
-
我が家の鉱物シリーズ No.320『銀星石』②
-
我が家の鉱物シリーズ No.321『煙水晶』⑤
-
我が家の鉱物シリーズ No.322『ヨウ化銀鉱』
-
我が家の鉱物シリーズ No.323『燐銅ウラン石』
-
我が家の鉱物シリーズ No.324『菫青石』
-
我が家の鉱物シリーズ No.325『自然蒼鉛』
-
我が家の鉱物シリーズ No.326『輝水鉛鉱』
-
我が家の鉱物シリーズ No.327『蛍石』⑲
-
我が家の鉱物シリーズ No.328『モリブデン鉛鉱』⑯
-
我が家の鉱物シリーズ No.329『洋紅石』
-
2024浅草石フリマ冬
-
我が家の鉱物シリーズ No.311『ユージアル石』
-
我が家の鉱物シリーズ No.312『石川石』
-
我が家の鉱物シリーズ No.313『辰砂』②
-
-
▶︎土曜日の田舎で仕事をしたあと、ブログのネタ探しをしました。 走れぬ「おやじランナー」の美的なセンスの見せどころ、となるか? ▶︎ところで福山雅治は 作曲、ギター、写真イロイロ出来て、しかも背が高くカッコいい。 羨ましい。 お願いだから、「マラソンやり出しました!」 ってな事にならないで下さいね。... 続きをみる
-
#
マッチボックス
-
その印象
-
もう一台のステルヴィオを想う
-
∼MATCHBOX∼ 2015 CHRYSLER 300S [LX36] # Red Line * 2代目
-
北米版! マッチボックス『アキュラ インテグラ タイプ R』をレビュー!
-
∼MATCHBOX∼ 1994 LEXUS LS400 (CELSIOR)[UCF10] # Black Toning
-
MATCHBOX 1957 FORD THUNDERBIRD
-
MATCHBOX PAGANI HUAYRA ROADSTER MOVING PARTS
-
無知なる日々
-
∼MATCHBOX∼ 2019 MAZDA 3 FASTBACK [BP5P] # Sonic Silver Metallic
-
〝MATCHBOX〟1984 TOYOTA MR2 [AW11] # Gold
-
トヨタ プリウス マッチボックスとトミカを比較する
-
転生したらマイクロなイタリアンだった件
-
くっきりのイタリアン
-
MATCHBOX TOYOTA FJ CRUISER ジャパンシリーズ J-20
-
MATCHBOX 1973 BMW CSL 3.0 MOVING PARTS
-
- # ドール写真