連休初日、久々に京に上洛する。 暑いからか、いわゆる処理水問題なのかはわからないがそこらでクソうるさい中国語が飛び交ってる状態じゃなかったのが救い。 で、何しに上洛したかというと これ👇️ 鉱物💎 久々の出物だよ。エメラルドの原石 ネットで店のホームページみたら入荷してたんだが、ダメ元で店に突入... 続きをみる
宝石のムラゴンブログ
-
-
-
Before シンプルな缶 このままでも好きだったけれど.... After ジャ〜ン 100均で なんか綺麗だなと思って だいぶ前に買ってし まっておいた 宝石シールを 貼ってみました👇 縦12センチ 横7.5センチ 厚み3.5センチの小さな缶が きらきら宝石箱に✨ 一枚のシートに キラキラが ... 続きをみる
-
https://plentyofquality.net/entry/2023/02/05/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E6%9C%80%E3%82%82%E5%B8%8C%E5%B0%91%E3%81%AA%E5%AE%9D%E7%9F%B3%E3%81%AF%E5%9C... 続きをみる
-
老舗の宝石&ジュエリー店💎 まるで、ヨーロッパの貴族の邸宅のような 雰囲気が漂う高級感溢れる店内に感激❣️🤩 カメラを撮れば、更にその魅力が際立つ📸 外観も、みゆき通り商店街の中でも珍しく 印象はずっしりした重みのある質感の壁✨ 数多いジュエリーショップの中でも、 何か違うそんな予感を... 続きをみる
-
https://www.plentyofquality.com/2022/08/21/%e5%ae%9f%e3%81%af%e4%b8%8d%e9%81%87%e3%81%aa%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%82%92%e6%ad%a9%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%8... 続きをみる
-
-
完全な真夏の 熱い陽射しを 全身に浴びながら 火照る肌を潤すように すうっと靡く 絹帯のような 風が触れる、時に 側道を足早に 進む 人影 洗い晒しの 爽や香りを清しく退ける そのなかにはきっと 浮きつ流る 粒汗の匂いも 前面に背に 見渡す ストレートロード この道は遥か西空の 積乱雲まで遠く 繋が... 続きをみる
-
ジルコンは地球上最古の宝石、 キュービックジルコニアは人造石。 名前が似ていて混同してしまいがち。。。 わたしもそうでした! ↓わかりやすいサイト様です。 むかーしから石はだいすきでした!! 石言葉とか(笑) 占いやスピリチュアルよりも 直観(言葉の響き、字面)で楽しめる。 まーそんなもんです、ビジ... 続きをみる
-
知識豊富な Millie Endoさん 私のブログをリブログしてくださって 私の不思議⁉について解説してくださった・・・ 👇 😊 👇 そして、こちらの Millie Endoさん のブログでは、野鳥観察グッズを 紹介されていました~~ 鷹とトンビの区別もつかない でも、野鳥好きの私 (^^ゞ ... 続きをみる
-
㊗️新店🎊買取専門店💎 みゆき通り商店街の『おたからや姫路本店』 アクセサリー高価買取なら👜💍 「おたからや姫路本店」におまかせ✨ 「買取専門店おたからや」といえば、 ✨全国出店数No.1の業界最大手✨ 全国1,300店舗の信頼と実績のお店‼️ お笑いタレントコロッケの看板が目印... 続きをみる
-
🌺一度見たら忘れられない🌺ヒスイカズラ/ヒスイカツラ/翡翠葛/ストロンギロドン・マクロボトリス/jade vine/Emerald vine
「初めて見た。幻想的」と観光客 輝く植物、おきなわワールドで見頃 | 沖縄タイムス ヒスイカズラあるいはヒスイカツラ(翡翠葛、学名:Strongylodon macrobotrys ストロンギロドン・マクロボトリス)は、マメ亜科に分類される常緑つる性植物。英語名は jade vine あるいは Ph... 続きをみる
-
宝石みたいな群青の実 見つけた… サファイア色 勢いよく生い茂る 葉の中に射す陽を受けた 群青の実の輝き…美しく ※ひとりごと Googleで検索したらノシランの実だったけど 合ってるかな? ノシラン(画像は借りました) 実は群青色だけれど、花は白いのか 変化を楽しみに待ちながら… ちなみに「群青色... 続きをみる
-
福岡県築上郡こねり柿園の柿達が来ました。 みゆきさんと旦那様ご家族で子供のように育てた宝石の柿。 艶々、形も色も艶も健康そのもの、 お母さんお父さん兄弟たちのたくさんの愛を受け取った柿達。 明日起きるのが楽しみです。 ありがとう🥰 難しい話は明日に送って。
-
ムサさんが「技術の習得」に熱心になるのは、本人の承認欲求や自尊心もあるでしょうが、それ以上に 切ない理由 があることを感じます。 ガーナと言わず、アフリカ諸国には、 自力で開発していくだけの技術力がない と感じます。 アフリカ諸国でその国の最大輸出品を示した地図がありました。 それを見るとほぼほぼ、... 続きをみる
- # 宝石
-
2つのリングに秘めた想いと共に生涯寄り添える 何歳になっても心地よく自然体でいたいから💍💓 ご夫婦でジュエリー店を営む 『Live along〜リブ アロング〜』💍 2人で15年の結婚生活と育児を通して、一緒に 寄り添って来たからこそ、伝えられる事がある👨👩👧👦... 続きをみる
-
ブログネタからブログネタを頂きました~おしゃれは元気の素です~
おはようございます。 今朝は訳あって寝不足です。 しかし、ブロ友さんが私のブログを元にブログを書いて下さっていたので 嬉しくなり、元気です。 私もまた書かせていただきました。 今日も是非、遊びにお越し下さいね。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マス... 続きをみる
-
-
沈んでいく青い宝石 音もたてず静かにゆっくり 変わらない愛のまま もう戻ることはない 悲しいけど泣かない そして忘れない 沈んだ 沈んだ 美しい青い宝石 変わらない愛のまま
-
またジュエリーショップからジュエリーフェアの封筒が届いていたので、これはいかなければと、半分野次馬で行く予定でおりました。 池袋についたら、エキナカのユニクロで、エアリズムのパーカーが990円になっていました。これ以上うちに洋服入りません!とずっと思っていたけれど、ランニング再開したらこれ着たい!長... 続きをみる
-
ダイヤモンドが消えた・・ホントの話 正月の初詣で縁起を逃したのか・・? ご利益無しのバチの大当たりです。 明治神宮に初詣して順番待ちで賽銭を入れられないで帰ってきた罰当たりか・・ 巣鴨の刺抜き地蔵も混雑してお参りしないで帰ったのもバチが当たったのか・・? とげぬき地蔵でダイヤモンドを抜かれたか・・?... 続きをみる
-
旅行好きな私は、必ず現地で自分の為に何か記念になるものを買ってきます💛 今年7月に行ったインドでも 占い師さんに勧められて。。。┐(´∀`)┌ 買った黄色いサファイアの指輪 この宝石は、霊感の強い私の運勢を上げる⤴と・・・ そのブログはこちらです☟ その時の心情を書いたブログを自分で読み返すと、占... 続きをみる
-
-
街の中の猿の親子 🐒🐒 野良🐒 野良🐄 野良🐕 多すぎて、珍しくなくなってきました・・・ タイミング良く (笑)、宝石屋さん到着 💍✨ ここは、初めから日程表に入っていたので、私と彼女さんは楽しみにしていました 暑い中、若い男の子達が、外で原石を削っています🌞 インドは宝石がたくさん取... 続きをみる
-
初めてのインド旅⑳・・・インド占い体験 怖すぎるほど当たる!!
この方が、インド占星術 例の占い師さんです カップルの彼女さんからみてもらいます 彼は、日本語少し話せますが、詳しい話になってくると添乗員さんが通訳してくれます かなり、突っ込んだ内容で、彼女さんは『全部、当たってる!!』と歓喜の声\(^o^)/ さて、私の番です 内容は、全部書き留めてくださいと夫... 続きをみる
-
-
何やってんでしょうねー明日大事なプレゼンがあるのに、今日はちょっとしか予習しなかったんです。フランス語の教室を2回入れていて、1回は池袋、もう1回は渋谷で、渋谷には初めて行ってきました。 さて1回目の授業は、仕事上での差別のことでした。discriminationと言っていたから、何か区別するものか... 続きをみる
-
キャトフル・キャトエルと言えば、職人ドワーフか怪盗花猫のことだと思いがちだと言われた。 一寸法師のような身丈くらいか。 それより少し大きいような気もするが。 『妖精小人』のキャトフル・キャトエルは、真空番龍と言って、透明なキューブに龍を刻む。 キューブの、中に、だ。 一説に妖精小人の針の先が赤く光る... 続きをみる
-
-
今日はフランス語教室。一人目の先生、またしてもテキストやらず。 最初の先生とはハロウィンのことを話してました。私がハロウィンの起源を話して、日本ではここ数年の盛り上がりだということを話しました。先生からは、フランスでもハロウィンは今は結構にぎやかにやるんだけど10年前はなかったね、という話でした。そ... 続きをみる
-
あれー。おかしいなあ。昨日までに体の不調はすっかり治ったんですけど、今日は大急ぎでWebサイト作ってたら、首から腰くらいまでかちんこちんな感じで、おまけに足首がかんかんに冷えていて、この暑さ(うちの職場は7月まで冷房が入れられない・・・おそるべし国研!)なのに、なんてこったー。 解熱鎮痛剤は、まった... 続きをみる
-
まるで宝石!宝石のようにうつくしく光り輝く赤いユリと白いユリの共演 赤いユリが宝石のように輝く! 白いユリも宝石のように輝く! 平成30年(2018年) 6月12日 村内伸弘撮影 宝石のようなユリの花 梅雨の季節、雨滴がユリの花びらを宝石のように彩って、うつくしいです! 赤いユリも、白いユリも、どち... 続きをみる
-
行きつけの宝飾店があって、そこは天然石のアクセサリーが豊富で、今日もピアス2点で20%引きだったのでいってみました。 たいてい、オパールのものが2,3点あるのですが、今日に限って、売り切れ。あー。しくった。 新しい品が入ってくる予定はありますかと聞きましたが、いつ新たに入ってくるかは分からないという... 続きをみる
-
-
今日は新しい職場へ初出勤です。 とはいえ、金曜に引越しを済ませていたので、新しい部屋に出向いて、すぐ仕事。 論文のリバイスが終わっていないので、図やムービーを作り直したり、削除する文章を考えたり、あれこれやっていました。 気がついたら皆さんお帰りになっていて、だだっ広いオフィスの中に私一人だけ。たぶ... 続きをみる
-
新年度用にかばんと靴がほしいとずっと思っていました。 予算は合わせて一万円。やっすいですね。でもすぐ駄目にしてしまうのでそのくらいの価格帯でシーズンごとに買い換えればよいと思っていました。ちゃんとした皮のかばんも靴も持っていますが、それは普段使いするにはもったいないので、普段使いできる軽いものを買お... 続きをみる
-
紅乙女椿、宝石のように美しい千重咲きの姿! - 江戸時代から愛される古い園芸品種
無我夢中で撮りました!宝石のように美しい濃い紅色の花、その名は紅乙女(コウオトメ)!! 紅乙女椿(コウオトメツバキ/ベニオトメツバキ) 紅乙女椿(コウオトメツバキ) 紅乙女椿(コウオトメツバキ) 紅乙女椿(コウオトメツバキ) 平成30年(2018年) 3月22日 村内伸弘撮影 宝石のように輝く紅乙女... 続きをみる
-
これは先週買ったオレンジの色の石とゴールドのチェーンと、ムーンストーンのピアスです。 決して安くなかったのですが、家で一度ピアスの片方をなくしてしまい、一時間くらい床を這って探し回りました。 オレンジの石は名前は忘れてしまいましたがとても気に入っています。 昨日は長い1日でした。ブログの記事を書いた... 続きをみる
-
-
-
お仕事のひと休み中です。 今日はフランス語教室の帰りに池袋の宝石店にいっていろいろ物色してきました。 私は金属アレルギーがあるので、シルバーは駄目で、金でも10kとかではかぶれてしまうので18kを探すのですが、18kのネックレスって、1万とか2万とかするんですね、そんな高いもの買えませんわ。当初の予... 続きをみる
-
論文改訂の締め切りに追われて(2週間でレフェリーの言ってきたことすべてに答えなければいけないんだけど、私はイタリアに行くので1週間しか時間がありません)、それがストレスで、どうにもならなくて、今日は洗濯しただけであとは逃避していました。本当は職場に行って論文の改訂しなければいけなかった、土日にやりま... 続きをみる
-
今月も残りわずかとなりました。 みなさまは、どんな8月でしたか? 皆それぞれの1ヶ月 夏。感じることができましたか? 私は、子供の頃あれだけ大好きだった夏 ある時期から夏が苦手になった 時がありましたが・・・ 今は、好きになりました! 変わるものですね。 日本の四季が好きです。 ==========... 続きをみる
-
おはようございます! 今日は、朝から外出です。 気候が良くなると、外に出たくなります。 ところで、チェーンを繋げたハンドジェエリーが 最近、流行っていますね。 とっても素敵、欲しいな〜💕 実は若きし頃、GIAの宝石鑑定士の資格を取り かつ、宝石デザイナーの勉強もしました。 その後、LAのジュエリー... 続きをみる
-
#
ファンアート
-
今週のイラスト進捗状況
-
【製作】船長の誕生日ケーキ &【イベント】Dr.STONE × きゃらドリ!!
-
1122(いい夫婦)の日のイラスト・ファンアート
-
【イラスト挑戦中】Xイラスト連日投稿。5週目のまとめ。目標の1か月達成
-
No.3 スマホで絵を描いてみよう。アニメ
-
【イラスト】七海龍水(Dr.STONE) 「King of The Ocean」
-
今週のイラスト進捗状況
-
【イラスト】七海龍水(Dr.STONE)「Happy Birthday,Ryusui!」
-
【イラスト挑戦中】Xイラスト連日投稿。4週目のまとめ。二次創作イラスト。少しルールを変えてみました
-
ハロウィンイラスト吸血鬼・二次創作
-
ハロウィンイラスト二次創作
-
ハロウィンの元々のイベント
-
【ファンアート】Happy birthday Root-kun in 2023!
-
可愛い系より綺麗系お姉さんを推したい
-
今週のイラスト進捗状況
-
-
#
演芸
-
樂画来アハハ!#813「桂雀太」
-
樂画来アハハ!#812「桂佐ん吉」
-
樂画来アハハ!#811「立川志の輔」
-
樂画来アハハ!#810「笑福亭たま」
-
樂画来アハハ!#809「こうせつ市場 三代澤康司・山田雅人」
-
樂画来アハハ!#808「ヤングタウン 福島暢啓MBSアナウンサー・錦笑亭満堂」
-
樂画来アハハ!#807「立川談志」
-
樂画来アハハ!#806「林家彦いち」
-
樂画来アハハ!#805「ノブ&フッキー」
-
樂画来アハハ!#804「風間杜夫」
-
樂画来アハハ!#803「川柳川柳」
-
樂画来アハハ!#802「一龍斎貞鏡」
-
樂画来アハハ!#801「阿佐ヶ谷姉妹」
-
着信御礼!ケータイ大喜利(NHK総合テレビジョン)
-
樂画来アハハ!#800「三代目笑福亭仁鶴×二代目桂枝雀」
-