訳あって再公開します。 初公開:2022/01/23 10:00 中国雲南省で発見された化石が、2017年に新種の古代カワウソ、サイモゲール・メリルトラとして発表されました。 推定体重50kg超えの超大型のカワウソだったと推定されています。 下は想像図。 昨日の記事でご紹介した、現生する最大種のカワ... 続きをみる
化石のムラゴンブログ
-
-
石は生物。生物が化石となり地球に存在している証拠 巨人の足の指。とてつもない大きさです 掘り返したら出て来そうです 掘って見たくなります(;^ω^) 頭上の出っ張りは何でしょう。とさか?髪の毛?👀 不思議ですよね!そのままの状態です。 👇人間との大きさ こんなに大きな怪物が居たのです。ワニ?人間... 続きをみる
-
散歩する川辺の水の少ない川底。 右下のちょっと色の違う岩のようなものが メタセコイアの化石です。 メタセコイアは銀杏と並んで、生きた化石と呼ばれる樹木です。 150万年くらい前のものらしいです。 メタセコイアの化石があるということは、この川底はそれよりもさらに以前なわけです。 マンモスや原人がいたこ... 続きをみる
-
博物館>充実の化石群:城西大学水田記念博物館大石化石ギャラリー❷
土曜日は千代田区の無料博物館巡りに行ってきました。 最寄駅は東京メトロ有楽町線の永田町駅です。 弁慶濠に貸しボートを浮かべて釣りをする人が見えます。 諏訪坂を上がります。 現在の通称は「プリンス通り」(赤坂プリンスホテルに因む)。 以前ご紹介した東京ガーデンテラス紀尾井町の前を通り抜けます。 前回の... 続きをみる
-
現在の職業は休日が不定期なので、平日休みが多々あります。 日付を跨いでしまいましたが、私は今日(19日)が休みでした。 東京に来てから休みは何度かあったのですが、色々な書類の手続きやカバンの紛失や二日酔いなどがあって、なかなか当初思い描いていた休日が送れなかったです。 しかし、ついに本日やりたかった... 続きをみる
-
初公開:2021/7/10 19:00 ブログを始めて1か月目の記事。 5niceしか付いてない😢 なので再公開してみます。 よろしくお願いいたします。 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 スペイン北東部サラゴサ市近郊で大型哺乳類の歯と顎の化石が発見された。 分析の結果、独立新属と判明... 続きをみる
-
彫刻は外側から形を作り 生命は内側から形を作る 化石はその中間だ 人の心は化石のようだ 外側から内側へと 石化が進む
-
-
3億年前にも 5億年前にも 10億年前にも 私のご先祖様にあたる生き物が生きていたはずだ どんな姿で どんなように動いていたのかわからない でも それぞれの時代で懸命に栄養を取り 運良く生き延びてきたのだろう 中には 運悪く土砂に埋もれて死んでしまい 化石になったご先祖様もいるかもしれない そのご先... 続きをみる
-
岐阜県大垣の山で化石見つけました。古生代のフズリナという化石です、米粒、円形に見えるのがそれです、暇なので化石探しメインで来ました。3箇所位ポイント見つけました、全部フズリナ、2億6千万年前位の化石です。
-
-
-
近所の砂漠をうろうろしていたら化石を見付けました\(^o^)/ 砂漠村へのトロッコ路線のすぐ下にあったのに今の今まで気付かなかった…けど地上からめっちゃ見えてました💧 せっかくだし掘り出してみようかなと掘ってる内に化石館にでもしようかなと思い立ちまして~🐤 壁を建てて 柱なんかを足して 入り口含... 続きをみる
-
▼彼岸前の墓掃除兼、 自然観察。 いや、自然観察兼、墓掃除???か いいお天気。日差しは強かったけど、風には秋の気配。 いろいろ発見。 今日一番は。。。。 恐竜の立体化石発見!か? 大型肉食恐竜? 新種? ▼エクアドルからお客様 ▼虫干し 虫の食った画集の虫干し。 古いものは大切にしないと。。 ◾️... 続きをみる
-
-
-
#
化石
-
花言葉は「平和」!化石植物メタセコイア
-
上野~国立科学博物館~
-
下関ってどんなとこ?? ~彦島西山の化石層~
-
恐竜化石が外交に利用されています
-
【九州】御所浦は化石の島
-
ゴールデンウィークの収穫は貝の化石
-
11/5 11/6 小林先生来場! 恐竜フェスタ /胆振
-
日本橋三越本店の宝物
-
■兵庫県北部『但馬地方』へひとり旅⑥『玄武洞』と『玄武洞ミュージアム』(兵庫県豊岡市)
-
白亜紀の恐竜の足跡・さざ波の砂紋が化石となり露頭したスポット「恐竜の足跡・瀬林の漣痕(れんこん)・化石発掘体験地」(群馬県神流町神ヶ原)
-
1億3000万年前の地層に眠る、恐竜たちのふるさと「神流(かんな)町恐竜センター」(群馬県神流町神ヶ原)
-
化石ハンター展/国立科学博物館/2022.09
-
「地底の森ミュージアム」にあった “ウダツギョリュウ” の化石 宮城県仙台市
-
【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編5)
-
【化石】名古屋の街中で化石探し(初級編4)
-
-
北海道苫前の三毛別ヒグマ事件って知ってる? まあ詳しくはグーグル先生に教えてもらって! フジテレビの奇跡体験アンビリーバボーの三毛別ヒグマ事件の動画を見ながらスヤスヤ寝てたらさ いきなり扉蹴飛ばしたようなドカーン!って感じでロッジの入り口が開いてさ、とうとうヒグマに寝込みを襲われた! と思ったらチャ... 続きをみる
-
PETRIFIED FOREST NATIONAL PARK(2)
この公園の中を、旧ルート66が通っています 今では、もう、電柱が残っているだけで、走ることは出来ませんが・・・ 一応、モニュメントとして残っていました 昔の面影は、一切なしです 車で、真ん中辺りまで下りてくると 今度は白い砂地に変わってきます ところどころで 昔の人たちが書いた壁画なども見れます 2... 続きをみる
-
#
委託販売東京
-
「言い得て妙」な日本語から脱却しましょう(^o^)
-
「立春」と云う名の「真冬」(+_+)
-
今日は節分ですね(^^)
-
思いのほか重症でした(^▽^;)
-
肩凝りによる神経痛?が長期化(+o+)
-
確定申告完了しました('◇')ゝ
-
chicoowa marché ブース表のご案内!(^^)!
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
-
-
#
アゼリア
-
箱根ベーカリーの『あんこギッフェリ』ギッフェリって何?
-
reyn spooner トートバッグ
-
PUKANA相良刺繍Alohabag
-
【『特別支給の老齢厚生年金』の請求手続き ★ 川崎駅〈アゼリア〉〈ルフロン〉でお買い物 ★今日の夕食は『ワンプレートマックディナー』】
-
ROXY&QUIKSILVER2023
-
Roxy ブルゾン
-
Kahiko Hawaiianトートバッグ
-
reyn spooner2022Xmas限定アロハシャツ
-
Kahiko ラナハワイ ミニトート
-
kahiko カナロアショルダーバッグ
-
HULA LANI Hawaiiもこもこパーカー
-
Kahiko ホオエヌパーカー
-
Kahiko Hawaiianポーチ
-
プルメリアガーランドランプ
-
ALOHA トートバッグ(大)
-