リズムを奏でて部隊を率いるノリノリ冒険記【パタポン1+2 リプレイ】
特別な太鼓をリズムに合わせて奏でることで前進後退攻撃防御の行動を取る不思議な生物「パタポン」たちを導き、セカイのハテを目指すターン制リズムアクションです。 PSPで発売され、独特なアートワークとシンプルなのに戦略性抜群でノリの良い「コマンドカーニバル」バトルシステムで評価された名作タイトルを2作まと... 続きをみる
リズムを奏でて部隊を率いるノリノリ冒険記【パタポン1+2 リプレイ】
特別な太鼓をリズムに合わせて奏でることで前進後退攻撃防御の行動を取る不思議な生物「パタポン」たちを導き、セカイのハテを目指すターン制リズムアクションです。 PSPで発売され、独特なアートワークとシンプルなのに戦略性抜群でノリの良い「コマンドカーニバル」バトルシステムで評価された名作タイトルを2作まと... 続きをみる
圧倒的美麗ドット絵で描く高難易度アクション【Outrider Mako ~露払いマコの見習帖~】
神々の住む異世界に迷い込んでしまった主人公が、配送センターの運び屋の一人となって元の世界への帰還を目指し神々からの依頼をこなしていく見下ろし型アクションです。 一人のゲーム制作者がビジュアルから音楽・システムまでを約9年の歳月をかけ作り上げた渾身の一作です。 特筆すべきはやはりその圧倒的な高品質で作... 続きをみる
早くてカッコよくて爽快な戦う快感爆上げアクション【靈拳 Spirit X Strike】
PS2名作アクション「ゴットハンド」をはじめとする数々のアクション・格闘アクションにインスパイアされて個人開発者が生み出した、スタイリッシュでスピーディな戦闘を楽しめる作品です。 最大の特徴は自由度の高いコンボシステムで、クイックな動きと迫力満点のエフェクトやカメラワークが「拳をぶつける快感」を最大... 続きをみる
手紙の裏を読み解く検閲官の職務を全うせよ【Your letter has been rejected.】
圧政を敷く架空の社会主義国家で検閲官として働く主人公が、届いた手紙を開封して内容や手紙そのものに不都合な記載がないかを確認する間違い探しです。 「やばい国でやばいチェックに励む」というコンセプトの類似性から、名作ADV「Papers, Please」を愛するプレイヤーを中心にゲーム実況者などからも注... 続きをみる
お手軽バトルと膨大な成長要素のレトロスタイルRPG【リンカネーション・ジャーニー】
不運な死を遂げながらも再びダンジョン最奥に待ち受けるドラゴンを討伐すべく立ち上がった戦士たちを操作して、敵と戦いながらダンジョンを行くローグライトRPGです。 チップチューンなBGMと大き目のドット絵やUIデザインが往年のファミコンソフトを彷彿とさせる本作は、「コマンドRPGに疲れた大人たちへ」をコ... 続きをみる
ゲームを超えた繋がりで配信者と視聴者の繋がる放置カフェ【月曜が来ないカフェ】
PCのデスクトップ画面の一部を占有する形で表示されたドット絵のカフェ店内で、実況配信画面からのコメントが直接注文に繋がる独自要素を取り入れた放置ゲームです。 作業中に放置して経過時間で経験値や通貨を獲得し、時折画面をのぞいて貯まった資源でお店をアップグレードしていくスタンダードな放置型SLG作品。 ... 続きをみる
宇宙人ハーフ美少女と植物の世界で世紀末恋物語【KANADE】
植物に覆われた架空の未来を舞台に、地球人と宇宙人のハーフで「歌で世界を救う」秘密を抱えた美少女が文通相手の主人公と積み上げていく恋の物語を描くビジュアルノベルです。 歌が作中に重要なテーマを担う本作は、ビジュアルもシナリオも楽曲に至るまで、有名&実力あるクリエイターが集ったゴージャスな一作です。 豪... 続きをみる
ビートに合わせてミノを落とす激ムズバズテトリス【Betrix】
画面左に表示されるノーツに合わせてテトリミノを配置することで得点が上昇する独自ルールを採用した、音ゲーとパズルゲームの両側面を持つ落ちゲーです。 「対戦だけのテトリスに飽きてきた」「スコアを伸ばすだけのテトリスのさらに上を求めている」という落ちゲー上級者は、本作なんていかがでしょう? なぜか2025... 続きをみる
「ヴァンサバ」の次の流行来るか?キーボード爆打アクション【Berserk or Die】
戦場に残された最後の兵士である主人公となって、左右から迫ってくる敵を「押した数と方向で変化する攻撃」を駆使してより長時間生存を目指すアクションゲームです。 大流行を生み出し「ヴァンサバライク」というジャンルすらもを作り上げた始祖となる「ヴァンパイアサバイバー」の製作者が新たに繰り出すサイドスクロール... 続きをみる
【恐怖で心を冷やす】納涼ホラーゲーム特集【心霊からヒトコワまで】
暑くなってくるこの季節、なんとなく「涼」を求める気持ちが高まっている方も多いでしょう。 夏の定番・肝試しやホラーで恐怖に震え上がるのは昔から納涼の手段として愛されているのはご存知の通り。 そこで今回は夏に向けてホラーを楽しむゲームを大特集! 心霊現象からヒトコワジャンルまで、様々な角度でプレイヤーを... 続きをみる
3人力を合わせて異世界の脅威に立ち向かえ【FBC: Firebreak】
異世界からの超自然的な脅威に対抗すべく結成された連邦取締局初動部隊の一員となって、ジョブや重火器の特性を駆使して様々なミッションに対処していくマルチプレイアクションです。 マルチプレイPvEが好きな方におすすめ!制作元初の自社パブリッシングゲームとしてリリースされた作品です。 世界観が架空の近未来的... 続きをみる
復活のチャンスを手にすべく時に過酷な選択を【7デイズ オリジンズ】
死者の世界で自分の名前以外の記憶を失った状態で目覚めた主人公が、死神から与えられた復活のチャンスを求めて集められた人々と課題達成のための7日間を過ごすADVです。 運命を変えるチャンスを手にすべく、自分の選択が自分と他者の命運を左右する選択肢形式のマルチエンディングシナリオを辿っていく作品です。 ゲ... 続きをみる
地図にない無人島を自由なライフで復興しよう【ファンタジーライフi】
考古学者と共に旅する中で1000年前は栄えていた現在は無人となった島にたどり着いたプレイヤーが、14の「ライフ」を駆使して二つの時代を行き来しながら滅亡の謎に迫るRPGです。 ゲームの世界の職業「ライフ」を駆使して様々な生き方を楽しむスローライフゲームシリーズの2025年最新作。 プレイヤーは無人島... 続きをみる
悪夢から逃れるべく戦う魂と本能のタッグバトル【パーリィナイトメア】
悪魔に囚われた「タマシイ」のプレイヤーが、「ホンノウちゃん」と名乗る少女と力を合わせて悪夢からの脱出を目指すアクションゲームです。 ポップだけどどこか不穏で不気味なデザインが目を引く本作は、公式ジャンル名にある通りタマシイとホンノウのバディ操作が特徴的な作品です。 プレイヤーは攻撃してくる多種多様な... 続きをみる
種族と配置が繁栄を齎す戦略的街づくり【Against the Storm】
止まない雨によって荒廃した世界で街を再建させんと立ち上がった総督として、様々な種族が生きる世界で植民地開拓に励む戦略性が特徴的なSLGです。 種族や隣接の関係が強みに繋がる個性的なゲームシステムを有する、ブロックごとに分かれた植民地を開拓・管理して戦う作品です。 「森の敵意」と呼ばれる自然の脅威にさ... 続きをみる
ミスト君はどこから来たのかな?
LoveR Kiss Endless Memories 発売決定👒Nintendo Switch/PC(Steam)
【モンハンワイルズ】2025年7月9日に配信されたイベクエとチャレクエの概要!ハンター・オトモの重ね着とSランクを取ったよ【イベントクエスト・チャレンジクエスト】
結局、暁メンを還すのが近道では?
#64 余談 初夏を使ってトライアングルストラテジーをクリアした結果の雑感を書こうという話
話聞いたのにまた聞け言われたw
シドゥルグの師匠って…突飛な思想の人だった?
【鳴潮#55】ルパの育成が完成(仮or妥協)したのでお披露目!チュナ2000以上、シェルコイン600万・・・高い女だったぜ・・・【完全無課金】
おすすめMOD紹介【kenshi】ダークソウルファラームの鎧を追加するMOD「Faraam armor」
おすすめMOD紹介【kenshi】帯付きの胴着を追加するMOD「THAT is NOT a GI..」
おすすめMOD紹介【kenshi】トビが着用する衣装を追加するMOD「AKATSUKI TOBI (Robe and mask)」
おすすめMOD紹介【kenshi】ホーリーネーションの聖司祭用の司祭のローブとパンツを追加するMOD「Priests Robe」
おすすめMOD紹介【kenshi】清教徒の衣装を追加するMOD「PURITANS!!」
おすすめMOD紹介【kenshi】アサシンマスクを追加するMOD「Assassin-Mask」
おすすめMOD紹介【kenshi】西部劇風の雰囲気を持つ4つの新しい建物を追加するMOD「Cat-Lon’s Western Buildings」
切って合わせて握って出して最速提供寿司マスター【にぎって!お寿司】
客の注文する寿司に合わせてネタを切ったりシャリを握ったりして提出し、速度と正確さで獲得するスコアの高みを目指すお料理パーティゲームです。 世界に誇る日本の国民食をテクニックいらずで握って出して楽しいミニゲーム形式に仕立てた逸品です。 プレイヤーは画面上部に出現する客の注文に合わせたネタを選びワサビを... 続きをみる
水槽を優雅に泳ぐマッチョを眺める癒し?のひと時を【マチョリウム】
小さくてかわいい「マッチョ」が生成される水槽を、餌となるプロテインを与えて育んだり貯まったマッチョポイントを投じてアイテムを購入し水槽をデコって楽しむ放置ゲームです。 癒しの趣味として根強い人気を持つアクアリウム。設備や場所を用意せずとも手軽に楽しめるという理由でゲーム上でのアクアリウムを趣味とする... 続きをみる
上達を実感するアーマー離脱型弾幕TPS【スカーレッドサルベーション】
記憶喪失の主人公が押し寄せる弾幕を回避し敵を倒しながら、謎の軍事施設からの脱出を目指し戦いに明け暮れるTPSです。 ウェーブ制で押し寄せる敵と弾幕を回避し攻撃して潜り抜けていく、ランダム生成ダンジョンを舞台に繰り広げられる装甲を身に纏った美女のTPS作品。 キャラの動きがクイックで爽快感があり、何よ... 続きをみる
次元少女とアンドロイドの二心一体横ACT【CONERU -DIMENSION GIRL-】
次元旅行に訪れていた少女と戦闘用アンドロイドがひょんなことから合体し、シンジュクシティを侵略する謎の宇宙人集団を撃退する異色の「デート」を繰り広げる様を描いたアクションゲームです。 ポップでサイバーなデザインが目を引く本作は、一見するとオーソドックスな横スクロールタイプのサイドビューアクション作品で... 続きをみる
注文通りの一杯を誰よりも早く正しく作って提供!【極めろ!ラーメン道】
トッピングや麵の堅さなどを客の注文通りに作り上げ提供するまでの速度と注文内容の正確さがスコア換算される、スコアアタックや対戦を楽しむグルメパーティゲームです。 みんな大好きラーメンをミニゲームテイストで調理・提供する作品。実際の調理技術や知識は必要なしで、手軽かつテクニカルな「ゲームとしてのラーメン... 続きをみる
13歳の誕生日を迎えた、なぜか体がTの文字の形の様に固定された主人公とその生活を助けてくれる犬が送る何気ない日々をチャプター形式で描くADVです。 コミカルでユニークでなんだかオシャレな名作ゲーム「塊魂」のデザイナーである高橋慶太氏が送り出す新作タイトルで、底抜けにポジティブでポップな音楽とビジュア... 続きをみる
ままならない動きのミームたちを導き世界を再生しよう【はらぺこミーム】
世界樹が一度滅び再生の兆しを見せる世界で、大きく生体数を減少させた食欲旺盛で様々な力を得られる謎の生き物ミームを率いて日々を送るSLGです。 独特な世界観とユルいアートワークに中毒性の高いゲームシステムからカルト的な人気を博した「がんばれ森川君2号」「アストロノーカ」の世界観デザインやAI設計を手掛... 続きをみる
目指すは意中の女の子!モテ男のハーレムヴァンサバ【ごめんなサバイバー】
ある日突然モテモテになってしまった主人公が、心に決めたたった一人の女の子に思いを伝えるべく言い寄ってくる他の女子から逃れ奮闘するアクションです。 自機を中心に押し寄せる敵と戦い生き延びるヴァンパイアサバイバーライクな2DSTGと、ストーリー描写のテキストADVパートを交互に進める作品です。 モテモテ... 続きをみる
謎解きもバトルも「色」と「仲間」の力で乗り越えよう【ポッピュコム】
不思議な異世界に召喚されたプレイヤー「冒険者」の一人となって、道具や技を駆使して仲間と共に希望と明るい未来を取り戻すための旅を繰り広げるアクションADVです。 2~4人の完全マルチプレイ作品となっている本作の特徴は、「色」の力を使った各種アクション。 プレイヤーは自分の髪やボディの色に応じたギミック... 続きをみる
昼は食材狩り夜は深夜食堂のスペースドラマ【黄金の星へようこそ!】
姉からの遺書を受け取り「黄金の星」に残した飲食店を引き継ぐこととなった主人公が、食材調達から調理提供までをこなしつつ姉の軌跡を辿る2DRPGです。 美しいピクセルアートと独特な世界観が目を引く本作は、かわいらしい美少女の見た目に反してえげつない下ネタと容赦のないゴア描写バトルのギャップが鮮烈。 ゲー... 続きをみる
犯人断定をきっかけにループする時間から推理で脱せ【キル・ザ・クロック】
1950年代のヨーロッパを思わせる架空の町で探偵業を営む主人公が、殺人事件の犯人である濡れ衣を晴らすべく5日間のタイムループの中で真実を暴くADVです。 情報を集め推理して謎に挑むオーソドックスな推理ADV作品に、「事件を解決すると時間が巻き戻る」という仕掛けを組み込んだユニークなタイムループを楽し... 続きをみる
不気味な夜の学校で姿の見えない脅威と戦え【SHADOW DETECTIVE】
謎の超常現象に見舞われる学校を調査すべく、転校生の姿で潜入した主人公が原因究明のため深夜の学校を探索するADVです。 姿の見えない幽霊に様々なガジェットを駆使して立ち向かう、「夜の学校」という定番ホラー舞台にテクニカルなパズル要素を加えた作品です。 幽霊を探知する機械や懐中電灯などのアイテムを適宜使... 続きをみる
戦車に乗り込み戦場を行く子供たちの過酷な旅の完結ドラマ【戦場のフーガ3】
仲間を犠牲にしながら強大な力を発揮する巨大戦車「タラニス」に乗り込んだ子供たちが、巨悪に立ち向かうべく残酷な旅路を行くシミュレーションRPGです。 かわいいケモミミ子供たちのメルヘンチックなビジュアルデザインに反し、「子供一人の命を使って放つ強力な砲撃」などブラックなテイストのストーリーが重くのしか... 続きをみる
ソウルライク×マルチプレイで明けない夜の果てを往け【エルデンリングナイトレイン】
リムベルトに存在する8体の大いなる脅威に対抗すべく集った戦士「夜渡り」となって、3日目に訪れる強敵“夜の王”たちとの戦いに挑む最大3人プレイに対応したサバイバルアクションです。 高い難易度と壮大なストーリーで大ヒットとなったソウルライクオープンワールドアクションRPG「エルデンリング」の外伝的作品。... 続きをみる
魔法をビルドしステージを撃破しボスを倒して庭を守れ【魔女の庭】
崩壊の危機にさらされた庭を守るべく立ち上がった主人公が、危機感を持たず怠惰に過ごす魔女たちに約束を守らせるべく戦いを挑むアクション作品です。 敵も味方もかわいい魔女だらけ!キャッチーな絵柄に騙されがちですが本作はゴリゴリのビルド戦略が勝利を導くローグライク作品です。 バトルはクォータービューの視界の... 続きをみる
荷物を詰め込み勝利を勝ち取る整理整頓バトル【バックパック・バトル】
剣と魔法のファンタジー世界で冒険者となったプレイヤーが、バックパックに詰め込めたアイテムを武器や防具として戦うデッキ構築型ローグライトゲームです。 所持数制限を設けているシステムは珍しくありませんが、本作はその制限そのものをゲーム性に仕立てたユニークなタイトルです。 プレイヤーはバックパックにショッ... 続きをみる
労働を重ねて打倒魔王!人気漫画家イラストの2DACT【ゴブリン・ノーム・ホーン】
小さなゴブリンである主人公が、魔物の住む世界で薪割りや便所掃除などの労働ミニゲームをこなし報酬のドングリを集めながら、魔王討伐へと邁進するアクションゲームです。 ユルい絵柄と鋭い切れ味からSNSでも人気の漫画家・川尻こだま氏がイラストを手掛けた、独特の魅力にあふれたビジュアルが見どころの一作です。 ... 続きをみる
レトロスタイルFPSで魔法をぶっ放しまくれ!【Wizordum】
「ウィゾルダムの聖域」に住む最後の魔導士であるプレイヤーが、王国をむしばむカオスを押し返すべく様々なクエストに挑む一人称視点のSTG作品です。 ドット絵を立体的にした様なクラシカルなFPS作品として、ブーマーシュータージャンルならではの見入ってしまう画面デザインが魅力的な一作です。 主人公は魔導士な... 続きをみる
ご長寿脱出ゲームの10周年を開発チームと一緒にお祝い【The Mr. Rabbit Magic Show】
「ミスターラビットのマジックショー」の謎解きゲームを制作するRusty Lake開発チームが、実際にプレイしてデバックを開発する傍らシリーズ10周年記念パーティ開催の準備に勤しむ物語を描いた謎解きゲームです。 ミステリアスなビジュアルと壮大な背景のドラマで愛される名作ミステリー謎解き脱出ADV「ラス... 続きをみる
滅亡寸前の地球で生きる人々の村を環境と敵から守れ【Survive the Fall】
隕石の衝突により急激な気温変化や災害などに見舞われ、何とか人が暮らせる程度の厳しい環境に陥った世界で敵対勢力や外的環境から集落を守りき伸びていくサバイバルSLGです。 ポストアポカリプト作品の中でもある意味ポピュラーな「隕石の衝突」が原因で滅びに瀕した世界が本作の舞台です。 プレイヤーは生存者の集落... 続きをみる
親指サイズになって巨女の監視下を生きるフェチ爆発ADV【SAEKO: Giantess Dating Sim】
人間の親指サイズほどに小さくなってしまった主人公・リンを操作して、不思議な能力を持つ少女に保護された世界で他の小人と共に不思議で怖い日々を過ごすADVです。 時折SNSなどでも話題となるちょっぴりニッチな「癖」である「巨女」をちょっぴりサイコな環境で思う存分堪能できる、ドット絵のアートワークも秀逸な... 続きをみる
バケモノだらけの危険地帯から金目の物を集めて生還せよ!【R.E.P.O.】
金を稼ぐのと生きて帰るの二つが重要な目的となるマルチプレイ型の協力ホラー作品で、仲間のプレイヤーと力を合わせて危険を回避したり金目の物を持ち運びながら脅威から逃げまくる一作です。 ボイスチャットでのコミュニケーションがとにかく重要で、物品を収集するためのカートを押したりライトであたりを照らしたりと役... 続きをみる
のんびり隠居とは程遠いおばあちゃんの刺激的ライフ【Grandma, No!】
何が起きても笑顔を崩さない魅力的なおばあちゃんの主人公が、迫り来る日常のトラブルを対処していくカオスな展開が見どころのアクションADVです。 昼下がりに縁側でお茶を手にのんびり日向ぼっこ、といったゆったりしたおばあちゃん像とはかけ離れた、ドタバタで大忙しでパニックだらけの日々を過ごすのが本作の主人公... 続きをみる
異なる視点と異なる動きの協力で危機に挑め【Astrumis - Survive Together】
生存者プレイヤーが実働サバイバーとして宇宙船内を探索し、ミッションコントロールプレイヤーが監視カメラで怪物の動きをチェックし協力しながら生き残りを目指す協力型ホラーです。 異なる動作で協力しながら冒険する名作アクション「It Takes Two」や、二人のプレイヤーに異なる画面が提供される情報をやり... 続きをみる
【日常侵食リアルホラー】ただ歩くだけの恐怖・つぐのひシリーズ特集【ImCyan-アイムシアン-】
何気ない日常の一幕を舞台に、「ただ歩くだけ」という操作でありながら恐怖をしっかり味合わせてくれるという革新的なゲーム性を作り上げた、国産ホラーのパイオニア。 「つぐのひ」は初代作品がリリースされて13年が経過しようとしている今もなおゲーム実況者をはじめとするホラー好きから愛される名シリーズです。 今... 続きをみる
レトロデバイスにちりばめられた暗号から持ち主を導け【Palm Cracker】
悪名高機連続殺人犯のデバイスを手に入れた操作感であるプレイヤーが、様々なアプリにアクセスしコードを解読しながらパズルを解読して真実に迫るADVです。 90年代に開発された架空の旧型スマホの持ち主である連続殺人犯の素性を暴くべく、ヒントを探してパズルを解いていく没入感の高い謎解き作品です。 パズルはど... 続きをみる
レイアウトもデザインも経営方針も自分で決めるモーテル再建体験【Sunset Motel】
アメリカ南西部風の砂漠地帯にある古びたモーテルのオーナーとなったプレイヤーが、リピーターと利益を獲得すべくリフォームや経営采配に奮闘するSLGです。 ここ数年で大流行している「お店のオーナーとなって売り場も売り方も自分で管理できる」タイプのシミュレーター色濃厚な一作です。 魅力はやはりモーテルの内装... 続きをみる
突如現れた魔神によって連れ去られた姫を取り戻すため、いつの時代から存在するかもわからない名もなき塔の登頂に挑むこととなった主人公の奮闘劇を描く作品です。 2015年から製作者がコツコツと積み上げてきた、歴史も塔並みに濃ゆい激ムズ難易度のサイドビュー形式2Dアクションです。 面白いのは階層ごとにステー... 続きをみる
ペアの相手は誰でもOK!効果を見極めカップルを作りまくれ【カップルメーカー】
恋愛小説家である主人公がネタ探しのため、赤と青のリボンのキャラを出会わせるべく様々なパネルの効果を駆使してステージクリアを目指すパズルゲームです。 本作の目的はごくシンプルで、一方向に進む赤いリボンのキャラクターの方向を矢印パネルで向き変えしながら青いリボンのキャラの元まで導くというものです。 コン... 続きをみる
カカシと兵士と傭兵の効果を組み合わせ、4つの場にカードを配置して交互にターンを回し、最終的なポイント取得量で競うカードゲームです。 カカシと兵士を中心に独特な意匠で描かれるアートワークの中、カードを並べて点を競うシンプルながらも役割の多さで奥深い読みあいが楽しめるのが本作の魅力。 カカシには敵と自分... 続きをみる
デスクトップの端っこでのんびり釣りして大稼ぎ【Cornerpond】
起動するとデスクトップパソコンの画面端に現れる女の子がヒットを待つ画面を眺め、魚がかかったらカーソルをクリックして釣りあげてレベルアップを目指す半放置ゲームです。 放置ゲームの「本当に放置するだけなのが苦手」という方と、「パソコンでの作業はついつい真剣になりすぎて休憩を忘れてしまう」という方におすす... 続きをみる
動物たちの暮らす島で起こった難事件に挑め【カエル探偵の事件簿】
探偵であるカエルの主人公を操作して、のろわれた島で発生したドキドキの怪事件を解決すべく事情聴取や探索を行うアドベンチャーです。 荒めのポリゴンで描かれるユニークデフォルメの動物たちの世界で、話を聞き情報を集め事件の解明に挑む作品です。 とはいっても猟奇的だったり凄惨な殺人事件ということはなく、ちょっ... 続きをみる
バタートーストと猫の実験をかわいいパズルに【CATO: Buttered Cat】
バタートーストをくっつけられた猫はバタートーストで着地するという実験を元ネタに、無限に浮かび続ける存在となったネコを操作してステージの謎を解くアクションパズルです。 ちょっぴり可哀想ですが猫はバタートーストをくっつけられるとバタートーストで着地するという実験から着想を得た、浮き続ける猫のパラドックス... 続きをみる
お家を目指して子猫視点で小さな商店街を大冒険【Little Kitty, Big City】
住んでいたマンションの上階から地上に落ちてしまった子猫が、先輩ネコや動物たちの力を借りて町を旅しながら帰宅を目指す3Dアクションアドベンチャーです。 子猫だからこそ広く感じられる街を気ままに冒険できるわくわくと、猫ならではの悪戯心がたっぷり詰まった視点が楽しい作品です。 ゲームの大目標は元いたお家に... 続きをみる
地下に広がる世界を探索しネズミ国民安住の地を作れ【Ratopia】
地下に逃げ延びたネズミの女王が、自分と国民が安心して暮らせる新たな国を生み出すべくあらゆる国営に挑むシティビルダーゲームです。 可愛らしい見た目と細かいアニメーションを豊富に取り入れたキャッチーな見た目に反して、とにかくシビアかつ多岐に渡る国家運営SLGシステムで遊びごたえ満点な一作。 女王である主... 続きをみる
ドット絵風世界の水質改善!心安らぐ海洋お掃除【Spilled!】
海洋ゴミを清掃できるボートを操作して、水の上に漂うオイルを回収・リサイクルし船をアップグレードしながら8つの世界を巡るお掃除ゲームです。 人類にとって重要な資源でありながら管理次第で汚染の原因となってしまうオイル。本作は海面に浮かび上がった汚染源となるオイルを撤去しきれいな水辺を取り戻すのが目的です... 続きをみる
宝鐘マリンの“美貌”の秘密に迫るVTuberコラボホラー【美魔女の真実 -マリンの秘宝船-】
宝鐘マリン率いる海賊船の新人クルーとなっていた主人公が、不在となった他の一味をきっかけに「気づいてはならない真実」に触れ恐怖に襲われることとなる物語が展開します。 2025年時点でチャンネル登録者数は驚異の400万人超え!トップクラスのバーチャルタレント・宝鐘マリンが日本の誇る日常浸食ホラーと奇跡の... 続きをみる
骸骨画家がモダンアートの世界を旅する芸術パズル【Please, Touch The Artwork 2】
墓からよみがえった元画家のガイコツを操作して、様々な買いがの中に住む風変わりな住民たちからの頼みを聞きながら家路を目指すADVです。 スーツを身に着け背中で手を組んだいかにも上品な老紳士といったたたずまいのガイコツが主人公の本作は、ベルギー現代美術のパイオニアともいわれる作品群から作られた美しいアー... 続きをみる
登録者数200万人超えの人気Vが邪神となってアナタを襲う!【邪神ころね】
平凡な男子学生である主人公が、帰宅途中に見かけた戌神ころね関連の張り紙の前で「とあること」を呟いたことに端を発し日常が恐怖に浸食されていく事態に巻き込まれていく作品です。 主役となるのはホロライブのバーチャルタレント・戌神ころね。彼女自身が邪神となってホラーの方向性を決めてくれるある意味ファンサービ... 続きをみる
美しい旋律とアートワークで戦う魔女たちの放置&音楽RPG【メメントモリ】
魔女狩りによって呪われてしまった世界から魔女を解き放ち救済すべく、堕ちた大地を解放するため奮闘する美少女たちのRPGです。 ガチャで集めた女の子に装備やレベルアップを施して強化してオート放置で得た素材を投じてさらに成長を促し先へ進む、オーソドックスな放置系美少女RPG。 ですが本作最大のウリはプレイ... 続きをみる
閉店後のスーパーを侵食する恐怖を生き延びろ【つぐのひ -忌み夜の喰霊品店-】
女子高生の主人公がアルバイトとして勤めるスーパーマーケットで、頻発する万引きの犯人が人間ではないという噂から広がりゆく恐怖に翻弄される物語が描かれます。 シリーズの10周年の節目にリリースされた10作目という記念すべき一本で、定番の操作システムとリアリティあるビジュアルの集大成ともいえる恐怖をプレイ... 続きをみる
HD-2D風のほんわか世界でスローライフ【Wind Story】
風鈴花牧場に移住してきたプレイヤーが、農業や牧畜などの生産や田舎ならではのアクティビティを楽しんだり、設備を作って金策を行ったり思い思いの日々を紡ぐSLGです。 ドット絵のキャラクターと3D表現の立体的背景を組み合わせ、懐かしさと新しさを同時に味わえる技法として広まりつつあるHD-2D風のアートスタ... 続きをみる
人の消えた街で二人乗りバイクの美少女旅【ガールズメイドプディング】
「誰にも見られていない人が消えてしまう」という謎の現象に見舞われた世界で、バイクに乗って二人旅を続ける少女たちが世界の謎を知りゆくロードムービーを紡ぐ作品です。 荒廃した世界観で街から街へとバイクの二人乗りで旅するメイド服少女とラフな服装の少女二人の、食材を求める旅を紡ぐポストアポカリプト作品です。... 続きをみる
AC名作レトロアクションをみんなで&新しく楽しもう【スノーブラザーズ 2 スペシャル】
サンシャインキングダムの秘宝と姫を奪い去ったアッツー大王の目論見を防ぎ平和な世界を取り戻すため、4人の王子がそれぞれの能力を駆使して冒険するアクションです。 1994年に発売された名作アーケードゲームを、当時のそのまま移植したバージョンとリメイクバージョンの2種で収録しマルチプレイにも対応したサイド... 続きをみる
人気ゲーム実況者×大ヒットホラーの奇妙な世界探訪【絶叫死人】
ゲーム実況動画を投稿しながら生活する主人公・オダケンが、気付かぬうちに不穏な方向へと変化していく日々を過ごす恐怖を描いた一作です。 2020年に日常侵食ホラーゲーム「つぐのひ」と日本の動画クリエイター・オダケンのコラボで制作された同名作品に、衣装チェンジ機能や新エンディングを追加した完全版。 「つぐ... 続きをみる
人気シリーズの10年前に生み出された異譚の恐怖【死臭 -つぐのひ異譚- STEAM EDITION】
殺害され怨念を抱いた存在となった怪異たちが死の世界へと引きずり込んでくる恐怖の中を、手持ちの道具で撃退しつつ進んだり振り返り進む3Dダンジョンホラーです。 「つぐのひ」シリーズよりも約10年前に同制作者が生み出した本作は、異譚と記されている通り「ただ左に進む」シリーズとは全く異なる、3DダンジョンR... 続きをみる
リノベ古民家の恐怖!左に進むだけ系ホラーの原点回帰作【つぐのひ -彁名縛りの部屋-】
リノベーションによって生まれ変わった築古戸建「𡚴原(あけんばら)荘」で新生活を始めた主人公が、毎晩襲い来る奇妙な現象に翻弄されるホラー作品です。 「つぐのひ」シリーズに連なる本作は、4月の新作にふさわしい新社会人を主人公に据えた一見するとキラキラな未来が広がる導入から始まる作品です。 シリーズの初... 続きをみる
寂れた田舎で少女に忍び寄る恐怖のループ【つぐのひ -昭和からの呼び声-】
母の仕事の都合で急遽帰省することとなり古めかしい田舎町へとやってきた主人公の少女が、都会に慣れているからでは片付けられない様々な違和感と恐怖に襲われる作品です。 NintendoSwitch版でしかプレイできなかった「新たな視点で描かれる二週目」を搭載し、追加コンテンツ扱いで配信されたのがシリーズ内... 続きをみる
大人気ゲーム実況者×名作ホラーの周年コラボ作【つぐのひ -犬のポッキー冒険譚-】
不思議な場所で目覚めた犬の「ポッキー」が、白い蝶に導かれるままにひたすら左へ進み不思議な冒険を体験していくホラーゲームです。 ゲーム実況者としての活動10周年を記念して、「ポッキー」さんが愛犬のポッキーをモデルに「つぐのひ」ベースのコラボ作をリリース! 犬が主人公というシリーズでも異色の設定と、ホラ... 続きをみる
男子中学生や社会人など、様々な背景を持つ登場人物たちが「画面の左に進む」ことで巻き起こる恐怖体験を描くホラーゲームです。 操作方法はひたすら左を押すだけという極めて単調なシステムでありながら、巧妙に作りこまれた恐怖演出と考察心くすぐるドラマ感で国内外で人気を集めた日常浸食リアルホラー作品です。 誰に... 続きをみる
伝説の古龍が迫る里でハンターとして生きる【モンスターハンターライズ】
カムラの里で新米ハンターとしてデビューしたプレイヤーが、里の仲間たちに支えられながら雄大な自然に生きるモンスターとの戦いに身を投じる作品です。 クエストを受注して現地に赴き討伐や捕獲で集めた素材を用いて武器や装備を強化する、昔ながらのシステムに多彩な独自要素を交えたCS版モンハン作品です。 本作で登... 続きをみる
家族の死の真相に迫る幽霊少女と猫の探偵物語【Detective From The Crypt】
幽霊猫に助けられ墓場で目覚めた少女・ジェーンが、家族の死の真実を知り告発すべく証拠を探して研究を重ねていくクラシックなポイント&クリックADVです。 ヴィクトリア朝のゴシックなデザインと「すでに死んでいる幽霊の主人公」という設定がマッチした、見惚れるアートワークの中から怪しい場所を見つけ出す謎解きゲ... 続きをみる
レトロな2Dビジュアルの古典的足場アクション【Mayhem Mail】
ばらばらに飛び散ってしまった手紙を回収し、配達ルートを辿って正しい届け先の元へ向かう配達員の主人公を操作して危険だらけのステージを攻略していくサイドビューアクションです。 2024年末にSteamでリリースされ、日本語非対応ということもあって国内での注目度が薄かったもののその「手ごわくて面白い昔なが... 続きをみる
謎の機械と不気味な人々の世界を進む衝撃のADV【INSIDE】
色彩の薄い不気味な世界で目覚めた主人公が、何かに追われたり襲われたりの局面を回避しながら先を目指すアクション作品です。 独特な世界観と絶妙な難易度の謎解きで世界的に高い評価を得た名作横スクロールADV「LIMBO」のスタジオの手がける本作。 前作同様横スクロールベースのステージを謎を解きつつ道を開い... 続きをみる
影のようなシルエットと仄暗い世界に足を踏み入れた少年が、失われた妹との再会を目指して危険な世界を旅するアドベンチャーです。 アーティスティックなビジュアル演出とサイドビューメインの構造によるわかりやすさ、直接的でないからこそ逆に気が滅入る残虐表現の中を進むシンプルなのに奥深い一作です。 足場を運んで... 続きをみる
協力?対立?秘密を抱えて共に進む秘匿謎解き【違う星のぼくら】
探査船の故障により緊急脱出を余儀なくされ見知らぬ惑星に不時着した二人のクルーのどちらかを操作して、「何としても地球に戻る」目的のため惑星を探索するADVです。 マルチプレイ作品でありながらお互いに見える画面の情報が異なることから、コミュニケーションを取りつつ「同じようで違う画面」を一緒に探索する名作... 続きをみる
飲みすぎ厳禁!開けられない手紙を薬の力で見通せ【Overdose EyeSight】
透視能力を発現させる薬の唯一の効果発動者として政府に依頼を受けたプレイヤーが、開封できない手紙を透視で暴き危険性があるものを告発していく謎解きゲームです。 理由があって開封できない手紙を、理由があって5日間監禁されているプレイヤーが、理由があって薬を飲みながら透視していくテキストアドベンチャー作品で... 続きをみる
事務所再建のカギはゆるキャラ?極道と行くマスコット収集【プロミス・マスコットエージェンシー】
倒産寸前のゆるキャラは県事務所の立て直しを引き受けることとなってしまったヤクザの若頭が、各地に散らばるゆるキャラマスコットのスカウトへと繰り出す事務所経営アドベンチャーです。 追放された元伝説のヤクザ「ミチ」となって、アシスタントと共に軽トラを駆りあちこちを冒険してゆるキャラを勧誘・仕事の割り当てを... 続きをみる
イカサママシマシポーカーに命を懸けるギャンブラー体験【オールインアビス イカサマサバキ】
ギャンブルで勝つことが全てとされる「街」の覇者を目指し、支配者たる魔女たちのイカサマを暴くべくポーカーバトルを繰り広げる推理ADVです。 ポーカーの定番ルール「テキサスホールデム」をベースに、スキルであるイカサマを用いて戦う純粋なギャンブルゲームではなく推理要素の強い作品です。 ゲームのメインは魔女... 続きをみる
マウス操作で中華鍋を振り米や具材を炒め、客の注文通りのチャーハンを均一に火が通る様に調節しながら調理・提供するチャーハン調理シミュレーションです。 ゲームを始めると画面には火にかけられた中華鍋。本作はひたすら「米を炒める」という調理行為に向き合うある意味ストイックなシミュレーション作品です。 米や具... 続きをみる
できることは押すことだけ。風変わりな脱出ゲーム【押してダメなら押してみろ】
少しの家具とマネキン、無数のボタンが並ぶ謎の部屋に閉じ込められてしまったプレイヤーが、脱出を目指し当たりのボタンを押しまくるアドベンチャーです。 「ボタンがあったら押さずにはいられない」というゲーム中毒の方も多いでしょうが、本作はそんな押したい欲を極限まで満たしてくれるボタン押しまくり脱出ゲームです... 続きをみる
構造なんてくそくらえ!壁をぶっ壊して突き進め【ダンジョン崩し】
ダンジョンにとらわれた仲間を救出しながら冒険する一行となって、道を阻む壁や障害物を叩き壊しパワーアップアイテムを確保しながら進むダンジョン破壊シューティングゲームです。 RPGなどの定番であるダンジョン。壁や仕掛けで複雑な経路をたどらなければならないことが多い環境を、もしも力ずくで破壊して進めたとし... 続きをみる
最高の焼き加減を目指すシングル専用ステーキ調理【ステーキ焼くだけ】
摘まみ上げるとぷるぷる震える新鮮なステーキ肉を、客のオーダーに合わせてフライパンの上で焼き上げ提供しスコアを問う調理シミュレーションです。 「一人でじっくりステーキを焼いたほうが落ち着くと思うので」と製作者が宣言する通り、本作はコンロの前に立ち客の注文通りにひたすらステーキを焼き続けるのが目的です。... 続きをみる
日本が誇る大豆加工食品のワンボタンアクション【スゴイツヨイトウフ】
木綿、絹、高野の3種の中から一つを選び、豆腐が作られるまでの過程を体験する幕間ムービーを楽しみながらボス戦ありのステージを攻略していくサイドビューアクションです。 日本の国民食の一つでもある「豆腐」を、豆腐マイスターを名乗る製作者の作り上げたステージで改めてその素晴らしさを体験できる一作です。 とは... 続きをみる
パソコンのお供にバシバシたたく猫ちゃんはいかが?【Bongo cat】
起動するとパソコンの画面上に登場し、マウスクリックやキーボード入力の回数に応じて太鼓をたたくように両手をパタパタして数を計測する猫の放置ゲームです。 趣味や仕事など様々な局面で日常的にパソコンを使用している方は、「ついで」に本作をダウンロードしてみるのはいかがでしょう。 本作は起動すると常駐アプリの... 続きをみる
複雑な事情を抱えた2人の少年が、山頂を目指す中で謎の事態に巻き込まれ不思議な出会いと危険な冒険に翻弄される作品です。 ノスタルジックなドット絵の描き出す風景と繊細な音楽、シンプルなのに手強い謎解きを解き明かしながら進む横スクロールタイプの謎解きアドベンチャー作品です。 本作最大の特徴はとあるタイミン... 続きをみる
今度は宇宙で生き延びるダークコメディサバイバル【60 Parsecs!】
60秒後に爆発する宇宙ステーションを駆け巡り、60秒以内に未熟な宇宙飛行士たちで構成された仲間と共に長期間の生存を目指すADVです。 アクション×選択型ADVのゲーム性とシビアな難易度で多くのプレイヤーを虜にした「60 Seconds! 」の続編作で、舞台を宇宙に移した更なる驚異的空間が敵となります... 続きをみる
核から逃れて一家4人で生き伸びる閉鎖空間サバイバル【60 Seconds!】
核攻撃までのこり60秒の家の中を駆け回って生存のための物資を集めるアクションと、地下室に家族で非難した後に生存のための物資をやりくりする采配ADVを組み合わせた作品です。 シビアなゲーム性と決断や取捨選択次第で家族が徐々に追い詰められていく様子が「読んで選ぶ」だけながら奥深いと、2015年に発売して... 続きをみる
生前の希望を成して弔う機会の星の寂しい葬儀【おわかれのほし】
ひとが不在となった惑星で自分を人間だと思い込んだ機械たちの世界を舞台に、生き残りの子供である主人公が「明日したかったこと」を抱いて死んだ人々の代行を果たして弔いを行うADVです。 「違う冬のぼくら」が大ヒットして話題となったゲーム制作者「ところにょり」氏が、違う冬のぼくらよりもずっと昔に制作したのが... 続きをみる
市長にはパズル脳も必要?パズル×建設の新感覚都市設計【小さな町】
建物が異なる形状のピースで表現される箱庭世界で、ゲームモードごとに異なる条件に基づいてブロックを並べ街を作り上げていくパズルシステム採用型のストラテジー作品です。 一般的な街づくりSLG作品同様建物ごとに形状が異なるというシステムに、テトリスのピースを彷彿とさせる形の当て込み方と積み上げていくルール... 続きをみる
運んで飛んで扉を開けて次々ステージの謎を解こう【GatePass】
侵入してきたスライムによって家世界へ幽閉されてしまった主人公が、迷宮独自の法則を理解しながら謎を解き扉を開けて帰り道を探す謎解きパズルです。 本作はブラウザゲームとして公開されていたものを無料デモ版とした、シンプルなサイドビュー形式の謎解きステージ攻略型アクションパズル作品です。 モノを運んだりトゲ... 続きをみる
承認欲求から怪異に飛び込んだ主人公の悪夢のひと時【静岡の呪い】
自暴自棄になったブロガーが名声を得るべく森の中の廃校に足を踏み入れたことでとらわれてしまった事態からの脱出を目指し、探索と隠密の恐怖を味わうホラーゲームです。 国産ホラーADVの名作「サイレントヒル」を彷彿とせずにはいられないタイトルですが、本作はパロネタなしできっちり一から作られた王道のサバイバル... 続きをみる
トンネルを歩く恐怖と異変探しのアレンジ8番出口フォロワー【隧道】
心霊動画の撮影を目的に隧道へと訪れたプレイヤーが、無限に続く隧道から異変を見つけ左右への分岐を正しく選び取ることで脱出を目指すSLGです。 今や一大ジャンルとなった「異変を探しながら歩く」8番出口ライクな一作ですが、本作はゲームのロケーションを不気味な夜のトンネルに定め怪異に明確な心霊現象を盛り込む... 続きをみる
街をつくる新時代の地球の支配者はまさかのビーバー?【Timberborn】
人類が滅びた地球を舞台に、生存者として命を繋いだビーバーたちを指揮采配しながら過去の文明や生きるための資源を集めつつ過酷な環境に生活基盤を作り上げるSLGです。 人間が過酷な環境を生き抜くサバイバルという定番システムに飽きてきた、という方にはちょっぴり異色の「ビーバーによるビーバーのためのビーバーの... 続きをみる
クリアできないならルールを変えるメタ視点ドット絵パズル【Baba Is You】
見下ろし型2Dマップの中でステージごとに設定されたクリア条件の達成を目指し、時にステージルールすらもを改変して攻略していく変則的なパズル作品です。 パズルに限らずゲームの根幹を成すルールそのものを改変してクリアにしてしまうというとんでも設定が、斬新な「攻略」に繋がるメタ視点が楽しい一作です。 クリア... 続きをみる
素材制作に生成販売までみんなで作って密売生活【Schedule I】
プレイヤーは麻薬密売人の一人となって、裏社会の頂点を目指し麻薬を生成したり警察の目を掻い潜って販売することで巨万の富を作り上げていくのが目的の作品です。 2025年3月25日に早期アクセス版がリリースされ、直後から圧倒的な人気を集めたマルチプレイ対応の麻薬製造・密売シミュレーションです。 開始直後は... 続きをみる
自由度激高×要素特盛の宇宙を生きるSLG【RimWorld】
宇宙船の難破により遠い世界にたどり着いた3人の生存者が、過酷な世界とランダムで発生するイベントに対応しながら生存とコロニー繁栄に挑むストラテジーです。 2013年にクラウドファンディングを開始し2018年に正式リリースとなった本作は、とにかく豊富すぎるやり込み要素で今なお愛好者が現役プレイを続ける一... 続きをみる
回して当てはめ遺物再誕!猫が見守る激ムズパズル【Restoring the Past】
バラバラになった古代の遺物を、ベースの形に正しく並べられる様に回転を駆使してピースを当て込んでいくシンプルなジグソーパズルです。 頭のリラックスや完成品を鑑賞する趣味などでジグソーパズルを愛好する方は多いですが、本作はそんな定番のゲームに新たな難易度とかわいい癒しを加えた一作です。 最大の特徴はピー... 続きをみる
14世紀ドイツの意匠を組む1から街づくり体験【Manor Lords】
中世世界で「何もない村」を管理することとなったプレイヤーが、領主として村人たちに建築や職業を与えることで「栄えた村」へと発展させるのが目的の作品です。 「14世紀末のドイツ、フランケン地方の芸術や建築からインスピレーションを受けた」という本作は、架空の世界を舞台としていながら時代考証を行った作品にも... 続きをみる
理想郷を求める民に指揮采配の力で安住の地を【Farthest Frontier】
外敵や季節の問題に対処しながら、定住を夢見て辺境の荒野に訪れた民たちを率いて豊かな街を作り上げていくシミュレーションです。 オーソドックスな建築・発展システムと細やかなディテールが没入感の高いゲーム性で、早期アクセス開始から高い人気を得続けている作品です。 周辺環境から資材を集め施設を建てて発展を目... 続きをみる
プログラミング感覚で世界を救うシステマチックバトル【NodeNexus】
30分後までに魔王を倒すのを目標に、仲間のモジュールに装備させ攻撃やバフのノードを繋いでバトルを行いながら金策で装備や仲間を整えていくRPGです。 オンラインホワイトボードやノーコードプログラミングの操作感を、勇者と魔王の戦いというゲーム性のテーマで楽しめる作品です。 戦士や魔法使いに杖や弓を装備さ... 続きをみる
名作スマホゲーの思い出をドラマと絵で辿ろう【メルクストーリア - 癒術士と心の旋律 -】
18もの個性的な国が存在する世界を舞台に主人公と仲間たちが繰り広げる冒険の物語を、テキストADVやイラストギャラリーで追体験する作品です。 2014年1月から約11年に渡ってサービス提供されてきた名作スマホRPGが、最終章を配信し「完結」となった後にリリースされたのが本作です。 原作とは異なり本作で... 続きをみる
自由に空を飛び言葉いらずの精霊旅【Sky 星を紡ぐ子どもたち】
落下した星座を形成する精霊たちを元の空へ還す任務を持った「星の子」が、光の力で空を滑空するマントを駆使して7つのエリアを巡るアドベンチャーです。 スマホで爆発的な人気を集め、数多くのアーティスティックなゲーム賞を受賞した誉れ高き一作。 言葉を持たないゲーム演出と開放感満点の空を滑空する体験は、何もか... 続きをみる
あらゆる人が「生きる」世界で平和的生活から刺激的な冒険の日々まで【異世界の創造者】
ランダム生成されるファンタジー世界の冒険者となって、生産や採取の戦闘・探索とあらゆるコンテンツを自分好みに選んで遊べるローグライクRPGです。 戦いが好きな方はダンジョンに挑んで冒険を、交流が好きな方は町民たちとコミュニケーションをとって平和な日々をと、あらゆることを自由に実行できる見下ろし方マップ... 続きをみる
平穏な世界のために罪人を教育し犬の様に働け!【就労!!わんわんヒューマン】
天使と悪魔と人間が混在する混沌の町で「矯正官」となったプレイヤーが、個性豊かな同僚に囲まれ罪人を指揮する日々を過ごすADVです。 エンディングまでのボリュームが軽めでサクッと遊べるのに、分岐が豊富で絵もキュート・何より世界観設定がダークで遊びごたえもある! そんな魅力的な無料で遊べるテキストアドベン... 続きをみる
スターオーシャンセカンドストーリーR182.無血革命(ファンシティ)
Stardew Valleyプレイ日記(2)
その日、人類は思い出した
ドラゴンクエストⅢ61.座敷牢を求めて(商人の町)
スターオーシャンセカンドストーリーR181.友達の作り方(リンガ)
【Switch】ToHeart あかりルートその1【プレイ動画】
ドラゴンクエストⅢ60.思い出をリバイバル(アリアハン②)
スターオーシャンセカンドストーリーR180.令和の無責任男(ラクール②)
【スト6】003 テリー(モダン)初心者対戦【実況あり】
#89 余談 レトロゲーム探訪に向けてやりたいゲームを並べるだけの話。
【スト6】002 舞(モダン)初心者対戦【実況あり】
ドラゴンクエストⅢ59.ヒミツのゾーマくん(アリアハン)
【Switch2】ニンテンドースイッチ2を10日間遊んでみた感想。
【スト6】001 エレナ(モダン)初心者対戦【実況あり】
スターオーシャンセカンドストーリーR179.上司をフレミング(ラクール)
【雑記】次回・2025/8月例会の「第8回精霊流しステークス」の企画概要が発表されましたので…。
次回の例会・2024/8月例会「第8回精霊流しステークス(ハマクドー氏単独企画)」の企画概要
2025/07月例会「スーパーオービスサマーダッシュ」総合結果
2025/08月例会「第8回精霊流しステークス」のお知らせ
2025/07月例会前日となりました。現時点のエントリー状況や今回の企画のご紹介など。
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その16:「かぶっちゃヤーヨ!」編(4)及び、名人戦編)
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その15:「かぶっちゃヤーヨ!」編(3))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その14:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その13:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(1))
2025/07月例会のエントリー状況(例会11日前)。八高戦やストック企画(ババ抜き最弱王(笑))の準備話なども。
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その12:「コヨーテ・Bブロック編」(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その11:「コヨーテ・Bブロック編」(1))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その10:「コヨーテ・Aブロック編」(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その9:「コヨーテ・Aブロック編」(1))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その8:「八高戦」編(4))